WF2XFのサポートページを作りました。バージョンが0.8になりました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9688/software/WF2XF/wf2xf.htm

車輪の再発名で終わったのではあまりにも悲しいので、いろいろ独自の機能を付けていきます。
Ver0.8では、あらゆるプロポーショナルフォントをAA対応にすることができます。
・・・とは言え吐くBDFはまだまだ見るに耐えないものですが。
(AA対応でなければきれいに出ますので勘違いしないでください。)