X



あちこちオードリー Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 12:11:32.36ID:kYd08kXq0
『あちこちオードリー〜春日の店あいてますよ?〜』

テレビ東京 火曜深夜1:30〜2:00
出演:オードリー(若林正恭、春日俊彰)

オードリー春日が大将となり店をオープン!
常連客の若林、そして今注目の有名人をゲストに迎え、本音トークを展開!
盛り上がること間違いなしの、ぶっちゃけトーク番組!

公式HP
https://www.tv-tokyo.co.jp/achikochi_audrey/

公式Twitter
https://twitter.com/achikochiaudrey

前スレ
あちこちオードリー Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1570260498/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0051名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/01(水) 09:32:14.13ID:RCSXWqhu0
ここでの反応が結局澤部や春日が評価されるっていうのがわかる証拠みたいな感じだな
笑いに限らず今回は「ゼロイチ」を知ってるかどうかで印象違うだろうな
イラストレーターがただで書いてくれって当たり前に言われるみたいな話とかあるけど
日本ってクリエイティブなことに関しての評価が薄いよな、もの考えないで生きてるやつが多いんだろうな
0054名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/01(水) 11:24:25.01ID:fvLqEUPS0
ANNとかラジオではサンドウィッチマンがゲストってあるけど
TV共演てないよね
あちこちに来ないかな、サンド
台本をきっちり読み込む春日を泣かしたい
0061名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/01(水) 19:06:01.38ID:fP0KRDfH0
嫉妬してるのは山里のほうだろうな
しずちゃんと仕事しててもやりづらそうだもんな
なんかよく掛け合いがそのまま漫才になっちゃうみたいなのに憧れるみたいなことぼやいてるけど
0062名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/01(水) 20:07:32.04ID:95P1q9/G0
ネタにしてもちょっと感じ悪かったな
ネタ書く奴VS書かない奴って構図がこの10年間で擦られすぎて流石にもう味しなくなってきた
0064名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/01(水) 21:10:03.30ID:ctisdQDl0
若林は最終的に春日がどうあればいいのかな
ほんとしつこいよね
0065名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/01(水) 22:38:27.35ID:bPSf51QP0
オードリーって本ネタガッツリやるわけでもないし
お笑い分析めいたこと言う割に持ちネタも進化してないから
結局普段揶揄してるようなテレビタレントの自意識の切り売りと
楽屋トークしかやってないじゃんってカッコ悪さがある
0068名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 01:32:23.45ID:aA+xry+80
Twitterで神回とか言われてたから見たけど、
ただただ嫌な気分になった。
今の若者はこれが面白いのかねー。
イジリとイジメの区別がつかないわけだわ。
0070名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 03:21:22.09ID:pc+YNDze0
>>64
春日に当たるの一番楽なんだろうけど
内弁慶ぶりが酷いな
小藪とかくっきーにヘラヘラしかできないなら
全部それで行けと思うね

ぐるナイの面白荘の初出場って春日しか
喋ってないんだよな
0074名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 07:46:39.02ID:Bk/17/CA0
ああいうキャラを演じるネタ
言ってることは80%以上ホンネだろうけど

芸人がTV番組で言ってることややってることはほぼ5〜6割以上は演じてるだけやぞ
真に受けるバカな視聴者がネットニュースやSNSでキーキー騒いでるのを
芸人は「そこまで騒がんでも」と心配しつついつも匙加減を探ってる
0076名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 09:10:40.29ID:Lyog1DKn0
オードリーのオールナイトニッポン聞いてないとわかんないよね、今回の放送は
前段として山里亮太の不毛な議論に流れ星瀧上が出た話があって、それを踏まえてオードリーのオールナイトニッポンで瀧上の話になっての
今回の放送だもん
0077名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 09:59:52.65ID:f3apC03Q0
オードリーもハライチもネタのイメージ全くないからなんでそんなにキレてるのかよくわからん
そこまでのクオリティじゃないだろどっちも
0079名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 13:12:08.88ID:yalgrETL0
>>77
クオリティーよりも 0→1 が大事だと思ってるってことでしょ
若林がM-1の ぺこぱ 見て泣いたってのとつながる
苦労して 0→1 を生み出したのが ぺこぱ に見えたって所でしょ
0081名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 13:41:51.51ID:yPojE8hZ0
今回ってバラエティ好きにはつまらなくてお笑い好きには面白いってわかりやすい境界線の見える回だったな
悪く言えば内輪ネタ回ではあったけど、まぁ岩井や若林がすごいでピンとこない人がいるのもわかるけど
なんていうか狩野英孝がブレイクするきっかけがロンハーで敦が狩野の取扱説明書を作って各番組のスタッフが
それを見て狩野の扱い方わかったから起用されたって話を昔してたけど、それで敦すげーってなるのは業界人だけっていう
事が岩井と若林が評価されないの図に近い、岩井が言いたいのって
「澤部面白い」←当たり前だろ
「澤部すごい」←は?
っていうことだから
0083名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 15:37:11.34ID:8c3MfdL10
うろ覚えだが昔ダレトクか何かにオードリーが出た時に有吉が
「お前春日のことひてい」
0084名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 15:40:29.83ID:8c3MfdL10
有吉「お前春日のこと否定することしかできないな?」
「じゃあ俺は春日を全肯定する」っつって収録が進んで
若林が「何も出来なくて震えた」って泣き入れてたな
0085名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 16:00:20.41ID:2Tmg+INi0
春日より澤部の方が受け身の取り方うまいし種類も豊富だなと思った
春日は返せないツッコめないだから、ただただ可哀想に見えるんだよな
0087名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 16:38:48.51ID:kI+kSh6D0
世の中の99%は受取師側だからなぁ
誰かが作ったものや流行ってる言葉を真似たり
ゼロイチ作ってる人の気持ちわからないのはしゃーない
0088名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 16:51:22.47ID:wCPgrt/O0
完全にラジオのノリだったよな
岩井が極端な意見で半ば理不尽に澤部をいじって、澤部が受け身を取り続けるっていう
ハライチのターン大好きだからめちゃくちゃ面白かったけど、好き嫌い分かれるんだね
0091名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 17:41:57.72ID:4ONAdwvs0
こういう話自体は嫌いじゃないけど30分丸々ひとつの流れで押し切ったってのが少々キツかったわ
やってるほうは「普段やってるミニコーナーも全部飛ばしてやったぜ!今週はハマる奴にはとことんハマるだろ!」って手応えなんだろうけど

深夜に回って以前以上に万人受けは捨てたんだろうから「今回のは自分には合わなかったな」と思うしかしゃーない
0092名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 18:34:08.44ID:vBp1qI0r0
賞レース獲ってないのに承認欲求強いとかめんどくせえ奴等だなあ
0094名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 20:47:30.99ID:3+eXZmWH0
岩井ってラジオとかでも学生時代足早かったとか一軍だったとか言うけど
そういう学生時代の自信でプライド高いまま芸人になってこんな感じになっちゃってるのダサくない?
0095名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 20:59:14.86ID:MKm+C3ai0
長くなるが
なぜ今頃になってネタ書いてない方を攻めるようになったかを
若林や岩井が嫌う分析をしてやると

売れてないときも元々、ネタ書いてないことに不満みたいなのはあったと思うんだよ。
でも、売れてないときは、
「自分の書いたネタで笑わせてやろう」とか「自分の書いたネタで笑わせれたらうれしい」
とかっていうのがあって自発的な意志でネタ書いてる部分があっただろうから
ネタ書かないことへの不満は相殺されてたと思うんだよ。
で、ネタ番組とか賞レースで評価されて人気がでるようになると、
自分のネタが評価されたわけだからうれしいわけだ。
でも、ネタ番組や賞レースで評価されて人気でた後は
ネタ番組以外のいろんな番組に出るようになるわけなんだよ。
ネタ番組以外の番組ではトーク力とかリアクションとかガヤとか
ネタとは違う能力が評価されるんだよ。
澤部はMCとか、春日は水曜とか体育会系とか海外部族とか。
視聴者は澤部単体、春日単体で評価してるんだよ。
当然どっちがネタ書いてるかとか関係ないとか、ネタ書いてなくても面白いじゃん
っていう視聴者も多くなるんだよ。

で、売れてないときは自発的にネタ書いてたからあまり不満に思わなかったけど、
売れてからネタ番組以外で澤部や春日が評価されるようになって
「こいつらネタ書いてねーじゃん」「ネタ書いてるのオレだよ」
っていうふうに思うようになるわけだよ
0097名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 21:41:36.89ID:+7Rq8XlD0
素人に評論家気取りとか分析するなとかいうのは土田や古坂あたりを筆頭につまらんやつ小者ばかりの印象
お笑いってのはネタ作るかどうかじゃなく面白いやつが偉いんだよ
0100名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/03(金) 03:27:34.62ID:u17Dlkvw0
>>96
別に仲良くても悪くてもテレビで文句言う必要はない
テレビ出始めの若手ならまだしも

1を生み出す腕があるなら相方をもっと
面白くいじればいい
0101名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/03(金) 04:35:41.44ID:1K8W6vgg0
>>85
それ岩井サイドに真逆意見あったのおもろい
春日は受け止めて言い返さない、笑っている、可哀想に見えないから若林が批判されない
澤部は泣きそうな顔だから可哀想に見える、言い返すから更に岩井さまがヒートアップしてしまう、岩井さまが批判される
とw
0102名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/03(金) 07:00:09.88ID:5PnEv0LJ0
えーまじか
俺は逆の印象だったわ、澤部の方が返しが豊富で可哀想に見えない
あとオードリーの場合若林が春日のこと呼び捨てなのに対して、春日は絶対呼び捨てにしないから尚更そう見えるのかも
そしてオードリーの方が若林を許せない春日ファンが多いイメージ
まあでもやたらと仲良しコンビが持て囃される風潮の中で、思いっ切り相方に不満ぶつけるこの2組は好きだな
0103名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/03(金) 07:06:24.10ID:7KoNLM5+0
単純に、岩井と若林の書くネタってそんなに面白いのかっていう
少なくとも塙のレベルにあるなら、相方をネタどうこう言っていいけど
ハライチとオードリーって漫才での評価はそんなんでもないだろ
0106名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/03(金) 08:24:28.83ID:GYniym2z0
ANNとターンを毎回聞いてるんで、これぐらいは通常で面白いんだけどさ
ラジオを聞いてない視聴者からしたら、春日と澤部をちょいこきおろしすぎだったかもな
ほとんどのリスナーは春日と澤部の芸人としての実力を認めたうえで、半分本気半分ネタって感じで若林や岩井の口撃を聞いてるしな
二組のコアなファン以外が見たら、やりすぎと見えるのは仕方ないかもね
それぐらいのことは言ってたしw
0109名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/03(金) 08:59:39.94ID:GYniym2z0
>>108
なんかわかるわ
アメトークもそうだけど、芸人の本音や技術の話、バラエティの裏側を語る的なのがちょい増えてきてる感じ
こういうのってテレビではたまにでいいんだよね
こっちはラジオで散々聞いてるってのもあるんだろうけどねw
0110名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/03(金) 09:43:58.68ID:+jOrgHTV0
若林のああいう責め方は昔からだし(昔は更にキツかった)そこには慣れたから気にしないけど
「ファンがショック受けるタイミングで漫才やめる」って言葉はショックだったな
いや別に「漫才やめないで!」っていうショックさじゃなく
年に一度漫才やるかやらないか程度なのに未だに漫才を人質にしてることの不遜さに対するショックというか…
なんか、若林自身も漫才師じゃなくなったよねもう
0111名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/03(金) 10:35:10.55ID:eJJ9dXl40
今じゃ若林はガンガンMCやるし、岩井は自分の得意ジャンルで活動してるしで
「ネタ書いてる「じゃない方芸人」の愚痴」じゃなくなってるのが印象悪く感じる人が多い原因かな?
0112名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/03(金) 10:58:42.13ID:3G/VFJ4J0
若林や岩井がこじらせてることはわかってるから
今回もプロレスやってんなー、くらいしか思わなかったけど
マジで不快になる人もいるんだな
0113名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/03(金) 11:05:45.86ID:7wtwwxtX0
>>108-109
ゼロからイチを生み出すのは番組側も難しいしそうそう長くは続けられないってことなんだなあ
芸人も作り手も責められんけど意地見せてほしいのが正直なところだわ
0115名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/03(金) 12:02:04.73ID:Jpxvnspv0
ネタ書いてない相方バナシにはだいぶ前から食傷気味
またというかまだそれやってんの?それしか引き出しないの?って感じ
0118名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/03(金) 13:41:14.91ID:yLpOaQwn0
>>115
そこは佐久間の狙い通りでしょ
明確な指示があったかどうかは分からんけど
ハライチがもう呼ばれたのは、ターンとANNでネタうんぬんで盛り上がったのを佐久間が聞いたからだろうしさ
岩井も若林もラジオでお試し済みだからさ、見事すぎるくらい流ちょうにディスってたよねw
その分だけ、このくだりが初見の人には厳しすぎるように映ったかもしれないな
0119名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/03(金) 16:15:49.30ID:n0VrAc1X0
こんなワンパターンで笑ってられるの信者だけ
0126名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/04(土) 02:20:40.05ID:XpryfMzJ0
>>102
まあ若林が春日にしてきた「テレビで扱えない」ことと、岩井が澤部にしてきたことが違いすぎるからな
少なくとも岩井は警備員が止めにくるくらい澤部に殴る蹴るの暴行加えたりしてないだろ?
岩井はそんなに裏表もないし
0127名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/04(土) 10:04:22.71ID:+pE6lJOG0
>>120
岩井は爆笑問題が好きでお笑いやってるから多分違う
ラジオでは確か売れ始めたころ楽屋でいろいろな先輩芸人に囲まれて乗りボケ振られてて
雑な振りで澤部がうまくやれてないの見て振ってるやつらくそだなって思ってたみたいな話昔してたな
0129名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/04(土) 11:00:09.60ID:OZlcHNib0
あれだな、自分の奥さんと友達の奥さんが話しているのを横で見ているような感覚だったな。
奥さんって言うのは、自分が世界で一番大変だと思っている人種だからな。旦那への愚痴を言い出したら止まらないんだ。旦那が横に射手も。
旦那としては苦笑しながら見ているだけしか出来ないんだよな。
0130名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/04(土) 12:25:13.11ID:nD3Htxml0
アメトークの小物MC芸人の回が面白かった
あちこちオードリーでこの回のメンツから漏れた小物MC芸人
を2人ほど呼んで、オードリー+2人の計4人で残念会を開催してほしい
0132名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/04(土) 15:14:34.26ID:wE3VYrC80
春日と澤部はむしろ相方の言うことなんか聞かずにイラつかせて脳破壊してほしいわ
0134名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/04(土) 16:20:17.31ID:p7WE86820
爆笑問題は太田がそれこそ佐久間のテクニック語りに酔ってるようなセンスを毛嫌いしてたり
田中もお笑いコンテストに熱くなってる若手にドン引きしてたり
いわゆる昨今のバラエティや業界のお約束みたいなものに懐疑的な芸人で(実際干されたし)
空気を読まないことを実践してるからある場所ではとんでもなくすべったりするし
逆に定番の絡みじゃ見たことのない共演者の一面を引き出したりもする
若林的な態度が中途半端でイヤなのはそういう既存のルールの理不尽さに
苦しめられてきたと自覚してるくせに結局は賢しく対応することで
自身がその負のループを再生産してるところ
0138名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/05(日) 00:08:55.03ID:sXRKE3/H0
元々若林が「ネタは自分が書くから一緒にお笑いやってくれ」って春日に頼んでコンビ組んだのに
今になって「俺がネタ書いてる」「お前は何もしてない」「感謝してない」「許さない」って
自分だったら口が裂けても言わないわ
若林って無駄にプライド高いくせにそういうとこのプライドはないんだな
0140名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/05(日) 01:04:39.66ID:DMWapk3n0
>>84
「今こそ牙は隠してるけど自分の位置が上がって行った時怖いなって。結構スタッフとかにバッと言うタイプだから」
「意外と二面性があるんだなって。どっちかハッキリしてくれないと怖くて怖くて」
「注意しとかないと全然こっちよね、ラジオの時ね。俺が言ってんだぞ!みたいな。スタジオ行く廊下でもオラオラ系」
「そりゃこっちが騙されてた感、裏切られた感デカイよ。ラジオの方が本音が出るって言うじゃん芸人は。だからあっちが、オラオラ系が若林なんだろうな。オラ林」
若林は俺はそうじゃないって言っといて実はそれをひた隠しにして、若林っていいよね繊細なのねみたいた所で散々売って来てるじゃん」
0141名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/05(日) 01:08:49.39ID:DMWapk3n0
俺、自分のお父さんにするなら春日が良いよ
一番嫌なのはやっぱり若林
いっつも春日に嫉妬してさ、ネチネチ春日のこと悪口ばっかり言ってさ、ネチっこい奴だと思ってる
お父さんにしたい芸人最下位

でもあれから数年。若林は性格が大部よくなり有吉ももう楽屋の目撃や当時のラジオ忘れてるだろ?
0142名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/05(日) 06:51:42.53ID:f3vUvQHx0
若林は早々に気が付かれて評価変わっていったけど
ハライチは最近まで澤部の技量で残ってきたんだから岩井がマウントとる感じは見ててキツイわ
岩井再評価の流作ってんの後藤輝樹みたいな見た目すきな奴らだけだろ
0144名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/05(日) 10:41:43.69ID:6Pnxaepn0
>>142
岩井の主張はその「澤部の技量で残ってきた」の部分がそもそも俺がおかげだからっていうのだけどな
「俺(岩井)がすごい」って言う主張じゃなくて「澤部がすごいのは俺(岩井)のおかげ」っていうこと
だから澤部がすごいって言えば言うほど「てことはつまり俺(岩井)がすごいってことになるけどわかってる?w」ってなる
0147名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/05(日) 14:27:56.53ID:fSZhsQ5V0
言うほど若林に関してはじゃない方ってイメージ無いよな
むしろ春日の方が出れてない時期長かったでしょ
ロケ芸人として細々やってきて水曜日のダウンタウンのドッキリ企画あたりで再注目されたくらいの感じ
0150名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/05(日) 16:14:14.55ID:n4g8nEpC0
若林はネタ
岩井はガチ

だから岩井は売れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況