X



みんなのうた【サボテンが29い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/30(月) 22:51:06.06ID:f0OrPmJk0
1963年10月から1966年3月までの曲をNHKクロニクルの番組表検索で検索して
Eテレで放送実績が確認できたのは「山の音楽家」「ほがらか村長さん」
「ぼくらの町は川っぷち(1964年版)」「蛙」「山のごちそう」「フルーツサラダの歌」「草原のマーチ」
「山の男たち」「朝一番早いのは」「わんぱくマーチ」「すてきな雪景色」「木ぐつはいて」「粉雪のポルカ」
「つむじ風」「ぼくらのトロイカ」「空をみあげて」「焼き栗」「お馬にのって」「春の川で」「こなひきのおじさん(1965年版)」
「歌声ひびけば(1965年版)」「ウンパッパ」「輪になっておどろう」「川のうた」「だれかが口笛ふいた」「いいやつみつけた」
「城あと」「なんでもやるさ」「レロンレロンシンタ(1965年版)」「小鳥の結婚式」「うるわしのやしの島」「フリッパー」
「トム・ピリビ(1965年版)」「おんぶお化け」「ガチャガチャバンド」「君たちは太陽さ」「谷間のともしび」「青空のポルカ」
「走れ並木を(1965年版)」小さなカレンダー」「まっかな秋」「すてきな夢を」「赤とんぼ」「冬の行進」
「たき火をかこんで」「早口ことば」「ピエロのトランペット(1965年版)」「ペチカ」「さあ太陽を呼んでこい(1965年版)」
「学校へ行く道」「風がふいたら」「こんぴらふねふね」「トトトのうた」です。
0047名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/31(火) 12:45:26.55ID:VDxW1Mt00
>>44
「約束」だけに「89束」
0048チャボ
垢版 |
2019/12/31(火) 13:24:09.89ID:0iM6yZx/0
>>16
他にも「東の島にコブタがいた」「イナレオタ〜さかだちのうた〜」「三女・おさがり節」のアニメーションについて回答してください。
0049名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/31(火) 13:25:43.85ID:0iM6yZx/0
>>16
「まちぼうけ」「ウマウマラーメン」「ユーレイなんだぜ」のアニメーションについても回答してくれませんか?
0050チャボ
垢版 |
2019/12/31(火) 13:53:35.42ID:0iM6yZx/0
>>16
「ジャブジャブ音頭」「雪はのんのん」のアニメーションについても回答してください。
0051名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/31(火) 15:35:40.28ID:VDxW1Mt00
>>27
最初にシャボン玉が飛んで、
男の子が風呂で父親の背中を洗い、
母親がおねしょした子供を叱り、
人たちが踊る。
2番では動物が登場し、アライグマが石を洗う。
カバが口を開ける。
間奏ではお神輿が出てくる。
3番では祖父と祖母が登場して、
子供が花に水やりする。
後半ではスイカが食べられていく。
黒い猫が口を開けると、ねずみが逃げていく。
最後は浴衣を着た子供が踊る。
0052名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/31(火) 15:37:19.44ID:VDxW1Mt00
>>36
たしか子供とおばさんが登場して、
おばさんが眼鏡をかけて笛を吹くような映像だった。
0053名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/31(火) 15:38:17.70ID:VDxW1Mt00
>>34
夜の墓場におばけたちが出てくる映像で、
がいこつが踊っていたと思う。
0054名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/31(火) 15:41:19.77ID:VDxW1Mt00
>>23
雪が降っていて、女の子が一人で
座っていた。
2番では女の子が綿毛を吹いていた。
「ももちゃん、ももちゃん、まちぼうけ」の後に
女の子の後ろ姿が登場し、
黄色い服の子と二人で踊る。
0055名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/31(火) 17:44:47.09ID:0iM6yZx/0
「矢車草」の実写映像ではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0056チャボ
垢版 |
2019/12/31(火) 17:45:29.61ID:0iM6yZx/0
「気球にのって」の実写映像ではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0057名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/31(火) 17:45:59.49ID:0iM6yZx/0
「銀杏のダンス」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0058チャボ
垢版 |
2019/12/31(火) 17:47:22.90ID:0iM6yZx/0
>>15
先ほど質問した「矢車草」「気球にのって」「銀杏のダンス」の映像についても回答してください。
0059パプリカ
垢版 |
2019/12/31(火) 18:03:13.21ID:0iM6yZx/0
「輝きの彼方へ」の実写映像ではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0060チャボ
垢版 |
2019/12/31(火) 18:03:43.49ID:0iM6yZx/0
「ふるさとの五月」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0061名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/31(火) 18:04:28.26ID:0iM6yZx/0
「雪は旅人」の実写映像ではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0062名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/31(火) 18:05:06.42ID:0iM6yZx/0
「君は長いね」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0063チャボ
垢版 |
2019/12/31(火) 18:05:45.49ID:0iM6yZx/0
「あした」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0064アウト
垢版 |
2019/12/31(火) 18:07:16.67ID:0iM6yZx/0
「地球はみんなの大合唱」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0065はま
垢版 |
2019/12/31(火) 18:08:21.08ID:0iM6yZx/0
「地球を七回半まわれ(カラー)」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0066来夢
垢版 |
2019/12/31(火) 18:10:17.22ID:0iM6yZx/0
「ミラクル鬼ん坊」の実写映像ではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0067はま寿司
垢版 |
2019/12/31(火) 18:11:43.43ID:0iM6yZx/0
>>16
今まで質問した曲、他にも分かるものは全て回答してくれませんか?
0068名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/31(火) 23:13:55.78ID:VDxW1Mt00
>>60

最初は雲が流れて、
少女が人形を持っていて、
少年が紙飛行機を飛ばし、
最後に母親が登場する。
0069名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/31(火) 23:14:21.02ID:VDxW1Mt00
>>60

最初は雲が流れて、
少女が人形を持っていて、
少年が紙飛行機を飛ばし、
最後に母親が登場する。
0070名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/31(火) 23:14:23.04ID:VDxW1Mt00
>>60

最初は雲が流れて、
少女が人形を持っていて、
少年が紙飛行機を飛ばし、
最後に母親が登場する。
0071ケラケラの魚キラー
垢版 |
2020/01/01(水) 00:00:02.77ID:GGCWKs4b0
明けましておめでとうございます。
去年よりももっとレス増えて下さい。
0072名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/01(水) 08:58:26.41ID:gjQIqXqk0
あけましておめでとうございます。
2020年2〜3月の「未定」が気になります。
0074ケラケラの魚キラー
垢版 |
2020/01/01(水) 09:46:26.36ID:GGCWKs4b0
リクエスト〈予想〉

2/7 3/6
空へ
2/14 3/13
雨のちスペシャル
2/21 3/20
はさみとぎ(1974年版)
おじいちゃんの子守唄
2/28 3/27
ねずみは米がすき
おもいでのアルバム(1982年版)
0075ケラケラの魚キラー
垢版 |
2020/01/01(水) 09:46:27.28ID:GGCWKs4b0
リクエスト〈予想〉

2/7 3/6
空へ
2/14 3/13
雨のちスペシャル
2/21 3/20
はさみとぎ(1974年版)
おじいちゃんの子守唄
2/28 3/27
ねずみは米がすき
おもいでのアルバム(1982年版)
0076ケラケラの魚キラー
垢版 |
2020/01/01(水) 09:55:11.16ID:GGCWKs4b0
サイトの動画更新!
最近話題の「りふじんじん」「おおきなおなか」
リクエストで放送済の「ハロハログッバイ」「ハローアゲイン,JoJo」
新曲として動画配信した「ぼくはヒーロー」「親知らず」
リマスター版「春をうたおう」など全16曲が一部だけ楽しめます!
0077ケラケラの魚キラー
垢版 |
2020/01/01(水) 09:55:50.12ID:GGCWKs4b0
>>76
サイトの動画更新!
最近話題の「ビーフストロガノフ」「ありがとう」
リクエストで放送済の「ハロハログッバイ」「ハローアゲイン,JoJo」
新曲として動画配信した「ぼくはヒーロー」「親知らず」
リマスター版「春をうたおう」など全16曲が一部だけ楽しめます!
0078ケラケラの魚キラー
垢版 |
2020/01/01(水) 10:10:40.88ID:GGCWKs4b0
?枠予想

2月
トゲめくスピカ
巣立つ日まで
ニルスのふしぎな旅
3月
うどんパン
いかつり唄
ふぃふぃ
雨上がり
0079名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/01(水) 19:25:21.19ID:gjQIqXqk0
>>73
間違ってこのスレになっていましたね。
0080名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/01(水) 19:30:02.85ID:gjQIqXqk0
>>49
「ウマウマラーメン」は
こどもとパパがママを見送りして、
パパが寂しそうにしていて、
パパと子供がラーメンを作る。
鍋に水とめんを入れ、失敗するが、
ママが帰ってきて、子供とパパが尻を振る。
パパと子供が味見をして、
金太郎やサンタクロース、吸血鬼などがラーメンを持ち、
ラーメンができ、ママが食べるとママに指摘され、
ラーメン屋さんに3件もパパと子供が行き、
2番もこどもとパパがママを見送りして、
パパが寂しそうにしていて、
パパと子供がラーメンを作る。
お肉に野菜にわかめに卵が入り、仕上げのスープが入り、
味見をするが、しょっぱかったらしく、
ママが帰ってくると、今度はよくできたらしい。
最後はみんなでラーメンを食べて終わる。
0081名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/01(水) 20:30:19.36ID:gjQIqXqk0
>>74
私の予想だと
2/7 3/6
ぼくはヒーロー
バケツの穴
2/14 3/13
恋なんです
魔法のクレヨン
2/21 3/20
は・じ・め・て
メッセージ・ソング
2/28 3/27
星と夢のサンバ
たこちう。
0082チャボ
垢版 |
2020/01/01(水) 20:33:25.80ID:EGXyUzIM0
>>81
半分一度リクエスト枠で放送された曲だな...
0083名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/02(木) 05:07:20.35ID:4gq2egGW0
1982
0084名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/02(木) 06:13:32.44ID:vEEf2wzA0
>>76
「春をうたおう」はサイトの画像のところまでではなかったな
0086チャボ
垢版 |
2020/01/02(木) 18:42:15.32ID:4gq2egGW0
「風の歌(「交響曲第1番」から)」の実写映像ではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0087アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 18:42:59.09ID:4gq2egGW0
「川」の実写映像ではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0088パプリカ
垢版 |
2020/01/02(木) 18:43:35.86ID:4gq2egGW0
「おじいちゃんていいな」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0089チャボ
垢版 |
2020/01/02(木) 18:44:24.19ID:4gq2egGW0
かかと弾ませこの指とまれ
0090名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/02(木) 22:49:10.15ID:vEEf2wzA0
>>88
最初は猫が寝ていて、
孫が大声で「おじいちゃん!」と叫び、
猫が目を回す。
電話の音を時計の音と間違えるおじいちゃん。
釣りに行くが、骨が釣れる。
孫がたいやきを一口で食べる。
おじいちゃんが野球で空振りし、
スケボーに乗り、ゴルフでも
もぐらに当たってしまう。そして孫とおじいちゃんと
猫で手を繋ぎ、
間奏では犬に追われるおじいちゃん。
2番では孫がおじいちゃんを呼ぶと返事をし、
孫がおじいちゃんにコーヒーを入れてあげ、
草取りするとトカゲにびっくりして木に登る。
最後はおじいちゃんが孫をおんぶする。
0091名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/02(木) 22:52:47.07ID:vEEf2wzA0
>>86
ビルが映り、草原が映り、
最後は電車が映った。
0092名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/03(金) 00:03:53.19ID:xkliqWLR0
「イナレオタ〜さかだちのうた〜」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0093チャボ
垢版 |
2020/01/03(金) 00:04:27.67ID:xkliqWLR0
「東の島にコブタがいた」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0094パプリカ
垢版 |
2020/01/03(金) 00:05:07.48ID:xkliqWLR0
「三女・おさがり節」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0096名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/03(金) 23:10:25.79ID:06b1RIFb0
自分の予想だと
2020年2〜3月再放送
テレビ、ラジオ
ヨルガオ
地球の子ども
オバケのなみだ
ねずみは米がすき

ラジオのみ
春の山
しらんぷり
ありがとう(2010)
掲示板のうた
たのしいさんすう
おでんの唄
ぱっぱらパパ
出世音頭だよ!
0097尾籠
垢版 |
2020/01/04(土) 05:44:20.06ID:XM/OkHWW0
35スレ目が「フラ3ン5のワルツ」
36スレ目が「トレロ カモ36」
37スレ目が「3ん7おやすみ」
38スレ目が「ド3ソは8ーモニー」
39スレ目が「3ラ9ル鬼ん坊」
40スレ目が「お4りの山はエベ0スト」
41スレ目が「コイ4テ1ルカ」
42スレ目が「旅人の4う2」
43スレ目が「43こい・ワンダーランド」
44スレ目が「なか44ファミリー」
45スレ目が「ひげな45ゲジャバル」
はどう?
0098尾籠
垢版 |
2020/01/04(土) 05:47:18.27ID:XM/OkHWW0
続き
46スレ目が「46しく」
47スレ目が「さ4う7らコンサート」
48スレ目が「かつおぶしだ4人生8」
49スレ目が「おは4う9レヨン」
50スレ目が「願い5との持ち腐0」
はどう?
0099チャボ
垢版 |
2020/01/04(土) 06:51:26.99ID:XM/OkHWW0
発掘スペシャル放送しろ!!!
0100名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/04(土) 06:57:28.25ID:XM/OkHWW0
>>92
最初に逆立ちのできない少年が倒れ、少女3人がそれを見て笑う。1番では少年の鼻にみつばちが飛んできてくしゃみをし、「イナレオタ」という文字が出てくる。
0102ケラケラの魚キラー
垢版 |
2020/01/04(土) 15:23:41.84ID:yHIvZBBs0
パプリカ枠予想
カリプパ 〜逆読みリカ〜
2月
全国で“パプリカ” 〜青森県バージョン〜
“パプリカ”みんなのダンス バージョン\
3月
全国で“パプリカ” 〜秋田県バージョン〜
“パプリカ”みんなのダンス バージョン]
0103名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/04(土) 16:46:03.30ID:6Mhc5cNK0
>>93
ブタがポストから封筒を出し、
部屋に入り、テレビをつけ、封筒を開けて、本を読む。
ブタが地球の本を読み、海が出る。
ブタがボートを漕ぎ、くじらが涙を流すと海が赤くなる。
2番では森が出て、ブタが自転車を漕ぎ、
ミミズクが涙を流すと森が紫色になる。
「あした森へ行こう」で森が出て
「きみと森へ行こう」で赤い森が出る。
「あした海へ行こう」で海が出て
「きみと海へ行こう」で赤い海になる。
0104名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/05(日) 07:12:36.29ID:P7b5Ej1q0
>>94
最初に猫が三味線を弾き、
長女、次女、三女が現れ、三女が泣き笑い、
三女がドレスを着て歩く。
三女が10円をポケットに入れるとポケットから10円が落ちる。
そして間奏では三女がブランコに座る。
2番では三女の家族が登場し、
猫が公衆電話で手を振る。
三女が新しい服を両親に着せてもらう夢を見て目が覚めると猫が笑う。
三女が怒ると家族が抑える。
最後は三女と猫たちが行進して三女が飛び上がる。
0105名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/05(日) 07:16:44.62ID:P7b5Ej1q0
>>100
2番では犬が帽子をかぶった男の子の顔を舐め、
アリンコが通りかかり、「イナレビシ」が出てくる。
間奏では最初と同じ逆立ちのできない男が倒れ、
女3人が笑う。
3番では逆立ちする3人の男にゴムまりが飛んできて、
「イナレカツ」の文字が出てきて、
飲み込むつばきがぐっぷぐっぷ上り、
女3人が笑い、電線に鳥がたくさん止まる。
0106ケラケラの魚キラー
垢版 |
2020/01/05(日) 09:05:39.02ID:LmnQUa4P0
昨年10月「京都国際映画祭」でG9+1が「・・・で待ちながら」で放送したそうです。

G9+1のメンバーは
一色あづる、大井文雄、きらけいぞう、鈴木伸一、西村緋祿司、ひこねのりお、
福島治、古川タク、和田敏克。
0107名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/05(日) 13:01:19.84ID:P7b5Ej1q0
>>87
実写の川が映って、女性がいた。
0108名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/05(日) 13:05:42.68ID:P7b5Ej1q0
>>57
イチョウが舞っていて、
猫と少女がいた。
最後に少女が猫を抱いていた。
0109名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/05(日) 19:23:34.11ID:P7b5Ej1q0
1979年10月10日に
なぜか「今夜も眠れない」が放送されていたらしい。
0110ケラケラの魚キラー
垢版 |
2020/01/05(日) 20:11:08.99ID:LmnQUa4P0
>>109
新曲枠
想い出の人(ザ・ブレッスン・フォー)
嵯峨野巡礼(あべ静江)
地球の上で (On the Earth) (トランザム)
紅葉(女声合唱団「渚」)
再放送枠
さびしがりやさん こんにちは(クニ河内、フィーリングフリー)1978年4-5月放送
サラマンドラ(1977年版)(尾藤イサオ)1977年8-9月放送
虫歯のこどもの誕生日(吉田紀人)1978年10-11月放送
0111名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/05(日) 21:55:56.23ID:P7b5Ej1q0
>>109
NHK番組表検索で「みんなのうた」と検索して
オプションを1979年10月1日〜
1979年11月30日で出てきます。
ほかの水曜日は「嵯峨野巡礼」となっております。
「虫歯のこどもの誕生日」は「虫歯の子どもの誕生日」となっております。
しかし「サラマンドラ」と「さびしがりやさんこんにちは」が出てきません…。
0114チャボ
垢版 |
2020/01/06(月) 08:48:39.50ID:1DhxEu+s0
「思いっきり夢」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0115名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/06(月) 08:49:47.66ID:1DhxEu+s0
「出世音頭だよ!」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0116チャボ
垢版 |
2020/01/06(月) 08:50:41.56ID:1DhxEu+s0
「合格ロックンロール」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0117パプリカ
垢版 |
2020/01/06(月) 08:53:11.34ID:1DhxEu+s0
「ファット・マ・イズ・クリーニン・ザ・ルーム〜お掃除ママのうた〜」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0118アウト
垢版 |
2020/01/06(月) 08:54:05.37ID:1DhxEu+s0
「おばあちゃんの宝もの」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0119来夢
垢版 |
2020/01/06(月) 08:55:43.42ID:1DhxEu+s0
「昔のことばは生きている」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0120アウトー
垢版 |
2020/01/06(月) 08:57:03.15ID:1DhxEu+s0
「神父さんのパイプオルガン」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0121パプリカ
垢版 |
2020/01/06(月) 10:08:38.85ID:1DhxEu+s0
「米の歌」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0122名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/06(月) 17:14:02.82ID:1DhxEu+s0
今日は久々のお願い更新
0123名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/06(月) 17:59:06.25ID:uEbtrrfy0
>>121
最初に風が吹き、風がきつねになったり親子になる。
花が咲き、男性が花を眺め、
草にテントウムシが止まり、飛ぶ。
犬と少女が歩き、
田植えの様子が映り、稲刈りの様子を映り、
少女が手伝い、男性が笑い、のびをする。
男性が歩き、花が咲く。
男性が空を眺める。
最後は少女が手を振る。
0124名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/06(月) 18:00:07.70ID:uEbtrrfy0
>>115
たぶん「明日にジャンプ」のところで人がジャンプしていたと思う。
0125名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/06(月) 19:21:30.95ID:CGnp2c4N0
今日のお願いでEテレなし
「日傘の詩(リク済)」「母さんは雪おんな」「E-WaH-OH」「のら猫どらスケの夢」
「ポワ ポワーン」「たとえば」「くらやみ」「いろんな木の実(未発掘)」
「うじゅくじゅ?」でした。
0126名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/06(月) 20:56:54.73ID:uEbtrrfy0
今日公開のお願いでEね!してほしいお願い(抜粋)
(すべてEテレ放送実績あり)

「赤ちゃん」
https://www.nhk.or.jp/onegai/detail/141733.html#main_section

「アリスの季節」
https://www.nhk.or.jp/onegai/detail/141740.html#main_section

「愛のかたち」
https://www.nhk.or.jp/onegai/detail/141744.html#main_section

「ともだちみつけた」
https://www.nhk.or.jp/onegai/detail/141751.html#main_section

「思い出・おにぎり」
https://www.nhk.or.jp/onegai/detail/141763.html#main_section

「陽だまりにゆれて」
https://www.nhk.or.jp/onegai/detail/141680.html#main_section

「ブギ・ウギ・ゴリラ」
https://www.nhk.or.jp/onegai/detail/141684.html#main_section
0127名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/06(月) 21:07:00.37ID:uEbtrrfy0
>>124
「明日にジャンプ」は「思いっきり夢」だった。
0128ケラケラの魚キラー
垢版 |
2020/01/07(火) 13:03:17.15ID:cBRmpo130
「おれは空」の映像に「ハングライダー 福山フライト・エンジェルの皆さん」
が表示をしていました。
0129名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/07(火) 16:36:59.14ID:DbnU3Wuj0
サイトの画像の「アイラブトーフ」はどこの部分でしょうか
0130チャボ
垢版 |
2020/01/07(火) 17:00:34.71ID:DbnU3Wuj0
「昔のことばは生きている」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?
0131名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/07(火) 17:27:08.79ID:DbnU3Wuj0
1996年10月〜11月の新曲で代表曲なのは「ペンギンパラダイス」かもしれない。
0132パプリカ
垢版 |
2020/01/07(火) 18:53:47.33ID:DbnU3Wuj0
さっきみんなのうたで「ラッパと少年」が流れたんだけど作詞がやなせたかしさんだった
0133チャボ
垢版 |
2020/01/07(火) 18:54:39.46ID:DbnU3Wuj0
君は年をとって死ぬまでろくな目に会わないのだ!
0134名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/07(火) 20:29:29.90ID:1cfGJy4D0
>>129
最初の「ワー」のところ。
0135名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/07(火) 20:32:03.33ID:1cfGJy4D0
>>120
1番では教会の神父がパイプオルガンを困り顔でひく。
ひつじが走り、太った女性が犬を散歩して、犬の胴体が伸びる。
2番では神父が癇癪を起こし、パイプオルガンをたたくと、
ねずみが現れ、神父とねずみが遊ぶ。
3番では神父がオルガンをにこにこしながら演奏する。
太った女性が犬の散歩をして、
男性2人が話し、ランニングしている男性がジャンプする。
パン屋さんが歩き、最後に教会が映り、空に気球が飛んでいる。
0136名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/08(水) 15:56:51.15ID:3JXmlw8N0
「ジャガイモジャガー」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0137チャボ
垢版 |
2020/01/08(水) 15:57:44.74ID:3JXmlw8N0
「そっくり母娘」のアニメーションではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0139名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/08(水) 17:59:26.22ID:3JXmlw8N0
「太陽の詩」の実写映像ではどんな感じだったのでしょうか?見たことある人、教えてください。
0140名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/08(水) 20:47:02.60ID:AEwIYHkG0
今日公開のお願いでEね!してほしいお願い(抜粋)
(すべてEテレ放送実績あり)

「キャンディの夢」
https://www.nhk.or.jp/onegai/detail/141929.html#main_section

「お米かくれんぼ」
https://www.nhk.or.jp/onegai/detail/141928.html#main_section

「雪は旅人」
https://www.nhk.or.jp/onegai/detail/141943.html#main_section

「A・A・B・C」
https://www.nhk.or.jp/onegai/detail/141952.html#main_section

「虹色ラブレター」
https://www.nhk.or.jp/onegai/detail/141958.html#main_section

「マイ・スウィート・タウン」
https://www.nhk.or.jp/onegai/detail/141963.html#main_section

「想い出に溶けながら」
https://www.nhk.or.jp/onegai/detail/141813.html#main_section
0141名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/08(水) 20:49:26.56ID:nZR0YQkd0
今日のお願いでEテレなしという貴重な曲、最近再放送されていない曲の目玉曲。

※リクエスト済の曲はお願い可能になったのでリクエスト済の曲は
対象外にしました。

今日のお願いでEテレなしという貴重な曲
「赤い糸」「2002年ばあちゃん(ハルモニ)音頭」「マイボーイ」「おこるよ!」
「オナカの大きな王子さま(1975年版)」「にが虫おじさん」「子象のダンス」
「菜の花ばたけ」「水辺の春」「さとうきびの花」でした。

最近再放送されていない曲の目玉曲。
「A・A・B・C」「森の教会」「マイ・スウィート・タウン」「サンタマリア」
「渥美地方の子守唄」「パンのマーチ(1975年再放送版)」「なかよし海さん」
「風の向うに」「みんなでステップ」でした。
0142名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/08(水) 20:50:54.17ID:AEwIYHkG0
>>136
最初にジャガイモがラッパを吹き、
少年が歩き、少年がワクワクするように腕を振り、
落書きして叱られ、泥んこにはまるが、
かけっこをして、ジャガーに乗り、
「オージャガジャガジャガジャガジャガー」のところで踊り、
2番では少年が早寝早起きし、ごはんをガツガツ食べ、
保健室で絆創膏を貼ってもらい照れて顔が赤くなり、
木登り遊びをして、友達とジャングルで走る。
「オージャガジャガジャガジャガジャガー」のところで1番と同じく踊り、
3番では体育のでんぐり返しで友達と先生が驚き、
授業中にマンガを読む。野球をしてホームランを打つ。
1番・2番と同じく「オージャガジャガジャガジャガジャガー」のところで踊り、
ジャガーの背中に乗り、
「オージャガジャガジャガジャガジャガー」のところで2回踊り、
最後にジャガイモと少年が映って終わる。
0143名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/08(水) 20:59:44.77ID:AEwIYHkG0
>>137
娘が赤ちゃんや少女だったころの様子が映り、
1番の「いやになっちゃうあの子」の歌詞のところで母が掃除機をかけ、
「勉強ぎらいのとんがり」のところで娘が宿題を投げ捨て、ピースする。
娘が小銭を持ち、「ともだちジャラジャラ引き連れて」のところで友達を連れて行き、
「ボスざる気取りでアッハッハァ」で少女がゴリラの真似をし、
「まあ、しょうがないか親子だもん」のところで母がため息をつき、
「ハハとムスメというよりも、まるでトモダチ、オンナどうし」のところで母と娘が歌う。
2番では娘が捨て猫や捨て犬を連れて帰り、
「狭い我が家は大騒ぎ」のところで犬や猫がたくさんいて、
「結局あちこち差し上げてしょんぼり涙ぐむ」のところで少女が落ち込む。
「ハハとムスメというよりも、まるでトモダチ、オンナどうし」のところで母と娘が力比べをする。
3番では新しい服を嫌がる娘。
「二度とは来ないぜ青春」のところで娘がおしゃれをし、
「そんなのわかってる」のところで娘が赤いシャツを破る。
「まんまるめがねのやせっぽち」で娘の彼氏を連れて行くと、
その彼氏が父親そっくりで、母がびっくりする。
最後はベンチで娘と彼氏が2人で座ると、母が彼氏を突き飛ばし、終わる。
0144名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/09(木) 16:48:53.69ID:2M4jKO6l0
とげめくスピカのストーリーがさっぱりわかりません
解説お願いします!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況