X



FreeBSD?OpenBSD?NetBSD

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
明日BSDをいれます

ただFreeBSDは4.5が出そうだし、OpenBSDも来月には3.0が出るみたいだ。
新しいもの好きの俺は古いバージョンのOSを走らせるほど屈辱はない。
ただ明日インストールすると、最低1年は再インストールできない。

こういったときはどのBSDをいれればいいんだーーー。
NetBSDはできれば避けたいが、バージョンを考えるとちょっと。
0136134
垢版 |
NGNG
できれば、頃さないで下ちい
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
わーもう11月だよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Linuxのシステムコールを実装しているだけだから
遅いということはないね。
いちいち変換しているわけではないし。
0140名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
11月キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Linuxエミュレーションなんてもう古い。
これからは/etc/libmap.confを使って
共有ライブラリのレイヤで互換性をとる時代です。
0148保守(えー
垢版 |
NGNG
もうBSDはダメだな、争う価値もなくなった。でも...

個人デスクトップ&サーバーはFreeBSD
GPLの使えない組み込みはNetBSD
0から構築したい人向けはOpenBSD

FreeBSD→Linuxの人はGentoo

オタク&マニア&変人以外の全てのBSDユーザーは


 L i n u x  へ  逝  け

0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>148
> 個人デスクトップ&サーバーはFreeBSD
> GPLの使えない組み込みはNetBSD
> 0から構築したい人向けはOpenBSD

禿げDo!!
新しいハードウェア(無線LANとかIEEE1394)とか
使いたいならやっぱりLinux の方がいいかも
しれない。

昔は、遅いマシンでも*BSD はサクサク動いたし
今でもそうなのだが、最近の激速マシンは
*BSD 使いにはオーバースペック気味でなんだか
もったいない感じがするのは俺だけだろうか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>150
> make world するとPCの速さは重要だし
> portupgrade とか頻繁にするとやっぱり速くないとやってられない
それは他にやることが無いマニアのすること。
普通にサーバとして使うんなら、make worldすることなんて
開発機でも無い限りないよ。
資源は大切にしようぜ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
たとえばAcrobatReaderはBSDにありますか?
残念ですが、ありませんよね。
だからデスクトップではLinuxを使うのです。

使ってるOSはなるべく同じ物が良いですよね?
だからサーバーもLinuxにするのです。

LinuxならGPLに縛られているので、安心して使えます。
組み込みにBSDが使われたらソースは見せてもらえませんからね。

だからBSD→Linuxが正しい選択です。
たとえ間違っていても時代の流れに逆らってはいけません。
逆らえばそれなりの代価を払うことになるでしょう。
どのBSDを使うかなんて考えてはいけません。
たとえ使うとしてもLinuxが対応してない機体でNetBSDを使う位です。

>>150-152
FreeBSDでもバイナリパッチがあるじゃないですか!
セキュリティーアップデートがかなり楽になったはずです。
最近のLinuxではカーネルの再構築なんて、ほとんどしないようで
珍しいのか、Gentooなんてのが流行ってるようですね。

>>153
Debian新しいのがでるから、そしたら移行したら?
もちろんVineの新しいのでも良いけどね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 強い電波を受信しました |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|__
 (O´∀`)  | |:::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |:::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ |;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 |        |:::::::::::::::::|
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
最初の前提からして間違ってるですね。
Linux 版 AcrobatReader は BSD でちゃんと動く。
(ports になってるからコマンド一発でインストールおけ)
よって BSD をデスクトップに使っても無問題。
だからサーバも BSD 。

てゆうか、安定したサービスを提供しようと思ったら
Linuxってゆう選択肢はまずありえないでしょ。
ttp://uptime.netcraft.com/up/today/top.avg.html
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Linuxエミュってなんかむかつきますよね。
ちゃんと*.BSD版もだせーーーーーって感じですよね。
バイナリ系ソフトだとLinux版しか無いことが多いですしね。
皆さん*.BSDでJavaとかどうしてましたか?
まあ、それでDebian使ったらaptが便利でって人も多いのでは(私はこのタイプw
バイナリの差分でやれたらもっといいのにと思う今日この頃です。

あと、もちろんサーバーはFreeBSDの方が使用者数少なくていいと思いますよ。
もっと言えばNetBSDや使い辛いけどOpenBSDの方が攻撃されにくいw
でも、安定したサービスはOS選びより管理者選びの方が。。。

最後にドキュメントが一番良く整備されてるのはFreeBSDかな?
他の*.BSDってどうなのかな、使ったこと無いから分からない;;
Linuxと比べると公式ドキュメントが良いですよね。
他の情報が沢山あるLinuxでは無くても問題ないのかも知れませんが。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <ソースからコンパイルなんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ <apt-getでインストールできなきゃヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <だってエラー出まくるんだもんグスン・・・。
       `ヽ_つ ⊂ノ

…ということで Debian に入れ替えますた
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
不粋なインストールや環境構築、設定ツールなんかにとことんつき合うなら、
Linuxは最適なんだろうなあ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
でもapt-getは便利ですよ。
選択肢としてaptも使えるようにして欲しいですね。
今から採用ならaptより良いツールがいいですがw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
俺も apt-get 使えるようになって、 /etc/init.d/bsh.script でコントロールが
できるようになったら *BSD インスコさせてもらうわ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
apt-getの実績が高いのは事実だが、
ports/packageも同じくらいか、それ以上に実績あるわけで。
酷似した仕組みがポコポコあっても、ユーザランドが汚れるだけだと思う。
むしろデブアンユーザがports/packageに恋焦がれてgentooみたいな劣化実装組んだよなあ。
ライセンス的にもports/packageの方が優秀だっていうのもあるし。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
FreeBSDでLinuxのLM実行するのを
Linuxってエミュレートって言ってるけど
FreeBSDのLMも同じ方法取っていたような。。。。

0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>166
ttp://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/x18556.html

0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
LMってロードモジュールの事でしょ?

って言うか、COBOLの人でしたか
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
前のNetBSDのロゴがいやで(日本人だからかな?)
避けていましたが、新しいロゴになっても
やっぱり気が進まない。どうしてかな。
やっぱOpenBSD万歳みたい。
01761
垢版 |
NGNG
まだこの駄スレあるんだ。。。
今の会社はWindows1色だからインスコの仕方も忘れちまったよw

たまにRedHat Enterprise使うくらいかな。BSDなんて世の中じゃ使われてないよw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
BSDなんてださださ。Plan9とかAmigaOSとかいれろよ。
01821
垢版 |
2005/05/04(水) 07:59:01
a
01831
垢版 |
2005/05/04(水) 14:42:39
b
01841
垢版 |
2005/05/06(金) 09:11:16
c
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/06(金) 21:41:56
その昔なんとなくあこがれてアップルLC520にNetBSD1.6入れたけど、スパルタン杉
実際に役立ってるのはデビアン軍曹。日々役にたってる。
2.0が出たならまたアップルにいれてみるかな。

スパルタン杉だけどなんかすごく勉強になる希ガス
01861
垢版 |
2005/05/07(土) 23:04:36
d
01871
垢版 |
2005/05/08(日) 15:11:56
e
01891
垢版 |
2005/05/10(火) 10:27:32
f
01921
垢版 |
2005/05/12(木) 09:52:22
g
01971
垢版 |
2005/05/28(土) 16:36:45
h
0198本物の1
垢版 |
2005/06/29(水) 23:12:27
おいおい、いい加減dat落ちしてくれよ。
今はWindows+Oracleの仕事しかしてないんだからさw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/10(水) 21:14:03
古いノート(Penuium120MHz)にFreeBSD入れてNICを二枚挿して自宅のBBルータとして動かしてます。マンション100M環境なんだけど4M弱しか速度が出ず遅いんです。NetBSDはルータとして使うと早い、という噂を聞いたことがあるんだけど実際どうですか?使ってる人ご意見を
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/10(水) 23:22:49
NetBSD には昔っから kernel 内で実装された PPPoE があるので確かに速い。
FreeBSD や OpenBSD にも最近のバージョンには入ったと思ったので、そう
いうバージョンを確認して入れれば OK だったと思う。
0203200
垢版 |
2005/08/10(水) 23:38:10
FreeBSD 5.4はPPPoEカーネルに実装されてるんですか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/11(木) 01:02:44
フレッツADSL回線でデスクトップPC-98の200MHzに4.11入れて
カーネルでnetgraphとipfilter有効にしてmpd入れてルータとして使ってますが、
インターネット上のいろんな測定サイトでは10.6Mbpsくらいでていて、
speedtest.fletsで試すと18.6Mbpsまで出るみたいです。
フレッツのサイトの説明によると一般のインターネットとフレッツでは
結果が違うとありました。

しかしADSLモデムの表示では回線速度22Mbpsと出てます。
これはCPUが非力なのでここまで出ないというだけで、
もっと速いPCにしたらもう少し速度がでるんでしょうか?

しかし測定中にtopでcpu負荷を見てみても3%もありません。
PC-98はLANが遅いと聞いたんですが、このせいかとも思います。

とりあえず1GHzのノートPCで試そうとしたらPCMCIAのLANのせいか
ファイル転送でも速度が5Mbpsくらいしか出てなかったのでやめました。
カードは一応100Mbpsとして認識はされてるんですが。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/13(土) 21:13:36
>>206
この場合のカーネルPPPってのは、
PPPの処理がカーネル内で完結しているか、
tunやngなどのトンネルデバイスを通して一般権限のプロセスに処理させるか、
の違いだからユーザーランドの境界がどうとかいうのは的はずれ。

FreeBSDだと、mpd や、標準の /usr/sbin/ppp はユーザーモード
/usr/sbin/pppd はカーネルモードだね。
もっとも、pppd は PPPOE 対応してないけど…

>>203
FreeBSD に in-kernel pppoe って入りましたっけ? 覚えがない…
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/13(土) 21:16:06
>>203
されてる

>>205
それは、どう転んでも曖昧になりようがない。
カーネルやユーザランドとは何かというのを理解してない君の脳みその
作りがむしろ問題では?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/06(火) 19:31:45
NipBSD日本人のための日本語デスクトップBSD
ChinBSD ディスクレス、シンクライアントBSD
GoslingBSD Solarisから改名
0221本物の1
垢版 |
2006/02/05(日) 13:23:08
SELinux最高!
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/11(土) 01:26:41
久々に NetBSD を使いたいと思っています。
とりあえず 2.0 をインストールしてみたのですが、
現時点で一番お勧めのバージョンってどれでしょう?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/11(土) 20:50:07
age
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/11(土) 21:07:25
>>222
3.0 でしょ。その次が 2.1。
英語のメーリングリスト (current-users) を読む気があるなら
-current でもいいけどね。

2.1 が出てるのに 2.0 はちょっと古いかなあ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/11(土) 22:15:31
NetBSD3.0は、海外から買うしかないのでしょうか?
ダウンロードはできない環境なので、CDで手に入れたい
のですが?
日本国内で販売しているところはないのでしょうか?
NetBSDホームに行ってみましたが、海外しか載っていま
せんでした。
知っている方いましたら、お願いします。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/11(土) 23:07:22
> ダウンロードはできない環境なので、CDで手に入れたい
> のですが?

えー、今時まだそういう人がいるのか。
CD-R を焼いて送ってくれないかどうか、soum の NetBSD
メーリングリストあたりで相談してみれば?

CD-Rなんて今時数十円しかかからないんだし、あと送料と
手間賃込みでもたいした金額にはならんと思うよ。
0227222
垢版 |
2006/02/12(日) 00:25:44
>>224
どうもです。やはりそうですか。
でも何故か私のマシンでは、
3.0のフロッピーからのインストールが、
うまく行かないんですよね。
具体的には、ネットワークの設定が終わってバイナリを取りに行くところで、
どうしても LAN の外に出れない。
2.0だとちゃんと出れるので、何がいけないのか分からずじまいです。
## Linux で作ったNATボックスがDHCPサーバ兼ゲートウェイになっていて、
## 3.0のインストーラだとその外に出ていけないのです。

というわけで、両方とも何度もやってみたのですが、
結局、とりあえず2.0にしてみました。
ここから3.0にアップグレードする方法ってあるんでしょうか?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/12(日) 02:14:02
とりあえず 3.0 のカーネルだけ ftp.netbsd.org から拾ってきて、
ネットワークが正しく動作するかどうか確認してみるのがいいと
思う。カーネルだけ /netbsd.new とかに置き、ブートローダで
boot /netbsd.new
のように入力して試すだけでいい。

これで正しく動くようだったら、配布イメージをあらかじめ
ハードディスクのどこかにダウンロードしておいて、フロッピーで
ブートし直してインストールすれば良い。インストール時に、
ダウンロードじゃなくて、ローカルディスクからイメージを取得する
っていうオプションがあるから。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/12(日) 02:17:58
分かると思うけど、一応補足。

> とりあえず 3.0 のカーネルだけ ftp.netbsd.org から拾ってきて、

これは /pub/NetBSD/NetBSD-3.0/i386/binary/kernel/ に転がってる。
試すなら、netbsd-GENERIC.gz か、あるいは netbsd-GENERIC_LAPTOP.gz
0230222
垢版 |
2006/02/12(日) 14:45:12
アドバイスをどうもありがとうございます。

ちょっと分かりにくかったんですけれど、
ちょっと乱暴なんですけれど、もし仮にシステムを壊しても、
またインストールし直せばいいやと思って(すでに何度もやってますし)、
とりあえず以下のようにやってみたところ、
どうやら難なく 3.0 で起動してくれたようです。

まず
ftp://ftp.riken.jp/NetBSD/NetBSD-3.0/i386/binary/netbsd-GENERIC.gz
を取ってきて、/netbsd-GENERIC として展開。
元の /netbsd を /netbsd-2.0 へと mv して、
/netbsd-GENERIC を /netbsd へと mv して reboot

# uname -a
NetBSD netbsd.good.domain 3.0 NetBSD 3.0 (GENERIC) #0: Mon Dec 19 01:04:02 UTC 2005 builds@works.netbsd.org:/home/builds/ab/netbsd-3-0-RELEASE/i386/200512182024Z-obj/home/builds/ab/netbsd-3-0-RELEASE/src/sys/arch/i386/compile/GENERIC i386

となっています。
これでちゃんと起動していると言えるんですよね?

# ifconfig fxp0 も、
2.0 での設定をきちんと引き継いでいるように見えますし、
LAN 外のホスト( www.yahoo.com )に対しても、ちゃんと ping が通っています。

上記の構成は、NetBSD-2.0 を FD からインストールした直後で、
たんにカーネルを入れ替えただけという状態ですので、
パッケージコレクションなんかはこの状態から入れていけば、
普通に 3.0 と言えるのかなぁ?と思っているのですが、その認識は間違っているのでしょうか?
それとも kernel だけではない?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/12(日) 20:36:54
kernel だけじゃ駄目です。
ユーザランドも展開しないと。
NetBSD 3.0 配布イメージの sets ディレクトリの下をダウンロードしてから
>>228 の後半の作業が必要です。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/12(日) 23:48:49
>>226
ありがとうございます。
メーリングリストを、覗いてみます。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/18(木) 02:30:08
error mounting /dev/acd0 on /dist: Input/output error (5)
って出たんですけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況