X



ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z48【田中&羽田】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 18:20:00.58ID:9zpfCxGE0
このスレッドはテレビ東京・土曜スペシャルの中でも「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」を専門に扱います
★番組放送の1ヶ月前からは、ロケーション撮影の目撃情報をもとにしたネタバレを含む書き込みが増えます
★スレッド閲覧は自己責任でお願いします

その他の土曜スペシャルは本流の↓土曜スペシャルスレッドへ

【さかなクン】土曜スペシャル32【中山秀征】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1575008748/

※前スレ
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z47【田中&羽田】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1595233543/
0841名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 10:11:37.68ID:SW1hL5l40
>>836
>札幌駅前BT1610→1856留萌駅前

1日1本だけある高速道路を経由しない非予約制の特急はぼろ号ですか
まさかの簡単ルートw
0842名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 10:14:09.12ID:5T6EkOIJ0
こんな頑張ってゴールも出来たのにボロカスに叩かれるんだな
0843名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 10:14:59.20ID:PwFgrjo20
番組の最後に、歩き無しでバスだけで到着できる正解ルートを公表すれば良いのにと
いつも思う。
0845名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 10:20:15.82ID:GWdYMz2r0
>>844
「徒歩なし」を「正解」と呼んでよいのかどうか、微妙なケースもありますね

Z第2弾の「徒歩なしルート」が公表されたら、けっこう議論を呼んでいたかも
0846名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 10:20:19.29ID:5T6EkOIJ0
>>843
瀬戸大橋を渡るヤツなんて徒歩前提のルートだったような
0847名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 10:20:27.85ID:SW1hL5l40
>>843
今回は無徒歩ルートがあるし、過去回でも北海道の場合は無徒歩
他の地方ではまず無徒歩ルートはまずありえない
0849名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 10:22:39.90ID:SW1hL5l40
>>845
>Z第2弾の「徒歩なしルート」

タビリスでも考えつかない、まさかの水戸経由の仰天迂回ルートでしたね
0863名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 10:47:10.41ID:rqCotbq30
>>836
2日目に富良野1102の代行バスに間に合えばなお良かったけど、本当に超シンプルだな。

>>840
いや、百戦錬磨の太川さんでもこれは見つけ出すのは厳しいと思う。ちなみに去年の旅バラの北海道回でもこのルートなら旭川に実際より2時間近く早着していたので昼飯のことでマドンナとバトルしなくて済んでいたな。
0865名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 10:53:36.69ID:SW1hL5l40
>>854
番組で最初に乗ったバスは道南バスの路線
ひらふウェルカムセンター741→800倶知安駅

これを逃すと、放送で映った時刻表の通り、次の道南バスは1330発しかないが
ニセコバスのひらふウェルカムセンター〜倶知安駅が901と1056にある
ニセコバスに乗れば実際ルートに合流できる
0869名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 11:31:18.16ID:Umms5/eT0
>>867
田舎で多客なだけで遅れる。
早発は許されないが遅れはまあしょうがないってことで、ダイヤはうまく行くパターンに寄せられるし。
都度バス停で時間調整だと不満たまる。
0870名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 11:34:24.51ID:mHGZxgG80
バスあり区間の徒歩禁止は>>607のようなケースもあるし難しい
今回みたいなバスあり区間長距離徒歩はやめてほしいところだが、だったらどの程度の徒歩はOKなのかという話になるからね
0871名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 11:37:37.55ID:IeQyDA1z0
旧10弾の時点で、徒歩16qがほぼ不可避な設定をスタッフ側がしているくらいだからなぁ
歩くことをスタッフ側が制限するというのはないんじゃないかな
0873名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 11:38:58.60ID:Umms5/eT0
バスでゴールルールって名言されてたかも怪しいし。
こないだの富山のときで初めてそれに当たったよね?

ほかの場合はまあ歩けない距離で終了ってなったから、そのルールじゃなく終わった感だったし。
0874名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:01:55.99ID:SW1hL5l40
対決旅だったと思うが、太川が徒歩ルールを確認する場面があった
「バスのある区間で歩いてもいいんですか」とかなんとか
旅バラ、水バラのバス旅ではどうだったっけ
0875名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:04:54.98ID:672gEqTy0
バスの繋ぎそのものよりもそこから派生するドタバタやコミュニケーションが好きな者にとってはなかなか悪くない回ではなかったかと
北海道の雰囲気もやっぱりいいしな
0876名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:17:39.23ID:5T6EkOIJ0
>>866
今回問題なのは歩いて1時間前着けばバスがあるという確証もなく炎天下の中4時間と歩いたこと
次の乗り継ぎ時間がわかっていたら太川も歩く選択したかもしれないが羽田はバスがあるかもしれないって推測だけで4時間も徒歩を結構したこと
0877名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:17:47.58ID:UnRq5aqU0
>>875
人間模様が面白いですよね、東ちづるさんの時は田中さんが年下の婿養子みたいで羽田さんが息子みたいだった、

今回は若夫婦とお父さんとか若いカップルと昔の恩師みたいな感じに見えて面白かった。
0878名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:19:35.40ID:hyEJ83Py0
まあ、どうでもいいじゃん
0881名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:30:27.02
>>867
代行バスって時間調整するから結構遅れることあるよ
0883名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:32:13.76ID:9q5h1iiP0
四日目に歩いたのは三日目まであまりにも順調に進んだから
「最後に落とし穴があるんじゃないか?」と疑って
一刻でも早い道を選んだんじゃないかと
0892名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 13:13:41.63ID:mHGZxgG80
>>889
スタッフはどこが最終区間か知ってるわけだから、斜里からの時刻は網走で聞かないで下さいとかの指示はするでしょう
これまでも最終区間だけ見事に手前の案内所で時刻聞いてないからね
0893名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 13:14:41.70ID:SW1hL5l40
4日目朝に納沙布岬CPをクリアして土曜日の最終バスで羅臼ゴール
旧第20弾はそういう予定だったのに、根室へのバスが早着して
3日目に納沙布岬行きが可能となり、簡単ルートに転じてしまった

今回は懸命に歩いたが幾寅駅のバスに間に合いそうになく、
スタッフが「よかった〜」と胸をなでおろしたところに、バスが遅れて到着
3日目網走泊の楽勝ルートになってしまった

こればかりはしょうがないね
0894名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 13:15:59.68ID:U7/4Xo0F0
>>890
一行がしっかり聞き込みして案内所が完璧に回答してしまったら
朝7時前にゴール確定になってしまうからね
最終および最終に近いバスの時刻は聞かないのはスタッフの指示でしょうな
こうしないと番組成立しないから
0897名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 13:19:21.96ID:SW1hL5l40
時刻表確認の儀式なしに、案内所の職員の口から最後のバスの時刻を聞かされたのはラブリ回以来だな
0898名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 13:27:00.50ID:LKhVlHVI0
最終日判断難しかったよな
案内所でとことん調べさせたらゴール確定ってわかっちゃうし
かと言って羽田的には観光なんかしてる気分じゃないだろうしw
歩くのがZらしくていい
知らんけどw
0900名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 13:28:18.91ID:SW1hL5l40
豚はいい歳をして週刊プレイボーイを愛読しているんだなw
そういえばアイドルオタクを自認しているんだったわ
0901名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 13:28:45.73ID:SW1hL5l40
>>900
誤爆です
0902名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 13:29:43.82ID:SW1hL5l40
政治関係スレのレスバで誤爆しました、失礼
0907名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:00:38.06ID:9q5h1iiP0
番組的には夏の北海道だしもっと観光シーンを入れたかったように思う
でも四日目の朝に案内所で聞き込んだ結果勝利を確信した
田中羽田が浮かれて網走市内観光をするシーンがあったら
絶対お前達は許さないと思う
0909名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:03:32.19ID:Umms5/eT0
選択肢がそれほど多くなく、バスの間はエネルギー補給か程度。
グライダーのところみたいにまわれても、北海道の距離感なので近場でも車10分から。
観光ってほど行くのは難しいよね。
0910名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:04:43.89ID:GWdYMz2r0
>>908
終点への早着とか、わりとよくあることですね

時刻表の上では、終点の一つ手前のバス停から終点までの所要時間を
かなり長めにとっておくことがしばしばある
0911名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:04:56.65ID:rqCotbq30
>>903
乗降両方可能なバス停を早発したのなら問題になるとは思うけど、降車専用なら別に大丈夫じゃない?

>>906
女満別空港の乗り換え時間がわずか3分だから余計に大逆転した感が強まるわな。

ただ、帯広スタートになるのは帯広の時点で陸別の宿がどこも満室ということが判明してやむを得ず帯広泊まりとなった時だけ。
0912名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:06:59.20ID:FvpHP1ot0
TV大阪は何時放映するんや?
0913名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:17:06.57ID:ba6JBDJG0
>>876
太川も「そんな待ってられない、次の乗り継ぎ時間も分からない」と言って、歩きを選択したことたくさんあったろ。
ただ、それもだいたい一桁キロで、さすがに16キロは蛭子さんの負担もあるから待ちを選択しただろうけど。
0914名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:19:55.87ID:33MBdUK00
帯広〜陸別は19時50分発が最終だもんね
帯広まで来るバスはそれよりずっと早くに無くなるし、
バスがある以上するステイする論理は弱いですよと羽田が主張するから
3日目陸別泊が妥当ですよね
0918名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:48:46.56ID:Umms5/eT0
北海道はどうしても後半(=北海道の田舎部分)は一本道になるからね。
過去回も大都市から大都市の間の選択はあるけど、端っこは行けるかいけないかだけど、この番組の設定は正解ある前提だから一本道が見えちゃう。
0919名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:54:36.58ID:oIITv1qw0
>>876
そもそも斜里バスの案内所は網走にあるのか?
あればその案内所に向かってたと思うが、案内所がないということは歩きの選択をしても不思議ではない
しかも4日目だし
0920名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:57:08.67ID:SW1hL5l40
>>919
HPでは斜里本社、ウトロ、札幌だけで網走にはないね
0921名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:58:52.56ID:0pDmn0wZ0
3泊4日前泊ありのスケジュールが空いてる29才のアイドル、
最初はなに食いたいとか動物園行きたいとか舐めたことばかり言っていたが意外とまともで驚いた
言葉遣いはアレだけどね
0922名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 15:21:29.13
>>913
蛭子のいない水バラなら太川は炎天下の中4時間歩くという選択を本当にするのか?
歩いても1時間しか短縮されないし早く着いた1時間でバスがある確証はないのに
0925名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 15:48:51.45ID:GWdYMz2r0
「徒歩距離をなるべく少なくする」ことに価値を置くよう、誘導する
うまい方法があればよいですね。

無論最優先は「4日でゴールすること」だけれど、同じくゴールするなら
「早い」よりも「歩かない」をよしとするような。
0929名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 16:35:54.36ID:E35+FF1f0
>>924
バスとの対決だから、鉄道組は長い距離を歩くことが前提になっている
0930名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 16:39:08.40ID:Gc96fA3x0
最終日の歩きに否定的な意見が多いな
田中が歩きを渋る理由ができた

もし歩かずバスを待つことを選択してたら
今回の3人組はどこで何をしただろうか

>>921
それは仕事として言ったんだろ
旅番組として盛り上げるために
0931名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 16:40:43.85ID:E35+FF1f0
太川蛭子のバス旅でも昼過ぎに室戸岬へゴールした回があったけど、つまらないという声はなかったぞ
北海道、単調すぎだろ
0933名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 16:44:43.05ID:U7/4Xo0F0
ゴール不可能回があったのだから楽勝回があってもいいはず

そもそも今回は決して楽勝ではない
代行バスの遅れで本来なら不可能ともいえる乗り継ぎができてしまっただけの話
2日目が幾寅泊なら3日目は陸別泊
残りの距離を考えたら焦るはず
0934名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 16:46:23.67ID:E35+FF1f0
>>922
しねえよ
歩く選択をするのは羽田ぐらいだろうが、今回はスタッフの介入とも疑える
「早く着きすぎちゃって盛り上がらないから斜里まで歩くようにしてください」とか
0935名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 16:50:36.93ID:E35+FF1f0
>>933
このスレにはマニアが多いから、過去の回で北見から女満別空港経由の便利さを知っている人間が多いんだなあ 最終日陸別発でも普通にゴールできそうなことぐらい見当がついてしまう
0936名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 16:57:53.38ID:Gc96fA3x0
>>933
そうだな

想定してた乗り継ぎに遅れた愛媛の遠藤久美子回
交通事故で遅れたが影響なかった東北回
バスの設備不調で臨時停車したが影響なかった山陰回
長距離の歩きが徒労に終わった南明奈回
どこで間違えたかわからない新田恵利回
諦めかけた田中と羽田を引っ張ったIMALU回
必要以上に歩くほど攻めの姿勢が目立った今回

マニア受けを気にすると先細る
チャレンジする姿勢が前に出てて良かった
チームワークおおむね良好で良かった
成功して良かった
0939名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 17:03:06.97ID:GWdYMz2r0
そうね

代替ルートだの最速乗り継ぎだのなんだのとしつこく調べてつべこべいうマニアは
ほんの一握りに過ぎない、ということを忘れちゃいけませんな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況