X



ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z43【田中&羽田】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/02/22(土) 23:00:00.52ID:0oGNjmXQ0
このスレッドはテレビ東京・土曜スペシャルの中でも「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」を専門に扱います
★番組放送の1ヶ月前からは、ロケーション撮影の目撃情報をもとにしたネタバレを含む書き込みが増えます
★スレッド閲覧は自己責任でお願いします

その他の土曜スペシャルは本流の↓土曜スペシャルスレッドへ

【さかなクン】土曜スペシャル32【中山秀征】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1575008748/

※前スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z42【田中&羽田】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1579600000/
0583名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 18:54:53.94ID:kjuNgUCy0
>>557-558 >>559によると
松本バスターミナル1705→1830平湯温泉1840→1930高山濃飛バスセンター2040→2200濃飛バス神岡営業所
濃飛バス神岡営業所0610→0641猪谷駅≒猪谷0655→0759富山駅前
で、輪島駅前に19:05に着くことができる
つまり、輪島ゴールはありえるわけで、本当にゴール失敗したのかもしれない

輪島ゴールの場合、平湯温泉泊ではダメで、神岡まで行かないとゴールできない
高山から輪島まで、太川蛭子のバス旅第14弾(森下千里回)と同じルートになる

特別編では、松本から高山まで行って、高山から平湯温泉まで戻って富山へ出ても問題なかったが
Z13弾では、松本から高山まで行って、高山から神岡へ向かって猪谷経由で富山に出ないとダメか

結局、平湯温泉でステイしたのが失敗の原因だったのか
羽田圭介よ、「バスがあるのにステイする論理は弱い」じゃなかったのか
0584名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 20:46:54.57ID:WJiJVIOk0
>>583
>本当にゴール失敗したのかもしれない
今回、ゴール失敗した方が田中・羽田にとってもいいんじゃないの
田中・羽田の人生で無駄に歩く時間もなくなるわけだし
世間から冷たくされ、叩かれまくることもなくなるわけだし
田中は俳優業に専念し、気ままに温泉入りながら、猫と戯れていればそれでいいわけだし
羽田は小説作家業と両立して、5億円豪邸目指して個人投資家に専念すればいいわけだし
2人とも自分の得意な分野で活躍して、時間を有効活用した方がいいと思う
バス旅Zで稼げる金なんて、2人からしてみれば雀の涙程度なのだろうから
0585名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 20:54:38.29ID:PCJG1aHz0
無料だから見てみたらあなたの番ですに田中要次出てたのな
やっぱりあるよっていってたw
428のタクシードライバーでもそうだったけど存在感あるわー
0587名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 21:16:56.87ID:RcmtYc710
成功に決まってんじゃん
0588名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 21:17:28.71ID:RcmtYc710
っていうか
お蔵入りになった回があるの?
0593名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 22:16:01.55ID:wPz7VUsH0
次回は群馬中央バスや群馬バスが出てくるのか。楽しみ。
0594名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 22:23:53.01ID:wPz7VUsH0
>>577
朝日バスが撮影NGなのかもな。
0595名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 22:32:22.00ID:fM3ZF/bM0
>>580
>失敗情報出てたじゃんwww

どこに?
0596名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 22:34:56.33ID:/gQOzzbw0
>>586
>マドンナが良い経験したって言ってんだから成功だろう
失敗したけど東ちづるにとっては良い人生経験になったと言いたかったのでは
失敗を美談にするのはよくある話だから
成功したなら黙っているのが普通だから
>>589
>テレ東的に東ちづるを失敗マドンナには出来なかったんだろうね
それは他の失敗マドンナに対して失礼な話だね
舟山久美子・村井美樹・秋本奈緒美・佐藤藍子・優木まおみ・井上和香
だったら失敗しても許されるとでも言いたいのかな
0598名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 22:43:39.84ID:WSHkwtWg0
もう1組作ったら良いよ、比べてもレジェンド太川蛭子を超える事は当然ないが
若返りは必要だから。
0599名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 23:01:09.09ID:wPz7VUsH0
>>597
電車Vsバス乗り継ぎの旅でも児玉〜本庄の朝日バスは車内出てこなかったよ。
0601名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 23:10:03.18ID:fM3ZF/bM0
facebookとかブログとか、どこかに失敗確定のロケ目撃があるのかもしれないけど
曖昧な思わせぶりな書き方では事実かガセかも判断できない
まあ、ルートが発表されればわかるだろうけど
0602名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 23:17:12.65ID:29LDLYBz0
>>584
>今回、ゴール失敗した方が田中・羽田にとってもいいんじゃないの
>田中は俳優業に専念し、気ままに温泉入りながら、猫と戯れていればそれでいいわけだし
>羽田は小説作家業と両立して、5億円豪邸目指して個人投資家に専念すればいいわけだし

太川陽介はどうなのよ?
太川陽介こそバス旅やらずともアイドルで稼げるだろうし
0603名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 01:29:37.11ID:7HE2pu+20
濃飛バス神岡営業所0610→0641猪谷駅(濃飛バス 神岡猪谷線)
猪谷駅→徒歩162m→猪谷
猪谷0655→0759富山駅前(富山地方鉄道 [31]猪谷)
富山駅前0840→0933滑川駅前(富山地方鉄道 [71]水橋経由滑川線)
滑川駅前1035→1101水族館前(のる my car(滑川市) 北部循環ルート)
水族館前1113→1144魚津駅前(魚津市民バス [東回り]市街地巡回ルート)
魚津駅前1158→1207木下新(富山地方鉄道 黒沢・大沢線)
木下新→徒歩1km→東布施口
東布施口1318→1333黒部駅前(富山地方鉄道 池尻線)
黒部駅前1350→1410黒部宇奈月温泉駅(富山地方鉄道 新幹線市街地線)
黒部宇奈月温泉1555→1613入善駅前(入善新幹線ライナー)
入善駅前1745→1807舟見(のらんマイ・カー(入善町) 新屋線)
舟見→徒歩35m→舟見交番前
舟見交番前1822→1848泊駅前(あさひまちバス 愛本線)
泊駅前2008→2021ヒスイ海岸駅[ヒスイテラス](あさひまちバス 宮崎境線)
0604名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 01:30:16.43ID:7HE2pu+20
泊駅前1110→1141玉ノ木(あさひまちバス 市振線)
玉ノ木1202→1230きらら青海前(金曜日限定バス最終)(糸魚川市青海地域コミュニティバス きらら青海・玉の木線)
きらら青海前→徒歩360m→きらら青海入口
きらら青海入口1315→1330糸魚川駅日本海口(糸魚川バス [01]能生青海線)
0606名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 07:23:16.53ID:Iqkeq8Mg0
バス旅終わらせたいんなら予告なくスパッと切ると思うんやけどな。
数字が悪いです予算ないです演者都合、、、
やめる理由なんてどうとでもなるやと
わざわざ困難ルート用意して失敗させてなんてまわりくどいことする?
0608名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 07:31:26.16ID:AXz1lA+J0
Z11は確実に失敗させるつもりとしか思えないコース設定だったけど
Z12は長浜で案内所開くの待ったのが主な失敗原因だっただけだし
わざと辞めさせようってことではないように思う

太川、蛭子はバス旅きっかけでいろいろと好循環して一時期他の仕事も増えたりしたけど
田中、羽田にそういう効果は見られてないので、次を引き受けたい人なんているのかと
0613名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 10:47:33.44ID:DhuGX8620
想定を推測したら、だいたいこんな筋書きなんだろう
さいたま新都心スタートで、上尾・桶川経由でも深谷か太田までは行けて当たり前

1日目3/3(火)さいたま新都心東口923→940大宮駅東口/西口→→1033上尾駅東口/上尾駅西口1100
→1143桶川駅西口1147→1210北里メディカルセンター1217→1232北本駅西口/東口1347
→1419鴻巣駅東口/西口1538→1613東松山駅東口1615→1656熊谷駅北口1740→1831深谷駅北口

これでは番組的におもしろくないから、1つハードルを上げて、デッドラインを伊勢崎か本庄にすると
Z一行の行程通りのようになる

上田から松本・平湯・富山経由でも、上田から長野・栂池・糸魚川経由でも
どちらから行ってもゴール可能なのが、黒部宇奈月温泉駅あるいは入善駅
最終日を金曜日に設定したのもその理由のひとつではないかと思う
>>436さんが糸魚川〜黒部宇奈月温泉駅までのルートを書かれている

上田からどちらまわりが早いかとなれば、
(富山県に入るにはどちらが早いか考えれば)
特別編で経験済みのルートをとるだろうという思惑もあったのではと思った
案内所があくまでステイしていたらだめですよ、というお題だったのでは?
0614名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 11:15:11.06ID:DhuGX8620
バスでゴールする条件でしょうから、ゴールは黒部宇奈月温泉駅という結論ですが、
このルートで糸魚川経由だとかなり厳しいことになったでしょうね
さて、本当のゴールはどこなんでしょう?
0616名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 20:45:10.82ID:uMqK0FXz0
国民の期待&酒飲みドリブラーで
0619名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 23:18:51.79ID:38EHb7Bt0
>>615
そんなことは無い
むしろ太川陽介は鉄道旅に3連敗して降板する方が先になるよ
0620名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 23:21:35.08ID:38EHb7Bt0
田中羽田コンビは後10年以上続けてテレ東はこのまま倒産すればいいよ
むしろクビにするのは羽田中ではなく越山だろ
0621名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 23:22:20.13ID:38EHb7Bt0
>>609
太川陽介こそバス旅無くても困らない
太川陽介はアイドルで稼げるからな
0622名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 23:36:26.98ID:KxBkQ5fz0
>>620
>テレ東はこのまま倒産すればいいよ、むしろクビにするのは越山だろ
テレ東が倒産すれば越山は自然にクビになり、バス旅Zは自然消滅する
バス旅Zが自然消滅すると、田中羽田はコンビを続けることができない
結局のところ、何が言いたいのかさっぱりわからないが
田中羽田がコンビを続けて、テレ東以外のバス旅企画に出るとでも言いたいのかな
0626名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 00:43:02.17ID:Y52IJdut0
旧17弾の喜多寿司では蛭子が嫌いな寿司を交換していて視聴者が唖然とした
旧19弾の旅館も好き嫌いが多い蛭子に気を遣うぐらい従業員も困っていたし
その点田中羽田コンビは寿司屋に言っても黙々と食事してる
食事風景としてはこれが良いんだよ
バス旅Zは食事だけじゃ無くて温泉に入るかも見どころだよな
バス旅Zが放送されたおかげで銭湯に入る人も普通に増えたからな
バス旅Z第13弾は温泉街をチェックポイントにすればいい
そうすれば視聴者上がるから田中と羽田は死ぬまでバス旅Zやればいい
太川蛭子擁護する奴らとアサ芸はくたばれ
太川蛭子コンビより100倍面白い
ご飯も美味しいものばかり食べるし
太川蛭子コンビは12年間やったから田中羽田コンビも2030年ぐらいまでバス旅Zをするべき
例えマドンナがイライラしようがテレ東の耳には届いていない
やはりバス旅は世代交代が成功している
太川蛭子のバス旅を一切ネットしなかったあのサンテレビが田中羽田のバス旅Zを毎月やるとかよっぽどだろ
もう太川蛭子はいらない子認定だな
テレ東は田中羽田コンビをリスペクトしてるから羽田圭介原作の著書を題材にして田中要次主演のドラマを作る構想すらある
今回13弾見たけどあまりにもつまらなさすぎて逆にバス旅Zに戻ったわ
バス旅Zの再放送は見る気マンマンだから再放送してほしい
キートン山田が現役なのも良い
バス旅Z見過ぎたせいで刺身食べたくなったわ
バス旅Zで刺身が出てくると「おわっ!スゴい!」とテンション上がるから最高だよな
バス旅Zが始まったおかげで羽田圭介の著書だけでなくスーパーから根こそぎ刺身が消えまくったしな
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z、4月から水バラ枠にお引っ越し&毎月レギュラー放送決定
ソース:週刊女性、デイリースポーツ
太川蛭子のバス旅はどうやらバス旅Z毎月放送の前触れに過ぎなかったってわけだな
視聴習慣つけるためにな
羽田中のZを知ってしまうとパワハラ太川はヒド過ぎて耐えられんわ
Zは何度みても面白い
何度でも再放送すべきだ
田中と羽田の排出物なら喜んで食うわ
Z最高!!!
0629名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 08:41:29.37ID:4zpxVS2J0
以前は「精神分裂病」が正式の病名でしたが、「統合失調症」へと名称変更されました。
厚生労働省による調査では、ある1日に統合失調症あるいはそれに近い診断名で日本の
医療機関を受診している患者数が25.3万人で(入院18.7万人、外来6.6万人)、
受診していない方も含めて、統合失調症がどのくらいの数に上るかについては、とくに日本
で十分な調査がありません。世界各国からの報告をまとめると、生涯のうちに統合失調症
にかかるのは人口の0.7%(0.3〜2.0%;生涯罹患率)、ある一時点で統合失調症にかかっ
ているのは人口の0.46%(0.19〜1.0%;時点有病率)、1年間の新たな発症が人口10万人
発症は、思春期から青年期という10歳代後半から30歳代が多い病気です。中学生以下の
発症は少なく、40歳以降にも減っていき、10歳代後半から20歳代にピークがあります。
発症の頻度に大きな男女差はないとされてきましたが、診断基準に基づいて狭く診断した
最近の報告では、男:女=1.4:1で男性に多いとされています。男性よりも女性の発症年齢
統合失調症の原因は、今のところ明らかではありません。進学・就職・独立・結婚などの
人生の進路における変化が、発症の契機となることが多いようです。 ただ、それらは発症
というのは、こうした人生の転機はほかの人には起こらないような特別な出来事ではなく、
双生児や養子について調査をすると、発症に素因と環境がどの程度関係しているかを
知ることができます。たとえば、一卵性双生児は遺伝的には同じ素因をもっているはずで
すが、2人とも統合失調症を発症するのは約50%とされていますので、遺伝の影響はある
様々な研究結果を総合すると、統合失調症の原因は素因と環境の両方が関係しており、
素因の影響が約3分の2、環境の影響が約3分の1とされています。素因の影響がずいぶん
大きいと感じるかもしれませんが、この値は高血圧や糖尿病に近いものですので、頻度の
多い慢性的な病気に共通する値のようです。子どもは親から遺伝と環境の両方の影響を
受けますが、それでも統合失調症の母親から生まれた子どものうち同じ病気を発症する
統合失調症の原因は明らかではありませんが、患者さんの脳にいくつかの軽度の変化が
あることが明らかになっています。神経伝達物質の異常で脳が完全に破壊されています。
0630名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 08:45:08.09ID:UUcwV5Vn0
>>625
太川蛭子コンビ見てる奴らは田中羽田コンビも普通に見てるからな
0631名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 08:50:35.93ID:7ttIy2Tu0
https://www.asagei.com/excerpt/144893(アサ芸プラス 2020年3月10日)
バス旅Z、最新回ルートを大予想!やはり“田中&羽田を辞めさせる”難関ルートか?

熊谷をまず通っているということは、東京方面から高崎にやってきたということでしょう。
高崎からは軽井沢方面へと向かう西ルート、渋川方面への北ルート、伊勢崎への東ルートがあります。
ただ、伊勢崎だと熊谷から高崎を経由する必要はないので、違うでしょう。残るは北と西。このどちらかだと思います」(テレビ誌ライター)

 西へと向かうルートは太川陽介と蛭子能収のバス旅第22弾で通っている。この時はスタート直後でもたついたこともあり失敗に終わっている。
北へのルートはやはり太川と蛭子の第13弾で通っている。新宿を出て新潟の万代橋を目指した。

「この時は高崎の後、群馬から新潟に入るのに一行はとても苦労しました。歩いて国道17号を行き、
三国トンネルを通って新潟入りを目指したものの断念。日が落ちたことと、三国トンネルの歩道が狭く危険だというのがその理由でした。
結局、マドンナである田中律子の知り合いに車で迎えに来てもらって車で新潟入りするというルール違反ギリギリの方法で通過しています。
北はかなり難しいルートといえるでしょう」(前出・テレビ誌ライター)

 もし北ルートを通らなければいけない目的地が設定されているとすれば、田中と羽田には厳しい旅になるはず。

「北ルートだったら、テレビ東京サイドは、かねてよりバス旅ファンの間で噂されていることですが、
太川陽介と蛭子能収のコンビの時よりも評判がよくなく、視聴率も振るわない2人を、本気で辞めさせたがっていると考えていいのではないでしょうか。
そんな“思惑”の行方も含めて、出発地と目的地がどこになるのか、ある意味楽しみですね」(前出・テレビ誌ライター)

 田中要次と羽田圭介は無事に、その次の「第14弾」を迎えることができるだろうか。
0632名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 09:36:35.83ID:E4/RtP3E0
三国トンネルは現在南側に新しい三国トンネル整備中で
すでに貫通して最後の仕上げ工事に入っているらしい
工期は令和2年1月31日までのようなのだが、開通時期はまだはっきりしていない

この新しいトンネルなら道路幅も広く、徒歩も充分可能になりそう
それがわかっているので、開通前に三国トンネルを通らせるルート設定などしないでしょうね

目撃地点は、上尾からはじまって川越・熊谷・深谷・高崎・・・富山
あとはマドンナ自身が出した情報源から推測すれば富山方面に行ったことは間違いなし
0635名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 10:44:13.51ID:WMjss5ox0
>>631
そりゃ第14弾以降もやるだろ
テレ東制作番組をロクにやらないサンテレビでもバス旅Zは4月から毎月日曜昼にやるぐらいだからね
0636名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 10:48:04.07ID:WMjss5ox0
>>623
残念ながらそれは無い
田中羽田コンビ率いるバス旅Zeは4月からは毎月月曜20:00〜22:00にレギュラー放送やるし
あの枠はサスペンスドラマ枠だがバス旅Zも毎月1回レギュラー放送予定
0637名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 10:50:53.38ID:WMjss5ox0
>>622
>田中羽田がコンビを続けて、テレ東以外のバス旅企画に出るとでも言いたいのかな

テレ東が倒産したらそれも有り得る
太川蛭子コンビもバス旅のおかげでTBSのぴったんこや金スマに出てたし田中羽田コンビもそのうちぴったんこや金スマから出演依頼が来るよ
0638名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 10:55:44.38ID:WMjss5ox0
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z

土曜スペシャル時代【第1弾〜第13弾】…2017年3月25日(土)〜2020年3月28日(土)
月曜ゴールデン時代【第14弾〜】…2020年4月〜

4月から田中羽田率いるバス旅Zは土曜の顔から月曜の顔に変わります。
0642名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 12:18:40.51ID:WMjss5ox0
>>640
終わるわけがない
ちなみに4月8日放送予定のバス旅VS鉄道旅は太川3連敗してバス旅引退&対決旅3回で終了はあるけど
0643名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:23.72ID:+hexHcCY0
前園らを芸人扱いしてるのいるなw
0645名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 13:14:02.43ID:+AzCGnmE0
やっとハゲと無田はクビか
0649名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 15:43:05.69ID:xUikgY190
次回からの新コンビ
アスリート系じゃなくてまた俳優ってのは嫌だな。
0651名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 15:56:37.78ID:E4/RtP3E0
最後の目撃ツイ

takaya0326/status/1235834868879126533
2020年03月06日(金) 16:49:28
ローカル路線バスの旅の収録やってる!!!!!!!!田中さんだ!!!!!

このツイ主の3月4日分をみると、魚津について2件リツイートあり
3月6日のツイ時刻から推定すると、魚津駅前にいる時間とあう
魚津方面に行った可能性は高い気がする
0652名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 15:58:50.52ID:MKWXd1xe0
>>650
今は、どの辺にいるの?
金沢・小松・加賀温泉・片山津温泉?
七尾・和倉温泉・能登島?
穴水・輪島・珠洲・蛸島?
魚津・黒部・入善・泊・ヒスイテラス?
立山?
0654名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 16:41:01.89ID:MKWXd1xe0
>>650
「まだロケ中」っていうことは
3/8日曜日にロケ開始で、今日3/11水曜日がロケ最終日だね
毎週木曜日は羽田のラジオがあるからね
それで、富山から先は何処へ行ったの?

3/3火曜日から3/6金曜日にもロケがあったらしいんだけど、失敗したみたいだね
「まだロケ中」っていうことは、今週、ロケをやり直しているみたいだね
一度失敗したのと同じルートなら、今度は成功するのかな?
0656名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 20:17:35.33ID:gG1I2RAN0
>>644
太川陽介クビでいいわ
バス旅は田中羽田コンビで十分過ぎるし
0657名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 20:18:51.98ID:gG1I2RAN0
>>655
終わりませんから
テレ東の定例会見でも田中羽田コンビはバス旅続投で太川陽介はバス旅クビを宣言してるし
0658名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 21:05:07.25ID:lLjJJlBz0
第13弾というのは個人的には第12弾と対になるものだと思っている
あまり派手な勝負をしない(いい意味でw)バス旅制作陣が満を持して
リスクもありうる長時間化と仕切りもできるマドンナを投入してきた
第12弾のオープニングから少しの間いつもと違う雰囲気を感じるのはそのせいかもしれない

第12弾はご存じの通りの傑作回となったのだが第13弾はその延長線上にある回だと思う
そして敢えて言うなら第3弾でできあがったバス旅のフォーマットがある高みまで達した回だと思う
またマドンナが徳さんのバス旅に抜擢されたかがよくわかる回でもあります
久しぶりに第13弾見たけど、滅茶苦茶面白かった
貝掛温泉のやらせ疑惑なんて、まあ、どうでも良い

徳光さんバス旅絡みで今まで封印されていたのなら
あまりにも勿体ない傑作回!(第3弾、12弾レベル)
しかし蛭子さん頑張るし動くなあ若い!

田中羽田コンビもまあ面白いんだけど
第13弾見ちゃった後だと、ねえ・・・
…バス旅Zは今後の飛躍に期待したい
今日の第13弾田中律子も最高だったし、世間的評価が高い第12弾加藤紀子も良かった
どちらもマドンナの活躍が有り、蛭子さんも認知症発症前で機能していた
3人チームワークの妙

マドンナが機能していなくても癒し系だったり、景色が良かったり、テンポが良いのは
第3弾伊藤かずえ、第10弾遠藤久美子、第15弾さとう珠緒あたりか?
それ以降は徐々に蛭子認知症&太川パワハラ化が加速して、魅力が低下していった

田中・羽田のZコンビは今のところ初期〜中期の太川・蛭子コンビを超える物は無いが、
過去を振り返る事しか出来ない太川・蛭子コンビと違い、未来がある
ひょっとしてひょっとすると、第13弾を超える名エピソードがZシリーズにいつか
現れるかもしれない。そう思うとワクワクするではないか!
テレビ東京並びにBSテレビ東京様
まずは第5弾 第6弾フル放送ありがとうございました
0659名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 21:20:24.48ID:2A4TDwKk0
>>657
定例社長会見
https://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/message/2020/02.html

Q 3月30日からの新しい視聴率の調査発表を受けての変化は
A(総合編成局長)
テレビ東京でも個人視聴率の全国発表を受け
社内指標を個人視聴率に変えていく動きを決めています
多くの人にどれだけアプローチできるのかということを考え
番組制作はすこし変わっていくのではないのかと考えています

ビデオリサーチが2020年4月から全国で個人視聴率を計測する
視聴率の計測方法が今までの世帯視聴率から個人視聴率に変わる

テレ東の定例社長会見での総合編成局長からの回答では
個人視聴率が期待できそうにない、田中・羽田には降板してもらわないと困るようだ
0660名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 22:53:04.52ID:HuGtNUUR0
人気あるらしい出川の充電旅も7%ぐらいしか取れてないから
それと変わらないZが終わるわけがない
0661名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 00:41:57.11ID:1NdvLCI80
旧17弾の喜多寿司では蛭子が嫌いな寿司を交換していて視聴者が唖然とした
旧19弾の旅館も好き嫌いが多い蛭子に気を遣うぐらい従業員も困っていたし
その点田中羽田コンビは寿司屋に言っても黙々と食事してる
食事風景としてはこれが良いんだよ
バス旅Zは食事だけじゃ無くて温泉に入るかも見どころだよな
バス旅Zが放送されたおかげで銭湯に入る人も普通に増えたからな
バス旅Z第13弾は温泉街をチェックポイントにすればいい
そうすれば視聴者上がるから田中と羽田は死ぬまでバス旅Zやればいい
太川蛭子擁護する奴らとアサ芸はくたばれ
太川蛭子コンビより100倍面白い
ご飯も美味しいものばかり食べるし
太川蛭子コンビは12年間やったから田中羽田コンビも2030年ぐらいまでバス旅Zをするべき
例えマドンナがイライラしようがテレ東の耳には届いていない
やはりバス旅は世代交代が成功している
太川蛭子のバス旅を一切ネットしなかったあのサンテレビが田中羽田のバス旅Zを毎月やるとかよっぽどだろ
もう太川蛭子はいらない子認定だな
テレ東は田中羽田コンビをリスペクトしてるから羽田圭介原作の著書を題材にして田中要次主演のドラマを作る構想すらある
今回13弾見たけどあまりにもつまらなさすぎて逆にバス旅Zに戻ったわ
バス旅Zの再放送は見る気マンマンだから再放送してほしい
キートン山田が現役なのも良い
バス旅Z見過ぎたせいで刺身食べたくなったわ
バス旅Zで刺身が出てくると「おわっ!スゴい!」とテンション上がるから最高だよな
バス旅Zが始まったおかげで羽田圭介の著書だけでなくスーパーから根こそぎ刺身が消えまくったしな
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z、4月から水バラ枠にお引っ越し&毎月レギュラー放送決定
ソース:週刊女性、デイリースポーツ
太川蛭子のバス旅はどうやらバス旅Z毎月放送の前触れに過ぎなかったってわけだな
視聴習慣つけるためにな
羽田中のZを知ってしまうとパワハラ太川はヒド過ぎて耐えられんわ
Zは何度みても面白い
何度でも再放送すべきだ
田中と羽田の排出物を粘土みたいに捏ねてそれで仏像作って末代まで崇め奉るわ
Z最高!!!
0662名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 03:24:24.52ID:aDRGWC780
>>659
水曜午後7時の新番組「水バラ」は、太川陽介(61)を中心に「バスVS電車、
乗り継ぎ対決旅」などを展開するみたいだね。まぁバス旅そのものの終了は
ないと思うけど、今ロケ中の13弾もさっさと3月中に短時間放映し、4月以降は
新規一新するのでは? 何しろ、田中の不人気レベルはすごいし!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000145-spnannex-ent
0663名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 05:00:00.50ID:zktmAPF50
テレ東 4月改編は「これぞテレ東」目指しGP帯30%超の大幅改編 月曜8時に2時間ドラマ枠新設
スポニチアネックス 2020年3月10日 14:00
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/10/kiji/20200310s00041000258000c.html

テレビ東京は10日、4月の番組改編の骨子を発表。

テレビ東京のこの春の改編のキャッチフレーズは「『視聴率 ALL 元年!“これぞテレ東”を目指して」。
改編率は全日19・2%、ゴールデン(午後7時から10時)31・5%、プライム(午後7時から同11時)29・3%と
極めて大きなものとなった。

4月から視聴率のメーン表示が世帯視聴率(世帯)から個人視聴率(ALL)になるのを受け
家族、夫婦、親子そろって複数人視聴してもらえる内容の番組を目指して番組制作にあたる。
「どんな年代の?」「どんな職業の?」「趣味の?」「家族構成の?」
できるだけ多くの人たちに「これぞテレ東」と言ってもらえる番組を作りを目指す。
0664名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 05:01:29.04ID:zktmAPF50
まずは、月曜午後8時に2時間ドラマ枠を編成する。
サスペンスだけでなく、バラエティーに富んだ内容をラインアップ。
現在放送中の「ニッポン行きたい人応援団」(月曜後8・00)を月1〜2回程度で放送する。
また、同午後9時の「世界ナゼそこに日本人〜知られざる波瀾万丈伝〜」を「ナゼそこ?」としてリニューアル。
放送時間も木曜9時に引っ越し、パワーアップする。
MCは引き続き、タレントのユースケ・サンタマリア(48)、フリーアナウンサーの新井恵理那(30)が務める。

「二代目和風総本家」は19日の放送をもって終了。2008年4月にスタートした「和風総本家」から12年で幕を下ろす。

金曜午後7時枠には新番組「デカ盛りハンター」(金曜後6・55)を編成。
長年「TVチャンピオン」で培ってきた“これぞテレ東”的な内容で、大食い企画で人気のフードファイターがデカ盛りグルメに挑戦していく。
0665名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 05:02:11.93ID:zktmAPF50
水曜午後7時には新番組「水バラ」を放送。
俳優の太川陽介(61)と旅のゲストたちが「旅×対決×ゲーム」をテーマに、ローカル鉄道とローカル路線バスで名所を巡り、
「バスVS電車 乗り継ぎ対決旅」など、今までになかった視点で新しい旅番組を放送。
担当プロデュサーは
「家族で見られるフレームにしたい。台本はなく、その場に起こることを大事にして予定調和のないハラハラできる番組をたくさん生み出す」
と力を込めた。
0666名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 05:04:51.42ID:zktmAPF50
「内村のツボる動画大賞」(火曜後6・55)はこれまで2回放送してきた特番を月イチレギュラー化する。
いわゆる衝撃映像ものではなく、番組側から発信するタイプの「おもしろ動画」企画で、番組主導でオリジナル動画を作成する。
テレビ離れが進む若年層視聴者の獲得を目指す。

松重豊(57)が猫役を演じることでも話題のミニドラマ「きょうの猫村さん」(水曜深夜0・52)などもラインアップしている。
0667名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 05:26:36.78ID:zktmAPF50
バス旅Zは番組完全終了、「水バラ」に代わることになった
田中・羽田のコンビ解散・バス旅引退はゴール成否に関係なく確実なものとなった
猫役まで松重豊に取られて、田中要次はテレ東番組内で「映す価値なし」殿堂入り
田中・羽田のコンビが10年続くとガセ情報ばかり流す人もさすがに諦めるだろう
0669名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 06:26:29.35ID:QTmOb5kW0
>>663
まず、「よじごじDAYS」は28日の放送をもって終了。テレビ大阪制作の「やさしいニュース第1部」を月曜〜金曜夕方にネットする。

月曜午後8時に2時間ドラマ枠を編成する。
サスペンスだけでなく、バラエティーに富んだ内容をラインアップ。
現在放送中の「ニッポン行きたい人応援団」(月曜後8・00)、「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」(土曜夜6・30)を月イチレギュラーで放送する
0672名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 07:47:33.93ID:hstuLwXi0
土曜スペシャルの「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」は
ローカルセールス枠から除外され、完全終了が決定した
その代わりに、新番組の「水バラ」の放送が決定した
4月以降テレ東が「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」を放送することはなくなった
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」のBSテレ東での再放送も完全終了が決定した
0674名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 07:53:57.30ID:hstuLwXi0
ガセ情報を垂れ流す人は
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」の完全終了と同時に
このスレから去ることになるだろう
ガセ情報を垂れ流す人よ、さようなら
0675名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 08:55:24.30ID:onnqw8Jf0
田中要次出演情報
3/13(金)23:45〜23:50   NHK総合  ドラマ「就活生日記」第5話 オヤカクまであと何歩?
3/17(火)22:50〜23:15   NHK総合  ドラマ「就活生日記」一挙放送
3/17(火)12:45〜 22:50〜、3/19(木)13:55〜 NHK Eテレ ボキャブライダー on TV「 しゃっくり」(5分番組)
映画
公開中 影踏み https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=kagefumi&;d=20200110#date
公開中 グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇 https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=goodbyetitle
3/06〜 逆位置のバラッド(アップリンク渋谷)https://shibuya.uplink.co.jp/movie/2020/55699
●羽田圭介出演情報
ラジオ
3/12(木)15:30〜17:30   TBSラジオ  ACTION
●太川陽介出演情報
3/13(金)26:24〜、3/15(日)05:10〜  日本テレビ  ポシュレ
●蛭子能収出演情報
BS
3/17(火)12:56〜14:48    BSテレ東  ザ・ミステリー 篝警部補の事件簿2 八丈・金沢殺人水脈(再放送)
0676名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 08:55:58.72ID:onnqw8Jf0
●ローカル路線バス乗り継ぎの旅・土曜スペシャル・旅バラ 放送予定
3/12(木)14:05〜15:00       中国放送    太川蛭子の旅バラ 路線バスVS鉄道対決旅 盛岡〜八甲田山 前編 (2019/11/13放送)
3/12(木)15:56〜16:50       青森朝日    ローカル路線バスVSローカル鉄道 乗り継ぎ対決旅 秩父〜日光 後編(2019/1/29放送)
3/12(木)24:59〜26:24     ミヤギテレビ   ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第9弾 千葉・南房総〜福島・大内宿
3/14(土)10:30〜11:25     ミヤギテレビ   太川蛭子の旅バラ えびつるの勝手に村おこし旅(2019/8/8放送)
3/14(土)12:55〜15:00       山陰中央    ローカル路線バスVSローカル鉄道 乗り継ぎ対決旅 秩父〜日光 前編(2019/1/29放送)
3/14(土)13:00〜14:55       新潟総合    太川蛭子 ローカル鉄道寄り道旅3&博多華丸・大吉の週末湯治旅(2019/3/9放送)
3/14(土)14:00〜15:54       あいテレビ    太川蛭子の旅バラ 路線バスVS鉄道対決旅 盛岡〜八甲田山(2019/11/13放送)
3/14(土)14:00〜16:00       長野放送    ローカル路線バスVSローカル鉄道 乗り継ぎ対決旅 秩父〜日光(2019/1/29放送)
3/15(日)14:00〜14:54    テレビユー福島  ローカル路線バスVSローカル鉄道 乗り継ぎ対決旅 秩父〜日光 前編(2019/1/29放送)
3/15(日)14:00〜14:55      福井テレビ    太川蛭子の旅 バス旅2019 第6弾 秋の陣 静岡・三保の松原〜山梨・清里 前編(2019/10/30放送)
3/15(日)14:00〜16:24   チューリップテレビ  太川蛭子 ローカル鉄道寄り道旅3&博多華丸・大吉の週末湯治旅(2019/3/9放送)
3/15(日)14:30〜16:24       長崎放送    ローカル路線バスVSローカル鉄道 乗り継ぎ対決旅 秩父〜日光 前編(2019/1/29放送)
3/15(日)15:05〜16:55       静岡第一    ローカル路線バスVSローカル鉄道 乗り継ぎ対決旅 秩父〜日光(2019/1/29放送)
3/15(日)16:00〜17:25       長野放送    ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第12弾 石川・加賀温泉〜三重・伊勢神宮 前編
0679名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 11:04:32.71ID:rYJMlDqP0
>>671
>俺は太川蛭子の25回分をそれぞれ10回以上見直しているコアなファンだ

第24弾と第25回の間にやったバス旅特別編は?
あのバス旅特別編を10回以上見直せばバス旅Zも普通に見れるはずだよ
太川蛭子忘れてバス旅Zを第1弾から第12弾まで10回以上見直して慣れろよせめて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況