X



水バラ 乗り継ぎ対決旅 10戦目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 17:53:20.51ID:vfP0/NZD0
テレビ東京系列 水曜18:25 - 22:00

ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅
ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦
ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 路線バスで鬼ごっこ
など水バラの乗り継ぎ対決旅を語るスレです

【公式HP】 https://www.tv-tokyo.co.jp/suibara/
【Twitter】 @tvtokyo_tagaebi
【Instagram】https://www.instagram.com/tvtokyo_tagaebi/

※前スレ
水バラ 乗り継ぎ対決旅 9戦目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1614700000/
0002名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 17:54:28.59ID:vfP0/NZD0
タビリスの「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決」を分析する

第01弾 https://tabiris.com/archives/busvsrail/
第02弾 https://tabiris.com/archives/busvsrail2/
第03弾 https://tabiris.com/archives/busvsrail3/
第04弾 https://tabiris.com/archives/busvsrail4/
第05弾 https://tabiris.com/archives/busvsrail5/
第06弾 https://tabiris.com/archives/busvsrail6/
第07弾 https://tabiris.com/archives/busvsrail7/
0007名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 11:24:59.78ID:zLW36G2l0
♥テンプレ追加♥

着物熟女がオナニーを開始!何を使ってオナニーをするかと思うと、それはこけし!

こけしの大きさ、形といいちんこそっくりですね。そんな使い方があったかと関心してしまうものです。でも、こけし気持ちいいんですね。こけしになりたい。。。。
https://adult.contents.fc2.com/article/319503/

https://storage1000.contents.fc2.com/file/291/29004004/1436289419.87.jpg
0009名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 20:37:36.15ID:FiEqVMhI0
昭和にあった大阪〜松山の鉄道乗せたまま連絡船

客車航送
阪神と四国各都市間の夜行の旅客需要を競合航路から取り戻すため、1950年(昭和25年)10月1日から紫雲丸型による客車航送が行われ、深夜の宇野・高松での乗換なしの大阪-松山・須崎間の直通夜行列車運転が開始された[27][28]。 寝台車航送はなかったが、極めて好評で、相当定員超過していることも多く、1955年(昭和30年)5月11日の2回目の紫雲丸沈没を契機に安全上の見地から、その当日限りで中止された[29]。

https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E7%B4%AB%E9%9B%B2%E4%B8%B8_%E5%AE%A2%E8%BB%8A%E8%88%AA%E9%80%81
0010名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 20:38:48.50ID:FiEqVMhI0
明石大橋開通前に東京〜徳島を走っていた高速バス「エディ」号

ふと目を覚ますと、バスは停まっていた。
カーテンの隅をめくると、隣りは大型トラックが視界を塞いでいる。
サービスエリアでの乗務員交替だろうか、と思ったけれども、どこか様子が違う。
眠い目をこらして外を窺うと、前にも後ろにも、バスをぎっしりと取り囲んでトラックが止まっている。
サービスエリアでは、こんな止め方はしないはずだ。
複数のエンジン音が低く響き合う、鉄骨製の屋根つき待機場のような場所に、「エディ」号は停まっていた。
https://stat.ameba.jp/user_images/20170727/02/kazkazgonta/58/79/j/o0960067113991341026.jpg
0011名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 20:39:17.02ID:FiEqVMhI0
長州→多比良(or 熊本→島原)
 両チームフェリーを使わざるを得ない

田平港→平戸港
 バスチームは使わない方がマシ

なので、使うことが義務付けられてるんじゃないかな?
0012名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 21:02:50.76ID:FDEUiOEz0
バス組1日目
熊本城→徒歩700m→熊本桜町バスターミナル09:13→10:22玉名駅前11:22→12:04荒尾バスセンター
荒尾バスセンター→徒歩1km→グリーンランド正門前→徒歩1km→荒尾バスセンター
荒尾バスセンター14:01→14:23長州港
長州港14:30→(有明フェリー乗船)→15:15多比良港
多比良港→徒歩500m→多比良駅前15:43→16:03島原駅前16:20→18:28諫早駅前19:00→20:16長崎駅前(宿泊)

陣取り合戦4弾の20時ルールが今回も適用されるなら、島原駅前16:20は必須だと思います。これ以降は諫早駅前で20時以降の乗り継ぎになってしまいます。

玉名駅前で1時間待たないでタクシーを使用すれば1便早い有明フェリーに乗ることができると思います。
鉄道チームも09:54荒尾駅→荒尾駅13:35ですから一部タクシーを使用すれば同じく可能だと思います。
その場合、島原のCPは貫地谷しほり主演のドラマ「かんざらしに恋して」のロケ地になった「銀水」でかんざらしを食べる
もしくは、しまばら湧水館で「かんざらし」手作り体験をするではないかと思います。
あるいは長州港14:30の便でも、島原城を背景に3人の写真を撮るというミッションなら車中からでもクリアできると思います。

時津のCPは(くるりのパン時津店 8:00-19:30店休日:月曜 長崎県西彼杵郡時津町日並郷2195-11)ではないかと思います。
ロケ日:2021/4/19(月)〜2021/4/20(火)なので鉄道チームが1日目に時津に早く着いてもミッションクリア出来ません。

バス組2日目ルート予想
長崎駅前6:46→7:20火篭 →徒歩500mくるりのパン時津店
火篭8:36 →8:44 時津港(航路)9:00→9:25長崎空港(バス)9:40→10:39ハウステンボス10:39→10:53 早岐田子の浦13:43→14:30伊万里駅前
火篭 9:20→10:18大串10:55→11:09西海橋東口→徒歩4分→西海橋東口11:16→11:38早岐田子の浦13:43→14:30伊万里駅前

鉄道組2日目ルート予想
くるりのパン時津店→徒歩2.8km→時津港(航路)9:00→9:25長崎空港→徒歩4.6km→大村線諏訪駅
くるりのパン時津店→徒歩2.8km→時津港→徒歩3.5km→道ノ尾駅
0015名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 23:35:10.40ID:IK9n7zrs0
>>12
>陣取り合戦4弾の20時ルールが今回も適用されるなら
20時以降はバスには乗れないというルールだから、バス組は長崎駅前には到達できず、諫早駅前で1日目が終了する
その場合でも、しまばら湧水館で「かんざらし手作り体験(10:00〜16:00)」は不可能となる

鉄道組が「時津ヤスダオーシャンホテル」か「HOTEL AZ 長崎時津店」に宿泊している可能性があるが
時津町内のCPが「くるりのパン時津店(月曜日定休)」だとすると
番宣動画の中でロケ2日目に鉄道組が歩いている方角と矛盾するとの指摘もある
0016名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 23:36:10.44ID:IK9n7zrs0
バス組1日目(20時終了ルールが適用されない場合)
多比良港→徒歩500m→多比良駅前15:43→16:03島原駅前16:20→17:08雲仙→18:28諫早駅前19:00→20:16長崎駅前(宿泊)
多比良港16:26→多比良駅前16:27→16:49島原駅前17:20→18:08雲仙18:20→19:40諫早駅前20:42→21:49長崎駅前(宿泊)

バス組1日目(20時終了ルールが適用される場合)
多比良港→徒歩500m→多比良駅前15:43→16:03島原駅前16:20→17:08雲仙→18:28諫早駅前19:00→20:00道光→徒歩4km→長崎駅前(宿泊)
多比良港16:26→多比良駅前16:27→16:49島原駅前17:20→18:08雲仙18:20→19:40諫早駅前(宿泊)

バス組2日目
諫早駅前06:31→07:56長崎駅前08:08→08:38時津港入口→08:45火篭→08:47時津北部ターミナル→09:37長崎オランダ村→09:44大串
諫早駅前07:13→08:36長崎駅前08:43→09:13時津港入口→09:20火篭→09:22時津北部ターミナル→10:11長崎オランダ村→10:18大串
大串10:55→11:09西海橋東口→徒歩4分→西海橋東口11:16→11:38早岐田子の浦13:43→14:30伊万里駅前
伊万里駅前17:08→18:00松浦駅前18:06→18:37平戸口駅前→18:47猶興館高校入口→徒歩700m→18:55平戸城
0017名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 23:37:45.21ID:IK9n7zrs0
バス組1日目(20時終了ルールが適用されない場合)
多比良港→徒歩500m→多比良駅前15:43→16:03島原駅前16:20→17:08雲仙→18:28諫早駅前19:00→20:16長崎駅前(宿泊)
多比良港16:26→多比良駅前16:27→16:49島原駅前17:20→18:08雲仙18:20→19:40諫早駅前20:42→21:49長崎駅前(宿泊)

バス組1日目(20時終了ルールが適用される場合)
多比良港→徒歩500m→多比良駅前15:43→16:03島原駅前16:20→17:08雲仙→18:28諫早駅前19:00→20:00道光→徒歩4km→長崎駅前(宿泊)
多比良港16:26→多比良駅前16:27→16:49島原駅前17:20→18:08雲仙18:20→19:40諫早駅前(宿泊)

バス組2日目(20時終了ルールが適用される場合)
諫早駅前06:31→07:56長崎駅前08:08→08:38時津港入口→08:45火篭→08:47時津北部ターミナル→09:37長崎オランダ村→09:44大串
諫早駅前07:13→08:36長崎駅前08:43→09:13時津港入口→09:20火篭→09:22時津北部ターミナル→10:11長崎オランダ村→10:18大串
大串10:55→11:09西海橋東口→徒歩4分→西海橋東口11:16→11:38早岐田子の浦13:43→14:30伊万里駅前
伊万里駅前17:08→18:00松浦駅前18:06→18:37平戸口駅前→18:47猶興館高校入口→徒歩700m→18:55平戸城
0019名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 00:15:48.03ID:mGeTM8Jh0
>>15
陣取り合戦4弾の20時ルールは「20時以降に出発するバスの利用も禁止」ですから、 諫早駅前19:00発には乗れるはずです。
番宣動画の村井は「Honda Cars 長崎 時津日並店」とその手前隣の「居酒屋えんち」を背にして歩いており方向は矛盾していません。
宿泊は「時津ヤスダオーシャンホテル」ではないかと思います。それだと翌朝歩く方向に矛盾がありません。

過去回を参考にすればCPでのイベントは「遊ぶ」「食べる」「体験する」「写す」など異なる内容のものになっています。
今回の、グリーンランドが 「遊ぶ」で伊万里が「体験する」なら島原が「写す」で 時津が 「食べる」なのかもしれません。
0020名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 00:18:54.37ID:nRE3666Q0
>>11
>長州→多比良 or 熊本→島原
>両チームフェリーを使わざるを得ない
バス組は必須だが、鉄道組は必須ではない

>田平港→平戸港
>バスチームは使わない方がマシ
>なので、使うことが義務付けられてるんじゃないかな?
田平港07:48→08:00平戸港
朝1便しかないから使うことができない
0022名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 00:52:43.07ID:9J5/6Isk0
>>21
番宣動画の解析結果から「グリーンランド」は熊本県荒尾市緑ヶ丘にあるので第1CP候補となりうる
鉄道組のとにかく明るい安村が時津で目撃されているので、第2CP候補は長崎県西彼杵郡時津町の何処か
ジップラインは長崎県佐世保市ハウステンボスの「シューティングスター」で第3CP候補となりうる
鉄道組のとにかく明るい安村が伊万里駅で目撃されているので、第4CP候補は佐賀県伊万里市内の何処か
0024名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 01:29:53.25ID:9J5/6Isk0
長洲港、多比良港、島原外港、時津港
長崎空港マリンターミナル、ハウステンボス港
田平港、平戸港

時津港09:00→09:25長崎空港マリンターミナル10:10→11:00ハウステンボス港
時津からハウステンボスまで、バス組と鉄道組が同時乗船か、撮れ高大丈夫かな?
0026名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 01:57:26.25ID:HeydslBu0
イギリスオランダブルガリア氷の海もなんのその♪
グリーンランドにお散歩さ♪
そーれ世界の海に出航だ♪

ビッケビケビッケビッケ♪楽しいバイキング♪小さなバイキング♪
0027名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 01:58:13.65ID:hbozdtaX0
時津からハウステンボスまで2チーム同時に船2本乗るだけなんて対決旅の絵にならないし、船は回数制限か何かがある可能性もあるのでは?
何度でも好きに乗って良いのならその2本の船に乗れば良いわけだから
0028名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 03:34:42.29ID:YB2k1xii0
>>25
ロケ1日目(4/19)に、三池炭鉱万田坑跡は月曜日定休日なので違うよ
0029名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 04:00:00.60ID:xBHYrvEu0
バス組
時津港09:00→09:25長崎空港マリンターミナル/長崎空港09:40→10:39ハウステンボス→徒歩200m→ハウステンボス・アドベンチャーパーク

鉄道組
時津港09:00→09:25長崎空港マリンターミナル/長崎空港→タクシー5.3km→大村駅09:58→10:35ハウステンボス駅→徒歩800m→ハウステンボス・アドベンチャーパーク
時津港09:00→09:25長崎空港マリンターミナル10:10→11:00ハウステンボス港→徒歩1000m→ハウステンボス・アドベンチャーパーク
0031名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 16:26:01.91ID:+EXapjiC0
初期の土曜スペシャル枠時代から思ってるんだけど
毎回生放送でバス旅やって欲しい。
カットされてる部分の未公開シーンがあれば別に今まで通り
録画でもいいんだけど。
0032名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 17:15:09.48ID:1b15yHfC0
お前ら、裏の逃走中には福君とたのが出るのに、こんなやらせバラエティ見てる場合じゃないだろ。
0036名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:50:15.95ID:mGeTM8Jh0
>12の自己レスになりますが
バスチームは長崎駅到着が20:16で翌朝出発が6:46と予想されます。
そうすると長崎駅構内にある「長崎市総合観光案内所 利用時間:8:00〜20:00」での聞き込みが出来ず、翌朝時津行きの長崎バス内で運転手からの情報収集のみになります。長崎バスの運転手から時津港からの運航情報と長崎空港からの西肥バスの情報を得られるかを考えると、大村湾西岸を同じ長崎バスで北上すると考えるのが妥当なように思えます。

鉄道チームは、20時ルールが適用されれば最も遅くとも諫早駅19:47→20:36道ノ尾駅→徒歩3.5km→時津港21:30となり、時津港最終到着船便が21:40ですので、時津マリンターミナルで運航情報を得られます。
翌朝CPから道ノ尾駅迄の歩く距離を考えると時津港から長崎空港迄の航路利用の可能性は高いと思います。その場合でもハウステンボスには航路では行っていないはずです。なぜなら村井のブログに大村線に乗っている(らしい)画像があるからです。
0037名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 20:51:36.40ID:mGeTM8Jh0
第3CPがくるりのパン時津店
第4CPが伊万里有田焼伝統産業会館(伊万里市大川内町丙221番地2)で絵付け体験と仮定すれば
(第3・4CPは仮定ですが、第3CPが他の店であってもルートは変わらないと思います。ただ、第4CPは有田の可能性はあります。その場合でも目撃された伊万里駅で乗り継ぎになりますが、ルートは違うものになります)

バスチーム2日目ルート予想
長崎駅前6:46→7:20火篭 →徒歩500mくるりのパン時津店8:00開店

火篭 8:45→9:44大串→タクシー8.2km→西海橋東口10:18→10:40早岐田子の浦10:44→11:31伊万里駅前12:00 → 12:15大川内山(伊万里有田焼伝統産業会館)14:22→14:40伊万里駅 15:16→16:22松浦駅前16:49→平戸桟橋18:02

火篭 9:20→10:18大串10:55→11:09西海橋東口→徒歩4分→西海橋東口11:16→11:38早岐田子の浦13:43→14:30伊万里駅前 →タクシー5.7km → 大川内山(伊万里有田焼伝統産業会館)16:33→16:51伊万里駅前17:08→18:00松浦駅前18:06→平戸桟橋18:52

鉄道チーム2日目ルート予想
時津ヤスダオーシャンホテル→徒歩2.8km→くるりのパン時津店8:00開店

くるりのパン時津店→徒歩2.8km→時津港(航路)9:00→9:25長崎空港→タクシー5km→大村駅9:58→10:41早岐駅10:45→10:56有田駅11:01→11:25伊万里駅 →5.7km → (伊万里有田焼伝統産業会館) →5.7km →伊万里駅

くるりのパン時津店→徒歩2.8km→時津港(航路)9:00→9:25長崎空港→徒歩5km→大村駅10:53→11:40早岐駅12:01→12:12有田駅12:14→12:37伊万里駅 →5.7km → (伊万里有田焼伝統産業会館) →5.7km →伊万里駅

伊万里駅14:36→15:47平戸口駅→タクシー4.8km→平戸城16:02
伊万里駅15:33→16:45平戸口駅→タクシー4.8km→平戸城17:00
伊万里駅16:03→17:14平戸口駅→タクシー4.8km→平戸城17:29
伊万里駅17:03→18:09平戸口駅→タクシー4.8km→平戸城18:24
伊万里駅17:25→18:40平戸口駅→タクシー4.8km→平戸城18:55
0039名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/30(金) 23:04:53.61ID:6pjMONbh0
>>31
>毎回生放送でバス旅やって欲しい
バス旅ロケを生放送にするためには、大型HD中継車(102号車)と呼ばれる専用車両が必要になる
http://photozou.jp/photo/show/3171654/255079671
https://www.sony.jp/switcher/casestudy/tv-tokyo.html

地上デジタル放送マスタ送出システム設備および中継設備搭載車両
カメラ映像・マイク音声の非圧縮・無遅延映像音声伝送用無線機
(ドローンで特撮・空撮を行う際に必要になる無線機のこと)
スポーツ中継・野外ライブ中継・現地取材レポートなどで使われることが殆ど

常識で考えても、たかが対決旅ごときに、中継用の放送マスタ送出システム設備を
朝6時から夜22時まで稼働させる価値があるとは全く思えない
朝6時から夜22時までの生放送じゃなくていい、生放送では見る気がしない
0041名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 00:14:16.95ID:9yvGG0th0
やっと特定出来ました。
村井のブログ画像
ttps://pbs.twimg.com/media/EzY2h76UYAI9Fua.jpg:orig
ハウステンボス駅から撮ったものでした。
ttps://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%B9%E9%A7%85/@33.0924285,129.7960373,3a,75y,342.65h,87.61t/data=!3m8!1e1!3m6!1sAF1QipOFPmn8Dj5sUr8OWzPN320tcxS9F3uFSCyvfTOM!2e10!3e11!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipOFPmn8Dj5sUr8OWzPN320tcxS9F3uFSCyvfTOM%3Dw224-h298-k-no-pi-0-ya39.99999-ro-0-fo100!7i8704!8i4352!4m10!1m2!2m1!1z5aSn5p2R57ea!3m6!1s0x356abd5e04d1c5ad:0x9f89e8cc51426422!8m2!3d33.0917807!4d129.7965042!14m1!1BCgIgARICCAI
0043名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 02:56:21.97ID:wHQnyW2u0
>>41
子供を産んでおまんこがばがばになると
ちょっと変わった形のこけしが欲しくなるんだろうな
0044名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 06:53:48.18ID:/gQJjMpo0
このスレには>>7-8とか>>43のように
村井美樹ババアとこけしだけで妄想オナニーしてしまう
チビ・デブ・ハゲ・短小包茎の童貞ジジイや童貞ガキンチョがたくさんいるのかよ
ホント情けねえ話だよなあ
こんなところで下手こいてないで、まともな恋愛をして幸せな家庭を築けよ
0046名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 12:05:21.91ID:wUPdrF8S0
>>44
「村井美樹ババア」と書くな。村井は激怒だ。
0047名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 13:31:25.99ID:c2zd/RWS0
村井がこけしでオナニーしている確率95l以上
0049名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 15:00:33.19ID:MPWQu61P0
こけしってフリマで掘り出し物が拾えるのでコロナでフリマも中止の今、どうやって見つけてるんだろう
https://video.fc2.com/content/20190121QLtDFhrQ
0050名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 15:04:26.10ID:wUPdrF8S0
【再】ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅5 函館〜洞爺湖〜小樽
ゲリラ豪雨の影響でニセコ駅で列車遅れの時点でバスチームの勝利に決まり。鉄道チームはこれ以上追いつくことは出来ないから、敗北決定。
乗車予定の大川十字街17:36→18:15小樽駅前のバスに乗り遅れても大川十字街17:53→18:31小樽駅前のバスでも勝利だ。
しかし、鉄道チームの勝つ可能性はある。一日目にタクシーを使わない。
東室蘭か長万部のどちらかが正解だ。ニセコではない。鉄道正解ルートはわかるかな。
0052名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 18:00:14.83ID:iHH5mtmk0
>>44
そんなこと書いてるとこけしが出たり入ったりしますよ。


こけしが出たり入ったり出たり入ったり出たり入ったり出たり入ったり
ンギモチイィッ!
こけしギモチイィッ!
0053名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 18:18:49.77ID:LeuE0qFK0
>>50
>東室蘭か長万部のどちらかが正解だ。ニセコではない。鉄道正解ルートはわかるかな。
洞爺湖温泉〜洞爺→東室蘭→苫小牧→千歳→札幌→小樽→余市→小樽は不正解(遠回りすぎる)
洞爺湖温泉〜洞爺→長万部→ニセコ→余市→小樽は不正解(台風の影響でロケ中止になった)
洞爺湖温泉〜ニセコ→余市→小樽が最適解だが不運だった(台風の影響で列車が遅延した)
洞爺湖温泉〜俱知安→余市→小樽が結果論では正解だったが無理だった(タクシー代が足りなかった)
0060名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 20:16:42.41ID:wUPdrF8S0
>>53
おっしい。
うに乃世壱屋でミッション後、小樽駅に戻らないで17:50頃にタクシーで天狗山に直行すると18:20頃に天狗山に着くのでした。
函館大沼プリンスホテル「そらの家」から大沼駅までタクシーの使用したのが軍曹のミスでした。
1日目
五稜郭公園前電停10:09→10:26函館駅前電停→函館朝市*→函館駅12:31→13:17赤井川→徒歩3km→函館大沼プリンスホテル「そらの家」*→徒歩3km→赤井川駅18:26→20:10長万部駅
2日目
長万部駅05:36→06:16洞爺駅→徒歩10.1km→09:30頃レークヒルファーム*10:50頃→タクシー11.6km、3,590円→11:06頃洞爺駅11:25→12:10東室蘭駅13:23→14:28苫小牧駅14:53→16:22手稲駅16:25→16:47小樽駅16:52→17:16余市駅→徒歩1km→うに乃世壱屋*17:50頃→タクシー18.9km、5,930円→18:20頃天狗山
0061名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 21:56:30.02ID:9yvGG0th0
番宣動画で長州港フェリーターミナルの階段を鉄道チームが上がるとき
太川「来たよ向こう」
岩橋「わー、同じ事考えてた」
というセリフが聞こえます。
つまりバスチームが先に長州港に着いていたことになります。
タクシーを使用しないルートシミュレーションでは長州出港14:30なら鉄道チームが先に到着している筈なのですが、バスチームが先に到着しているのは、両チームともタクシーを使用して長州出港13:35 に乗船しているのかもしれません
0063名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 00:16:54.37ID:Mv5GOigc0
>>60
洞爺駅を出る列車も遅れてただろうから別解も意味なし
0064名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 01:56:21.82ID:dR7asknQ0
>>60
このルートなら、鉄道チームの勝利になるんだ。
タビリスさんのサイトに載っていない正解ルートがある。
うに乃世壱屋でミッション後、小樽駅に戻ると同じコールド負けだ。
ちなみにバスチームが札幌まで行ったらゴールからバスかタクシーで帰ってきた軍曹らに止められて
小樽駅前20:25発の天狗山行のバスに乗れず、コールド負けになる。
006753
垢版 |
2021/05/02(日) 02:53:46.61ID:S2u7ggZ70
>>63
バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅第5弾のロケ当時の台風の影響を受けたJR北海道の路線は
函館本線の函館駅→長万部駅→俱知安駅の区間と、室蘭本線の長万部駅→豊浦駅の区間だった
ニセコ駅構内放送の情報で徐行運転区間は蘭越駅→昆布駅→ニセコ駅で40分程度の遅れだった

俱知安駅(始発駅)→然別駅→余市駅→蘭島駅→塩谷駅→小樽駅
豊浦駅(始発駅)→洞爺駅→東室蘭駅→苫小牧駅→千歳駅→札幌駅→手稲駅→小樽駅→余市駅
の区間は、ロケ当時の台風の影響によるダイヤ乱れは
函館発札幌行の特急列車と札幌発函館行の特急列車が運休になった以外は特に遅れはなかった
0068名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 09:13:25.17ID:fx7dbz8m0
村井がレークヒルファームのジェラート売り場のスタッフに相談して、洞爺駅から東回りで行くことを決めてタクシーの予約を頼んだ。
ところがレークヒルファームの人が札幌に行く方法は、都市間バスに乗るか、ニセコまで車で行って鉄道に乗るのがデフォだから、タクシーを使うのならニセコまで行くことを勧めた。
次のコックコートの人もニセコルートを勧めた。(自分たちが普段そうしているから)
村井も地元の人が使うルートならそれがベストと判断してニセコルートに変更した、というのが会話の流れ。

それより、鉄道チームが出発して村井がバス停をチェックしているときに、太川が「バス停をチェックしてんじゃないのねえ」と言ったとき、右側に座っている島崎遥香がスマホを見ているのが気になるのは私だけでしょうか。
0071名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 09:42:43.50ID:fx7dbz8m0
>>69
ttp://imepic.jp/20210502/347610
0073名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 10:55:18.06ID:l63pMkEs0
村井さん今これ以外に仕事あるんか?
ドラマも出てないしセーブしてんのか?
0077名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 11:18:38.33ID:dR7asknQ0
3・4・5ではバスチームの勝利だったので、タクシー失敗したのは太川ではなくて村井だった。
3では下仁田駅から八風温泉までタクシーを使わなかった。(タクシーが正解。)
4では閨漁港から西岸駅までタクシーを使ってしまった。(徒歩が正解。)
5では函館大沼プリンスホテル「そらの家」から大沼駅までタクシーを使ってしまった。(赤井川駅で待つのが正解。)
0086名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 14:10:19.10ID:zLWdZq/b0
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/01/15(金) 19:32:58.75 ID:5tWglo/A0
そう言えば村井美樹って去年、養老でロケしてなかったけ? 我輩の勘違いかのう
NHKの関ヶ原番組のロケで養老行ったのかと思っていたら、違っていた
すると残るは、おとな旅? お蔵?

明日、BSで村井の関ヶ原の再放送やるそうだから、お前らまだ見てないならチェックしておけよ
北マルシア所に、中山麻聖の黒田長政は必見
村井は大垣城水攻めなんだそうw

ただしNHKの歴史番組の例に漏れず、考証は杜撰の極みだけどな

いつもの城郭考古学者の第一人者、千田嘉博なる先生が
松尾新城は、小早川軍が西軍を裏切るようにあらかじめ造営していたと、力説したのには仰天したわ

あのね、小早川軍が松尾新城に入ったのは、合戦の僅か1日前なんですけどw
1日未満であの規模の陣城作れるかよw 専門家が3人も居て誰も気付かないレベルの低さ

さらに、今回の目玉の巨大山城の存在を地元の関ヶ原記念館の館長が、知らなかったと言って
これも仰天!

あそこは、昔から地図にも「城山」と書いてありますけど?

それを地元が知らないとは、レベルが低過ぎて、もう・・・本当に凄いわ
0087名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 14:38:44.96ID:dR7asknQ0
タクシーの使い方はレークヒルファームから洞爺駅までとうに乃世壱屋から天狗山までが正解だった。
うに乃世壱屋を17:50頃に出てタクシーで天狗山へ直行すると18:20頃に着くので、鉄道チームの勝利だった。
バスチームが天狗山に着いたのは18:32。
>>60
お前、正解が分かったな。タビリスのサイトには載っていなかった。
0088名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 02:03:06.57ID:jDc9tekX0
番宣動画(5/1放送分)

白熱の大接戦!!
長崎県西彼杵郡時津町日並郷
マリンショップベイサイドハウス・モア(第3CP)
https://goo.gl/maps/tB6LskdJimgnJzgn7
フライボード、ジェットパック、ウェイクボード
こうのうみバス停近く

村井「いるー!」
有田ポーセリンパーク有田焼工房(第4CP)
https://www.arita-touki.com/experience#arita
https://www.google.com/maps/uv?pb=!1s0x356a9da2730596c9%3A0x228a05d8b24f425b!3m1!7e115!4shttps%3A%2F%2Flh5.googleusercontent.com!15sCgIgAQ
0089名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 02:04:09.94ID:jDc9tekX0
番宣動画(5/1放送分)

太川「一刻も早くいかないと」
あらおシティモール(第1CP付近)
https://goo.gl/maps/CVqsfzEwUeiVDzWX9

バス組「あってくれ!!」
長崎バス中央橋バス停

村井「本当にいいのかな…わからない」
場所不明?

「勝つのはどっち?」
歩く太川
場所不明?
走る村井
平戸大橋
https://www.google.com/maps/uv?pb=!1s0x356af226d13b2bef%3A0xc8b46507c191b21d!3m1!7e115!4shttps%3A%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1Q!15sCgIgAQ
0090名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 02:07:49.11ID:jDc9tekX0
番宣動画(5/1放送分、別バージョン)

バス組「黒龍ラーメン玉名駅前店」
https://www.google.com/maps/uv?pb=!1s0x35405a28c6afd417%3A0x491ee229114e4d09!3m1!7e115!4shttps%3A%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1Q!15sCgIgAQ

バス組「佐世保バーガー」
早岐田子の浦バス停付近?

バス組「わーすごい!」
西海橋を通るバスと新西海橋を眺める3人
https://goo.gl/maps/BjNKEtVogvV19ZTj6
https://goo.gl/maps/rPn8wRVMVSgE9LLN9

鉄道組「(夜の長崎市電を見ながら)あー行っちゃった!」
長崎駅前高架広場
https://goo.gl/maps/qr8tuPBwj4jSHSs67
0092名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 12:03:28.82ID:pToy6Qcx0
>>89
これは分かった。
走る村井
平戸大橋
村井がどこか、タクシー失敗しているから。
平戸口駅→平戸城にタクシー代残していないから鉄道チームは敗北。
太川はタクシー失敗はなかった。太川は3連敗阻止成功した。
バスチームの勝利だ。
0093名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 13:04:43.70ID:yYW9eKLH0
>>73
今もBS1に出てるじゃん
0094名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 13:14:53.51ID:+bT04Tsc0
>>73だが普段テレビなんか見ねーから
出演情報なんか知らねーよカス
いちいちうるせーよ3人もレスしてくんなイライラする。
0096名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 13:56:07.46ID:78C53C/g0
>>95
おまえ高卒だろ?w
0097名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 14:09:26.34ID:pToy6Qcx0
勝敗の決まり
1 久慈まで行かず葛巻で降りた。(正解は陸中大野まで。)
2 太川が道を間違えた。(正解は右。)
3 村井が下仁田駅から八風温泉までタクシーを使わなかった。(正解はタクシーを使う。)
4 村井が閨漁港から西岸駅までタクシーを使ってしまった。(正解は徒歩。)
5 ニセコ駅で列車遅れ。(正解は一日目にタクシーを使わない。東室蘭。)
6 太川がタクシー代を一日目に全部使ってしまった。
7 八重畑から清水まで歩かずに岩屋まで歩いてしまった。(正解は清水。)
0098名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 15:25:13.43ID:J5auSJ270
久しぶりのフェリー利用だね。バス旅のコース上だと旧バス旅第4弾の宮島以来かな?
チェックポイントだとバス旅VS鉄道旅第4弾の庄川遊覧船や能登島の釣り船もあったけれど。か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況