>>689
お笑いセンスとかお笑い勘の問題だからアナウンサーだからとか芸人だからとかアイドルだからとかあんま関係ないんだよな
たとえばアイドルでもスマップの中居なんて芸人のさまぁ〜ずより数段はお笑いセンスがあってトーク能力高いのは周知の事実だしね

ただそのお笑いセンスの中で一番重要なのは「相手にいかに失礼な言い方をして相手を怒らせずに笑いを取るか」って話だよ

芸人でも例えば大竹なんかは「相手に失礼な言い方をする」っていうのは出来るけど「相手を怒らせず」っていうのが出来ない
だから大竹は芸人の中でも最低の無能でド素人って言われるんだよね
モヤさまのアナウンサーで例えるなら狩野なんかは「相手に失礼な言い方をする」っていうのがまったく出来ない
これはつべ番組で視聴者からさまぁ〜ずの悪口言ってくれってリクエストがあったのに
「さまぁ〜ずさんに悪口なんてありません、いいところばかりです」って逃げたのが代表的
だから狩野は大竹とは違う意味でお笑いセンスがゼロってことになるんだよ

一方、福田は「三村は根暗」とか「大竹の逆さテープ投げへのこだわりキモイ」とか「相手に失礼な言い方」しまくってるけど
当のさまぁ〜ずを見ると三村も大竹もまったく怒ってないんだよね
つまり福田はお笑いセンスがあるってこと

で、肝心の田中だけど初回ハワイで田中は三村に「私と同じ166センチだからちっちゃいですね」って
モロに「相手に失礼な言い方」をしたけど
その時に三村がマジギレしてそんなこと言われる筋合いが無いみたいに恫喝してきたんだよね
そこで田中はあっこれやばいと思って三村の反論が怖くなって二度と三村に「相手に失礼な言い方」をやらなくなっちゃった
田中は「相手に失礼な言い方」の才能はあったんだけど「相手を怒らせずに」のサジ加減が出来なかったんだね
でも何度もチャレンジしてればいずれはモノに出来たのにもったいないアナウンサーなんだよな
少なくとも初回から三村に失礼な言い方出来た時点で狩野なんかよりは1000倍はお笑いセンスあるってことだからさ