X



水バラ 乗り継ぎ対決旅 10戦目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 17:53:20.51ID:vfP0/NZD0
テレビ東京系列 水曜18:25 - 22:00

ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅
ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦
ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 路線バスで鬼ごっこ
など水バラの乗り継ぎ対決旅を語るスレです

【公式HP】 https://www.tv-tokyo.co.jp/suibara/
【Twitter】 @tvtokyo_tagaebi
【Instagram】https://www.instagram.com/tvtokyo_tagaebi/

※前スレ
水バラ 乗り継ぎ対決旅 9戦目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1614700000/
0061名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 21:56:30.02ID:9yvGG0th0
番宣動画で長州港フェリーターミナルの階段を鉄道チームが上がるとき
太川「来たよ向こう」
岩橋「わー、同じ事考えてた」
というセリフが聞こえます。
つまりバスチームが先に長州港に着いていたことになります。
タクシーを使用しないルートシミュレーションでは長州出港14:30なら鉄道チームが先に到着している筈なのですが、バスチームが先に到着しているのは、両チームともタクシーを使用して長州出港13:35 に乗船しているのかもしれません
0063名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 00:16:54.37ID:Mv5GOigc0
>>60
洞爺駅を出る列車も遅れてただろうから別解も意味なし
0064名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 01:56:21.82ID:dR7asknQ0
>>60
このルートなら、鉄道チームの勝利になるんだ。
タビリスさんのサイトに載っていない正解ルートがある。
うに乃世壱屋でミッション後、小樽駅に戻ると同じコールド負けだ。
ちなみにバスチームが札幌まで行ったらゴールからバスかタクシーで帰ってきた軍曹らに止められて
小樽駅前20:25発の天狗山行のバスに乗れず、コールド負けになる。
006753
垢版 |
2021/05/02(日) 02:53:46.61ID:S2u7ggZ70
>>63
バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅第5弾のロケ当時の台風の影響を受けたJR北海道の路線は
函館本線の函館駅→長万部駅→俱知安駅の区間と、室蘭本線の長万部駅→豊浦駅の区間だった
ニセコ駅構内放送の情報で徐行運転区間は蘭越駅→昆布駅→ニセコ駅で40分程度の遅れだった

俱知安駅(始発駅)→然別駅→余市駅→蘭島駅→塩谷駅→小樽駅
豊浦駅(始発駅)→洞爺駅→東室蘭駅→苫小牧駅→千歳駅→札幌駅→手稲駅→小樽駅→余市駅
の区間は、ロケ当時の台風の影響によるダイヤ乱れは
函館発札幌行の特急列車と札幌発函館行の特急列車が運休になった以外は特に遅れはなかった
0068名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 09:13:25.17ID:fx7dbz8m0
村井がレークヒルファームのジェラート売り場のスタッフに相談して、洞爺駅から東回りで行くことを決めてタクシーの予約を頼んだ。
ところがレークヒルファームの人が札幌に行く方法は、都市間バスに乗るか、ニセコまで車で行って鉄道に乗るのがデフォだから、タクシーを使うのならニセコまで行くことを勧めた。
次のコックコートの人もニセコルートを勧めた。(自分たちが普段そうしているから)
村井も地元の人が使うルートならそれがベストと判断してニセコルートに変更した、というのが会話の流れ。

それより、鉄道チームが出発して村井がバス停をチェックしているときに、太川が「バス停をチェックしてんじゃないのねえ」と言ったとき、右側に座っている島崎遥香がスマホを見ているのが気になるのは私だけでしょうか。
0071名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 09:42:43.50ID:fx7dbz8m0
>>69
ttp://imepic.jp/20210502/347610
0073名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 10:55:18.06ID:l63pMkEs0
村井さん今これ以外に仕事あるんか?
ドラマも出てないしセーブしてんのか?
0077名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 11:18:38.33ID:dR7asknQ0
3・4・5ではバスチームの勝利だったので、タクシー失敗したのは太川ではなくて村井だった。
3では下仁田駅から八風温泉までタクシーを使わなかった。(タクシーが正解。)
4では閨漁港から西岸駅までタクシーを使ってしまった。(徒歩が正解。)
5では函館大沼プリンスホテル「そらの家」から大沼駅までタクシーを使ってしまった。(赤井川駅で待つのが正解。)
0086名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 14:10:19.10ID:zLWdZq/b0
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/01/15(金) 19:32:58.75 ID:5tWglo/A0
そう言えば村井美樹って去年、養老でロケしてなかったけ? 我輩の勘違いかのう
NHKの関ヶ原番組のロケで養老行ったのかと思っていたら、違っていた
すると残るは、おとな旅? お蔵?

明日、BSで村井の関ヶ原の再放送やるそうだから、お前らまだ見てないならチェックしておけよ
北マルシア所に、中山麻聖の黒田長政は必見
村井は大垣城水攻めなんだそうw

ただしNHKの歴史番組の例に漏れず、考証は杜撰の極みだけどな

いつもの城郭考古学者の第一人者、千田嘉博なる先生が
松尾新城は、小早川軍が西軍を裏切るようにあらかじめ造営していたと、力説したのには仰天したわ

あのね、小早川軍が松尾新城に入ったのは、合戦の僅か1日前なんですけどw
1日未満であの規模の陣城作れるかよw 専門家が3人も居て誰も気付かないレベルの低さ

さらに、今回の目玉の巨大山城の存在を地元の関ヶ原記念館の館長が、知らなかったと言って
これも仰天!

あそこは、昔から地図にも「城山」と書いてありますけど?

それを地元が知らないとは、レベルが低過ぎて、もう・・・本当に凄いわ
0087名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 14:38:44.96ID:dR7asknQ0
タクシーの使い方はレークヒルファームから洞爺駅までとうに乃世壱屋から天狗山までが正解だった。
うに乃世壱屋を17:50頃に出てタクシーで天狗山へ直行すると18:20頃に着くので、鉄道チームの勝利だった。
バスチームが天狗山に着いたのは18:32。
>>60
お前、正解が分かったな。タビリスのサイトには載っていなかった。
0088名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 02:03:06.57ID:jDc9tekX0
番宣動画(5/1放送分)

白熱の大接戦!!
長崎県西彼杵郡時津町日並郷
マリンショップベイサイドハウス・モア(第3CP)
https://goo.gl/maps/tB6LskdJimgnJzgn7
フライボード、ジェットパック、ウェイクボード
こうのうみバス停近く

村井「いるー!」
有田ポーセリンパーク有田焼工房(第4CP)
https://www.arita-touki.com/experience#arita
https://www.google.com/maps/uv?pb=!1s0x356a9da2730596c9%3A0x228a05d8b24f425b!3m1!7e115!4shttps%3A%2F%2Flh5.googleusercontent.com!15sCgIgAQ
0089名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 02:04:09.94ID:jDc9tekX0
番宣動画(5/1放送分)

太川「一刻も早くいかないと」
あらおシティモール(第1CP付近)
https://goo.gl/maps/CVqsfzEwUeiVDzWX9

バス組「あってくれ!!」
長崎バス中央橋バス停

村井「本当にいいのかな…わからない」
場所不明?

「勝つのはどっち?」
歩く太川
場所不明?
走る村井
平戸大橋
https://www.google.com/maps/uv?pb=!1s0x356af226d13b2bef%3A0xc8b46507c191b21d!3m1!7e115!4shttps%3A%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1Q!15sCgIgAQ
0090名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 02:07:49.11ID:jDc9tekX0
番宣動画(5/1放送分、別バージョン)

バス組「黒龍ラーメン玉名駅前店」
https://www.google.com/maps/uv?pb=!1s0x35405a28c6afd417%3A0x491ee229114e4d09!3m1!7e115!4shttps%3A%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1Q!15sCgIgAQ

バス組「佐世保バーガー」
早岐田子の浦バス停付近?

バス組「わーすごい!」
西海橋を通るバスと新西海橋を眺める3人
https://goo.gl/maps/BjNKEtVogvV19ZTj6
https://goo.gl/maps/rPn8wRVMVSgE9LLN9

鉄道組「(夜の長崎市電を見ながら)あー行っちゃった!」
長崎駅前高架広場
https://goo.gl/maps/qr8tuPBwj4jSHSs67
0092名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 12:03:28.82ID:pToy6Qcx0
>>89
これは分かった。
走る村井
平戸大橋
村井がどこか、タクシー失敗しているから。
平戸口駅→平戸城にタクシー代残していないから鉄道チームは敗北。
太川はタクシー失敗はなかった。太川は3連敗阻止成功した。
バスチームの勝利だ。
0093名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 13:04:43.70ID:yYW9eKLH0
>>73
今もBS1に出てるじゃん
0094名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 13:14:53.51ID:+bT04Tsc0
>>73だが普段テレビなんか見ねーから
出演情報なんか知らねーよカス
いちいちうるせーよ3人もレスしてくんなイライラする。
0096名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 13:56:07.46ID:78C53C/g0
>>95
おまえ高卒だろ?w
0097名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 14:09:26.34ID:pToy6Qcx0
勝敗の決まり
1 久慈まで行かず葛巻で降りた。(正解は陸中大野まで。)
2 太川が道を間違えた。(正解は右。)
3 村井が下仁田駅から八風温泉までタクシーを使わなかった。(正解はタクシーを使う。)
4 村井が閨漁港から西岸駅までタクシーを使ってしまった。(正解は徒歩。)
5 ニセコ駅で列車遅れ。(正解は一日目にタクシーを使わない。東室蘭。)
6 太川がタクシー代を一日目に全部使ってしまった。
7 八重畑から清水まで歩かずに岩屋まで歩いてしまった。(正解は清水。)
0098名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 15:25:13.43ID:J5auSJ270
久しぶりのフェリー利用だね。バス旅のコース上だと旧バス旅第4弾の宮島以来かな?
チェックポイントだとバス旅VS鉄道旅第4弾の庄川遊覧船や能登島の釣り船もあったけれど。か
0103名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 17:03:12.64ID:jEr5mZ7t0
>>99
やらせですよ。わざとらしく前日のなんちゃらとか言い訳までかまして。
0105名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 19:26:02.62ID:2OS2OEOx0
中井りかTwitter画像
ttps://twitter.com/rika_n24x/status/1388370368004378625

伊万里駅西口タクシー乗り場
ttps://www.google.co.jp/maps/place/%E4%BC%8A%E4%B8%87%E9%87%8C%E9%A7%85%E8%A5%BF%E5%8F%A3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E4%B9%97%E3%82%8A%E5%A0%B4/@33.2721148,129.8760194,3a,75y,167.17h,89.6t/data=!3m7!1e1!3m5!1s4Ell2GT0Ssm2hmckKO_hyQ!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3D4Ell2GT0Ssm2hmckKO_hyQ%26cb_client%3Dsearch.gws-prod.gps%26w%3D86%26h%3D86%26yaw%3D161.00195%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192!4m13!1m7!3m6!1s0x3541d2a1e2f15555:0x300bd46c1f1ef1da!2z5L2Q6LOA55yM!3b1!8m2!3d33.3078371!4d130.2271243!3m4!1s0x356a8530c4e40f39:0xa658a8553b224111!8m2!3d33.2720481!4d129.876048

車買取専門 オンリーワン長崎店「長崎県西彼杵郡時津町日並郷371−1」の近く
ttps://www.google.co.jp/maps/place/%E8%BB%8A%E8%B2%B7%E5%8F%96%E5%B0%82%E9%96%80+%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%B3%E9%95%B7%E5%B4%8E%E5%BA%97/@32.8592211,129.8166453,3a,75y,31.06h,95.93t/data=!3m6!1e1!3m4!1sAyIfYpPIcrgPcxuIJvuDYw!2e0!7i13312!8i6656!4m15!1m7!3m6!1s0x3541d2a1e2f15555:0x300bd46c1f1ef1da!2z5L2Q6LOA55yM!3b1!8m2!3d33.3078371!4d130.2271243!3m6!1s0x356aad499b6df1ff:0xd6a0bdcbc2531145!8m2!3d32.858838!4d129.816787!14m1!1BCgIgARICCAI
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0109名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 20:41:35.07ID:3It1WxtS0
もしかしてやらせ対決旅より、ポンコツコンビのバス旅の方が面白いの?
0111名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 20:54:57.88ID:OnNtcDN50
>>107
そんなもんだろうね、太川としっかり向き合った生駒ちゃんは偉かったな
0113名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 21:10:03.79ID:PM8XhuWt0
そら、村井は早稲田のミスキャン獲ってるくらいだもん

対抗できるのは、同志社のミスキャンの宇垣美里くらいだよ


ブス専のAKBとはレベルが違うのは当たり前だ
0114名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 21:14:26.36ID:PM8XhuWt0
334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/01(金) 23:01:00.58 ID:FCaVqoFT0 [1/2]
しかし、宇垣美里はかわいかったな
写真よりも、動画の方が全然かわいい。小顔だから動くと、かわいさが際立つ

宇垣を見たら、もう松井珠理奈や生駒里奈なんて、ブスにしか見えないよ


335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/01(金) 23:08:06.62 ID:FCaVqoFT0 [2/2]
村井美樹は早稲田のミスキャン

宇垣美里は同志社のミスキャン


やっぱ、選ばれてるよね☆
0116名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 22:06:59.21ID:lTkIRAb+0
バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅第8弾CP予想

第1CP
熊本県荒尾市下井手 成田山大勝寺
https://www.google.com/maps/uv?pb=!1s0x35404ffec9589f67%3A0x8a92f10e53d6fd0b!3m1!7e115!4shttps%3A%2F%2Flh5.googleusercontent.com!15sCgIgAQ
バス組が先着した模様

第2CP
長崎県長崎市内の何処かだと思われるが場所不明?バス組も鉄道組も長崎到着は夜なので1日目の宿泊先の可能性あり
鉄道組は長崎駅から長崎市電で南下した模様、バス組は中央橋バス停から向かった模様

第3CP
長崎県西彼杵郡時津町日並郷 マリンショップベイサイドハウス・モア
https://www.google.com/maps/uv?pb=!1s0x356ab2000f758499%3A0x5f3b724b35b670dd!3m1!7e115!4shttps%3A%2F%2Flh5.googleusercontent.com!15sCgIgAQ
鉄道組が先着した模様

第4CP
佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙 有田ポーセリンパーク有田焼工房
https://www.google.com/maps/uv?pb=!1s0x356a9da2730596c9%3A0x228a05d8b24f425b!3m1!7e115!4shttps%3A%2F%2Flh5.googleusercontent.com!15sCgIgAQ
バス組が先着した模様、ろくろ体験だと90分かかる模様

CP候補地ではなくなった場所は、島原市内、諫早市内、時津港、長崎空港、大村市内、ハウステンボス
ジップラインはミッションではなかった模様、フライボード、ジェットパック、ウェイクボードに変わった模様
0117名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 22:15:13.31ID:lTkIRAb+0
バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅第8弾ルート予想

バス組2日目
中央橋07:03→長崎駅前07:08→07:51ことのうみ→徒歩300m→マリンショップベイサイドハウス・モア
マリンショップベイサイドハウス・モア→徒歩300m→ことのうみ
ことのうみ09:26→10:18大串10:55→11:09西海橋東口→徒歩4分→西海橋東口11:16→11:38早岐田子の浦11:51→12:16有田駅前
有田駅前12:30→12:45戸矢北→徒歩1.7km→有田ポーセリンパーク
有田ポーセリンパーク→→徒歩1.7km→戸矢北→有田駅前→曲川→早岐田子の浦→佐世保駅前→猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城
有田ポーセリンパーク→→徒歩1.7km→戸矢北→有田駅前→曲川→伊万里駅前→松浦駅前→猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城

鉄道組2日目
長崎駅05:47→05:57道ノ尾駅
道ノ尾駅→徒歩8.3km→マリンショップベイサイドハウス・モア→徒歩8.3km→道ノ尾駅
道ノ尾駅→諫早駅→早岐駅→有田駅→徒歩4.3km→有田ポーセリンパーク
有田ポーセリンパーク→徒歩4.3km→有田駅→伊万里駅→たびら平戸口駅→徒歩5km→平戸城
0120名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 22:50:42.29ID:IKE0HKzd0
第2CPはその条件だとめがね橋で写真撮影かな
長崎市で宿泊するだけなら鉄道組は翌日もJRに乗車するのだからそのまま長崎駅前のホテルに宿泊すれば良く市電に乗る必要性が無い
市電で移動したってことは市電沿線にCPがある
バス組の中央橋下車や時間帯も考えるとめがね橋写真撮影と推測する

もしくは卓袱料理などの有名店夕食系の可能性もあるが、店で鉢合わせする可能性が高くお互い長崎市内泊だということがバレてしまうからこれは無いかな
0122名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 23:19:49.13ID:2OS2OEOx0
>>117
マリンショップ モア 営業時間:9:00〜18:00 定休日:火曜日
ロケは火曜日に貸切でしたんだろうから開始が9時とは限らない。
芸人二人がトライしたんだろうけど、ウエットスーツを着て・トライして・脱いで・シャワーを浴びれば8時開始でも・・・?
有田でも、ろくろ体験と絵付けでは時間がかなり違うし、どこかのポイントの時間がわからないとシミュレート出来ないので諦めました。
0123名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 23:39:08.90ID:2OS2OEOx0
>>120
眼鏡橋は中央橋から徒歩圏内だし「長崎駅から長崎市電で南下」なら方向が違うように思います。
旧作23弾では中央橋で乗り換えてグラバー園に行きましたし方向も合っています。
閉園時間を遅らせてもらったのかもしれませんが、グラバー園カヨーという気もします。
0124名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 23:44:13.81ID:2OS2OEOx0
四海楼でちゃんぽんもアリかな
0125名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 00:01:17.47ID:FmOKvuLz0
ごめん勘違いしていた。バス組は諫早からのバスを中央橋で降りてさらに別のバスに乗り換えたってことか
だとすると中央橋徒歩圏のめがね橋、中華街あたりは消えてグラバー園か。
歩けなくもないけど
0126名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 04:32:34.67ID:9KFkJkip0
>>54
相手をするなよとか書いて相手をしていたら
こけしを入れたり出したりしちゃいますよ
こけしを入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり
ンギモチイィッ!
こけしを入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり
こけしギモチイィッ!
0128名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 10:56:48.37ID:OkKFTp8W0
バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅第8弾 結果はバスチームの勝利。
今回は珍しく、村井はミスが多い。
太川はミスがなかった。
0129名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 11:34:47.34ID:OkKFTp8W0
>>116
>>117
有田ポーセリンパークに15:00までに着いていないと敗北になる。
村井「いるー!」
スタッフ「時間切れです。」
村井「負けたか。悔しい。」
有田ポーセリンパーク有田焼工房
スタッフ「鉄道チームは時間切れでロケ終了になりました。」
太川「やった。4勝目だ。ゆっくり行けるぞ。」
平戸城
太川「鉄道チームはもう、来ないだろう。」
スタッフ「村井さんからの手紙です。」
高山「読みますよ。「今回は時間切れでめっちゃくちゃ悔しいです。今度は負けません。鬼軍曹・村井美樹より」。」
0131名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 12:59:02.97ID:WeY4aXS10
そもそもバス旅が見たかっただけで、やらせ対決旅なんか見たくなかったんだよな
0133名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 14:47:46.09ID:OkKFTp8W0
平戸城まで行けたのはバスチームのみ。
鉄道チームは有田ポーセリンパークで時間切れでコールド負け。
今回は太川の勝ち。
5弾では小樽駅でバスチームが迎えたのでコールド負けだった。
0134名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 16:12:45.24ID:OkKFTp8W0
>>89
>>92
村井は平戸大橋で走っていない。
お前らの言うことは当てにならない。
平戸城まで行けたのはバスチームのみ。
鉄道チームは有田ポーセリンパークで時間切れで平戸城まで行けなかった。
有田ポーセリンパークに15:00までに着いていないと失格。
0136名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 17:33:08.45ID:Tgf1LEC20
バスチーム第4CP以降

有田ポーセリンパーク→4.1km→山崎住宅入口15:23→15:44川棚バスセンター16:30→16:54佐世保駅前17:10→18:38猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城18:48
有田ポーセリンパーク→4.1km→山崎住宅入口15:55→16:16川棚バスセンター16:30→16:54佐世保駅前17:10→18:38猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城18:48
有田ポーセリンパーク→4.1km→山崎住宅入口16:34→17:25佐世保駅前17:40→19:08猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城19:18
有田ポーセリンパーク→4.1km→山崎住宅入口17:34→18:30佐世保駅前18:50→20:18猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城20:28
有田ポーセリンパーク→4.1km→山崎住宅入口18:37→19:27佐世保駅前19:50→21:17猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城21:27

鉄道チーム第4CP以降

有田ポーセリンパーク→4.3km→有田駅15:05→15:29伊万里駅15:33→16:41たびら平戸口駅→徒歩4.4km→平戸城17:41
有田ポーセリンパーク→4.3km→有田駅15:51→16:14伊万里駅17:03→18:09たびら平戸口駅→徒歩4.4km→平戸城19:09
有田ポーセリンパーク→4.3km→有田駅16:30→16:55伊万里駅17:03→18:09たびら平戸口駅→徒歩4.4km→平戸城19:09
有田ポーセリンパーク→4.3km→有田駅16:54→17:20伊万里駅17:25→18:40たびら平戸口駅→徒歩4.4km→平戸城19:40
有田ポーセリンパーク→4.3km→有田駅17:39→18:04伊万里駅18:41→19:46たびら平戸口駅→徒歩4.4km→平戸城20:46
有田ポーセリンパーク→4.3km→有田駅18:04→18:29伊万里駅18:41→19:46たびら平戸口駅→徒歩4.4km→平戸城20:46
有田ポーセリンパーク→4.3km→有田駅18:51→19:16伊万里駅19:43→20:48たびら平戸口駅→徒歩4.4km→平戸城21:48
有田ポーセリンパーク→4.3km→有田駅19:14→19:37伊万里駅19:43→20:48たびら平戸口駅→徒歩4.4km→平戸城21:48
0137名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 17:33:51.37ID:Tgf1LEC20
鉄道チームが有田ポーセリンパークに着いたとき、バスチームは先着していたようなので、バスチームが先に有田ポーセリンパークを出発する前提です。
有田ポーセリンパークから両チームの最寄りの駅・バス停までは、同一条件の徒歩もしくはタクシー使用とします。
@
山崎住宅入口15:23→18:38猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城18:48(バスチーム)
有田駅15:51→18:09たびら平戸口駅→徒歩4.4km→平戸城19:09(鉄道チーム)
A
山崎住宅入口15:55→18:38猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城18:48(バスチーム)
有田駅16:30→18:09たびら平戸口駅→徒歩4.4km→平戸城19:09(鉄道チーム)
B
山崎住宅入口16:34→19:08猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城19:18(バスチーム)
有田駅16:54→18:40たびら平戸口駅→徒歩4.4km→平戸城19:40(鉄道チーム)
C
山崎住宅入口17:34→20:18猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城20:28(バスチーム)
有田駅17:39→19:46たびら平戸口駅→徒歩4.4km→平戸城20:46(鉄道チーム)
D
山崎住宅入口18:37→21:17猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城21:27 (バスチーム)
有田駅18:51→20:48たびら平戸口駅→徒歩4.4km→平戸城21:48(鉄道チーム)

中井りかのTwitter画像に、鉄道チームが伊万里駅西口タクシー乗り場で村岡総本舗のシベリアを食べている画像があります。
ttps://twitter.com/rika_n24x/status/1388370368004378625
伊万里駅で乗り継ぎの時間に余裕があるのは、(→16:14伊万里駅17:03→)と(→18:04伊万里駅18:41→)の2本。(方位に対するベンチの傾きと、顔の影から後者かも)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0138名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 17:34:22.57ID:Tgf1LEC20
従って@の
山崎住宅入口15:23→18:38猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城18:48(バスチーム)
有田駅15:51→18:09たびら平戸口駅→徒歩4.4km→平戸城19:09(鉄道チーム)
か、Cの
山崎住宅入口17:34→20:18猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城20:28(バスチーム)
有田駅17:39→19:46たびら平戸口駅→徒歩4.4km→平戸城20:46(鉄道チーム)

いずれの場合もバスチーム有利となりますが、鉄道チームがたびら平戸口駅から平戸橋手前までタクシーを利用できたら同着になります。
有田ポーセリンパークで両チームが遭遇した事で、大接戦であることは間違いなく、タクシー代の残額が勝敗を左右しそうです。

1日目は両チームが比較的近いルートを通っていますが、2日目は大村湾東側と西側を北上、北松浦半島を北回りと南回りで平戸に向かうといった、かなり離れたルートになるのが、よくできたルート設定だと思います。
ゲストの盛り上げが良ければ神回の予感がします。
0139名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 18:44:27.94ID:TLN89d1C0
>>132
つまり、やらせ対決旅はガキンチョ仕様ってことか。
そういえば変なコスプレブㇲとか芸人もどきとか出てくるもんな。
0140名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 18:49:28.24ID:6KZTqxO10
>>122
>どこかのポイントの時間がわからないとシミュレート出来ないので諦めました

バス組「わーすごい!」、西海橋を通るバスと新西海橋を眺める3人、とありますので
ことのうみ09:26→10:18大串10:55→西海橋→11:09西海橋東口→徒歩4分→西海橋東口11:16→11:38早岐田子の浦
早岐田子の浦11:51→12:16有田駅前12:30→12:45戸矢北→徒歩1.7km→13:10有田ポーセリンパーク
バス組はこれしかルートありません、結構カツカツなバス乗り継ぎなので早岐田子の浦で昼飯を食べる時間すらありません
大串10:55→西海橋→11:09西海橋東口、の次のバスは、大串14:25→西海橋→14:39西海橋東口、までありません

有田ポーセリンパーク有田焼工房にはバス組が先着しましたが、バス組が有田焼工房内にいたのはろくろ場で、ろくろ体験だと90分かかります
バス組は13:20頃から14:50頃まで、有田ポーセリンパーク有田焼工房にいたことになります
0141名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 18:51:57.81ID:6KZTqxO10
バス組は佐世保バーガーを店内(イートイン)で食べています、店外(テイクアウト)ではありません
バス組が佐世保バーガーショップに立ち寄るチャンスは、早岐田子の浦か佐世保駅前しかありませんが
バス組は佐世保駅前にある「レストハウス・リベラ」(特大バーガー260g(パテ) 1,600円)に立ち寄っていました
0142名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 18:53:08.40ID:6KZTqxO10
有田ポーセリンパーク→徒歩1.7km→戸矢北15:12→15:19有田駅前→15:35福祉保健センター→徒歩1.6km→曲川

有田駅前→タクシー11.9km/19分→早岐田子の浦15:40→16:12佐世保駅前16:30→17:58猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城
福祉保健センター→タクシー10.7km/17分→早岐田子の浦15:53→16:12佐世保駅前16:30→17:58猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城

曲川16:36→16:58早岐田子の浦→17:22佐世保駅前17:40→19:08猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城、これだとバス組が敗北するかもしれません
0144名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 19:07:25.84ID:eb2jUSPw0
バス組は佐世保駅前へ向かっていますので、伊万里駅前には向かっていません

有田ポーセリンパーク→徒歩1.7km→戸矢北15:12→15:19有田駅前→15:35福祉保健センター→徒歩1.6km→曲川

曲川14:05→14:30伊万里駅前15:16→16:22松浦駅前18:06→18:47猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城、これには間に合いません
福祉保健センター→タクシー12km→伊万里駅前17:08→18:00松浦駅前18:06→18:47猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城、これだとバス組が敗北するかもしれません
曲川16:58→17:20伊万里駅前17:08→18:00松浦駅前18:06→18:47猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城、これでは伊万里駅前でバス乗り継ぎができません
0145名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 19:07:53.68ID:eb2jUSPw0
鉄道組はこんな感じでしょう

道ノ尾駅→徒歩8.3km→マリンショップベイサイドハウス・モア→(タクシー+徒歩8.3km)→道ノ尾駅
道ノ尾駅10:25→10:32浦上駅11:03→11:29諫早駅11:40→12:32ハウステンボス駅→12:38早岐駅12:39→12:51有田駅→徒歩4.3km→13:50有田ポーセリンパーク
鉄道組は13:50頃から15:20頃まで、有田ポーセリンパーク有田焼工房にいたことになります
有田ポーセリンパーク→タクシー4.5km→有田駅15:51→16:14伊万里駅17:03→18:09たびら平戸口駅→マラソン5km→平戸城

ちなみに、2021年4月20日火曜日の長崎県平戸市の日没時刻は18:56でした
0146名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 19:08:59.99ID:eb2jUSPw0
>>129
>有田ポーセリンパークに15:00までに着いていないと敗北になる。
有田焼工房の営業時間が10:00〜16:00で、当日受付締切が平日15:00で、ろくろ体験だと90分かかりますので
対決旅で勝利するためには、有田ポーセリンパークには14:00頃までには到着していないと厳しいでしょう

>>134
>村井は平戸大橋で走っていない。
5/1放送分の番宣動画で、村井美樹が平戸大橋を走っているシーンを見ました
0148名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 21:13:39.67ID:OVyG3v4v0
>>142
バスチーム
佐世保駅前16:30→17:58猶興館高校入口→徒歩700m→平戸城
>>145
鉄道チーム
万里駅17:03→18:09たびら平戸口駅→マラソン5km→平戸城

つまり、バスチームの勝ち、鉄道チームの負け、ということでいいんだな
それじゃあ、バスチームの勝ちということで、電話投票してみようかな
0149名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 21:18:45.80ID:Tgf1LEC20
>>140
西肥バスの運転手から有田のコミュニティバスの情報を得るのは難しいのではないかと思います。
早岐田子の浦のバス停時刻表を見たとき、有田に向かう便より嬉野・川棚方面に向かう便の方が多く、CPまで歩く距離も短い事に気付くのではないでしょうか。

バス組「わーすごい!」
西海橋を通るバスと新西海橋を眺める3人

テレビの番宣動画を見ていませんので3人が新西海橋をバスの中からなのか、西海橋から眺めていたのかわかりません。
西海橋から眺めていたのなら以下は可能性はあると思います。

ことのうみ10:27→11:19大串→タクシー8.2km→西海橋東口12:16→12:38早岐田子の浦13:08→13:34山崎住宅入口→4.1km→有田ポーセリンパーク

ことのうみ11:07→11:59大串→タクシー8.2km→西海橋東口12:16→12:38早岐田子の浦13:08→13:34山崎住宅入口→4.1km→有田ポーセリンパーク
0151名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 21:49:16.19ID:G+2vRa0V0
>>119
まあしかし中井がここに出て来るって事は
ファンの間でも疑惑は晴れたって事でいいみたいだな
0152名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 22:05:20.80ID:OkKFTp8W0
しかし、バスチームのタクシー代が残るか残らないかで勝敗が変わるかもしれない。
初日でタクシー代を全部使ってしまった場合、村井の勝ち。
タクシー代が残っていれば、太川の勝ち。
俺の予想ではタクシー代が残るから、太川の勝ち。
一日目が終わったら勝敗が分かる。
1弾・2弾・6弾・7弾では太川はタクシー失敗。
3弾・4弾・5弾では村井はタクシー失敗。
0153140
垢版 |
2021/05/04(火) 22:13:24.56ID:YuLyNqww0
>>149
>テレビの番宣動画を見ていませんので
なるほど、了解しました

>3人が新西海橋をバスの中からなのか、西海橋から眺めていたのかわかりません。
バス組の3人は西海橋を渡る路線バスの車内から新西海橋の方を見ています
新西海橋は西海パールライン(自動車専用道路)の橋です
新西海橋には桁下に歩行者専用道と展望室があり日本三大急潮の「針尾瀬戸の渦潮」を見ることができます
https://www.google.com/maps/uv?pb=!1s0x356abc6ab2551c67%3A0x280c384b38088e87!3m1!7e115!4shttps%3A%2F%2Flh5.googleusercontent.com!15sCgIgAQ
0154名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 22:45:39.73ID:Tgf1LEC20
>>153
納得しました。動画と画像は信用できる情報ですから。
早岐田子の浦着が11:38、有田行が11:51、嬉野行が12:25ですから有田行に乗るでしょうね。
0155145
垢版 |
2021/05/04(火) 23:04:27.14ID:YuLyNqww0
鉄道組はこんな感じでしょう

道ノ尾駅10:25→10:32浦上駅
浦上駅11:03→12:38早岐駅(長崎駅発→佐世保駅行の区間快速シーサイドライナー:長崎本線・大村線・佐世保線の直通運転列車)
早岐駅12:39→12:51有田駅→徒歩4.3km→13:50有田ポーセリンパーク
(早岐駅14:41→14:52有田駅はないでしょう)

>>149
バス組
早岐田子の浦13:08→13:34山崎住宅入口→4.1km→有田ポーセリンパーク
これですと、有田ポーセリンパーク有田焼工房には鉄道組の方がバス組よりも早着します
0156名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 23:09:19.63ID:YuLyNqww0
>>154
番宣動画は5/1の「バスVS鉄道乗り継ぎ対決第5弾」の再放送の中で、第8弾の番宣動画として放送されたものです
番組放送は5/5 18:25 - 21:54なのですが、貴殿はリアルタイム視聴または番組録画ができる地域にお住いの方ですか?
0157名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 23:20:04.35ID:OkKFTp8W0
>>155
浦上駅11:03→12:38早岐駅(長崎駅発→佐世保駅行の区間快速シーサイドライナー:長崎本線・大村線・佐世保線の直通運転列車)
それは特急だから、乗れない。
0158名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/04(火) 23:29:46.30ID:Tgf1LEC20
>>156
残念ながらエリア外に住んでいます。
つべの中継動画と番組終了後Tverに上がると思います。(ジャニーズが出演していないので)他にも・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況