X



笑点 六十九

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:20:11.13ID:4zvOZtUb0
日本テレビ系毎週日曜17:30〜18:00
笑点なつかし版:BS日テレ毎週火曜19:00〜19:54
笑点特大号:BS日テレ毎週水曜19:00〜19:54
老舗のお笑い演芸バラエティー。

司会:春風亭昇太
大喜利:三遊亭小遊三 三遊亭好楽 林家木久扇 林家三平 三遊亭円楽 林家たい平
座布団運び:山田隆夫

公式サイト
http://www.ntv.co.jp/sho-ten/
特大号公式サイト
http://www.bs4.jp/sho-ten_tokudai/
なつかし版公式サイト
http://www.bs4.jp/guide/entame/sho-ten_natsukashi/
公式Facebook
https://www.facebook.com/showtenntv
Hulu
http://www.hulu.jp/shoten
※関連スレ(昔の笑点を語るスレ)
金曜夜席〜桂歌丸司会の笑点(1965.3-2016.5.22)其之睦
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1577963406/
※前スレ
笑点 六十八
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1619688562/
 
0852名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 00:16:21.50ID:Sg5fJPG10
>>851
https://ameblo.jp/tai-hey/entry-12677460804.html
この日のたい平のブログ
円楽主催のさっぽろ落語まつりの笑点メンバーの会は熱海五郎の舞台と被って元から顔付けされていなかった昇太と大腿骨骨折で急遽欠席の木久扇以外のメンバーは出演していた
つまり三平もその場にいた筈だがこの日のブログには三平は居ない者のように扱われていた
つまりたい平にとって三平とはそんな存在
0854名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 00:49:43.06ID:oG2X3Tei0
>>852
https://doshin-playguide.jp/event/rakugomatsuri.html
5/29の右上、シャッターの降りない笑点街 だね。
ブログじゃ「まずはプロデューサーの円楽師匠の高座から」とあったが、
その前にいたはずの三平が物の見事にシカトされていて草。

そりゃババアの圧力でレギュラーの座を奪われそうになるわ、
海老名家住み込み時代には三平に腐った饅頭やメロン食わされ散々イビられるわ、
本来たい平が三平と仲良くするいわれが全くない。
おりしも日テレでは宮治への新メンバー打診と前後する時期だが、
ひょっとするともうこの頃から香葉子の力が衰えていたんじゃないか。
ならば最早海老名家恐れるに足りずと堂々と今までの恨みを晴らしたんだと思う。
0856名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 01:14:38.83ID:b/LzTxce0
>>853
それをすると婆さんにアレを居座らせる理由を与える事になるから出来なかったのでは?アレを笑点から最短で引き剥がせてかつ居座らせる理由を言わせない日付が去年の12/19だったんでしょ。
多分宮治が加入したから場に馴染んだら降りたがってる人はなし崩しに変わると思うぞ。
0858名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 04:38:26.98ID:HY+GV6Bg0
ヨネスケと成金メンバーの動画見てたら
なんだかんだ言っても笑点は落語家の憧れの番組なんだと再認識した
「大金稼げる」と言ったら野暮だが、いろんな落語会とか講演会に今後は
特別扱いでよばれるってことだもんな
宮治は年とってるし成金で一番最初に頭角を現した噺家なので順当な人選だが
宮治以外だったら、成金メンバー内でもみんな嫉妬してたんだろうな
0861名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 08:24:00.88ID:b/LzTxce0
クビになって内心腑煮え繰り返ってる筈なのに、辞めた理由で息子をダシにするのはこれ如何に。
その悔しかった気持ちをそのまま表に出した方がまだ応援できたよ。
0862名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 09:16:22.72ID:oG2X3Tei0
>>860
そりゃ悔しかろう。
親の圧力でレギュラーの座を手に入れ意気軒昂に笑点に乗り込む。
これで年寄り達が数年で相次いで降板すれば笑点は俺の天下だ!と皮算用していた時に
まさかの自分自身の真っ先降板w
視聴者の嘲笑を一身に浴び失意のどん底で笑点を去る三平。

そう言えば>>854で挙げたさっぽろ落語まつりでの三平の演目が紀州。
紀州のあらすじと言えば七代将軍・徳川家継の急死を受け次期将軍を決めるに辺り
御三家筆頭として意気軒昂に江戸城に乗り込む尾州侯・徳川継友であったが、決まったのは紀州侯・徳川吉宗。
継友意気消沈して江戸を去る というもの。
...何か三平の将来を暗示していたのかねぇw
   家柄があっても実力が伴わなければ所詮天下は取れない。
0864名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 09:57:12.88ID:DYNvTzGN0
これがフジとかテレ朝なら三平を無理矢理残して木久扇や円楽が病気にかこつけてクビにしていたかもな
日テレもほかならそうしただろうが55年の本気が勝ったか
箱根駅伝も巨人やサッカーやオリンピックみたいな中継にしないし
0866名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 10:12:40.98ID:oG2X3Tei0
海老名のババアが今も三平加入当時並みに元気だったなら日テレとて降板に踏み切れたかどうかは疑問だ。
言い換えればババアそして海老名家の権勢が往年に比べて相当衰えているのではないか。
それでも正月立て続けに三平を他局の番組に出させる辺り、いよいよ最後の悪あがきをしていると見た。
0867名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 10:19:44.07ID:xwjRtdSh0
>>863
前任者がアレすぎて宮治なら3ヶ月くらいで馴染みそうだけどな。
辞めたそうにしてる小遊三と昇太はそのタイミングを見計らって交代しそう。他の三人は知らん。
0868名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 10:36:30.07ID:eUVowtrO0
>>849
オカラを求めてたい平に断られるのか
なんかこんな話しはほかにもあったな
義務教育のラストの作品で有名な「故郷」だと「だんな様」と呼ぶのが三平

>>866
世の中は晴れたときには傘を貸し雨が降れば傘を返せを地で行くな
0874名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 12:21:12.91ID:oG2X3Tei0
ノビテル自身にそこまでの影響力はあるまい。
その石原プロ自体が解散した事の方がむしろ大きかった。
これがノビテル落選、三平降板と連鎖反応を起こしたと見るべきだろう。
0875名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 12:42:12.05ID:fFcikyKy0
笑点で三平に投票してみた
http://youtu.be/_higvHexL1I
0879名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 13:07:59.64ID:oG2X3Tei0
>>877
いくら三平が笑点の汚点だったとは言え、あれを起用したのは間違いなく日テレ製作陣だ。
辞めたから(クビにしたから)と言って今更知らぬ存ぜぬは通用しないw
0884名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 15:41:03.81ID:b/LzTxce0
宮治初回は1/23か
1/9と1/16は回答5人で回すんだな
少し前まであった三平の名前消えてるわ。
よく言われてるが三平本人へのクビ通告は12月に言われたのかね?
0887名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 16:07:13.62ID:b/LzTxce0
>>885
昨日のラジオで後任が誰だか知らなかったと本人が言ってるから夏の宮治への正式オファーよりは後な気がするんだよな。
今年のカレンダーに絵が消えてないのを察するに10月〜11月に降板の通知をしたと言うのが正しいのかな。(ゴシップで降板が漏れたのは11月下旬)
海老名サイドに良く漏れなかったのかなと感心したわ。
0889名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 16:18:25.08ID:mdNq2EN80
>>886
木久扇と円楽がボロボロになるまでやりたがってるから難しそう(木久扇の場合、息子後任がやり辛くなったのもある。)。好楽は態度を明確にしてないけど、後任選びが難航してる可能性がありそうな気がする。(息子含めて一門が笑点出演に消極的に見える)
好楽の場合は候補の2人(兼好、王楽)がダメでもウルトラCで好の助(九蔵問題のお詫び)かとむ(知名度優先、真打昇進後)もあるけどね。
0892名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 17:09:21.45ID:HY+GV6Bg0
本当かどうか知らないが成金メンバーが発表後まで宮治だと知らなかったといってるのに
木久蔵が発表前に宮治だとユーチューブでほのめかしたのは愚の骨頂だな。
こんなスタンドプレーする奴が将来笑点に入ってもうまくいくのかね・・・
0893名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 17:12:16.42ID:HY+GV6Bg0
大相撲初場所初日 VS 宮治初日
新年早々好取組だな
0899名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 18:24:29.99ID:b/LzTxce0
>>898
とむは着物の色的に山田と被るから、山田の後任として入るパターンも考えられるかな。それなら二つ目でも問題ないしいずれにしろ次の新メンバーの有力候補の1人であるのは間違いない。
0909名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 21:23:50.43ID:Gh03h3A60
>>892 >>897
あの木久蔵のYouTube配信は日テレからしたら腹立たしいだろう
箝口令敷いてサブライズを盛り上げようとしているのに、メンバーの身内がばらすようなことしたのだから

これで木久蔵のメンバー入りの目はなくなった
日テレとすれば、メンバーにしない良い口実が出来たともいえるがw
0910名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 21:40:04.45ID:usNQFpG80
>>898
視聴層被りまくりだよ〜ん
でも千秋楽だから17時30分には取り組み終わってるはず
優勝決定戦でもあれば別だけど照ノ富士がそれを許さないよなぁ
表彰式まで見るとしたらまた別の話だけれど
0912名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/07(金) 21:58:31.98ID:wsaSekwe0
>>911
これが例えばソシャゲーとかに金出して不愉快になって発狂するのならまだわかるが笑点は違うからな
未だに粘着質でしつこい
0913名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 00:10:58.84ID:C5qBgSp30
海老名の工作員乙w
三平がメンバーになった直後も、心ある視聴者達が海老名の横暴ぶりに憤り三平を非難していると
どこからともなく工作員とおぼしき連中がわらわら現れ露骨な三平ヨイショをして行ったよ。
お前らもその残党かw
0916名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 03:42:01.14ID:KZU9qbyN0
昇太が辞めて弟子に席譲るとしたら昇々か昇也かで
師匠も日テレも迷いに迷うだろうね
宮治と違うキャラでホリプロ所属の男前・昇々有利かな?
ところで鯉斗って本業は達者なの?
ヨネスケ師匠との対談なんか見てると、若手名人級の余裕の振る舞いにみえる
0923名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 10:21:31.33ID:C5qBgSp30
と言って三平降板問題で世襲噺家がクズだと世間に印象付けたこのタイミングじゃ、
木久扇がいくら木久蔵を後釜になど叫んだ所で当面は局も世論も許すまい。
木久蔵、王楽に取ってはとんだ風評被害だが、いかんせん三平の印象が悪すぎる。

こうなると木久扇もほとぼりが冷めるまで、片足骨折してでも片足棺桶に突っ込んでもレギュラーの座を死守するしかない。
前にも>>819で書いたが老害二階俊博の心境だよw
ほとぼりが冷めれば息子にもチャンスがあるかも知れない分、二階よりは若干マシと言う程度。
0928名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 10:59:35.40ID:W32ljt9F0
日テレも三平の件では懲りたろうから、新メンバー選びは実績・適正優先
やる時はしがらみにとらわれず、思い切りよくいくだろう

その場合のネックが木久扇の世襲だったが、木久蔵が自滅してくれた
ヒントでほぼ特定出来たし「ボク、わかっちゃったぁ〜」的なバカなノリ
しかも本人に電話してその様子を配信する悪ノリぶりを晒してしまった
0930名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 11:10:33.18ID:DfWpKkzd0
王楽は新作古典両方出来るから落語家としての実力は三平や木久蔵とは比べ物にならないけど、キャラ的に笑点に合うかと言われたら少し疑問。
0933名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 12:08:06.20ID:fbMMkk8X0
ラジオトークなんか聞いていても、
三平は悪い意味で、今に見てろ
て感じで謙虚さが感じられない。
今回も、分かってない連中と
合わなかっただけ…位
考えていて、出直しなんて
思って無さそう。
0936名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 12:42:11.05ID:6g/YW1Qq0
三遊亭円楽「びっくりした」 三平「笑点」大喜利卒業に驚きも「聞く耳もたなかった部分も確かにある」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/08/kiji/20220108s00041000248000c.html

塙が「先日ラジオのゲストで(三平が)来た時に、円楽師匠は結構声かけて下さってね、
『これから落語も頑張れよ』みたいなね、話をしたっておっしゃってました」と話すと、
円楽は「なんかこういうライザップ、やってるって言うからね、『体鍛えるよりも
芸鍛えろ』って」と激を飛ばしたことを明かした。

「だってね、一応収録が終わると、『あそここうだよ』とか『ああいうときは
こうしなきゃダメだよ』ってさんざん言ってきたの。ところがそれを消化できな
かったし、私に言わせると、人の言うこと聞かなかった。簡単に言えば」と説明。
「つまり俺を信用してないってことだね。俺を信用しない人間は、こっちも信用し
ないから」と厳しい口調で話し、「生(放送)かこれ。いけねえ」と続けた。
0937名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 12:45:51.82ID:zzwFcFBk0
たい平は加入した翌年(ただし、年末の大喜利だった為2年目という見方も出来るが)
「少年よタイシを抱け」で座布団10枚獲得
昇太は加入2年後、3月「花より団子」12月「耳をすませば」と二連続獲得している

果たして次の加入者は何年目で座布団10枚を果たすかな?
0940名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 13:14:47.95ID:KZU9qbyN0
笑点関係者にしたら
「落協であろうと芸協であろうと視聴率をとれる噺家がいい噺家」
次の新メンバーが芸協だと「成金笑点」になっちまうな
木久扇、好楽は、さっさと息子の後継約束させて勇退したほうがいいかもしれない
居座り続けると落協枠残ってても、わさび、ぴっかりあたりに後任うばわれるかもな
0941名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 14:39:10.15ID:8s3POx4q0
サンモニから張本が消えて笑点から三平が消えて3月には坂上がバイキングごと消えてこのまま日本のテレビは全盛期のころの面白さを取り戻してゆく...のか?
0942名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 14:46:00.84ID:C5qBgSp30
円楽はああ見えて後輩の面倒見はすこぶるいいんだよ。
加入直後のたい平をこん平に毒を盛ったネタと錦江湾ネタで、昇太を独身ネタでいじったのも
少しでも早くお茶の間に浸透させんとの親心。
その円楽でさえ三平だけは本当にどうしようもなかった。
これはこぶ平にも言える事だがなまじ子供のころからちやほやされて来ただけに、
イジリを本気の侮辱と捉えむきになって反撃したり根に持つ悪癖がある。
さらに本人だけではなく背後のババアまでも。
だから三平にだけは腫れ物に触るがごとく関わり合いを避けざるを得なかった。
0943名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 14:59:32.67ID:c48ZE8R20
>>941
張本→上原とか期待できないわ
あとは文枝→岡村?

>>942
正蔵は普通にいじりOKじゃん
ヒロミ所ラサールやほかの芸人も
喜劇役者になりたくてワハハに入ったのにすぐ辞めさせたのは失策だったな…
落語家より喜劇役者のがずっと合っていたし
0946名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 15:53:31.25ID:rO3wY69/0
ネタでドヤ顔するならともかく、本気ならいけないよなあ。

>>939
ガヤみたいなのが出来るのは良い出演者なんだろうけどね。

>>942
三平は兄貴と違って、父親の弟子だった時期がないからなあ。
こん平も、自分の師匠(先代三平)の倅じゃ叱りづらかったんじゃない?
三平当人が話してるけど、めくりをめくり間違えて志ん朝の出番で「ペペ桜井」って出しちゃった時も、怒ってた志ん朝が、下手人が三平だとわかったら、お前なら仕方ないってなっちゃったそうだから。
ホントは、同じ二世落語家繋がりで志ん朝あたりが厳しく言ってやればよかったんだろうけど。
0947名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 16:30:50.94ID:c48ZE8R20
安倍晋三はボンボンだが93年に当選した時にたとえ安倍晋太郎の子だろうが一年生は一年生だからと派閥問わず自民党のあちこちからきたえられ、かわいがられたし入閣も同期では最後の方まで待たされた
その間に部会や拉致議連などで地味に働いていた
反対に同期ボンボンだった田中真紀子はあのオヤジの子だからとちやほやされていきなりすぐ入閣したり、部会とか議連もほとんど免除されていたとか
結果どう出たか
0948名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 16:36:22.69ID:WXBaZkL40
>>942
むりやりヤングチーム→ブラック団結成も。
どんだけ両隣が巻き添え食らったか(w
三平が座布団10枚取ることを目標にしていたのならとんでもない思い違い。
9枚まで行って全部取られてこそ本望じゃないか。
0949名無しでいいとも!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/08(土) 17:07:54.25ID:kWRx9mQ+0
ナイツのラジオでぶっちゃけたのも円楽はよほど腹に据えかねたんだろうな
芸を磨けと本気で忠告したのに「こんなこと言われちゃいました、テヘ」みたいな笑い話で片付けようとされたから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況