知事「軍備より平和外交を」 自衛隊の配備巡り認識 (琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1436037.html

>県内への自衛隊配備について問われ、軍事力を行使する前に外交的努力が重要との認識を示した。

それはそうだ
だがそれは、「自衛隊を配備しなくていい」とイコールではないよね

>日本軍の指揮所があった場所は攻撃の対象になったという調査結果もある

はいはい
日本軍がいない〇〇島は米軍がスルーしたって話ね

そこを制圧しておくことに軍事的意味が薄いから
日本軍も守備隊置かなきゃ米軍もスルーしたって発想にならないのが不思議だわ

サヨクさんは、石油を止められたのが一因で始まった戦争で
日本軍が何万人もの死体にガソリンかけて焼却しつくしたなんて考えて疑問を持たないみたいだから
しょうがないのかもしれんけどね