>>180
スピードアンサー、クエスチョンミュージックみたいな複数回強制解答が回ってくるタイプのやつや漢字連想みたいな互いの思考を読み合わなきゃないタイプのやつはメンバー間の知識量の差が浮き彫りになるからやりたく無いんじゃね?

漢字オセロも相談の音声流すようになったから「熨斗も煤払いも読めません」なんて言ってるの視聴者にわかるようになっちゃったし

知識量の差がわかると視聴者が下位の人を叩くかもしれないし番組もクイズ力無い人をごり押し出来なくなるだろうから

早押しなら問題の巡り合せが悪かったとかフォロー出来るし、ドボンやランキングの選択肢があるタイプなら無回答にはならないから誤魔化せるけど