X



IPPONグランプリ Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/16(火) 17:39:51.73ID:Sp4zsh5P0
『IPPONグランプリ』とは、「お台場笑おう会」という団体が、
大喜利好きな芸人を招待し、大喜利を楽しむパーティーである。
大会チェアマンは、松本人志。
果たして、誰がチャンピオンの座を勝ち取るのか!?
https://www.fujitv.co.jp/ippon/

前スレ
IPPONグランプリ Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1567179865/
0366名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 14:23:27.85ID:GitZwGUB0
吉田が出ないのは、面白くないのがバレるからか?
0376名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:59:32.79ID:ocuISfQl0
面子の新鮮味とレジェンド枠で期待してた第13回も(おそらく)板尾が厳しすぎたせいでBブロック冷えてたからなー

あと久保田も出場回の次回のスカウトで2点いれない採点者への不満を漏らしてた
0378名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 20:20:52.54ID:tYQpHp/P0
伊藤アナ復活なの嬉しい!

伊藤アナ時代の雰囲気好きだった
榎並アナに変わってから試合っぽくなっちゃって、早押し至上主義でギスギスしてるの地味に気になってた
0379名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 20:35:34.14ID:wXbCZvon0
若林復活嬉しい!
激レアさんが移動した恩恵。ありがたい。
くっきーは本当に要らんけど、ホリケンも出るから、オラ、ワクワクすっぞ!
0380名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 23:13:14.65ID:Zp+m/3SO0
>>365
フロア進行は倉田アナがやるかと思っていた
0381名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 23:18:34.21ID:Zp+m/3SO0
CX 12/5 IPPONグランプリ
【若林・笑い飯西田が参戦!大喜利王は?】
優勝経験者5名VS松本期待のスター候補5名が大激突!
大喜利の絶対王者バカリを止めるのは?
堀内と稲田と若林と大吉と10年ぶりM−1王者笑い飯西田と駒場

大会チェアマン:松本人志(ダウンタウン)
フロア進行:伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
出場者
稲田直樹(アインシュタイン) くっきー!(野性爆弾) 駒場孝(ミルクボーイ) 千原ジュニア(千原兄弟) 西田幸治(笑い飯)
博多大吉(博多華丸・大吉) バカリズム 堀内健(ネプチューン) 山内健司(かまいたち) 若林正恭(オードリー)
0382名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 01:00:35.57ID:sQbFPaf60
>>378
バラエティ感が薄まって競技感が強まるのは困るけど、競技感が強かったからこそホリケンの元号回答で全員が良い意味で試合放棄したシーンが生まれたのがね
0384名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/30(月) 12:08:26.41ID:EVeDLJaX0
>>382
ホリケンの元号はまさに笑いの「緊張と緩和」のお手本って感じだったね
また、あれを全体の最初に出したら絶対にIPPON取れてないし、意図せず戦略が嵌った感もあって
0385名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/30(月) 13:23:32.97ID:zW0M19SX0
そもそも初期、公式に大喜利パーティという方向に変えたのに
名前だけ賞レースっぽいから勘違いする人が多いんだろう
賞レースオタは上から目線で批評するのが好きだからむしろポイント甘いという意見が多いよ
そういう番組ではないとわかってくれればいいのに名前のせいで変なねじれが
0386名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 17:46:07.65ID:BnCHaJ2D0
賞レース感が出たのは有吉のせいでもあるんじゃね
一つもタイトル持ってないからなんとしてでも欲しがってたしそっから勝ち逃げって言って消えたし
後出る良いベテラン芸人が緊張で声や手が震えてるのが見れるのも賞レース感ある
0387名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 18:10:35.17ID:fBVd+UEG0
回答数が違うんだし、売れた芸人が楽しむ大会だって初期からいってるじゃん。
まあ、これで売れた芸人もいるけどね
バカリズム 川島 ジュニアとか。
逆に、評価を落としたのは霜降りとか一回しかでてない連中
0392名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 17:57:41.22ID:oTykQq2k0
ジュニアは瞬発力がすごいからね。
昨日のスイダウの即興BKBとか、
思いつくのはやって感じ
0393名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 18:50:13.23ID:jYYbvpPV0
ジュニアはガチすぎて空気悪くしてる時あるし、単純に笑えるとかでいうとホリケンとかに比べると全然だけど、大喜利っていう枠内で言うとあのテクニカルさを全く認めないのはそれはそれで違うと思う
とはいえ採点が甘い時あるのは否定できない
0394名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 05:01:45.39ID:HrIJHnZh0
つまらない芸人は
我らが松本さんの足を引っ張らないでほしい

松本さんのコーナー1時間ぐらいあった方がいいと思う
0395名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 10:25:01.11ID:FY7BdKEm0
松本の回答はたしかにつまらないけど
猛者たちが荒らして、さらに視聴者の数千の回答から選ばれたものを紹介した
不毛地帯で最後に出してるからなあ。
面白いやつも、被ってるから出せないのもあるし
条件は悪いよね。
だったら、ほかの芸人と同じ条件で、でて実力を示せとは思うけど
0396名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 11:13:25.33ID:TApxlo9O0
視聴率がどんどん下がってるのはやっぱりジャッジが不公平だからだ。
ジュニアに対する賞賛圧力はマジ萎える。ジュニア、バカリズムはもう殿堂入りでいいだろ。

あと阿保面さげた芸能人の白々しい笑いもいらん。この間の盗作ラッパー、クリーピーナッツの大袈裟な笑い見るたびに白けたなぁw
0399名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 17:06:41.61ID:j1C4hS810
399
0400名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 17:06:47.82ID:j1C4hS810
400
0401名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 17:19:41.19ID:uHT/jGkW0
大喜利なんて他にいくらでもあるのに
せっかくうまく言ってる番組を自分の好みに合わさせようとする輩は何なんだろう
大きく性質とか出演者が変わったら違う番組じゃん
だったらそういう番組を見ればいいだけなのに
0402名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 17:32:27.45ID:eR0aRuE30
クレームいれれば炎上させて 変えられるんだし。
こういう社会になったら、言わないと損じゃんね。
0403名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 21:07:47.70ID:HEaXDCxF0
採点甘すぎ
0405名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 23:33:03.47ID:4CWiEMYb0
決勝は山内に行って欲しかったが、一番マシな西田が優勝は妥当だったと思う
0409名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 23:56:02.83ID:8QihjBRL0
架空ラリー要るか?
というか回答者お題内容もろもろ初回が完璧過ぎたから尻窄み感があるわ
松本からジャッジ変えても結局グダグダだし
0412名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 00:02:41.98ID:wBVGh5gM0
>>407
若林と西田も「COME BACK」とつける相応の理由があるだけに
同じく「COME BACK」を持ち出して伊藤アナもあの出演者紹介に入れるのは確かに素直によかった
0417名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 01:18:51.21ID:/D8jfBjh0
あそばせに関しては、ちゃんと語尾って決まりを守ったベーシックなやつが序盤結構点数伸び悩んだのが多くて、変化球になっていくのがかなり早かったな
あのお題、第4回ぐらいのナポリタンお題よりも言葉の使い方限定されすぎてて難しすぎる気がしたし、まあ仕方ないかなとも思ったけど
0418名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 01:34:28.53ID:K+rl2M7J0
ミルクボーイとホリケンは調子悪かったなあ〜
前回はすごかったのに。
ホリケンは本当に波が激しい
0419名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 01:38:51.26ID:cPwkXONl0
今回というか最近はあまり面白くないな。
特にジュニアに甘いのはホントに止めて欲しい。
0424名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 02:34:32.16ID:K+rl2M7J0
料理で大吉先生の心が折れた音がしてた。
西田つよすぎ。
ダイアンのやつもおもしろいし
0425名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 02:36:37.18ID:4IWeq8mQ0
駒場は出すタイミングが早すぎたり遅すぎたり何か噛み合ってなかった気がした
内容は悪くなかったと個人的には思うけど、まあピントは前回の方が合ってたな
0429名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 03:09:13.41ID:IpN4wjkS0
西田強い。基本を押さえつつ爆発力もある。
忖度なければ5連覇くらいしそうなくら力抜けてるがバカリズムへの忖度でまた出れないだろうな。
0430名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 03:25:54.30ID:LzAKu+XY0
ダイナマイト関西で勝ち、グランド座王となり、IPPONグランプリでも優勝した西田はこれで名実ともに大喜利最強となったな
大喜利の応酬みたいな漫才でM-1も獲ってるし
0434名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 05:40:59.80ID:E5wRC2FC0
えなりは逆に絶対なさそうだからまだ分かる
芳香剤きらしてるでアンミカはダメだわ
中途半端すぎる
0435名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 05:54:33.21ID:mwTuCqPR0
途中でテレビ見るの辞めたけど次のブロック、千原が、残ったの?
紳助が笑い飯ベタ誉めしてたせいか?
千原と松本人志が笑い飯に厳しめだよな。
松本紳助でも、笑い飯回の時休んだし。
0436名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 06:05:09.93ID:E5wRC2FC0
>>435
次のブロックは大吉が残ったよ
個人的にかなり忖度あったと思うけど
0439名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 06:18:13.38ID:RnVNYCZ10
>>438
あれたしかに弱かったけどテレビ観てる方は松ちゃんのツッコミがセットになって面白かった
あと若林はオカンとマジシャンのやつ面白かった
体ズレてるのも好きだった
0440名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 07:50:08.83ID:nDFygrBO0
お題が複雑すぎて、みんな当たり前のように無視した回答出すようになっちゃったな
「あそばせを使って文章を作ってください」位シンプルでいいのに
0442名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 07:57:53.98ID:t3P+W6Kd0
何で西田出れなかったん?
ケンコバも一回しか出てないし
ダイナマイト関西で活躍してる芸人が冷遇されてる感じする
竹若とか面白いだろ
0444名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 08:26:52.91ID:mwTuCqPR0
>>443
紳助が誉めちぎったせいで、
敬遠されるのと、
やりすぎセブンで哲夫が干された。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況