パンサー向井の話によると楽屋に本番とは別の台本が置いてあって
またその台本の内容がおもしろいらしいよw
ちゃんとしっかりした1回分の収録の内容になってるらしく

久保田の時なんかもフェイクのインタビュー映像撮るのに
1時間半も丸々スタッフが話を聞いたり
その回の協力者 キャプテンザコ談で
ぼくらの時代のフェイク映像撮った時には番組1本分カメラを回してたらしいから 
実際は5分映像流すだけのやつでも

そーいうおもしろい事が作れるなら一切手間を惜しまないという
ハングリー精神みたいなのがこの番組の原動力なんだろうね