略奪ローズ会議は視聴者側が「月田さん可哀そう」「月田さんの意思が弱いから仕方ない面もある」「竹下さん本気度伝わる」と
様々な印象を持つように番組側がああいう演出と編集にしたんじゃないのかな、
実際には話し合いは2時間半掛かったそうだからそれを全部観たらまた印象違って見えるのかも?
坂東さんが登場して「どなたが使いますか?」なんて言ったら「略奪ローズって必ず使わないと駄目なの?」ってプレッシャーにも
感じるし、
スタジオでの女性達のトークでその辺の真相は語られるのではないだろうか