X



【HTB】水曜どうでしょう【第261夜】ワ無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/01/20(月) 22:28:14.96ID:JiQ9bDP50
北海道テレビ毎週水曜23:15~23:45
・出演:鈴井貴之、大泉洋、onちゃん(安田顕)、noちゃん(音尾琢真)
・チーフディレクター:藤村忠寿/ヒラディレクター&カメラ:嬉野雅道

公式ホームページ:http://www.htb.co.jp/suidou/
水曜どうでしょう携帯公式:http://www.htb.co.jp/k/i/pg/suidou/index.xhtml
HTB北海道onデマンド:http://hod.htb.co.jp/
グッズ公式:http://www.htb.co.jp/goods/(南平岸ユメミル工房)

前スレ
【HTB】水曜どうでしょう【第260夜】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1577489602/

テンプレは以下を見て
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1579306581/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1577496106/l50
0203名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/07(金) 22:06:08.50ID:xoEy7D1c0
今の大泉は目開けて寝ないんだな
0204名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/08(土) 04:59:02.09ID:YmL13UZ80
アフリカよりはマシだけど、マジでつまらん
首脳陣はもう老人だから、企画力も気力もないのは仕方ないのかもと思うけど、尿泉のトーク力落ちてない?
昔はダメな企画でも、尿のトークで面白くなってたのに
それがショックだった
0207名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/08(土) 09:48:18.46ID:/7b2CPzh0
>>204
だってアフリカも今回もスタッフいっぱいいて
安心感があるんだもん
セッティングも片づけもスタッフにやらせてんだろあれ

追い込まれてこそのどうでしょうなのに、何も追い込まれてないんだもん
0208名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/08(土) 11:50:55.41ID:dy8i5EMu0
>>207
これから更に歳とってくるともう最新の撮影機材も扱え無くなるだろうし、運転だって危うい
どんどん助っ人が必要になってくるんだから慣れといた方がいいんじゃない?
いよいよミスターが車椅子にでも乗るようになったら
「介護人連れてんじゃねえ!」とか怒鳴ってもさw
0210名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/08(土) 12:59:57.97ID:Sy40Uzvb0
>>204
みんな名前が売れて気取っちゃったから
あんな素朴なキャラにはもう戻れない
うれしーですらもはや別人
いまや千鳥のロケ番組以下でしょ?
そう覚悟してみれば少しは楽しめる
0211名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/08(土) 13:05:06.68ID:/7b2CPzh0
>>208
車椅子の状態まで行ったらやらないだろw
0212名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/08(土) 13:08:46.55ID:/7b2CPzh0
>>210
素朴って言うかなんか
楽な方に行きすぎな気がする
深夜バスとまではいわないが、多少は過酷要素がないとテレビ感丸出しになる
0213名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/08(土) 13:19:57.92ID:Ce1Dfdlf0
>>210 いろはに千鳥よりは面白いと思うんだけどな
0215名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/08(土) 17:33:54.98ID:oMdSto/O0
アフリカよりは面白いけど、家を作るの全然苦労してないもんな、遊びの一環なのは気になってた。苦労してこそのどうでしょうなのはわかる
0216名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/08(土) 18:08:24.63ID:Ce1Dfdlf0
>>214 おにぎりあたためますかの滋賀編で1泊2日で6本撮るのが大変みたいなこと大泉が愚痴ってた時
いろはに千鳥は1日で8本撮ってるのにとかいうツイートがあったけどあそこまで薄ぺっらくなって内容なくなるくらいなら
1泊2日で6本どりで面白さも何とかキープできるおにぎりはすごいかもと思ったくらい
0217名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/08(土) 18:18:16.21ID:/7b2CPzh0
>>216
面白さってひとそれぞれだから
千鳥ファンにとっては8本撮りでも
おにぎりより面白いと感じてるんじゃないの?
0218名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/08(土) 18:45:08.51ID:34QApJbM0
>>199
尿ヤスケン戸次音尾トシとかはそうだが
タカだけは昔からいつも札幌愛北海道愛をテレビで語る。
昨日のアナザスカイでも。
「札幌へ行く二日前くらいから酒飲まないで準備して美味しい酒を札幌で飲む」
「札幌で仕事する為に東京で仕事してる」
0220名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:38.39ID:03BtnQGX0
夜通し釣りしてるのはまあまあ楽しかった
0224名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/09(日) 10:04:10.10ID:P53jkk3h0
好きに作ったらええがな 変に昔を意識し過ぎるのはどうかなぁと思う 年齢やスケジュールの都合もあるしね コンテンツ自体を存続してくれるだけでも有り難いってもんよ
0225名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/09(日) 10:35:15.92ID:Fo0VQwKZ0
オレなんて原付高知からハマって過去に遡って行った新参者だからスタッフの人数なんて全然気にならんけどねw
初期からファンの人間には許せない物があるんかな
0230名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/09(日) 12:33:34.43ID:Fo0VQwKZ0
>>229
YouTubeに限らないけどネット上にある物を少しずつだね
違法物だけどそれで虜になって新作は欠かさず有料オンデマンドで観るオレみたいな奇特な人もいるからね
0233名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/09(日) 16:24:26.23ID:DSvWhqqO0
>>225
スタッフそのものが邪魔なんじゃなくて
説明難しいけど、空気感というか、ホームビデオ感とかそこから生まれてくる何かが違うんだよ
0237名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/09(日) 23:48:50.51ID:WCSGCHGP0
初期から見てるからこそ年寄りの今が何も面白くなく何の為に放送してんだよってなってるんだが
金と自分達の暇潰しだろ
恥ずかしいからもう作らずさっさとDVD編集して全部出して終了しろみっともないはんかくさい
0238名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/10(月) 00:22:54.13ID:1jbSTl820
"金と暇つぶしの為に年老いた無様な様を晒す"
ブクブクに太ったアクセルやスラッシュのガンズと同じじゃん
当時の面白さ(カッコ良さ)なんて出せるわけない
観に来る客もそんな事分かって観に来てるさ
そんな昔の曲を延々やってるロックバンドよりまだ新作出すだけマシだと思うけどなw
0240名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/10(月) 10:22:12.43ID:HXjvSz+L0
今より昔の方が面白いけど、恥ずかしいとかやめろっていうのはちょっと違うな

やり方を昔に戻してそれでも面白くないなら仕方ないが
その努力をしてないって言ってるんだよ
環境ならまだ作れるだろ
0241名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/10(月) 11:14:42.31ID:LzifKpVt0
ブランクが長すぎて昔のような作品が作れないんじゃないの
もう、みんな年とってるし、大泉ぐらいしか戦力にならんやろ
何よりもヒゲと嬉しーが金儲け全面に出すようになって冷めた
冷めたといっても、一銭もどうでしょうに金を落としたことはないんだけどさ
0242名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/10(月) 11:27:16.27ID:HXjvSz+L0
歳歳って言うけどD陣まだ定年退職してないだろ
松本人志が56歳でまだ前線でやってんのに54歳の藤村が歳のせいにしちゃダメだろ
0243名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/10(月) 11:37:26.24ID:GN5LOpjO0
あの頃はせっかく海外の良いところまで行ったりあちこちロケしてるのにめんどくさそうな顔したり、
つまらないとかウンザリとか正直な感想を言ったり、
若手タレントが年上のディレクターにめちゃくちゃに悪態をついて大喧嘩したり
勝手にパン食べたり、全てが行き当たりばったりで言いたい放題で
そんな番組はなかったからすごく新鮮だったんだよな
初めて見たときは衝撃だったもの
安田が酔っ払ってブーブー屁をこいてってあれは鈴井の巣か
今は擬き番組だらけ
0244名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/10(月) 14:09:27.15ID:smVdbY7Z0
今更ミスターに魔人対決させたりジャングル探検させたら死んじゃうべや
サイコロなんてやってたらキラ星パニックになるがな
大泉に一週間以上のスケージュールとらせて海外なんていつになるか見当もつかんがな
もう出来ない事、難しい事を懇願してもしょうがないよ
0245名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/10(月) 14:13:07.73ID:smVdbY7Z0
現に今回だって料理させてもテントで寝ても昔と同じ様になってないだろ
絶対同じにならないのは本人らも解ってるから大泉も三箇条で昔の焼き直しじゃない企画を求めてるわけだし
0248名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/10(月) 17:17:51.11ID:og84nzn/0
全員垢抜けちゃってローカル感が無くなったのがなぁ
見た目がもう違う人だもの
0249名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/10(月) 17:27:51.39ID:HXjvSz+L0
>>244
別に対決やジャングルとまでは言わないよ
4人だけで旅に行ってくれればそれでいいのに

それでダメならあきらめもつくよ
0257名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 05:08:25.34ID:v+2ytQ5y0
真冬の森で完成するまで現場に寝泊まり『北海道に家、建てます』“求めているのは面白い料理”…でも旨味が凝縮されて前回より格段に美味い?シェフ大泉ピンチ!藤村Dの止まらないイビキ、そして寝言に眠れぬ氷点下の夜…酷寒のテント泊を極秘潜入取材?
0258名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 06:16:19.76ID:t8QPK2Au0
とにかくあちこちにロケに行った先で大喧嘩すればいいよ
他の番組では絶対に見られない本気でまくしたてる大泉を
イメージは夏野菜シェフとかアラスカの感じで
本音爆発番組を極めればいい

口喧嘩はいくら歳を取ってもできるよね
0259名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 09:11:30.22ID:3afvwr/40
>>255
タレントとディレクターで例えがちょっとややこしかったが
衰えたのを歳のせいにするのはまだ早いってこと
0260名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 09:13:50.26ID:3afvwr/40
>>258
だからこそ4人になんないと
スタッフがサポートしちゃうと不手際が起こりにくいし
0261名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 10:05:13.04ID:+ARblaDT0
当時は予算が無いからギリギリの人数でやってた事
そこが面白かったのは解るけど、今更それをやらなくてもとは思うけどね
デカいマンションに住める収入があるのに敢えて風呂無し四畳半に住んでハングリーさを出すのもどうかと…w
0262名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 11:09:43.33ID:3afvwr/40
>>261
ビジネスクラスで飛んで、いいホテル泊まって、いい車で移動すればいいよ
4人でも贅沢はできるでしょ
ただ、やっぱり4人の空間じゃないといざこざが起きないんじゃないかと思ってしまう
0263名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 11:21:01.70ID:+ARblaDT0
まあ関門トンネル通れないとかシロクマ売ってないみたいなヒゲの失敗が引き金になったりとかあるけどねw

でもそんな若気の至りな失敗をテレビ局の重鎮ディレクターやタレント事務所の会長、アミューズのトップタレントとかに今更求めるのも酷な気もするが
0264名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 11:45:20.79ID:EqrQML5z0
「ヒーイズアクター」
「そんなもん関係ないですよこいつなんか」
「今俺を足で指したな?」

「相部屋で、オレは最近ないね、オフィスキューの3人と一緒の部屋ってのは。
しかもその中の一人は社長だよ。こらぁ社長と3人部屋ってのはないね。
こらぁねぇ藤村くんさぁ、百歩譲って鈴井貴之の部屋は取って欲しかったよ」

こういうのまた見たかったんだけどなあ
藤村が気を遣うようになっちゃったのかあ、残念だなあ
0265名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 11:51:31.90ID:3afvwr/40
>>263
関門トンネル通れないとかシロクマ売ってなかったのは
若気の至りというか「現場行けばなんとかなる」っていう藤村の性格でしょ
今もたぶん変わってない

>>264
気を遣うって言うより自分が楽したいってのが見えちゃってるよアフリカ以降の新作は
原付高知でもその兆候あったけど今ほどじゃない
0266名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 12:02:13.51ID:0euLrNoX0
>>248
嬉野さんのナイスミドルな
ちょいワルおやじ感は本当に受け入れられない… 
他の3人は別に問題ないんだけど、この感覚は何なんだろうか? 

まあミスターに関しては
一旦垢抜けて、そこからまた田舎親父に戻ってる感じだから、また違うか
0268名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 12:48:54.46ID:+ARblaDT0
>>265
楽できる身分になってるのに敢えて苦労してみせるってのもまたあざとさが出ないかねえ
「歳とったあるがままを見せる」ってのはそういうとこも含めてると思うけど
0269名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 13:13:24.57ID:3afvwr/40
>>268
苦労は苦労で演技じゃないでしょ
何があざといの?
というか苦しめって言ってるんじゃなくて
環境づくりだけは手を抜くなってことだよ
0270名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 13:55:00.11ID:+ARblaDT0
>>269
演技と一緒でしょ
楽できるのに苦労して"みせる"ってことは

だから(歳を取ることも含め)環境の変化に抗うつもりは無いんだよ
それをやって面白くなる保証も無いし

現に今回あざとく料理やテント泊を持ち出したけどやっぱり昔ほど面白くはならないだろ
環境もネタも昔と同じ物はもう通用しないよ
0271名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 14:14:33.45ID:3afvwr/40
>>270
例えば大企業の社長が工事現場で働いて苦労してたら演技なのか?
実際問題苦の労働だろ

むしろギャップが面白いだろ
なんで社長、道路工事してんの?って

>だから(歳を取ることも含め)環境の変化に抗うつもりは無いんだよ
ディレクターは環境を作り出すためにいるんでしょう
仕事放棄か?

>現に今回あざとく料理やテント泊を持ち出したけどやっぱり昔ほど面白くはならないだろ
>環境もネタも昔と同じ物はもう通用しないよ

料理やテント泊は環境じゃなくてネタでしょ
ネタだけ同じでスタッフばっかり増やしちゃって面白いわけがない
だから環境の方を変えろって言ってるの
0273名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 14:17:57.57ID:8Iy4DQrM0
嬉しだって今更当時のしょぼくてセコいキャラに戻りたくはないでしょ
0274名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 14:27:40.04ID:3afvwr/40
うんキャラの話は全くしてないね
0277名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:20.75ID:3afvwr/40
>>276
「加わっていた」ってどういうこと?
今の4人が苦労したら、それは演技なのか?
って言う話なんだが
0278名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 15:29:25.86ID:+ARblaDT0
>>271
じゃあ料理やテント泊が四人だけなら過去より面白くなると思うかい?

だから何度も言うけど変わんない(昔に戻れやしない)よw
時の流れに抗うつもりは無いって言ってんだから
0279名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 15:37:24.52ID:3afvwr/40
>>278
過去より面白くなるなんて言ってないぞ
現状よりはマシになるだろうね

というか新作は面白くないって意見で一致してるのに
どうしたら面白くなるかって考えないのか?
0281名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 16:14:32.39ID:C11/ggCX0
視聴者によって求めるものがまちまちなのに、
ある一定の意見だけを汲み上げて番組作ったところで
万人に受けるものになるわけがない

今流れている内容がつまらないなら見なければいいし
面白いと思うなら見ればいい
0282名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 17:16:26.94ID:3afvwr/40
>>280
押し付けてないだろ別に、5chだぞ?
押し付けるなら祭りとかキャラバンで直接言うなり手紙渡したりするわ

面白くないと感じてるなら
なぜ面白くないか言ってみ

>>281
過去の映像によって評価されてきたわけだから
大多数の人間が過去の映像に沿ったものを期待するのは自然の流れでしょ
0287名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 17:42:41.82ID:+ARblaDT0
自分だって昔のキミの方が良かったと言われても戻せるとこも戻せない事もあるだろうにw

>>282
オレはキミみたいに過去に習って面白くして欲しいとは思わないよ
当時の面白さは当時の環境下でこそ生まれた物だと思ってるから
オレは今の環境下で今だからこそ生まれる面白さを待ってるだけだよ
0288名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 17:49:08.55ID:w7RGvHGF0
Vも細かく切ってるので前回よりテンポ良く面白い仕上がりです。
大泉くん:変わらず若手頑張ってる。
ミスタくん:変わらず渋い。
藤村くん:大泉の引き立てより自分が前に感でちゃってる。無意識だと思うが。
嬉野くん:カメラのピンぼけが多い。もう見えてない?
0289名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 17:52:47.13ID:3afvwr/40
>>287
過去の再現をしろって言ってるわけじゃない
最低限過去の環境をディレクションしてくれって言ってるだけ
それで面白くなかったらもう見ないよ
0291名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 18:38:52.55ID:C11/ggCX0
見る前から見なければいいと言ってるわけじゃない
見てつまらないなと思ったら無理して最後まで見る必要はないということ
それはどうでしょうに限らず全てのことに通じるものだと思う

あと、どうでしょうのどの要素を面白いと受け取っていたかは人それぞれなのだから
その全ての要望に応える番組作りなんて不可能だよ、と言いたいだけ
0293名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 18:48:10.84ID:IsTJu7o70
まあ今作はアフリカと比べれば、まだ見られるし、それなりに楽しめる人の方が
多いのではなかろうか 

ただ、他番組に出てる大泉の方が面白いという、昔では考えられなかった様な事態が起きてしまってるのも事実かねー…
0295名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 19:22:33.74ID:SzKykM2t0
>>293
アフリカ辺りから大泉のトーンやテンポは随分落ち着いちゃってるね
なんか仲間内に帰って来た安心感なのか実にまったりとしてる
致し方ない事だけど、シャカリキに回す場所がどうでしょうから東京の仕事に移ってしまったんだろうなあ
いや、ヨーロッパ完結あたりでもそう感じたなあ
0296名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 19:59:40.89ID:3afvwr/40
>>291
全ての要望に応えろとは言ってない
どうでしょうファンの多くが支持していた
あのころの環境くらいは最低限用意してほしいって言ってるだけ
企画内容まであーだこーだいうつもりはない
0297名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 20:14:17.43ID:L3ZqQQS20
少なくとも今回の企画は「低姿勢・低予算・低カロリー」には合致している。
だがそれを受け入れられない全盛期原理主義者が「高姿勢・高カロリー」になってる。
0301名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 21:19:37.68ID:C11/ggCX0
>>296
だから、どうでしょうに期待しているものが人それぞれなんだから
それにいちいち応えていられないでしょってこと
行き当たりばったりの体当たりなとこを支持している人もいるだろうし、
丁々発止の言葉の応酬がツボな人もいるだろうし
普通の番組では考えられないユルさを楽しんでる人もいるだろうし
もちろんそれ以外のことをどうでしょうに求めている人もいるはず

あなたがどうでしょうに何を求めているか知らないけど、
それって客観的に「大多数が支持しているものだ」と証明できるものなの?
そしてそれはレギュラー放送が終わって18年経っている今でも、
関係者の年齢も立場も変わっている現状でも実現可能なものなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況