X



【さかなクン】土曜スペシャル32【中山秀征】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/29(金) 15:25:48.44ID:ewF1g45Q0
放送時間:
毎週土曜午後6時30分〜午後7時54分(テレビ東京系)(※2018年7月現在)

定期ネット:
テレビ東京(同時ネット)、テレビ愛知、岐阜放送、びわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山(※2018年07月現在)
※番販ネットが多数ありますのでお近くの放送局の気まぐれを気長に待ちましょう

公式サイト:
http://www.tv-tokyo.co.jp/sat/
http://www.tv-tokyo.co.jp/sat/navi/(2010年03月以前の放送内容)

前スレ:
【千原ジュニア】土曜スペシャル31【猫ひろし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1533001668/


【猫ひろし】土曜スペシャル30【福澤朗】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1529683990/
0752名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 11:36:44.11ID:KlrMlCf50
福沢アナはなんで57歳にもなって、あんなハードな歩き旅が10回以上もできるのだろう。
毎回50km以上歩いてると思うが。とくにスポーツ歴もないようだが。不思議だ。 
0754名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 20:49:58.92ID:ypPlxYqT0
交通公園とは無駄だったな。ぎりぎりにするためにわざと入れたんだろうけど。
さいころも2回出ないと終わってた。何回も撮り直したんだろうな。
0755名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 23:50:46.22ID:I5kc+XyZ0
ガチでやってると仮定するのなら、大月で執拗に食事処を聞き込んでいたのも無駄だった。
先に進むことを優先して、時間的に余裕がありそうなら食事すればいい
吉田うどんの本場はむしろそっちなことだし
0756名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 01:01:31.26ID:WE/URCub0
この番組はガチの部分とスタッフがストーリーを誘導してる面と両方ある。
見学場所とかで時間調整、サイコロはガチではない。
しかし、歩いているのは本当だろうから、努力する人の姿はやはり面白い。
ローカル路線バスなきあとは一番のヒット企画で。
しかし、ハードなロケなので、ゲストが無名芸能人になってしまうのが致し方ない。
0757名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 10:39:51.40ID:fi/73tAN0
コース決めの段階でスタッフの意図が強く介在している訳だから
演出だ八百長だと言っても平行線なのよね。

それ踏まえてもなお不自然なシーンが時折あるけど
それはオンエアでは説明しづらい事情(例えばアイドルのトイレ)があるんだろうと温く見てるよ。
0758名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 11:27:13.04ID:YnGXK/oa0
この企画なんだけど、いまいちルール、企図がわからない部分がある。
ありがちな街道ではなく、鉄道沿線としたのは、今の街道は大抵
でかい国道になっていて、歩いても風景的にも面白くない。
沿線の方が細い道とかを行くから絵になりやすい。人とのふれあいもある。
しかし、地図をもってないことになっているのは不可解。
しかも、沿線にできるだけ沿って歩くというルールも不分明だし、
地図なしにそんなことができるとは思えない。
迂回してると思ったら、行き止まりなんてざらだし、そういう部分が若干
少なすぎるから、簡略な地図はもっているのか?
駅をぜんぶ訪問しなければならないというルールも苛酷だな。
ルールについてはもうすこし改良の余地あり。
一部鉄道の利用についてはきつすぎる部分をカットし、ルートを可能にする
ので必要だろう。

しかし、この種のテレビ企画はあくまで当事者たちのゲームであって、
それを関係者や地元の人に強要する形になるわけだが、
バス旅がかなり勝手なルールを押し付けるという形になりがちなのに対して、
徒歩旅はそれがまだ少ないのはよいと思う。
またルートがバス旅に較べたら、無限にあるし、設定も容易だと思う。
0759名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 12:40:56.11ID:fi/73tAN0
> 沿線にできるだけ沿って歩くというルール

これは磐越西線の蛇行ルート付近では面白い方に作用したけどそれは特例みたいなもん
地図を持たさない、その代わりに道路標識や地元民の情報頼りで歩くという方が
矛盾は軽減できるかもね
0762名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 12:44:01.35ID:fi/73tAN0
前も出たよ




路線バス番組のハードな舞台裏 テレ東「旅番組の意識なし。サバイバル」
https://news.yahoo.co.jp/articles/84eb4ef7e076637e49109a3847be38ba05e571e7
実際、ロケ中に出演者がこちらのシミュレーションしたルートと全然違う方に行ってしまうことが、ほとんどです。
ドキドキします。でも、それも運命。そのまま放送しています。
0763名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 16:48:17.59ID:icSbBxdn0
バス旅旧14弾の洞戸から北上して郡上に出たルートなんかはスタッフの想定とは思えないよな
あのルート発見は太川の歴史の中でも一番なのではないかと思ってる
0769名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 20:08:17.31ID:E8dVKNzo0
沿線歩き旅はローカルバスをよりハードにしたもので、それなりに面白いが、
ハードな分、売れない若手芸人とかになってしまい、ギャラは安いが往年のアイドルなどを
使うことができず、同窓会的な面白さがない。かつての女優がどう年老いているかも
興味のひとつだったからね。
ローカルバスは総体に年齢層が高かったので、老体に鞭打ってというところがよかった。
若手だと歩けて当たり前だからね。あまり有り難味がない。老人いじめの要素がない。
0771名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 20:23:20.98ID:fLJjQ8lG0
サイコロは絶対に取り直してる。交通公園とかの寄り道がガチ感を阻害している。
0772名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 21:07:41.79ID:1Du2MHzF0
濱家が調子こいて飲酒しながらのロケだったよな
仕事を平気で飲みながらできるんだから放送時には陽性になったんだっけ
そんな奴らを使うなよ
0779名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 15:14:22.07ID:YqZdjAnA0
サイコロやルーレットは重心代えて出目が違うのそれぞれ用意してるんだろう
進み具合によって出て欲しい目が出るのをスタッフが演者に渡すだけ
0784名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 23:16:07.24ID:zVTgK0F00
水曜日にやってる太川企画を普通に土スペでやればいいと思うのに、
なんでやらんの?
0785名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 23:21:21.09ID:k9UtXsLS0
あるよの人と芥川賞作家の人のバス乗り継ぎ旅が太川企画の土スペ版
そのバス旅が再開の見通し立ってないから太川企画は水バラ専用にみえるだけ
0789名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 09:50:15.19ID:QKohvVpS0
ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅で”このご時世にすみません!”って
フレーズが良かったので今回のかまいたちを含めこの発言が多用しそう。
まあコロナ禍にあっての素人を巻き込んだロケだしなあ。
出川の充電では絶対に言わないだろうけど。
0803名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 23:08:19.98ID:84QB1onK0
明治の自由民権運動というのは、旧幕藩体制の側で、明治体制では
在野に回ったサムライ勢力だったのは知ってるよね?

あ、ごめん。ヒキには無理だったか。
0805名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 19:31:17.96ID:MdifrBKs0
>>800
紀州のドンファンってテレビでしょっちゅう出るじゃん、本物の方のドンファンの意味をよく知らないから、ドンファンって色狂いの爺さんで若い嫁に殺されるヤツみたいなイメージになっちゃってるんだよな。
0811名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 07:32:46.02ID:gC8NXVOA0
まぁまぁ面白かったけど、宿泊無しなのはかまいたちのスケジュールが厳しいからだろう
と考えると、スケジュールに余裕がある出演者にしてくれた方がいいかな
0813名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 18:07:15.91ID:PFVlUOTr0
10月2日(土)
かたせ梨乃、いとうあさこのお酒好き2人が繰り広げるガチンコ節約旅!今回は「軽井沢?黒部ダム編」を
お台場から信州の最新情報を交えながらプレイバック!旅のゲストにフリーアナウンサーの宇垣美里を迎え、
1泊2日3人合わせて予算5万円の旅へ!裏話とともに楽しい思い出を振り返り、お土産をかけゲーム対決
で盛り上がります!
未公開シーンや、5万円旅では行きたくても行けなかった場所を徹底取材!さらに!

2人に代わって、立ち寄れなかった心残りのスポットを「ケチケチ旅パーフェクトガイド」としてご紹介!超高級
憧れのあのワインや、信州最古と伝えられる名湯、人情あふれる駅舎の食堂など、落ち着いたら是非訪れたい情報も満載!
そして思い出の場所から中継をつなぎ、秋の黒部ダムの大放水などダイナミックな景色もご紹介します!
0822名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 06:29:32.07ID:vfGsWkFQ0
私たち鉄印帳はじめます。見逃し配信中
BS11 毎週火曜日 よる8時00分〜8時53分
【アンコール】毎週金曜日 午後4時59分〜5時55分
えちごトキめき鉄道。
テレ東はおしゃれ女子旅作れないからな。
0823名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:48:53.72ID:vqVnnkG80
>>820
バス車内でのふれあいは無理だったから「年齢すごろく」とかいう新企画にしたみたいだね
これも予告見る限りあんまりうまく行かないような予感しかしないけど
0826名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:41:52.57ID:pJwTVZBO0
トゥクトゥクはむしろEVが出ている今こそ復活してほしいわ
日本国内の数少ないトゥクトゥクが番組で潰されていくのは見ていて悲しかった
0829名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 20:11:39.96ID:h9BRhXpN0
今週は中山秀征の秘境路線バスの旅紅葉めざし青森・八戸〜十和田湖へ
0835名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:48:58.37ID:/0m/HrOM0
ヒデさんの心の無い適当な仕切りでも番組はソコソコ面白かったです、次も見たいです。
0836名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 21:11:55.26ID:DjMpI+hZ0
公式配信は見れず、海賊で見る。
トリンドルとうのは名前はよく聞くが映像で見るのははじめて。
しかし、マスクで顔は見れず。上半分はピーター・バラカンに似ている。
声がかわいいね。
出会った人の年齢で進めるバス停の数が決まるというのは、無理からのルールでいまいち。
これから見ます。
0837名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 21:24:00.01ID:DjMpI+hZ0
このルールは地元の人との交流をうながす、ことに高齢者とのという狙い?
CMには障害者を持ち上げる番組の宣伝もあるし、テレビ東京は高齢者狙いだな。
自民党か。電動車椅子での旅とかも土曜スペシャルの企画にあったものな。いい加減にしろよ。
そのうち、ゴブリン登場か?
0838名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 21:25:15.40ID:Ht84o/zo0
一々そんな見方しか出来ないのか?

障害者の短番組はそれこそかなり以前からやってるし、その宣伝も同じ。
それが高齢者狙い?あんたの見識が狭い。
0842名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 22:09:50.14ID:DjMpI+hZ0
年齢当ては予想された展開だから、どうでもいいが、
保育所のこどもたちに、将来何になりたいときいて、
警察、自衛隊という答えが多かったのは驚いた。土地柄。
最近は東北でも和服ではなく、洋服なんだね。
0845名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:51:38.44ID:UI9fWb9C0
ゴール失敗らしいがバスは結局ゴールである駅で降りたんでしょ?
もはや成功失敗どうでもいいことになってる
自分はルールに縛るのは好みじゃないが、意味のないルールならもっと作り込んでこいと言いたい
0850名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:19:43.31ID:hQuH95B90
中山のは太川のと異なり地元との触れ合いも狙っているようで、
それはそれでよいのだが、ただ年齢だけ聞いてもつまらん。

前回のように、バスであった人と一緒に降りて、
紹介された名所に行く方が面白かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況