橋下 徹が緊急事態宣言は「今の法律では無理」と断言…
「もっとピンポイントでと3月から言っているけど、全然何も変わらない」
スポーツ報知 11/16(月) 9:27配信

16日放送のTBS系「グッとラック!」(月〜金曜・前8:00〜)では、
再び感染が拡大している新型コロナウイルスについて報じた。

元大阪府知事・大阪市長で弁護士の橋下 徹(51)は、
緊急事態宣言が出される可能性について「今の法律では無理です」と断言し、
「今の法律だと全国的かつ急速的なまん延で、全国にまん延した状態で緊急事態宣言なんです。
緊急事態宣言を出すということは、日本が危ないということになるから、政治家は出せないです」と説明した。

その上で「ピンポイントごとの緊急事態宣言、ピンポイントで休業要請をかける」と対応策を示し、
「もっとピンポイントでやるべきだと3月から言っているけど、全然何も変わらないね。
コメンテーターが言うことぐらいでは、何も変わらない」とコメントした。