>>79>>161
ウィキペディアの記事などを通じて客観的に見るとどうも圓生・圓楽・他の弟子の
三者間で意思の疎通がうまくいってなかったっぽいし、ここでみんなが疑心暗鬼に
なったのは前々から人間関係のトラブルが多かった圓生の性格も一因の模様

圓楽「談志の誘い通り新団体作れば一門も師匠も守れると思ったのに、こんなはずじゃなかった…」
圓生「俺は一人で落協抜けるつもりだったのに、圓楽が余計な色気出したばっかりに…」
圓丈たち「師匠も圓楽も俺たちを騙して振り回しやがって、ふざけんな」

だいたいこんな感じ?