X



プレバト 22 ワッチョイなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:13:40.26ID:qn1UWKjD0
TBS系毎週木曜19:00〜20:00

専門家が査定しランキングを発表!
人気芸能人には本当に才能があるのか!

MC:浜田雅功
アシスタント:玉巻映美(MBSアナウンサー)
ナレーター:銀河万丈

【公式】
https://www.mbs.jp/p-battle/

【前スレ】
プレバト 21 ワッチョイなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1610674459/
0003名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 16:00:18.50ID:AO/9q+jl0
鷲見さんの一円玉すごかったな
疑うとかじゃなく純粋な質問なんだけど、絵を描ける人って
円や直線をフリーハンドで正確に再現出来るものなの?
0004名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 17:45:26.07ID:qlBjbKAu0
手塚治虫は書けたで。
0005名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 21:28:59.86ID:e5OErDg90
前スレくらいで話題になってたけど、確かに石田が出ないのはちょっと寂しいな
自由律を使いこなせるという他にはない特徴を持ってるだけに惜しい
0008名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 23:39:04.85ID:1gENHiZF0
手塚治虫は天才だから
0010名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 10:40:01.49ID:y6sCjXQS0
前回のは賛否両論あるだろうな
おれも原句派かな
一定世代でちゃんと認知されてるなら読解性担保すべきなのか疑問
原句は分からない人に調べさせる気持ちにさせるからその点でも問題ないかなと思う
加えて添削後でも俺みたいな知識ない人は分からんからどっちみち調べる
もちろん詩が失われないなら読解性あげた方が良いんだけど、今回のはしばしがないと詩が少し失われる感じがする
そのあたりの感覚が判断の肝で、人によって異なるだろうな
0011名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 10:45:31.68ID:2IDR2dlL0
じゃあ俺は賛否は保留するとして
先生の言うことを逆手に取れば
「飯盒を逆さにすりゃ、それは蒸らしてるんだからいちいち言わなくても分かる」
という理屈も成り立つんじゃないかなって思った

飯盒を逆さにするなんて俺も知らなかったにせよ
「しばし」に込められた長閑な時間の流れの方が「揚げ雲雀」を強調し
「蒸らし」という動詞よりも粋だとは思う
0012名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 10:49:33.10ID:WWkP0Pa40
知らなければ調べるという類の知識じゃないとは思う

洗った後水気を落とす為に逆さまに吊るしてるのかと思った
0013名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 11:01:20.50ID:y6sCjXQS0
>>12
俺は俳句が出たときにすぐに飯盒逆さでググったよ
実際検索すれば一杯出てくる
前々回の志らくの句の時に解説してた詠み手に調べる気にさせるかどうかの話と同じで、俺はその辺満たされてると思った
まあその辺も感覚で一概には言えないけど
例えば去年の夏の優勝句のおおおなもみの句は詠み手にあんな深読みした背景を調べる気にさせないから、俺はあまり評価してない
0016名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 12:40:46.60ID:L+tBclyA0
森口さんの句の素朴さが良い。
0021名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 15:54:13.90ID:W2InkTbY0
今回のゲストはなんか全体的によかったな
本上まなみはアインシュタインにめっちゃウケてるし、
石ちゃんは意外と真面目な顔して人の話聞いてるし、
アインシュタイン面白いし、雰囲気良かったわ
稲田じゃない方もすごい場を盛り上げるね
0029名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 11:15:53.52ID:ocsf8E/F0
辻元母ちゃん俳句やらないかなあ
0034名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 18:18:16.76ID:nscRW2dHO
しずちゃんは光宗が一時期消えて辻元と対立って感じになったけど
他も出てきて完全に取り残されて枠が無くなったね
個人的には出してあげたいけど
0038名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 20:05:42.29ID:sd6Jog3A0
ドラマの番宣で来る面々は尽く基礎の基礎を理解してなくて ああ普段は番組見てないんだなってのが露骨だ
まぁでもアホみたいな句詠む存在は居た方がいいけどね

二階堂は長年参加しとる癖に一向に成長しないな

夢芝居がやけになっちゃんの宣伝をしまくってて笑ったきっとYouTubeも毎回見てるんだろうな
0039名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 20:08:33.76ID:nscRW2dHO
>>36
TBSの番宣要員いるしね
TBSが観入しない人達、今回だと福田とか相田翔子とかがガンバると面白くなる
あと御大の表情が自信あるか無いかあからさまだから何とかしてほしい
0040名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 20:09:09.08ID:7OVGQ8Q+0
一向に成長しない二階堂を立て続けに出すより同じキスマイの横尾や千賀や北山を出して少しでも級や段位上げさせた方が良くないかって思ってきた
0041名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 20:14:39.04ID:obYWjLIY0
福田の復活は良かった、もっとできそうな人だしまだ頑張ってほしい
相田は期待したんだがまだ波があるかなあ
こども店長は俳句が出来るという次元にすら達してなかったな
二階堂は…ちぎり絵もダメなら本当にどうしたらいいんだろ
0042名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 20:16:57.98ID:3W12gVZ/0
【プレバト!!】俳句・和紙ちぎり絵の才能査定ランキング 2021.4.22(木)放送
〔和紙ちぎり絵〕テーマ:「春」 ※点数【和紙の選び方点/ちぎり方・貼り方点/デザイン点=合計点】
最下位:キスマイ二階堂【5/1/1=7点】
作品名:ライトアップされた目黒川の桜
B:三山ひろし【3/3/5=11点】
作品名:桜と高知城
A:3時のヒロインかなで【5/5/8=18点】
作品名:散った花びらと実った恋
@:小倉優子【9/9/10=28点】
作品名:メジロと桜

〜特待生昇格試験〜
南海しずちゃん【特待生4級】:1ランク昇格3級
作品名:みつを求めて
理由:色鮮やか


〔俳句〕兼題:「ボトルガム」
最下位:加藤清史郎【15点】
天辺を開けて飛び込む秋の山
秋の山みたいにボトルガムとりどり
C:中村ゆりか【40点】
春惜しむガム食べ過ぎて味忘れ
ガムの味薄るるごとく春惜しむ
B:相田翔子【55点】
晩春や座して止まらぬ筆とガム
春夜ガム噛むひたすらに筆走らせ
A:キスマイ二階堂【57点】
春日傘原宿からやNHK
原宿からNHKへ春日傘
@:3時のヒロイン福田【70点】
朧夜や四つ目のガム母まだか
四つ目のガム朧夜を母まだか

〜永世名人への道〜
FUJIWARA藤本【名人10段★1】の俳句:ガムを噛む子等とバス待つ日永かな
昇格試験のポイント:「ガムを噛む子等」&「バス待つ」と季語「日永」の取り合わせの是非
査定結果:現状維持
理由:可もなく不可もなく
添削:なし

〜永世名人のお手本〜
梅沢富美男【掲載29句】の俳句:球春やベンチ入りするボトルガム
査定結果:ボツ
理由:臭い!
添削1:球春やベンチの端にボトルガム
添削2:球春やベンチの端のボトルガム
次回⇒[春の水彩画コンクール・俳句名人査定]俳句の兼題:「分別タイプのゴミ箱」2021.4.29(木)放送予定
0044名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 20:26:24.49ID:Hri4ExqQ0
「からや」って何か解説聞くまで分からなかった
0045名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 20:31:57.11ID:ZUX3xKVn0
前回の梅沢の飯盒逆さの句、自分もしばしのほうが詩的で良いと思ったなあ。
昔カレー頼むとコップの水にスプーンを入れるという慣習があったけど、梅沢のあの句は評価もらったんだっけ?
同じように若い世代にはわからない句だよね。
0047名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 20:42:41.27ID:nbtfutmv0
フジモンの句はマジで凡
ガムでフジモンに詠ませたらいつもの得意の子供とバスを絡めてきたと言うだけ、降格レベル
梅沢は発想は凄くいいと思ったけど夏井先生に臭いの一言でぶった切られててワロタ
福田は真剣に勉強すれば感性が良いから特待生の可能性あるかも
来週の水彩画のコンクールマジで楽しみだなー
100点の傑作続出らしいしレベル高そう
0048名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 20:49:32.74ID:nscRW2dHO
満点て光宗、辻元、アンミカ、田中道子だろ
0054名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 01:21:36.34ID:WGpYWjP40
>>52
女優だよね
変人ぽいな
0055名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 02:15:38.09ID:MSdgTE0t0
>>45
【プレバト!!】俳句・消しゴムハンコの才能査定ランキング 2020.8.20(木)放送
から一部抜粋
兼題は「カレーライス」

〜永世名人のお手本〜
梅沢富美男【掲載21句】の俳句:ライスカレー匙のすっくと氷水
査定結果:ボツ
理由:語順が違う!
添削:氷水に匙直立すライスカレー
0056名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 06:17:38.31ID:sxQumklC0
>>53
プレバトも長いから、色つけるためにポンコツぶりで準レギュラーの位置づけにしたとか。宮田とともに。

>>55
こっちは語順の指摘だけなんだ。直しても若い世代には意味わからんよね。なっちゃん…
0057名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 10:50:22.32ID:fpK655mS0
TV LIFE最新号に辻元×光宗のナイスなインタビュー記事あり
(昨日流れた予告と照らし合わせるとちょっとネタバレあり)

それにしても来週は水彩画タイトルと東の永世名人王手
通常放送なのに内容濃すぎ
欲を言えばナイツと砂羽さんもいて欲しかったけど
0067名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 10:09:26.68ID:tpOcV4f40
いけなくないんだろうけど
春の盛りに秋の句を詠まれても共感が得られず不利なのは確かだと思います
ましてや技術が伴っていないのだから
0068名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 11:03:27.05ID:ZfsrBaOR0
句会と一緒だからな
0069名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 11:09:52.98ID:ZfsrBaOR0
今年の立夏は5月5日なので、5月5日以降夏の句を詠まなきゃいけないけど
例えば5月5日の句会で晩春の句を詠んでもまあいいかなと思うけど
秋冬の句は流石に季節外れ
0071名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 11:41:21.77ID:tpOcV4f40
真夏の炎天下に雪だるまが恋しいと詠んだり
田植えの風景に秋の収穫を想うみたいのはあってもいいような気がするけど
字数を費やすだけで発想は面白みがなく凡人に落ちつきそう
0075名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 17:06:03.39ID:eJoGwJH30
>>70
この句は、この番組があり続ける限り語り継がれることだろうよ
いろんな意味でw
0076名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 18:37:00.52ID:q82269I+0
通年季語を最初に詠んだ俳人としてめるるの名は語り継がれると思う
0078名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 17:19:47.25ID:9SdnRtO3O
水彩画、4人が満点らしいけど順位どうするんだろね?
0079名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 20:14:29.47ID:m9Qda5pn0
水彩画はもう上位の優劣分からんな
個人的にはアンミカの絵が一番好きだった
しずちゃんはもうこのメンツには対抗出来ない…

東は永世名人おめ
今後は出演頻度増えるかな
御大の句は秀作
0081名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 20:51:10.84ID:xsIDsMOv0
【プレバト!!】春の水彩画コンクール2021・俳句名人査定スペシャル 2021.04.29(木)放送
〔春の水彩画タイトル戦(コンクール2021)〕※点数:[構図点(30)/正しい描写点(30)/明暗点(30)/水の描写点(10)/特別加点(1)=合計点(100(+1))]
テーマ:「綺麗な水のある東京の風景」
×最下位:小倉久寛【特待生4級】[30/27/27/7=91点]
お題:東京都世田谷区等々力渓谷
作品名:お散歩
▽E:くっきー!【名人初段】[28/25/29/10=92点]
お題:東京都目黒区目黒川
作品名:浜桜
△D:田中道子【特待生2級】[30/26/30/10=96点]
お題:アートアクアリウム美術館
作品名:アクアリウム
○C:アンミカ【名人3段】[30/30/27/10=97点]
お題:東京ゲートブリッジの夕景
作品名:黄昏時の恐竜橋
◎B:レイザーラモンHG【名人初段】[30/30/30/8=98点]
お題:東京都・お台場 ヴィーナスフォートの噴水
作品名:ヴィーナス フォー! ト
☆A:光宗薫【名人3段】[30/30/30/10=100点]
お題:東京ドームシティ ワンダードロップ
作品名:夫婦舟
★@:辻元舞【特待生1級】[30/30/30/10/1=101点]
お題:東京都江藤ク豊洲ウォーターフロントの夜景
作品名:豊洲の宝箱


〔俳句名人査定スペシャル〕兼題:「分別タイプのゴミ箱」
〜永世名人への道〜
東国原英夫【名人10段★4】の俳句:ユンボの一撃花冷えのごみ屋敷
評価ポイント:季語「花冷え」の選択と位置の是非
査定結果:1つ前進昇格永世名人!
理由:堂々とした一句!
添削:なし

〜永世名人のお手本〜
梅沢富美男【掲載29句】の俳句:春愁をくしゃと丸めて可燃ごみ
査定結果:掲載決定
理由:詩の言葉に出来ている
添削:なし
次回⇒[俳句・絵手紙の才能査定] 俳句の兼題:「昼寝」2021.5.6放送予定
0082名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 21:42:10.99ID:/q56k0UW0
>>80
2つ目のurlに.が紛れていたので

浜田には浜田で応える芸術のプロすき
_くっきーの黒板アート浜田
https://imgur.com/lu3iSow.jpg
先生の浜田返し
https://imgur.com/PsErj65.jpg
くっきーの水彩画浜桜
https://imgur.com/H4alVS1.jpg
野村先生のダブル浜桜返し
https://i.imgur.com/mTmHxdO.jpg
水彩画はいい加減統一戦やってくれ
0084名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 00:02:22.02ID:/IGEO/R90
辻本さん101点で1位に文句はないんだけど
お題の難易度で+1点っていうのはどうかな?
お題の難易度でいうならあの巨大金魚鉢でしょ
おれだったら絶対に描きたく無い
0096名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 13:43:58.47ID:22oByqVxO
このレベルで今回出てない人で食い込めるのって鈴木砂羽くらい?
六平がトレースしても無理でしょ
0099名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 16:51:56.50ID:xTYZXCwU0
東国原が永世名人になったから次のタイトル戦は東国原も予選免除でシード入りだな
まさか梅沢でやった事を東国原ではやらないなんて
そんな理不尽な話はないよな?
0101名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 21:05:58.40ID:Cfmaaj090
この番組は当初、俳句でしか数字がとれなくて俳句頼りの編成だったけど、
今は他のものでも数字がとれるようになったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況