X



ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z44【田中&羽田】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/21(土) 23:13:20.53ID:P3eivLzw0
このスレッドはテレビ東京・土曜スペシャルの中でも「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」を専門に扱います
★番組放送の1ヶ月前からは、ロケーション撮影の目撃情報をもとにしたネタバレを含む書き込みが増えます
★スレッド閲覧は自己責任でお願いします

その他の土曜スペシャルは本流の↓土曜スペシャルスレッドへ

【さかなクン】土曜スペシャル32【中山秀征】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1575008748/

※前スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z43【田中&羽田】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1582380000/
0524名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 11:12:12.16ID:Kt71Cyt50
>>511
本気で言ってる?
道志まわりは、日野・八王子・橋本で乗継時間が少なく、立川の案内所か
八王子到着までの間に神奈中バスの道志方面路線の情報を入手していない
限りこのルートは選択できない。八王子から橋本に向かうなんていうのを
10分ちょっとで彼らが決断できるなんてないでしょう。
御殿場ルートも、一般人なら横浜に行くのに五反田を目指すなんて発想は
湧かず、渋谷・品川・東京駅のどれかを目指してグダグダになりそう。
まあ、そもそも富山行くのに大宮から横浜に行こうとは思わんし。

どっちもあらかじめ調べがついていない限り無理筋。
0529名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 11:35:19.03ID:BfTtM0EC0
田中と羽田がアスペでコミュ障で根暗な事を再認識した第13弾だったが前回より面白かった
0530名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 11:35:49.87ID:xR8sRvu60
>>517
それをヲタ理論と人は呼ぶ
転職して東京でたら前職にも地元にも興味持たなくなるタイプの人もいるよ
0531名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 11:39:09.42ID:viu2KX580
Z途中から見始めたニワカだけど今回面白かった
マドンナが先輩だったからか田中がいつもより真面目だったのも良かった
0532名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 11:41:57.63ID:RxwCS2oP0
今回は一見ルートの選択肢が多くて難しいように見えて、意外にそうでもなかった?
聞き込みを間違えなければ自然に概ね今回ルートに収束するように思えるけど
0533名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 11:57:55.94ID:nnGesWST0
>>410
今録画見返してるが、高崎到着前の車中で羽田が越後湯沢、草津の2ルート示したところに、田中が軽井沢ルートを追加で候補に挙げてる。
案内所の人間に「横川まで行けばバスがある(から、そっちに行ったら)」と言われた時も「なるほど」と言ってるだけで、「バスがあるんですか!」と言っているわけでもない。
「田中が横軽間のバス知らない」って、どこから出た話だ?
0534名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 12:01:41.76ID:c1sWbffm0
上田でう〜んう〜ん唸って二人で決断しないの見ててイライラするわ
時間ないんだから分からなくてもどっちかに決断するしかないやん
自分で責任取りたくないのかムカつくわ
0536名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 12:08:54.25ID:RxwCS2oP0
発車寸前のバスが気を遣ってドアもう一回開けてくれたりしたの上田だっけ?
まあテレビなんだから悩む演出は別に良いけど、周囲の一般人にあまり迷惑かけないでねって思う
旧シリーズでは係員1人の案内所で1時間粘りましたってナレ入ったこともあったけど、本当ならマジ迷惑な話
0537名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 12:09:57.20ID:TYIHIjs80
>>517
信越本線分断はニュースにもなったし整備新幹線による在来線三セク転換は立派な社会問題
一般人なら知っていて当然レベルの話だよね
これを「横軽にバスがあると知ってるのはオタクだけ!」と言うのはさすがに無理があるよな
0543名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 12:24:56.53ID:nnGesWST0
>>537
横軽廃止当時は話題になったけど、それももう20年以上前の話だから、横軽間のバスは「誰もが知っている常識的なこと」とは言い難いし、ましてや当時は確かにバスあったとしても、それが今でも残ってるかどうかは、地元民以外の一般人はわからないだろう。
0544名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 12:25:20.90ID:zBrt7f0i0
ネタバレ嫌でロケ情報出てからスレ見てなかったけど只今
羽田中面白いじゃんいいコンビになってきた
最後黒部辺りの展開は面白かったわ

羽田中に文句言いながら見てるんだろ
本当に嫌なら見るなよw
0550名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 13:03:25.26ID:QonFGQvr0
東ちずるは昔は清楚でお嫁さんにしたいNO.1だったが、婚約発表の囲み会見で芸能レポーターから「二股掛けられてますよ」と恥をかかされて、ぶっちゃけウザいキャラにキャラ変して成功した。
0551名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 13:03:35.59ID:mvwelrgB0
歩き回ってバスに乗ってゴールしたが、二人はバスがあってガッカリなんじゃね?
それなりに最後まで探してバスも無く必死にやって失敗なら…でやっと番組から解放されぜ!って思ってただろうな
0554名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 13:14:15.96ID:TYIHIjs80
>>532
成功したから簡単なように見えるけど実際には失敗に繋がる危ういポイントは複数あった
・選択肢が多すぎる埼玉県内で迷走する可能性
・上田における長野or松本の二択
・黒部市内でのバス停探し
0555名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 13:19:56.80ID:ujI8Eqyj0
>>511
初日に月夜野まで行けさえすれば、その先が理想的につながるんだけれど、
そうでない限りは2日目に山中湖まで徒歩なしで出れるバスは一切ないんだぜ
0556名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 13:31:47.88ID:ujI8Eqyj0
旧18弾は本町4丁目での乗り換えができなかったら、中央病院でバスなくなって
直江津駅まで7km弱くらいだったんだよな

あれが徒歩でどうこうには一番近い瞬間だったかも知れん
0557名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 13:39:27.31ID:tZxbo9bp0
>>556
中央病院→直江津駅前のバスは終わっているが
直江津駅入口を通るバスがあった
中央病院からこのバスに乗って直江津駅入口で降り、
200m歩いてゴールしたら成功か失敗か
最後が徒歩でもいいのか、当時、スレで議論になった
0558名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 13:41:32.41ID:Jp+SgyXK0
マドンナが東ちづるで期待してなかったけど今回は面白かったわ
ただ東ちづるのツイッターの黒部駅前の画像でネタバレしてたのが残念
上田駅での選択が運命の分かれ道だったか
初日 2日目の攻めの歩きも功を奏した
クビかかってない回も これ位やってほしい
0559名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 13:41:39.09ID:HBUSgGkZ0
録画見てる途中だけどマドンナの東、終始イライラしすぎじゃね?
なんか声大きかったり、口うるさく思う。
あんまりこの番組知らないけど毎回マドンナ役はこんな感じなの?
0560名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 13:43:15.45ID:ajuCQEv50
>>550
昔からよく喋るエネルギッシュな人やったわ
あんなテンション高い女をお付き合いするならともかく嫁にしたい人間が多いことが不思議だったわ
0564名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 14:10:50.81ID:Xj+YPGMS0
0弾で松本から富山まで長距離バスで行けるって分かっちゃってたからなぁ・・・
まぁ、長野経由してもあと3分の1くらいの距離だったからクリアできたんろ?
0566名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 14:29:54.69ID:KY1PffFs0
>>532
一行は川越から鴻巣経由で東松山に出てますが、
川越駅15:45発の東松山駅行きまで待つと
想定ルートだったであろう太田周りでは太田宿泊になって2日目以降が厳しくなりますね
大宮駅10:00スタートだと1本前の川越駅11:30発にも間に合わない

3時間半以上の待ち時間(実際は上尾を回ったので2時間半)をどうするか、これに罠を仕込んでいたんでしょうね
いつもの田中の調子で「え〜待ってようよ〜」って待ったせいで降板!って流れにしたかったのかも・・・

実際には上尾の案内所で鴻巣から熊谷方面に出てるといういい加減な情報貰ったせいで
鴻巣に行くことが前提になってしまって、その辺のやりとりがなかったのをスタッフは残念に思ってるかもw

まぁ、一行が実際に通った強行ルートなら東松山行きの時間まで川越で待っても伊勢崎駅に22:38にたどり着けてしまいますが
0569名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 14:42:37.87ID:ut0kCpSV0
関東一帯にチェックポイントを設けて、3泊4日路線バス乗継ぎの旅やるのも面白そうだよね。
0571名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 14:46:11.22ID:6n7ZQRAO0
>>526
自分も今回面白かったから東ちづるのツイッター見に行ってげんなりした。

でもまあ本人の政治的志向とバス旅は関係ないので忘れることにしたw
今回のバス旅の東ちづるはとても良かったよ。
0572名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 14:46:35.11ID:ut0kCpSV0
鎌倉大仏→箱根→八王子→富岡製糸場→足尾銅山→筑波山→成田山→銚子とか・・・
0573名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 14:49:27.23ID:GE2exumB0
別に徒歩で目的地についたらゴールは認めないにしても失格ってルールはいらなかったと思うけど
徒歩で一旦駅まで行ってバスを探してそこまで歩いてからもしくは折返しでゴールってのトンチが効いて面白かったと思う
最終的にバスで着けば良しということで
0574名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 14:52:01.75ID:15l+WRb70
今回良かった。
景色、温泉、グルメ、宿、ハラハラ加減がいいバランスだった。
0576名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 15:02:31.71ID:ASc+l0340
黒部市内で田中が住民に道を聞くときに
「黒部駅、歩いて着いちゃうとまずいんですよバス乗らないと」
「真っすぐ行ったら…でもそれ駅着いちゃうかもしれないよ」
「駅着いたらダメ」
って言ってたから、うっかり歩いて駅に着いたら失格だと思ったし
たぶんいったん駅に着いてからバスを探すのはダメだと思った
0578名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 15:09:47.41ID:tZxbo9bp0
深谷から寄居駅に向かっていたら
●2日目
寄居駅入口657→738本庄駅南口745→827伊勢崎駅
(以下ルートは同じだがやや遅れる)
伊勢崎駅950→1020県立女子大前1040→1115高崎駅西口1300→1345安中市役所1345→1417松井田支所【群馬バス】
〜徒歩約6km〜(松井田支所→横川駅)
横川駅1720→1754軽井沢駅【JRバス関東】
軽井沢駅1815→1830中軽井沢駅1853→1915追分入口【西武観光バス】
〜徒歩約11q〜(追分入口→御代田駅前→岩村田→佐久平)

佐久平に着くのは夜10時過ぎだろうか
御代田駅で泊まれば
4日目は御代田駅735→801岩村田943→1051上田駅前(以下実際ルートに収束)

>>201の乗り継ぎができれば実際ルートと同じ
>ただ、旧22弾で使った田町乗り換えができれば紙一重で実際ルートに合流できるか
>県立女子大前1040→1106田町1108→1150安中市役所
0581名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 15:26:10.35ID:Xj+YPGMS0
東ちずるはつい何年か前までは色気あって性的な魅力感じたはずなのに、少し見ない間にぽっちゃりしててオバさん化しててショックだった・・・
今回歩いてよかったのでわ・・・
0582名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 15:32:39.00ID:FFTuJlgT0
>>557
中央病院からではなくて本町4丁目まで戻れば30分後にバスがあったんではないかな
0584名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 16:08:50.43ID:4voWa/2c0
>>575
全然楽勝じゃないでしょうよ。
深谷から太田へ行かなかったこと、軽井沢ルートを選んだこと、上田で北上ルートを避けたこと
一つでもミスしたら失敗してたから
0585名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 16:09:58.34ID:Ta1u2Acb0
今回は、とりあえず田中の飯と温泉の要望は満足したし、混浴シーンのサービスカットも撮れたし、
羽田の本の宣伝シャツも復活したから、首が繋がっただけでなく、出演者の満足度は高い回だよね。

今回ぐらい、朝から夜までバスに乗り、歩くのなら、成功・失敗にかかわらず、見応えがあるのにね。
こんなに一生懸命できるのならZ12弾も同じぐらいのテンションで番組に力を入れてもらいたいよね。
0589名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 16:34:37.09ID:DHuenJ6U0
次はニューメンバーと競わせよう
出発とゴールは同じにして先に着いた方がレギュラー獲得
0594名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 17:08:34.95ID:VAqUtQI90
>>591
そもそも、太田駅行きのバスの運転手から伊勢崎に行くには本庄からだったら行けるかもと助言されてたし、乗車を見送った後に寄った熊谷の案内所では本庄経由を前提とした経路のアドバイスを求めてたからね

この時点で太田に行く意識はこの2人のはなかったと思う
0595名無しでいいとも!
垢版 |
2020/03/29(日) 17:11:50.39ID:j8ROBXI00
東のツイートみなくても20時頃でだいたいゴールできるなって
詳しい人なら確信してた人多かったよね
クビにするチャンスだったのにね
これだと20回までやらせることになる
また新たに2人を決めるのも大変だということかな
0596名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 17:12:48.89ID:ajuCQEv50
>>581
60近くの婆だぞ
むしろあの年齢にしては肌が綺麗だし、金かけて手入れしているんだろうな
0597名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 17:14:26.44ID:nkkJRPyX0
今回成功したからあと3回、来年のお正月までは最低でも今のコンビのままかな?
太川は水曜枠の村井とのローカル路線バス鉄道対決に移動と思われる。もう3弾が4月に放送予定だから土曜スペシャル枠はどうでもいいのかな?
0598名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 17:16:42.66ID:nkkJRPyX0
ロケの進捗が気になるけど目撃ツイートや事前に大まかな想定ルートなどは全く見ないほうがテレビで楽しめる。
ロケから本放送まで1か月かかるけど。
0600名無しでいいとも!
垢版 |
2020/03/29(日) 17:20:16.61ID:j8ROBXI00
>>599
残念だけどなかなか連敗は難しいよ
やっぱりマドンナに依存してる時点であのコンビはダメ
今回も東さんだったからこそ楽しかったわけで
0602名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 17:41:47.84ID:7Qa+MeQp0
>>600
>残念だけどなかなか連敗は難しいよ
田中・羽田のコンビで2連敗はあるが、3連勝は一度もない
Z14,Z15で2連敗してクビは十分ありえる
今年の6月ロケのZ14で失敗し、9月ロケのZ15で再びカド番
Z14,Z15のルート設定次第でテレ東の本気度が試される
0603名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 17:46:14.81ID:qpFcBCcx0
村井と宇垣の新コンビバス旅まだなんか?
俺はそれしか期待してないから早くこいつらクビにさせろよ。
0608名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 18:10:01.30ID:FFTuJlgT0
>>602
カド番になったら太川を投入すべき
結局原因は聞き込み不足なんだし
0612名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 18:29:52.69ID:AzkWfelP0
>>611
岩手県のローカル線の復旧状況とか
埼玉県の新駅とかへの関心なら
一般人と同じだよ!でいいんだけど、横軽は特別だよ。

並行在来線で廃止されたのあそこだけだし、
廃止してどうするつもり!?って
長野県議会でもめにもめたんだから。
(ヤッシー誕生の遠因になってる)
0614名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 18:39:08.63ID:TYIHIjs80
>>612
横軽の件は一般常識レベルの話だよね
並行在来線は地方自治に関わる社会問題だし
整備新幹線は鉄道運輸機構がらみ、つまり金銭的な意味でJR利用者全てに降りかかってくる話
これに無関心、知らないというのはさすがに頭が悪すぎる

長野行くときは必ず通る区間だし
スキーブームだって1960年代、札幌五輪、バブル期と繰り返されてきたのだから
首都圏在住者で釜飯食べながら横軽を越えた経験のある人は多いはず
0615名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 18:40:04.20ID:nnGesWST0
というか、横軽が廃止された時点では、田中要次はすでにJR退社して一般人になってたんだけどな。
それより、>>533の俺の疑問「『田中が横軽間のバス知らない』って、どこから出た話だ?」に誰か答えてくれよ。
田中は長野出身で、国鉄の初任地が塩尻だったわけだから、当然横軽は知ってるだろう。機関車連結する特殊区間が、新幹線により廃止になるという大きな出来事だったんだから。
ただ、だからと言って、現在のバス事情に詳しいかどうかは別の話だろ?
0616名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 18:51:40.84ID:qpFcBCcx0
それとバスマニア&バスオタクは書き込みしないでくれ、ウザいから!
0619名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 19:36:32.15ID:VFJWxNmL0
埼玉からのルートって何度目だよという感じじゃないの
0623名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/29(日) 19:57:12.39ID:tZxbo9bp0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1582380000/603
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1582380000/905
前スレ603と905を総合すると、徒歩区間が少ない最適解かつ最速ルートは
以下のようになるようです。高山回りで午後13時30分に黒部駅着

●1日目3/3(火)大宮駅西口1034→1107川越グリーンパーク1125
→1152本川越駅1333→1408古名1416→1440東松山駅東口1450→1531熊谷駅北口1535
→1625太田駅南口/北口1712→1750新田暁高校1905→1929伊勢崎駅

●2日目3/4(水)伊勢崎駅805→830県立女子大前845→925高崎駅西口1105→1150安中市役所1150
→1222松井田支所〜(徒歩約6km)〜横川駅1405→1439軽井沢駅1515
→1600中軽井沢駅1724→1746追分入口〜(徒歩約3,7km)〜御代田駅前

●3日目3/5(木)御代田駅前735→801岩村田943→1051上田駅前1312→1421鹿教湯温泉1522
(岩村田748→758佐久平駅→821小諸駅→901上田駅前1112→1224鹿教湯温泉1522)
→1609松本バスターミナル1705→1830平湯温泉→1930高山濃飛BC2040→2200濃飛バス神岡営業所

●4日目3/6(金)濃飛バス神岡営業所610→641猪谷駅/猪谷655→759富山駅前840
→933滑川駅前1035→1101水族館前1113→1144魚津駅前
魚津駅前1158→1207木下新〜徒歩約1km〜東布施口1318→1333黒部駅前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況