X



有吉の壁 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0739名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 22:41:13.34ID:6W77k92V0
評価されれる○と、とりあえず○やっとくかって感じの○と、評価される×と、明らかにダメな×がある。
そのうちとりあえず○やっとくかって感じの○はオンエアの壁を乗り切れない。
0743名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 00:05:35.74ID:1Bk6jxbp0
ジャッジに一々説明とかいらないんだよ
楽しく見りゃいいのに
お笑い評論家目指してんのか知らんけど語りたがる馬鹿多いよな
M-1の審査結果とかにも一々評価下すんだろ
大変だな金にもならねえのによ
0746名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 00:47:18.11ID:cDyvW0Qa0
○✕ってのはより面白くするための有吉の小道具だろ
そんなのはどうでもいいが

壁に耳あり見るとシソンヌ長谷川は将来MC路線に行けそうだな
0751名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 06:36:58.81ID:MZHfI0UH0
〇×も台本みたいなものでしょ
そもそも即興と言いながら、作家演出家主導の仕込みネタもあるんだし
あばれる君のネタみたいな
そこは触れちゃいけないタブーになってるけど
0756名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 09:35:53.56ID:E6OweJMJ0
>>755
NHKは裏かぶりを気にしないって話はよく聞くね
逆説的に民法もNHKとの裏かぶりは気にしないんじゃないか?スポンサー無いし
その代わり公平性の観点から同じ日に同じ人が何度も出演する縦かぶりをNHKは気にするらしい
0758名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 10:18:02.69ID:tvn4Ihix0
友近は確かに笑えないけどTT兄弟とかも友近がいなければ生まれなかったわけで
視聴者向けというよりも芸人への刺激になるんじゃないの
0760名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 11:11:34.25ID:gNbNOB5A0
×の場合、それでもう一つ笑いを取れるかどうか。

鬼ギャルゾンビは×の後に「まだあります」って様子だったので、有吉が名前や出身地を聞いたら何も用意していなくて、ラジオで有吉に怒られてた。
0764名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 12:20:55.71ID:9x7eQyfd0
>>761
飯尾、普段は嫌いじゃないんだけど
この番組では、アメトーークの関根みたいで
プレイヤーでいたがるけど、浮いてる

あと、最近やたらつべに動画が上がって、つい見ちゃうけど
お助けガシャは本当いらんな
この間の放送の初期の天龍とかトランプマンとか浜口京子みたいにキャラが強い人ならまだしも
水野裕子とかなんとかガールズの中島とかダニエルカールとか
芸能人として存在感ない奴だして、芸人の良さを壊さないで欲しい
0766名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 15:17:36.78ID:Bo5nongu0
アイデンティティやひょっこりはんがっつり持ちネタやってすぐ呼ばれなくなったけど
本人達からしたらまず持ちネタでって気持ちになるのわからんでもないから
なんか可哀想ではある
0776名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 19:44:35.91ID:jN9NSeWg0
パラパラおじさん最終話の曲がめちゃめちゃ懐かしい
おっパブでよく流れてた
0777名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 19:45:25.09ID:tHfNTA5A0
777
0778名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 19:53:03.20ID:gNbNOB5A0
メレンゲの気持ちでやってたMr.パーカーJr.の音楽がレニークラビッツでなく、レニークラビッツっぽいオリジナルになっていた。
商売する気まんまんだな。
0785名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 02:45:50.60ID:yNObueSy0
チョコプラ見てるとよく芸人が言う「なんだお前売れないんだ!」っていう気持ちがなんとなくわかる
ネタ面白い、モノボケ面白い、物まね面白い、トークも出来そうだし
0795名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 13:35:33.98ID:uadvDUCA0
(フォーカス オン)『有吉の壁』 芸人の全力、さらに料理
2020/6/1 5:00
https://www.asahi.com/articles/DA3S14496404.html

 芸人たちが笑わせようとしているのは、視聴者ではない。目の前にいる有吉弘行ただ一人だ。なのになぜ、私は画面の前で涙を流しながら笑い転げているのだろうか。
日本テレビ系のお笑い番組「有吉の壁」(水曜夜7時)のことだ。2015年に深夜特番として生まれ、今年4月にゴールデンでのレギュラー放送が始まった。

 メイン企画の「一般人の壁」では、若手・中堅芸人たちが実際の商店街や遊園地といった場所で店員や客などの面白い人になりきり、即興ネタを披露。有吉が「○」と「×」の札で判定する。
面白ければくしゃくしゃの笑顔で「○」を出し、つまらなければ渋い顔で「×」を出し、切り捨てる。どちらにせよ笑いが起きるため、見ていて安心感がある。
横沢俊之プロデューサーは「すべっても有吉さんがどうにかしてくれて、笑ったら乗っかってさらに面白くしてくれるのが有吉さんのすごさ。有吉さんだからこそ芸人さんもフルスイングできる」と語る。

 「そろそろ真剣にお笑いやりたいですね」。別番組のスタッフとの食事会で有吉が放った一言から企画は始まった。
低予算でセットにかけるお金がなく、ロケ主体のスタイルになった。「未知数な場所で未知数なことをやって有吉さんに料理してもらうのが、この番組の一番面白いところ」と横沢さんは言う。

 芸人たちは有吉より3、4時間前に現地入りし、ネタをやる場所を探し回る。中には事前に自主的にロケ地を下見する芸人もいる。
手応えのない「○」を「良くない○」、有吉が笑いながら出す「×」を「良い×」と呼び、自分たちの芸を反省するという。芸人が全力で生み出す笑いは、有吉だけでなく視聴者の壁も越える。(川村貴大)
0800名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 17:49:25.35ID:+PyG5Nnx0
漫才専門の芸人と一発屋
この番組ではハネない説
0803名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 18:06:02.56ID:+PyG5Nnx0
漫才専門の芸人と一発屋
この番組ではハネない説
0804名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 18:08:58.41ID:+PyG5Nnx0
間違って連投したスマソ

コント師向きなゴールデン番組とか滅多になかったからね
0811名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 20:21:35.90ID:qzBiaDuF0
とりあえず全部の回でのワーストは
若手予選会なのに自分達の持ちネタをそのままやったフースーヤなのは間違いない

その持ちネタもそもそも面白くもなんともないから
余計にキツい
知名度も認知度もないのに

一時期吉本が推しててゾッとしたけど完全に消えたな
まだやってるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況