>>167
無料で聴ける時代でも若者は「音楽離れ」音楽に興味がない層が増加
https://news.livedoor.com/article/detail/18156069/

非常にショッキングなデータがで出ていて
多種多様ないろんなものがあるのに、非常に狭い範囲でしか選択肢がないと感じさせる
音楽業界の売り出し方に関して
その狭い選択肢の中に興味があるものがなければ
音楽そのものから離れるっていう憂うべき状況

ネットによって選択肢が無限になってしまった事で何が起こったのかというと
実は「誰かが選んでくれた枠の中」から選ぶ人が増えてしまった

その枠を広げたり、中身を入れ替えたり、常に動かしていかないと
もう停滞するしかない