X



フォント向上委員会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
某OSや某OSに比べると画面が汚いと言われるUnixで
フォントの設定をしてフォントを綺麗にしよう。

リンクは>>2-10
0679ドロ沼大好き
垢版 |
NGNG
狩野さんの基本路線って何だっけ。死ぬまで徹底抗戦だっけ?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
つーか狩野って誰よ?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
鍛冶橋狩野の祖。孝信の子。永徳の孫。名は守信。のち探幽斎と号す。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
えぷそんのぴーしー98ごかんきのろむからふぉんとをつくることはかのう?

というかろむからよみとることはできてもふぉんととしてつかえないわなわなわな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>692
"ROMから読み取ってフォントファイルに変換するプログラム"に該当するページが見つかりませんでした。

"ROM 読み取り フォントファイル PC-98"でもプログラムは無い
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>694
> "ROMから読み取ってフォントファイルに変換するプログラム"に該当するページ
> が見つかりませんでした。
本当にそんなキーワードでぐぐったのか。。。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
やっとキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
東風マンセーヽ(´∀`)ノ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>708
それが絞込み

それを入れないと一般的な"CD-ROM"も検索してしまう
特に"ROM フォント PC98"この3つだけとなると

プリンターのスペック関係(大量に存在)も検索対象になってしまう

ex)
情報として "フォントROM内臓で〜でも使用可能"
動作機種:DOS/V・PC-9801・PC-9821・PC-98NX・Mac
付属品:本体・インストールメディア(CD−ROM)・ケーブル

ビットマップフォントファイル対応とか書いてあったところがある
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
それ以前に

フォントファイルの規格が分かればどうにかなる
PC9821のROMから読み取るプログラムは作れるのだが

書き出しするフォントファイルの形式が不明なために作れないだけ
0718666
垢版 |
NGNG
>>672
亀レスですが、どうやらmltermの設定ミスだったようです。
何やらjisx0208の1983と1990の違いが関係していたようです。
お騒がせしました。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>720
例えばオーディオCD買ってきて
MDとかにダビングするのと同じで

「個人的な範囲」なら何をしてもいいはずだが

他人へ渡す等の「配布」すると違法だけどな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
pcfファイルの代わりにROMを読んで表示できるようなX鯖/font鯖を作って、
PC98上でXを動かし、そのデスクトップをvncで手元に持ってくれば無問題。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
18ドットのビットマップフォントって、どんなんありますか。
ayuの作者の作りかけと /efont/ でのつくりかけがあったような気がしますが、
他にありはありますか。

0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>730
X11R5 の release notes より

The JIS Kanji fonts were purchased on behalf of the MIT X Consortium from
the Japanese Standards Association, 1-24, Akasaka 4, Minato-ku, Tokyo 107,
Japan. They were converted to BDF format, keeping within the JIS rules. In
keeping with JIS rules, these fonts should not be transformed into other encod-
ings, they should only be used in the JISX0208.1983-0 encoding. It is also
strongly recommended that companies wishing to use these fonts in commercial
products should purchase the original JIS font standards directly from JSA.
The purchase price is nominal.

X Consortium が日本規格協会からフォントを購入して BDF に変換した、と
いうことらしい。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  小型1FD計量OS   ★
★    3.8セール1枚0円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        軽量なOSをGET!
      (p)http://www.osask.com
   何と! 1枚 0円均一 セール中!

   世界初!「1MB以上余裕」
  WINDOWS・LINUXユーザーの皆様の乗り換えもOK!!
      (p)(p)http://www.osask.com
       OSASKドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!




0738731
垢版 |
NGNG
>>737
完全な意味というのが public domain ではないという意味なら確かにフリーでは
ないでしょう。でも多くのフリーソフトウェアは public domain ではないですよね。

少なくとも X の一部として再配布することは問題ないと思います。

JSA が起源ということは字母は平成明朝体かな?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
これは、JSAがフロッピーに入れて売っているデジタルデータの使用許諾
のからみでこういう文言があるのではないかと。

JIS の規格票は(最近は)著作権があるということになっているけど、
JIS を満たした製品を造るのにロイヤリティは必要ではない。
ビットマップの規格の場合、ドットパターンが規定内容そのものだから
自分で規格票やJISハンドブックを買ってきて入力すれば、そのフォント
データを組み込んだソフトウェアは勝手に配布できるでしょう。

誰でもライセンスフリーで使えるフォントを供給するためにこの規格を
作ったんだし、大昔から「JISKANベースに作った」と公言している
フォントが多数存在して誰も文句を言っていないんだから、字形その物は
public domain とほぼ同じに扱われているのでは?

>>738 平成明朝ができたのはずっと後です。
0741731
垢版 |
NGNG
> >>738 平成明朝ができたのはずっと後です。
1990年には既にできていたんだと思っていたけど違うのかな? (X11R5 は1991年)
0742731
垢版 |
NGNG
> ビットマップの規格の場合、ドットパターンが規定内容そのものだから
JIS X 0208 は字形の定義をしていませんのでドットパターンが規定内容だと
みなすのは無理があるでしょう。

なお, この規格の印刷文字の書体については, 財団法人日本規格協会文字
フォント開発・普及センターが権利を所有している。字形を複製し, 字母
として流用するなどのことは, 遠慮していただきたい。

と、はっきり書いてますし。
0743737
垢版 |
NGNG
>>740
> ビットマップの規格の場合、ドットパターンが規定内容そのものだから
よくわからんけど、JIS 規格そのものにビットマップのサンプルみたいなのが
あって、それが JISKAN そのものってこと?
で、JISKAN のビットマップは JIS 規格上自由に使えるものとして規定されてると。

> public domain とほぼ同じに扱われているのでは?
実際そうなんだろうけど、>>731 の文面は意図がよくわからんなあ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
JIS X 0208 の例示文字の書体は平成明朝体なのであって
jiskan16 (「JIS X 9051:1984 表示装置用16ドット字形」に準拠)
ではないことを知ってかいているのかな

0748login:Penguin
垢版 |
NGNG
PFAEDIT を使用しているんですが
一覧表示(普段出ているウインドウ)に
小さく漢字などが作った文字のすぐ上に
でています。これのフォントを変更したいんですが
どうやれば出来ますか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>748
OSXのTextedit.app使ってるけどそんな現象起きないよ?
やっぱOSXのフォントはUNIX最高峰だよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>748
OSXのTextedit.app使ってるけどそんな現象起きないよ?
やっぱOSXのフォントはUNIX最高峰だよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
FreeBSD-4.8 で portupgrade -a を行ったら xcolors とか xengine とか
色々なプログラムで、フォントが使えないエラーで core を吐くようになりました。

Warning: Unable to load any usable ISO8859 font

原因の対策を教えて下さい。Mozilla とか kterm は使えてます。
0753751
垢版 |
NGNG
>>752
いや、どの ports のせいで ISO8859 font が使えなくなったのか知りたいってこと。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
MozillaはXft経由でフォント使ってるからX本来のフォント管理とは無関係だから
いいとして、Ktermで使えてるってのは謎だな…。

XF86ConfigのFontPathとか各フォント置場のfonts.dirの具合とかは確認した?
0756751
垢版 |
NGNG
昨日まで問題なく使えてたので、基本的に設定は問題ないはず。
/usr/X11R6/lib/X11/fonts の各ディレクトリの fonts.dir は大丈夫そう。
mkfontdir をしなおしたり、バックアップ用マシンの /usr/X11R6/lib/X11/fonts/
以下のファイルを全部コピーしてきても変わらず。
xcolors -fn 7x14 とかフォントを指定すると大丈夫。
0758login:Penguin
垢版 |
NGNG
>>749-750
うちも異常ではないんです。
設定を変えたいだけなんです。
説明が悪くてすみません。

        ―――748
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
説明が悪いことより煽りをスルーできないことを反省すべきだな…。
0760751
垢版 |
NGNG
>>754
解決しました。さんくす。
なんでかしらんが、XF86Config の ModulePath の行が消えてた。
消した覚えはないけど、たぶんミスオペ。お騒がせしました。 m(__)m
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>748
http://pfaedit.sourceforge.net/xres.html によると、
pfaedit.FontView.FontFamily リソースを設定すれば
変更できます。フォントサイズが Gdraw.ScreenWidthInches
などの値 (つまり画面解像度) に依存するのと、指定方法が
XLFD ではなくて特殊なのに注意。

PfaEdit の話題は、DTP板の「フォント作成質問スレッド」
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1033311645/
でもたまに出てくるのでチェックしとくといいかも。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
JIS X 9051-1984『ドットプリンタ用16ドット字形』
JIS X 9052-1983『ドットプリンタ用24ドット字形』
は規格だからフリーですよ。昔のパソコンやプリンタの多くは、
実費程度でJISから8インチ・フロッピーを購入してそのまま使ってたよ。
俺も売り物のソフトウェアに付けて売ってたよん。20年近く前の話。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
規格だからフリーというのも変な話だ。
もともとJIS規格表は売り物なはずだし。
一応、そういうのはフリー(または相当)って書いてあると思うぞ。
ま、字形の規格なのに金取っていたら使うヤツが減っちまうがな。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>763
おやおや、公共機関の作った法律や規則なんかは
著作権法による保護の目的とはならないはずなんだけど、
漏れの知らないうちに著作権法が変わったのかな?

でもそれでは日本規格協会とかの天下り先が商売できなくなるので、
そういう機関は「規格の内容は引用/複製可能であるが、
印刷された規格票は保護対象である」と主張している。
もっとも、本当にその通りなのかを裁判所が判断したことはないらしい。
0767ヽ(´ー`)ノ
垢版 |
NGNG
別に JIS だけじゃなく、ISO とかも規格表売ってるのでは?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ISOの規格はもちろん、JISの規格にも著作権が発生する。

「JIS規格」について言うと、工業標準化法の規定に従って主務大臣が発行したもの。
ただし、著作権法の定めに従って、著作物ではあるけど著作権法の保護対象ではない。

一方、「JIS規格票」は解説・制定/改正の経緯・規定項目の詳細な説明等が
含まれる「JIS規格」とは別の著作物で、こちらは著作権法の保護対象になる
(と規格ゴロ… 規格団体は主張している >> 766)。

仮に、「JIS規格票はいらないから、JIS規格の内容だけを書いた文書をくれ」と
請求してみたらどうなるかは、やってみないと分からない。
情報公開法に基づく開示請求を行うとすると、
規格票を取り寄せるほうが安くなるみたいなので、
あんまりメリットを感じないのも確か。

ただし、そうやって請求した「JIS規格」本体は
再配布可能なはずなので試す価値はあるかもね。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Y.OzFont 配布終了なのね。。。
OS壊れてバックアップできないまま
泣く泣くリカバリーしたので
早速またダウンロードに行ったら時すでに遅し。
気に入ってたのでかなり悲しい。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
狩野たん、止まっちゃったの?
0778775
垢版 |
NGNG
あー、「フォントの設定を一から教えてすれ」
じゃなくて「フォントをなんとかすれ」すれだったよ。すまん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況