X



●クイズプレゼンバラエティーQさま!!78問目●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/03(火) 19:27:29.93ID:H2wxhPQYM0303
【前スレ】
●クイズプレゼンバラエティーQさま!!77問目●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1574489916/
次スレは>>950が立ててください。>>970以降は減速厳守でお願いします。
※テレビ番組板は、実況厳禁です。
番組が始まったら、番組ch(朝日) http://himawari.5ch.net/liveanb/ に立つ実況スレに書き込んでください。

※番組や出演者のアンチは該当スレへ
深夜時代の話題もスレチです(やりたかったら懐かしテレビ板へ)

※携帯電話からは立てないでください。
(コピペ等の引き継ぎがしにくい為)

番組公式
ttps://www.tv-asahi.co.jp/qsama/
Twitter
@tvasahi_qsama
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured
0450名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 17:57:03.18ID:9vu131pd0
クイズノック人気って言っても出演したからって視聴率上がってるわけじゃないしなぁ
ゆきりぬもYoutubeの登録者100万人以上いるけど世間的には誰?って感じやろ

>>449
東大王も2週連続でクイズノック軍団と対決とかゴリ押し凄いわ
0451名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 18:02:50.28ID:OYYLDkEgr
1位は伊沢だろ
0452名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 18:03:06.52ID:OYYLDkEgr
>>450
なんでパンピがいちいち視聴率気にしてるの?
ほんとこういう奴ばっかだよな
0453名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 18:03:47.26ID:OYYLDkEgr
>>435
ただの芸能人もうざいだろ
0454名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 18:05:09.46ID:OYYLDkEgr
>>434
おまえが時代遅れなだけやん
0455名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 18:06:29.77ID:OYYLDkEgr
>>422
テレビもやってることは内輪なんだが…
0456名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 18:16:54.90ID:OYYLDkEgr
トーナメントだから優勝じゃない!とか言ってる奴は甲子園知らんのか…
0459名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 19:50:02.65ID:9vu131pd0
>>452
「クイズノック出演したら視聴率とれる」って根拠の無い妄想垂れ流してるオタが多いから仕方ない

>>456
甲子園のトーナメントは全国の49校が出場した中から決めるんやからな
Qさまも螺旋形式の時はAブロック12人とBブロック12人とかに分かれて
上位5人勝ち抜きで決勝トーナメント10人出場者決めてたから今回は手抜きすぎや
0460名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 20:08:56.33ID:9vu131pd0
>>457
ナベプロがゴリ押ししてる伊沢がリーダーのクイズ集団やんけ
Youtubeチャンネルや書籍の宣伝になるからゴリ押ししてんだろ
0461名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 20:15:53.96ID:GS+NDY/AM
>>459
で?
0463名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 20:34:46.76ID:fg1r3A1sa
ひと頃のクイズ王ブームが去ってからテレビクイズと競技クイズはほぼ完全に分断されてたが、
クイズノックみたいな芸人でも俳優でもないクイズを本業にしてるような奴らが表舞台に出てきたのはクイズ界にとって新しいムーブだとは思う
今までプロのクイズ屋は作問とか裏方になるしか道が無かったからな
同じプロでも謎解きの松丸みたいに問題作成・出題を主な活動にするのと違ってクイズノックは回答者側に立って勝ちも負けもさらけ出す事になるから風当たりが強くなるのはある意味必然
今後どこまで続くか知らんが、個人的には楽しみにしてる
0464名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 20:36:02.64ID:c0ufWHQK0
クイズノックに忖度してるならエリンギとエノキの区別付かないのが話題になるふくらPに野菜問題3問もぶつけないよな(伊集院は得意な方だし)
氷河期世代以上はアタックのスレにいる西暦厨もそうだけど若い男が活躍するのが気に入らない人たちも多い(美女と同世代の男には優しい)
0465名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 20:44:50.69ID:9vu131pd0
>>462
東大王の公式サイトの番組概要には「知力の壁・東大王と芸能人チームの究極の頭脳バトル」
って書いてるのに芸能人じゃないクイズノックの連中がチームとして2週連続出れるのか説明してくれ
0466名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 20:45:37.47ID:Pn4wLta50
>>463
松丸って問題作成はいいけど出題ってどれくらい需要あるんだろ
問題出してる間特に話すことないだろ
ムーブというかカズが螺旋階段で優勝した時も一つの変革だったよな
0469名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 20:52:56.57ID:c0ufWHQK0
宮崎や辰巳みたいなクイズレジェンドが見たい人とジャニや乃木坂やクイズノック見たい人
その人が出れば見ちゃうというのは後者の方が多いそしてギャラが安いのも後者だから
番組側からしたら後者にオファー出すのは当然
かといって一時期のジャニみたいなクイズが全然できない人出すと番組の進行邪魔になるリスクもあるから
クイズ番組でクイズが出来てF1層などのタレントパワーがあってギャラ安いのは番組にとっては有難いことなんだよ
0470名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 20:53:23.98ID:9vu131pd0
Yahooテレビのみんなの感想でもクイズノックにうんざりしてる投稿多いから読んでみ
https://tv.yahoo.co.jp/review/9412/
0471名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 20:57:27.85ID:FCOXQ4o1a
>>465
ギャラが安いとか一度に二週分撮った方がコスパいいとか
東大王とファン層が被ってる(荒れにくそう)とか
実力が分かりやすいとか
知り合いの知り合いだから交渉しやすいとか纏めてオファーできるとかじゃない
知らんけど

ついでに自社タレントである鶴崎とか林ではなく
自社タレントの部下をゴリ押す理由を教えてくれ
0472名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 21:13:06.02ID:9vu131pd0
>>471
水上と同様に鶴崎や林は東大卒業したら芸能活動しないからだろ
あと1、2年で芸能界から去る奴らをゴリ押しする意味が無い
クイズノックは伊沢の宣伝にも使えるしテレビで多様することで
個々に人気出たら事務所契約する可能性あるよな
0473名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 21:24:07.94ID:c0ufWHQK0
>>470 ヤフコメの感想に近いから読まなくても想像つく
ヤフコメ民は高卒が大卒に待遇の差をつけられて文句言う集団だからな(今の大学生に給付金追加でもそんなんで大変なら大学辞めちまえとか荒れてた)
そもそも一部の視聴者がクイズノックウザイと言っても番組的にコスパが良ければ使い続けるだろ

この番組も一部のお笑いオタが学力クイズに路線変更してギャーギャー騒いでたけどそんな人たちスルーしてクイズに路線変更して
成功した
0475名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 21:47:57.34ID:T3+LPaiE0
>>456
優勝じゃないってか同じ優勝でも重みが違うよねって話 誤答ペナルティの重さとか下克上で引きずり下ろされる可能性とか、それこそカズや宇治原だって早々に敗退する時もあった螺旋と今回のトーナメントの優勝は同じ重さではないだろ
0476名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 21:49:03.51ID:c18h5G5ra
クイズノックがいかに人気があって使い勝手がいいかの話はもういいよ
そういうの関係なくどこのクイズ番組見てもクイズノックってなると単に食傷気味なんだよ
レギュラーになるのはマジ勘弁して欲しい
0477名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 21:55:11.89ID:c0ufWHQK0
何でクイズノックごり押すんだという質問にはコスパとかそういう答えしかないだろ
一部の声のでかいアンチの言うことを採用してたらこの番組も体当たり番組のまま続いて
低視聴率で打ち切られてた
>>475 逆に下克上とかは運が良ければ簡単に上位に行けるというシステムも持ち合わせてる
つるのが魚の絵さかなクンに評価されただけであと一歩で優勝になったし
カズレーザーの初優勝回映画問題多かったのもあってジャニのニュースのメンバーが2位か3位だった
0478名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 21:57:29.84ID:c0ufWHQK0
というかクイズノックがしつこく出てるのってQさまと東大王くらいじゃないの
ゆるクイズが多いミラクル9やネプリーグなんかほぼ出てないから芸能人のクイズ楽しみたいならそっちみれてばいいし
トリニクみたいなおバカ系クイズあるしクイズノック避けてもいくらでもクイズ番組見れるだろ
0479名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 22:33:35.50ID:qSH55alc0
問題の形式が違うのに他のクイズ番組見てりゃいいって何だそりゃ
俺が好きで見てるのがQさまと東大王と壁だからクイズノックが3分の2なんだよ
ここで吐き出すくらいいいだろ
0481名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 23:02:38.58ID:c0ufWHQK0
東大王は主役が素人の東大生だからな(芸能人は最初いなくて出した時ミラクル9やQさまと変わらなくなる賛否両論だった)
そもそもQさまと東大王はガチ系クイズはガチメンバーが求められるんだからクイズのできるクイズノックが出るのは自然体だろ
芸人のトーク力が求められるのはネプリーグやミラクル9のゆるクイズ
0482名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 23:16:06.91ID:Pn4wLta50
ミラクル9ってゆるクイズ主体だから芸能人の中でもガチクイズしてるカズがたまに浮いてるように見える
そういう意味でもQさまは本気でやれるんだろうな
0484名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 00:30:45.61ID:+oUq9bLX0
>>482 Qさまや東大王は難問を正解してすげーというのがメイン
ミラクル9等は視聴者が答えられるくらいの問題を答えつつトークも楽しむ感じ
カズレーザーや宮崎などのインテリ枠、えなりサバンナ高橋の中堅枠、大家具志堅の珍答枠
とバランスとってるからクイズが出来なくても面白ければ普通に呼ばれるし番宣枠も多い
0485名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 00:50:59.61ID:ZTLxI0Dl0
>>484
Qさまがピークだった時もミラクルの様な番組だったよ
0486名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 02:14:38.84ID:zEWhp8pY0
今になって思うんだけど円卓時代のファインプレー問題の難易度ってかなりバランスがいいと思うわ
視聴者がギリギリわかりそうくらいの難易度、理不尽に難しいわけでもないし
0490名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 09:11:45.35ID:63ZGRjn10
説明力は、円卓やってた頃に円卓固定じゃなくて色んな種目?やってた頃のひとつじゃなかっただろうか
縦座席も縦座席固定じゃなくて円卓と混合でやってたような気がするんだがどうだっただろうか
0491名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 09:31:25.63ID:+oUq9bLX0
>>488 円卓と縦座敷って割と並行してなかったっけ説明力はその辺じゃない?
>>486 高学歴になる前までは7番くらいまで簡単8〜9が普通10番出来たらすげーくらいだったが
高学歴大会がメインになってからかつての7番が4番くらいの問題になり、7番くらいからファインプレーと難化してきたんだよな
0495名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 15:24:37.73ID:CtFYuGgOa
一番を答えると「そこは残しておけ」と周囲から声が飛ぶのに
小倉優子だけは堂々と「1番!」を選択し続け周囲も無言だったのが印象的だ
0499名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 16:35:06.52ID:JE046LqDa
小倉優子はザ・チーターでクイズの答え知ってる役を隠しきれずガチ泣きしちゃってな
事務所が釘刺してクイズ番組は腫物扱いにしたんじゃね
0500名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 17:38:26.41ID:JdwD4CG6a
前にこうちゃんがリーダーを務めたチームが負けた回、ひどい反応してたから、今回はこうちゃんが負けないように忖度されてた感じだったね
こうちゃんはもう出さないで欲しい
0501名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 17:58:36.14ID:+oUq9bLX0
どう忖度されてたの?
0503名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 19:02:02.94ID:+oUq9bLX0
470のヤフコメ見てないけど多分2008年頃は体当たり番組で面白かったのにクイズになってつまらなくなった体当たりに戻せ
とか書いてるような連中だろうなそんな意見スルーが一番
0505名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 06:18:29.11ID:hO2z8Igh0
https://twitter.com/keisukehiguchi/status/1268185742271893505
樋口Pのツイッターより、昨日の収録の楽屋割り表(22日放送分かな)

タイマントーナメント出演者
石原良純 伊集院光 こうちゃん 高嶋政伸 山崎怜奈
浮所飛貴 カズレーザー 弘中綾香 斎藤ちはる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0506名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 08:36:58.90ID:rp0Wh1C6d
>>500
こうちゃんまた出るね
このゴリ押しは何なんだ?って感じ
他のメンバーだって出たいだろうに
0511名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 09:06:37.10ID:gMBTAuJt0
クイズプロは、見ててもやっぱりテレビタレントの素人だからリアクションがつまらないから、視聴者は見ていてつまらないんだよな
学者、俳優、ミュージシャンなどなら、クイズ番組はリアクション出来なくても本職は別だからと視聴者は見る
しかし芸人はリアクションも含めてのクイズ番組出演
クイズのプロも本職がクイズ番組になるなら、如何に視聴者を楽しませるかをもっと考えないとダメだよ
0513名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 10:40:02.19ID:jGPwdBVx0
Qさまや東大王のようなガチクイズはクイズが出来てなんぼの番組だから番宣枠すらほぼない状態だろ
一時期中西医師が持ち上げられてたけどトークもそんなできなかっただろ
トーク力重視なのはミラクル9のようなゆるクイズ
0515名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 10:54:09.16ID:m4PLonVSa
円卓の頃は、最初の3人くらいは誰でも答えられるような問題しか当たらなかったから気軽に番宣ゲスト呼べたんだよな
今の形式だとできないとガッツリ足を引っ張ってるのがバレてしまうからかなり呼びにくい
東大王は芸能人チームの人数が多い分たまによく分からん人が混じってるけどほとんど映らずに終わるイメージ
0517名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 10:58:55.94ID:jGPwdBVx0
>>514 相棒の山西みたいにある程度できれば問題ないんだろう
0518名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 11:09:42.48ID:qbcV0M2Zd
番組に何回も出てるうちに強くなってるというのもあるからな
昔新人オーディションで勝ち上がってきた新人も何回か出せば強くなったかもしれないのにもったいなかった
0519名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 11:13:53.05ID:gMBTAuJt0
クイズプロの人達は、文化人ギャラではなく、タレントギャラなの?
文化人ギャラだとかなり安いんだよね
でも本業が別なのでそんなに気にしていないようだね
0520名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 11:52:50.39ID:yHstNFsO0
素人だろうが何だろうがしゃしゃり出て来なければ誰でもいいよ つまんねーギャグやるジャニはもう呼ぶな
0521名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 12:27:13.82ID:nez8YjLId
クイズノックでツイ検索して見つけたのだろう、カズレーザーが負けたら見るのやめるって呟いてる人にわざわざリプしてしつこくクイズノックの宣伝してる人いてワロタ
芸能人ならともかく知らない人を見てもつまらないからって言われてやっと引き下がってたっけ
クイズノックってああいうオタがいるんだな、なるほどなって思った
0523名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 13:42:29.43ID:DwVBBOVWa
草クイズ知ってる層でもないから厄介
伊沢水上が負けたらヤラセって喚く奴とかな
その擁護こそ推しを侮辱してるw
女にチヤホヤされると終わりの始まり
0524名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 14:26:58.91ID:gMBTAuJt0
クイズプロは、お笑い芸人、落語家で例えると、芸、ネタは上手いがそんなに面白くないのと同じように感じる
女芸人の冠大会や笑点見ていても、芸では笑えても他番組に出て、アドリブで笑う事は殆どないみたいなもの
0525名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 16:43:10.69ID:hu5yHgF1d
>>522
あーあったね
タグを拡散しようとするオタとそれを止めようとするオタの内紛が
暴走しがちなのは新規で良識があるのは古参なイメージ
クイズなんて特に好きでもない、たまたまQさま見てファンになった人も多いだろうからテレビの影響って凄いよな
特にイケメンでもないのに何故?って感じだが
0527名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 17:43:20.54ID:yHstNFsO0
>>525
QuizKnockのファンで顔から入った人間なんて一握りでしょ
難しいクイズバンバン答えててこの人たちすごい!ってなったら顔も言動も勝手にプラス補正されていく
痩せてて清潔感あって容姿によっぽどのマイナス要素がなければイケメン判定よ
0529名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 18:23:56.49ID:OPZ63H8hd
カピバラに似てると思う
0530名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 18:44:08.80ID:OPZ63H8hd
>>527
なるほど、だからこうちゃんがカッコいいカッコいい言われてるのか
0532名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 19:25:27.61ID:M5CLOox5a
「東大生」のイメージ自体は一般的に決して良いもんじゃないぞ
「東大生っぽいねと言われて嬉しい東大生はいない」なんて東大生自身が言ってるくらいだしな
東工大のふくらや早稲田の山本も同じだけ人気はあるし、普通に能力やキャラが好かれてるだけ
0533名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 20:06:12.87ID:OPZ63H8hd
クイズノック好きじゃないけどふくらPは好感もてる
何か品がいいんだよね
0536名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 22:38:08.71ID:jGPwdBVx0
10年前くらいは東大=眼鏡かけたがり勉ばかりで遊びがないと言われててテレビ局的には慶応のほうが受けると言われてたからな
東大王でイメージがだいぶ変わったと思う
0537名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 22:45:43.86ID:aBWR6pfYd
昔からのQさまファンはquizknock嫌いな人多そう
オタ以外需要なさそうなのに使い続けるのは余程視聴率に貢献してくれてるからなんだろうか?
樋口PはTwitterに沢山リプ貰えて喜んでそうではある
0538名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 22:52:51.41ID:kQXh5qmxa
数字に出てるから使うんでしょ
若年層取れてて子供が見てーからチャンネル合わせっか、で定着すると美味しい
高校生大会は2回とも一桁で続かなかったしな
0539名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 23:35:59.91ID:yA7UbfWId
少し前の書き込みで「クイズノック人気って言っても出演したからって視聴率上がってるわけじゃないしなあ」って言ってる人いたから、へぇ〜そうなんだって思ってた
視聴率って部門ごとに10位以内しか数字出てないんだよね
Qさまはほとんどランクインしてないからわからない
0540名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 23:49:38.12ID:LLoqpnk90
>>536
10年くらい前のQさまの人気有った頃の東大チームは、男はシンデレラ畠山、ヤンキー澤山、矢崎滋
女は三浦、天明、菊川怜、高田真由子、加藤登紀子、丸川珠代などがよく出てて視聴率が良かった
0541名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 23:53:25.80ID:jGPwdBVx0
天明って円卓のころはほとんど出てなかったような
正直高田や丸川が出るから見てみようという人そんなにいない気がする
クイズとして見る人が多いんじゃない
0542名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 00:01:31.13ID:ebOmL5pU0
10年前くらいはテレビ局の面接は早慶の文系が多く理系や国立は勉強以外してないから世間を知らないというレッテルが張られてた
最近のヤフコメでバイトで収入減の大学生に給付金の話題に「最近の大学生は遊びすぎてる大学辞めちまえ俺らの世代とは全然違う」
とかの大学生を叩いてるコメントが多く見られたがおそらく伊沢などがクイズ楽しんでるようなのを見て30代以上の人に最近は陽キャの東大生が多い=遊んでる勘違いされてる
0545名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 05:53:21.72ID:a0Lr1LU5d
ここQさまスレですよー
0546名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 06:35:32.61ID:PkUuUYyU0
>>539
2019年の8月19日に放送されたクイズノック軍団や坂道軍団が出た回
視聴率10%〜11%くらいでたいして高くなかったのを見た記憶がある
0547名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 06:40:24.36ID:a0Lr1LU5d
楽しかったから満足って言ってるとこみると、こうちゃんの 2連覇はなさそうだな
スタジオ収録に戻って実力発揮できなかったか?
それともこないだのがまぐれだったのか
今回の活躍ぶりでわかるな
安定した結果を残してこそ真の実力者だろう

ところで宇治原はどうした?
トーナメント中は出ないつもりか?
0548名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 07:03:57.52ID:3kl/0YDTa
>>546
螺旋の頃から10〜11、良くて12%だけどな
特に関東で13以上超えるのは滅多にない
関西でランクインしたら関東の数字も出る、みたいなパターンがそこそこ
毎分とか世代とか内部パラメータで悪くないんだろう
0549名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 07:54:06.43ID:a0Lr1LU5d
Qさまの視聴率をまとめてるサイトがあるんだけど、数字が出てる回で一番視聴率が高かったのは2017年最後の放送「ニュースの主役ベスト25」の12.9%だった
この回は水上が出てたんだな
螺旋階段は結構人気あったってことか
自分も今の団体戦よりヒリヒリする個人戦の方が断然好きだけどな
0550名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 08:06:03.32ID:dKUjLWgy0
螺旋階段って途中から結構マンネリ化してて当時は不評だった気がする
ここでもカズや宇治原が楽しくなさそうって意見が多かった
毎回やるより今みたいに年に1、2回の方が重みがあるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況