X



探偵!ナイトスクープ総合スレ104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/24(月) 20:51:03.29ID:fb3RH07O0
ABCテレビ毎週金曜23:17〜24:12
複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスをいれ、様々な謎や疑問を徹底的に究明する番組。
テレビをご覧の皆さんからの依頼に基づき優秀な探偵が真相の追究に当たります。

局長:松本人志(ダウンタウン)
秘書:増田紗織(ABCテレビアナウンサー)
探偵局員:石田靖・間寛平・竹山隆範(カンニング)・たむらけんじ・田村裕(麒麟)・澤部佑(ハライチ)・橋本直(銀シャリ)・真栄田賢(スリムクラブ)
顧問:円広志・キダタロー・桂ざこば・ルー大柴・山田五郎・林裕人・石塚英彦(ホンジャマカ)・勝俣州和・槇原敬之他

公式サイト
http://www.asahi.co.jp/knight-scoop/

前スレ
探偵!ナイトスクープ総合スレ103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1593360841/
0105名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 23:49:51.47ID:F9d0F5Yc0
網を使っても自分の手で捕まえたことになるだろw
誰かを殺した犯人が、仮にナイフで差し殺したとしても「この手で人を殺めた」と言うだろ。そう思わないwww?
0106名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 00:06:44.61ID:r5uYK2k20
なんでそんなに網にこだわるん
網であかん理由はないやろけど素手にした理由はあったんちゃうか
作中で言及されてなかったからホンマの所は分からんけど
想像するにガキが直に手で捕まえたいって希望があったんちゃうんか
カナヘビもいつも直に手で捕まえてたみたいやん
カナヘビ獲りで経験積んだ今やったらトカゲも獲れると思っての依頼やろ
0110名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 01:05:12.64ID:r5uYK2k20
>>107
同じやと思うで
でも今回は素手で獲った
だからそれにはその理由があるんやろうしそれは想像するしかないってだけやん
>>108の言うのも説得力のある話で
草やなんかのある所で網で押さえてもトカゲには下の隙間から逃げられ易い
0112名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 01:54:46.52ID:DWLdWrXu0
>>90
最近?昔からそうじゃないのか?
寧ろ若い親が多かった昔より晩婚化が進んだ今の方がある程度人生経験積んでから人の親になる訳で、そういう親は減ってるんじゃないかな
0114名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 02:02:31.26ID:DWLdWrXu0
>>106
これは想像だけど素手にした理由は、以前に捕まえようとして手を噛まれて逃げられたことと関係あるんじゃないかな?
元々今回の依頼も以前に捕まえようとして失敗したことへのリベンジみたいだし、あくまでも素手でつかまえることに意味があるんだろうな
0115名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 02:05:25.14ID:DWLdWrXu0
それにしても捕まえたカナヘビがあんなに大量に卵産みまくるとは、他の異性のカナヘビたちと一緒に閉じ込められたカナヘビたちにとってあそこは天国なんだろうな
0116名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 03:41:56.27ID:nE68EcOX0
>>65
松本局長が腕乗せてる日本地図はバカアホ分布地図?
地図にある黒っぽい飴玉はなに?
バイオリンの上部になんかあるけど何だ?
哺乳瓶は母乳プリンかな
0120名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:06.07ID:ADtRjBTF0
>>68
>>それにしても大工さんを呼んで、相手のヘアスタイルに尊敬の欠片もない言い方する母親を見てぞっとした
>お金払って仕事させてるから命令する権利があるとでも思ってんのか?


これほんとそう
仕事を与えてる関係性で、あんなお願いするとかパワハラになるし、女じゃなく男だから髪型なんて良いでしょ?しかも暑苦しいロン毛だし、って考えで相手の尊厳とか他者への敬意が無いのが露呈したし、同じくぞっとした
大工が仕事場に戻る時も、おどしとも冗談ともつかない言葉吐いてたし
あの年齢まで自分本位で育って来たんだ、って分かるね
人当たりは良いけど、人間性が悪い
0122名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 11:28:51.21ID:Bz+SB1jS0
>>121
馬鹿たれ!最終的にお母さんの髪の毛が切られせることなく、少女が他の人の髪の毛をカットできるようにするのがスタッフの仕事。
お母さんの髪の毛を切るようになるのであれば依頼に答えたことにならない。
こんな結末を迎えるのなら別に番組に依頼する必要はなく、最初から我慢して自分の髪の毛を切らせてあげればよかったってことになるよ。
お母さん、内心矛盾を感じていたと思う。

お母さんを非難するのはお門違い。
0125名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 13:01:24.96ID:McjtFQLs0
>>123
間違いなくそうだよな
あの切られる人選びのくだりがなかったら時間余ってしょうがない
リテラシーのないアホばっかりが見てるんだな
まぁこのスレだけかもしれんが
0127名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 13:25:29.37ID:NLcc1vZu0
>>92
こいつもあの母親と同じモラハラ人間だわ
人との距離感を推し量れない馬鹿な奴
0129名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 13:40:13.69ID:XbY+rA6N0
髪を切るって状況によっては傷害罪にもなりうる行為なのに
国家資格を持ってないわ4歳児だわターゲットは赤の他人だわ
身内以外にやっていいわけないじゃん
あんな事で呼びつけられた美容師もお気の毒だわ
0130名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 13:55:24.75ID:DB9Apoz+0
>>125
だよな。切られる候補が収録時間に都合よく来られて
断るのにわざわざ来てるってことは茶番だな。
耳を切られるリスクがあるから他人ではなく身内にして
あとは尺を稼いだか。
0138名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:23:22.59ID:Bz+SB1jS0
>>136
庇ってるのではなくて、自分が正直に思うことを書いてるだけ。
「お母さんが悪い」という意見を言う人がいたとして、何もみんながみんな右へならえで「お母さんが悪い」という意見を言わなくてもいいのに。
自分の言うこと、思うことは正しい!なんて勝手に思い込んでいるだけ。色んな考え方があるのを忘れるな!
0140名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:45:17.36ID:4lZSLFUY0
SNSでも母親がボロカスに叩かれてるみたいだな
まあ依頼文も作家が改変してるなんて話もあるし
今回は本当のところはどうなのか知らんが
結果、依頼者が悪者に見える演出は気の毒ではある

本気で解決するなら坊主にしてもいい奴とか
練習台のカットモデルバイトくらい探してくるだろう
0141名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 18:49:01.74ID:XbY+rA6N0
>>138
わたしも正直に思うことを書いてるだけだよ
あのくだりでとにかくあの母親にムカついたもん
私の可愛い子供のために私以外が体張れ、なんてムカついて当然でしょ

寛平担当の案件は全般にひどい
方向性を決めてるのが寛平かどうかは知らんけど
0142名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:03:33.28ID:Bz+SB1jS0
漸く、被害者はお母さんだってことが分かってきたみたいだな。
しかも、優しいおばあちゃんにまで空気を読ませて「私の髪の毛をカットさせてあげて下さい」なんて言わせてしまったスタッフが悪いんだよな。

依頼ハガキの段階で「私以外の方の髪の毛を・・・」と、ハッキリ言ってるお母さんに非があるわけがない。
なのに、カットされる人をお母さんに振ろう振ろうとするスタッフは大いに反省をして欲しい。

結局「私以外の人に・・・」と言ってるのに、お母さんの髪の毛を切らせるに至ってるところと、視聴者の目にはお母さんが悪いようにうつっているところ。

これはダメ!あんな感じになるのなら、お母さんは依頼しなかったらよかったって後悔してると思う。
0143名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:10:34.07ID:XbY+rA6N0
依頼は後悔してるだろうけど自分の子供のために他人を使おうとする
母親のそもそもの思考は修正の必要があるよ
子供に体を張るのは親の努めです
他人を使おうなど親としての優しさではない
ただの横暴
0144名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:36:47.24ID:Bz+SB1jS0
>>143
それはあなた個人の子に対する愛情論であって、一般的にはそうではない。何もあんな場面で体を張る必要性はまったくない。
あくまでも髪の毛をお母さん以外で切らせてくれる協力者を探し出さなかったスタッフに非がある。
お母さんには何の問題もありません!
0146名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:52:07.11ID:XbY+rA6N0
>>144
いやいやw大問題ありですよ
自分の子供の面倒は自分で見るのが基本
怪我を負わせかねない事に協力させる危険性が想像できない母親の頭がおかしい
思考がジャイアンだよ
0151名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 21:10:24.75ID:8PDxtUqk0
逃走もへったくれも昨日今日とお前が書き散らかした18ものレスを読めば
お前の論理が破綻してるのは一目瞭然だからなw
どの引き出し開けてもウ○コしか出てこーへんしどうせ
0152名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 21:20:02.88ID:Bz+SB1jS0
どうせ止めをすな、どうせ止めを。どうせ何やねん?どうせ○○○←この○は何か気になって寝られんのや!
腹たつわぁ。論理破綻を言うのなら、どこが論理破綻しているのか言わんかいや!
論破されたからちゅて、どうせ止めすな!
0153名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 21:23:51.74ID:v8bR1xEu0
>>101
トカゲは草原とかにいる。草原で網使うと、地面がデコボコだから隙間が出来て逃げやすい。
手のほうがそのデコボコに対応出来る。

網は身体がデカくて隙間があっても出入り出来ない大きな生き物や飛んでいる生き物を捕らえるのにしか対応できないよ。
0155名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 21:27:29.28ID:XbY+rA6N0
>>148
たとえばそこにヘビがいたら他人に取らせるのが今回の母親の思考
他人を頼らず自ら危険に挑むのがトカゲ好き少年の思考
理解できてないのはID:Bz+SB1jS0だけだよ
0156名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 21:28:19.11ID:v8bR1xEu0
>>112
昔は親は若いかも知れないが祖父母や近隣住民などが全力サポートしていた。
今は個人プレイだから親が間違ってても誰も修正できない。
0157名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 21:44:40.96ID:7I6RsFbe0
小さい子にハサミを持たせるなや、クソ親。
やっていいこと、悪いことを教えもしないバカ母とバカ祖母。
0158名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 22:19:59.25ID:Bz+SB1jS0
いつかは持たせるんだぜ。その論理で行くと、車を運転させると、事故で人を殺してしまう。だから車は運転させないという理屈になるな。
その車を毎日のように運転しているのは誰かな?
笑 どうやら論理がしているのはどちらかハッキリ見えたようだな 笑
それと、私は純粋な日本人であることは何回も言ってるよな
0160名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 23:12:45.13ID:Bz+SB1jS0
>>159
じゃ聞くけどさぁ、回りにたくさんの大人が注視して見ているんだわ。
そりゃハサミを持っているから、お母さんの頭を切ってしまう、自分の指を切ってしまう、その可能性はあるだろうよ。
でも回りに大人がいるんだ、ケガをしないように注視して見ている大人がな。

しかし車の運転って、本当にどれだけの危険性をはらんでいるか分からないんだぜ。年間に3000人〜4000人の交通事故で死ぬんだぜ。危険性、重大性はどっちが上かは明白だわな。

しかし、事故で死ぬ、あるいは事故で死なせる可能性が高い車には平気で運転したり乗ったりするくせに、大人が注視する中、ハサミを使う女の子を見たぐらいでその母親を否定する。

否定するのなら、時々放映されるロケ車で移動するシーンを否定するべきだな 笑
0161名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 23:19:34.36ID:4lZSLFUY0
>>122
>>142
まさにそれこそ
君が頑なに否定してきた
としおくんやパンチパーマ女のヤラセの構造で
散々指摘されてきたことなんだけどね

ジジイも周回遅れでようやく少しは理解できたようだね
0165名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:17:21.75ID:hJT0t3/W0
>>112
今時は「人の気持ちに疎い奴がポンポンと親になっていってて怖い」と言ってるのであって、
今時の親全員人の気持ちに疎いってどこにも書いてないぞ?
個人主義が悪いのか?何でも個性として認めていった結果なのかはよく分からんが…。

>>144
カットモデル用意すればいいのは一理あるけど、
カットモデル集めなかったからって、
「髪切らさんと仕事別の業者に変えるぞ」とか
「娘の髪はあなたが初めて切ったんだから、今度はあなたが娘の初めての散髪のモデルになって」とか
気の全く進まない相手にあの頼み方(というか脅迫寄り)をしていいのかね?
0166名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:46:59.07ID:GmhT0URV0
>>165の後半部分に対して…
ものを頼む時の言葉の使い方ってあるのに決まってるだろ?当たり前だ、そんなこと。
ましてや脅迫みたいに言うと、犯罪になる可能性もあるだろ。
私は何も物の言い方、頼み方までは言及してないぞ!

ただ、空気とか雰囲気ってのがあってな、言われる方も言う方もなんとなく空気感で冗談だと分かってる時は、脅迫的にあるいは強制的に物を言えたりする場合もよくあることだわ。

関西では「お前、しばくぞ!」とか「アホか、お前は!」とか「ちょっと金貸してくれ、貸さへんかったら嫁はんに浮気ばらすぞ!」とか言うの。
お互いがその場の空気で言ったり言われたりしても大丈夫だって、暗黙の了解みたいなものがあるのさ。
0167名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 16:32:30.13ID:hJT0t3/W0
>ただ、空気とか雰囲気ってのがあってな、
>関西では「お前、しばくぞ!」とか「アホか、お前は!」とか「ちょっと金貸してくれ、貸さへんかったら嫁はんに浮気ばらすぞ!」とか言うの

全然その空気ちゃうし、完璧お客さんモードやったやんけw
今日びよっぽど信頼関係持ってへんとそのノリきっついぞw

次回「それを理解しない職人らが悪い」の巻かえ?
0168名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 16:59:11.63ID:GmhT0URV0
今日びは寂しい話しやけど、「お前、金かさな浮気を嫁はんにばらすぞ」と言えるシチュエーションはなかなかないかもな。
ましてや、いくらなごんで話してるようでも、初見の人に対しては、こっちが思うほどなごんだような気持ちになってないかもしれんしな。

で、何が言いたいの?

あっ、そうそうちょっとムカついてるんやけど、最後の巻かえ?って何や?巻きかえ?って。
0169名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 17:06:51.29ID:BJlfT23S0
>いくらなごんで話してるようでも、初見の人に対しては、こっちが思うほどなごんだような気持ちになってないかもしれんしな。

世間ではそういうノリはあるかもしれんが、
これは後で陰口になっとるやーつ…
老婆心出しとくけど、素直に謝っといた方が吉と思うよ
0173名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 23:57:18.94ID:S8BCZo0x0
そう、それとオールの横にあるデコボコした影みたいなやつも何かわからん
0176名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 17:19:06.12ID:YoZp3rTh0
俺は石田の「何してんねん、はよ捕まえろや!」の方が怖かった。
0178名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 18:05:13.00ID:JXIRL7r60
トカゲ少年に「やいやい言い過ぎ」とか
戦メリピアノ依頼で「汚れた靴下でベッドに上がるな」とか
局長が視聴者目線でちゃんとダメ出しするところはええね
涙腺弱いだけの西田では言えなかったコメント
0179名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 19:29:10.56ID:8lVlwLQZ0
>>177
おいおい、わしが何に大嘘をついたんや?人聞きの悪いことをぬかすな。
>>178
「汚れた靴下でベッドに上がるな」って、まったく同意!そもそも「依頼していただいた方」とか「協力していただいている方」という気持ちとか、探偵やスタッフに配慮の欠片見えない!
0181名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 22:52:46.60ID:xQMzlRe20
テープ回してないやろな
0186名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 08:25:49.25ID:8+2y/RCc0
何故みんなこんなにイライラしてるのか、ナイトスクープに解決してほしいわ
0189名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 21:25:44.70ID:w2q5t85n0
犬のフンにモザイクかけろ
0190名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 21:45:25.66ID:+uTL7Uqz0
だよね、スタッフは何につけ配慮に欠ける。
だから、パンチの女の子篇とか天袋のとしお君とか、ヤラセでも何でもないのにヤラセだヤラセだと言われるんだわ。
スタッフは慣れすぎちまって緊張感に欠けるから、依頼者や協力者に対する配慮を欠く場面がしょっちゅう目につくんだわ。
ヤラセを疑われた依頼者や協力者に対して、フォローしたのかねぇ?
0194名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:51:25.23ID:1Vetsfmz0
今のオイラの疑問。

今はご存知の様にテレビはデジタル化になっている。

デジタルというのは実際の映像や音声より若干遅れて届く。

アナログラジオでテレビの野球放送を観ればわかると思うが、ラジオの中でピッチャーが投げて数秒後にテレビのピッチャーが投げる。

そして民放のニュース番組の開始時間は9:58とか中途半端なのが多い。

しかしNHKだけは9時なら9時、3時なら3時ときっかり始まる。

これは、だったらNHKのアナウンサーは9時数秒前から「9時になりました」とやってるんだろうか?

そこに映像が来る、みたいな。

これ馬鹿にされるだろうから誰にも言えなくて、でも今一番気になってる疑問。

残念ながらNHKに友達がいないので、いつまで経ってもわからない。
0199名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:44:11.37ID:+uTL7Uqz0
お前らなぁ喧嘩をすなよ、喧嘩を。
ええか、ここは喧嘩と文句とヤラセ発言は無しというルールがあるんや。
ルールを守られへんのやったら、もう来るな!
0201名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 01:08:09.53ID:+ziTQ6Mb0
>>200
じゃあ説明しろよ

>>194 ←この書き込みがナイトスクープとどういう関係あるのか誰にでもわかるように説明してみ

ま、日本語が理解できてればの話だがw

できなければ基地外確定だぜw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況