X



水バラ 乗り継ぎ対決旅 7戦目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パルパティーン
垢版 |
2021/01/02(土) 14:32:17.42ID:q0C0geym0
テレビ東京系列 水曜18:25 - 22:00

ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅
ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦!
など水バラの乗り継ぎ対決旅を語るスレです

【公式HP】 http://www.tv-tokyo.co.jp/suibara/
【Twitter】 @tvtokyo_tagaebi
【Instagram】http://www.instagram.com/tvtokyo_tagaebi/

※前スレ
水バラ 乗り継ぎ対決旅 6戦目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1606300000/
0173名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 00:10:01.53ID:ni5+Pmcz0
ハンデが無いとバスが勝てないのは当然の話
そのハンデがルートやダイヤ、CP設定でうまくできてれば良いのだけどそうではないのがね…
0176名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 01:20:42.38ID:ywNr3CV00
有馬温泉泊は台本通りだろうけど、ネスタリゾート付近まで行って泊まっても翌朝ゆっくり寝られるだけで、ジップラインの開始時間は変わらないし
0177名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 01:21:24.50ID:Y0++a/ZIO
>>175
うん。だからそれがお芝居でしょう。そういう劇ですよ。細かいセリフがなくても演出は有りでしょうね
てかガチでやってもどうせ次のとこスタートが朝10時だから夜に移動しても朝に移動しても同じこと
0181名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 05:10:18.22ID:UgGpD9J30
>>174
新快速で京都、奈良線で東福寺乗り換え、京阪で京都市内ってキャンペーンやってたな。
上手くいかなかったのか、いまは京阪が京都駅から七条に自社バスを走らしてるけどな。
0182名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 05:14:02.92ID:UgGpD9J30
>>179
そりゃ、普段も芸人3人だけ泊まってスタッフやマネージャーは道や近くの公園で仮眠って有り得ないでしょう。
事前工作出来ていない素人がスタッフの人数も入れて差し入れしてきたりもテレ東の番組ではよくあることで。
0184名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 06:20:35.92ID:Rd52cU6y0
ネスタ出たあとに砥堀から明勝寺まで5.5kmと出しといて、タクシー下車後の休憩の時に仁豊野の方が近いと言い出し、砥堀から6.8kmと増えて、仁豊野からが5.9kmと出る
完全に時間調整

それから野里で渚が喫茶店入って飯食いたいと言って軍曹が止めて、スタッフが喫茶店横のパン屋にサンドウィッチ売ってたと渚に呟き、購入した時渚は勝ち誇った様に軍曹に言ってたが、渚は喫茶店に入って飯食いたいだけで、店で飯食うのとサンドウィッチ携行するのとは別物、それもスタッフ案だろとイラッとした
人の手柄を横取りする朝鮮人そのものやな渚
0186名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 07:28:45.67ID:S3n7rQim0
http://kawasakiya-jirokichi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/himeji_nozato_atoru_05.jpg
https://i.imgur.com/uRD6fSM.jpg
実は喫茶アトルの店内でラッキーパンは売っているし、そこで渚はパンを購入した
渚は時間がないのに、何がなんでも喫茶店に行こうとしていた
事前にスタッフから指示があったとしか思えない
0190名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 08:30:09.37ID:3r+R5xiu0
事前に訪れそうな所にはアポとっていると番組が言っているのに何をいまさら
0192名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 08:48:24.71ID:RNgG0/IU0
タクシーの運転手と交渉して砥堀で待たせているのに、次の電車まで残り8分程度で喫茶店で食事しようとせんだろ
帰りの仁豊野駅乗り遅れの巻と一緒で、コントだよ
0193名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 08:52:32.70ID:B9sGSGzk0
>>182
バス旅のwikiにスタッフの宿は出演者の宿を確保後に取っている
また出演者が泊まる宿の部屋数が少なかったり満室の場合は近隣の宿泊施設で探して取っているとかいてあったけど。
0194名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 09:01:40.57ID:ywNr3CV00
バス乗継旅の方はホテルのチョイスからしてガチだろう
事前予約ならさすがにあの場所でこの宿は取らんだろうというのが多々ある

対決旅は有名旅館で遅い到着なのに食事付とか、どう見ても事前予約
0195名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 09:09:49.83ID:RNgG0/IU0
対決じゃない方は宿の受付で取り敢えず3部屋と言っているから、まず出演者の部屋を確保し、後でスタッフの部屋を取る算段なんだろうな
太川がテレビで4部屋に14人寝たことがあると言っていたから、スタッフの分は事前に押さえていない
0196名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 09:21:06.38ID:9Zgfz8yh0
>>172

> 初めてバスが勝ったとき、太川がバスでも電車に勝てるんだーって言っちゃった
> その時、ハプニングかハンデがないとバスでは勝てないんだとはっきり分かった
> もしくはヤラセ

太川と村井の実力差があるからバランスとれている
村井の経験値が上がってきたら電車に不利なスポット設定を増やすんだろうね
0198名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 11:32:38.26ID:4F7j9Xz60
そもそもバスは路線があるかどうかから調べないといけないからハンデが大きすぎる
せめて鉄道は駅の時刻表でしか時間を調べちゃいけないルールにでもしないとバスが不利すぎる
0200名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 11:56:11.97ID:Y0++a/ZIO
>>199
太川が「悔しいよね?今回は」みたいな感じで大袈裟に慰めたから、泣き出した。
転んだ小さい子供がお母さんに「大丈夫?痛かったね」と慰められると甘えて泣き出すのと同じ
一人で転んだら立ち上がってスタスタ歩いてくくせに
0202名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 12:02:50.53ID:DnukT34E0
毎回、電車チームを何とか演技させて遅れさせる
ポンコツ投入して足を引っ張る
迷子になる
もう、こういう演出がわざとらしすぎるんだよな

時間ねえのに、尼崎駅であんなレストランに入ったのは笑えたわ
0203名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 12:05:14.65ID:LnZsy2n3O
>>202
鉄道組一気に行ったら、ネスタリゾートまで行けたか?
0205名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 12:34:45.69ID:WtrpF1zW0
あの有馬温泉は失敗過ぎたでしょ
ヤラセがはっきり分かっちゃった
まあ、あれ観ても気が付かないじじばばとが視聴者のメインだから成り立つ番組なんだろうけど
段々とテレ朝の旅番組に近づいてきちゃったね
0207名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 12:39:50.23ID:QbBjTmDZ0
有馬温泉宿泊自体は既定通りだろうけど、そこまで不自然な選択だったかな?
ネスタが10時受付開始で有馬温泉始発でも間に合うから、先に進んでも意味が無いことが分かっていたし
0209名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 12:48:16.39ID:wdGyOhC10
>>205
じじばばはテレビだからやらせや演出は当然ってわかってるよ
あなたがテレビ、しかもバラエティであることを理解すればいいだけよ

俺も鉄道チームが最終CPに向かうタクシーを降りてから寺に向かうより先にのんびりとパンかじってる姿が印象的でした
0211名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 12:48:38.82ID:WtrpF1zW0
ヤラセっていうと発狂するジジババ多いけど、要するに台本があるって事なんだよね
ただ、撮れ高のためには色んなアクシデントは大歓迎ってことだろうね
ぶっちぎりは絶対にNG
両チームのスタッフは常に連絡取り合ってるから、太川と村井の場所探りなんてただの小芝居
0212名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 12:57:54.58ID:lTnLBfZ00
北海道のアイスクリーム屋、石川県の釣堀、ネスタリゾート、長野の温泉
毎回2日目朝は全部営業時間のあるチェックポイント
前日夜についても足止め、遅れてる方は深夜早朝移動で差を取り戻せる仕掛け
0213名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 13:05:25.77ID:ywNr3CV00
鉄道とバスの時間差を考えれば、バス組が1日目に先行して先の場所に宿泊し鉄道組が追いかける構図にした方が自然
(ほぼ)同じ場所に泊まると鉄道組が有利すぎて不自然な調整を入れざるを得なくなる
0217名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 14:18:30.85ID:LnZsy2n3O
バス陣取り合戦もやらせ?
0219名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 14:54:36.19ID:BP9RJowz0
この番組ってガチンコなんですね!?
ってゲストに言わせるシーンが増えたけど、これってここでも騒がれたり、観てても気づく人が増えたからだと思う
0227名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 18:15:56.67ID:MtT1cNlw0
>>225
収束とは、日常生活においては混乱していた物事がいったん収まるという意味。
収束の収は、ものごと決着すること、ある範囲内に入りきることといった意味を持ち、束は、たばねる、
ひとまとめにするといった意味を持つ。英語では convergence と表現する。
なお、高校数学などで学ぶ数列における収束は、一定の値に限りなく近づくという意味である。
https://www.weblio.jp/content/%E5%8F%8E%E6%9D%9F
0229名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 18:50:36.69ID:balBikq70
>>191
お前の書き込み見てると、高卒かそうでないかとバカかどうかには何も関係無いんだなと思えるわ
0230名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 20:12:29.64ID:eC2LVbME0
いくらテレ東の予算が少ないといっても、1番組あたり数百万円はあるだろ。
有馬温泉ともう一つどこかの宿を3部屋押さえたとしても誤差だろ。
0235名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 21:34:47.18ID:balBikq70
>>232
いやいや、おまえには負けるよ
0237名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 22:52:43.89ID:j+jyvY/50
鉄道チームが列車の脱線事故があった場合、敗北となりそこで終了。
ちなみに、バスチームがゴールド勝利となる。
0238名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 00:51:19.77ID:14YyVvm30
京都〜姫路なんか電車のほうが圧倒的に有利やろ
チェックポイントは駅から遠かったけど最寄り駅からは電車が1時間に最低2本は出てる路線ばかりだったので鉄道組が勝つと思った
0240名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 01:39:12.84ID:Kj53/khd0
>>238 最後のチェックポイントは謎の成田山じゃなくて、奥播磨かかしの里かラドン浴「富栖の里」にすればよかったのに
最寄り駅からのアクセスが鬼畜なうえ、山越え道路のない山に囲まれ一方向からしかアクセスできないw
バスも結構大変な場所だけど
0241名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 02:00:22.70ID:Kj53/khd0
>>164 トキOUT,松丸亮吾か伊沢拓司か山口真由か三浦瑠璃IN
山口か三浦だったら太川さんのテンションもあがるか
バスチームにもメンサクラスを入れないと
0243名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 02:10:30.83ID:3SfHBK3e0
>>181
>新快速で京都、奈良線で東福寺乗り換え、京阪で京都市内ってキャンペーンやってたな。
あれは「歩くまち・京都」という京都市発案のキャンペーンなので仕方なくだったのでしょう
0253名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 09:12:42.94ID:2hJftqJZ0
>>87
以前も舞台の関係でロケが伸びたことがあったからなあ
ちなみに2年連続で6月放送だった年の最初の年
0255名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 13:30:33.62ID:Kvy5Awc+O
>>253
太川は蝦子も元気でバス旅も話題の頃にやたら舞台をたくさんやってことあったけど、もったいない。あの頃にバス旅に集中して量産しとけばよかったのに
0256名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 13:32:04.94ID:Kj53/khd0
バスや列車の走行映像ってドローンで撮ってるのかな?それとも近くの建物に許可を得て入って撮ってるのかな?
東本願寺近くみたいな都会の市街地でドローンなんてそう簡単に許可下りるのかな?
実際には通らなくても、通過しそうな自治体すべてにドローンの許可申請出してるのかな?鉄道の場合いきおい架線近くで撮ることになるから、鉄道会社とも協議がいるし
0272名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/09(土) 16:56:42.12ID:OWAbZC7o0
>>266
ドローン飛ばしている場所は禁止区域じゃないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況