X



UNIXサーバ管理者の憂鬱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
昨日はOS,今日はディスク。
24時間戦えますか? 誰だこんな糞サーバ買った奴はゴルァ!!
人知れず苦労するUNIXサーバ管理者の皆様、パッチ適用の待ち時間にでも
不満をぶちまけてクレー!!
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>491
会社の経営方針に文句をいう筋合いではないけど、
今やっていることは、基本的で、他のところでもツブしのきく知識だから、
さっさと覚えて…
とにかく短期間でいろんなノウハウ貯めましょう。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
そーゆーの小規模なISPだとけっこう多いです。
メールサーバの責任者という人に「MXって何ですか」と聞かれたときには
さすがに泣きたくなりました。
0494488
垢版 |
NGNG
>>492
確かに勉強だと思っています。
ただ、間違った知識で運用していても誰も指摘してくれないので不安です。

>>493
MXといえば、メールサーバをクラスタリングにすると言ってました。
落ちないようにするのが目的なんでしょうけど、バックアップMXは設定されてません。
クラスタサーバなんてさわったことがないのでよくわかってないのですけど、
なんか順番が違いますよね。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
MXってなんですか?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Windows用語でないと話の通じない鯖缶がいるのがナー。
ぴんって言っても通じねぇでやんの。
pingをぴんぐなんぞと発音するなよ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
みなさん使ってるセキュリティソフトはなんですか?
お勧めを教えてください。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ハッカーからまもるやつ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
憂鬱

今月から、
UNIX MGAZINEの紙質が落ちた。
広告掲載企業一覧は、9社
で、値段は、税込み1,100円にあがった。

だいじょぶかアスキー
0507ななし
垢版 |
NGNG
>>505
で、内容はどうなの?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>505
アスキーがこけたらCQ出版あたりに引き取ってもらいたいなぁ。
つーか、ユニマガってアスキーの中で唯一マトモな雑誌じゃない?
スーパーアスキーが無くなってしまった今となっては。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>> 507

内容は落ちてない。
特にMac OS X Serverのレビューは参考になった。

>> 508

アスキーのなかで、っていうか、
UNIX系の雑誌ではかなりマトモだと思うよ。

細かな引用画面の字が、以前より見難くなったような気がするだけ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
サーバマシンは、納品されても箱から出さない状態が一番安定していると思う。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
age
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
意味がつたわればどちらでもいいのでは。
ping で大多数の人は ピングと発音するのでは?
正しく読んでも意味が伝わらなければ意味ないし。
Dをデーとわざと強調していうのと同じ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ping をカタカナで「ピン」と言うなら、
sing もカタカナで「シン(スィン)」と言わなければならない。
辞書引いて発音記号見てみろ。
ping と sing は sとpが違うだけであとの発音は全く同じ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
どっちにせよ、「グ」じゃねえだろ。
「gu」ってのがおかしいってんだよ。
「g」は「グ」じゃないってのがわからんってのが問題なんだよ。

      こ れ が ジ ャ パ ニ ー ズ 
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
アメリカに出張で行ったことあるけど、
あちらでもやはりpingは「ぴんぐ」と言ってた。
「ぴん」というと何故か笑われた。
何でなの?って聞いたら、「ぴん」というのはあちらでは
Pin wormの隠語になることもあるらしいからです。

ちなみに、Pin wormっつーのは、これ↓のことね(w
http://gggzzz.cool.ne.jp/zakkisou/zakkimage/cellophane.jpg
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>528
ああ、これ小中学生のときくらいにやったことあったな。
シールにウンコをつけるやつだっけ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ピン と言っている香具師を今まで見たことはないが。
0542519
垢版 |
NGNG
>>540
なるほど、それでwongじゃなくてonggだったのか。
じゃぁウォングも間違いでオングなのですね。奥菜恵は関係無さそうですね。
0544連休くらい
垢版 |
NGNG
のんびりバージョンアップでもシステムの入れ替えでも好きなことやれよ!
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>533
漏れもお目にかかったことはない・・・
0548ぽんぐ
垢版 |
NGNG
>>523
その昔先輩がLAN構築でNWがトラぶった時に
TCP/IPとは疎遠なおっちゃんまでかりだされ
「ポング(Pong)がかえってこないんです。」と真顔でいったらしい。

ぴりぴりしたムードが一瞬で和んだという。
#語源的にはあながち間違いとはいえないけど。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
優良スレに認定されますた

◆ 「知」の欺瞞
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1047993277/
◆ 第1回アーベル賞にセール
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049380704/
◆ 数学の本 3冊目
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1044371030/
◆ 代数学総合スレッド
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1045779496/
◆ 「数学セミナー」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1050563258/
◆ Poincare Conjecture解決?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1049433413/
◆ Lie群・Lie環
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/997388738/
◆ グロタンディックだが質問あるかね?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1011949239/
◆ 基礎論なぜなにスレッド
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1043049229/
◆ アーベル賞にセール
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1049442770/
◆ 素数判定は「決定的」多項式時間
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1028813059/
◆ スペクトル系列
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1031726106/
◆ unixと数学
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1043629084/
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
当方35歳FreeBSDサーバの管理者やってます。
うちの会社、Java好きなもんで、Javaが使えないのなら
FreeBSDなど死んでまえって感じです。
犬缶するのもしゃくにさわるし、どないしょう。
Java for FreeBSDの正式リリースが遅い!
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Linux版JDK移植でとみに有名だったBlackDownチームって、
今はFreeBSD対応してないの?
(Sunがぞんざいな扱いしたから怒っちゃったのかな)
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>528
まさにウンチクですね
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
会社変わるたびにFlashArchive作り直してるな。
0561連休明けたけど
垢版 |
NGNG
あまり大きなトラブルとか障害聞かなかったな。
つまんなーい。
0567おい
垢版 |
NGNG
ジャパンネットバンクはunixってほんとでつか?
はやく立ち上げてください。
0569 
垢版 |
NGNG
>>568
OSはSoralis
OSはSoralis
OSはSoralis

もうだめぽ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
aaa
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
大量のバックアップテープを破棄したいんだけど、てっとり早い方法は無いかなあ。
電子レンジは煙くなるので却下。
0575573
垢版 |
NGNG
>>574
別の方法お願いします。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>573
燃やすのが一番手っ取り早いんだけど、

有機溶媒(アルコール、シンナー、四塩化炭素)にしばらく漬けておくってのはどう?
磁性体をテープに漬けている接着剤を溶かしてしまえば磁性体がテープから離れる。

酒屋に行ってスピリタスを一杯買ってきてバケツにいれてテープをつけておく
あまったスピリタスは飲む ウマー



0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
今朝出社したらファイル鯖落ちてた
母板見たらRageXLのチップが焦げてた
サポート呼んで見てもらったらHDDも逝ってた・゚・(ノД`)・゚・。
2本積んでるHDDが両方とも…

しばらく休もうかな
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
鯖缶の仕事って、24時間365日ってのが多いじゃないですか
やっぱシンドイっすか?

実働8時間
4交代(増員予定あり)
一応5勤4休(調節で2勤務1休とかあり)

悩んでるんですが
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>587
まぁそれなりに。
めったに落ちないサーバ管理するならラクかも(w

ディスク交換次から次へと発生するわ、メモリ増設したらカーネルパニックであがらないわ(メモリ不良で・・)
まーいろいろ。
Linux鯖がある日突然ポックリ逝ったのには参った。。。兆候あれば、ねぇ。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況