Windowsに負けてる所を正すスレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
負けは許さん
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
とりあえず、Linuxプリインストールマシンをどんどん、
フツーの家電量販店辺りでも売って、
OSって何? みたいな完全初心者に、
最初から Linuxで、Web/Mail等、
インターネット系を使うように仕向ければいいと思う。

Office系のアプリの問題も今はほとんど解決されつつあるし、
周辺機器も同じく、
あとは、各種「おまかせセットアップ」系の CD-ROMの
Linux版を付けて添付あるいは配布すればよい。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>62
>とりあえず、Linuxプリインストールマシンをどんどん、
> フツーの家電量販店辺りでも売って、
誰がどうやって、というのもあるけど、それ以前に何でPCをOSと一緒に
買わなければならんのか、そして何でMicrosoftのOSが入っているのか、
という現状を何とかする必要がありそうだが。

> 最初から Linuxで、Web/Mail等、
> インターネット系を使うように仕向ければいいと思う。
あとは動画とか音声とか3Dとかもかな。

> 周辺機器も同じく、
まだ解決はされてないと思う。

> あとは、各種「おまかせセットアップ」系の CD-ROMの
> Linux版を付けて添付あるいは配布すればよい。
そうだな。CD-ROM入れて起動すると出荷時の状態に戻せるリカバリCDが
あると初心者には便利だな。Windowsのセットアップもおぼつかない人々が
Anacondaを使えるはずないし。
できれば初期状態で/、/usr/local、/home位に切っといて、/だけ復元するような。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>64 君ねぇ、
本気でUNIXをクライアント用途で普及させようと思ってるなら、
「犬厨うぜー」とか言ってないで、
まずはLinuxに花を持たせるのが現実路線だと思うよ。
少なくとも、ウィソが普及されるより犬糞が普及した方がいいに決まってるだろ。
006664じゃないが
垢版 |
NGNG
>>65
> 本気でUNIXをクライアント用途で普及させようと思ってるなら、
そんなこと思ってません。

MacOS Xならともかく、Linuxのクライアント普及は
犬厨の拡大再生産を招くのでこっちから願い下げです。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ただ単にUNIX板は普段から人が少なくて会議するにはちょうどよかっただけ。
実際に活躍したのはLinux板の住人。
Perler氏も夜勤氏も、活動の中心となって作業したのはLinux板の住人。

UNIX板はFreeBSDやSolaris等の前時代的なOSの信者が集まる場所で、
OSの歴史等のウンチクは得意ですが、スキルは大した物を持っていません。
(旧。mac板に近い板です)

逆にLinux板はユーザーの平均レベルも高くて、
OS自体の完成度も最高峰。IBMやDellが注目するほどのOSです。
そしてマイクロソフトが最も恐れているのがLinuxとLinuxユーザーだと言われています。
ちなみに2chが稼働しているサーバーもLinuxです。

このままでは2ch閉鎖を救った本当の人たちの情報が歪曲して伝わってしまいます。
このスレッドを見たみなさん、UNIX板が事実を捏造し、
情報操作をしている事実に気づいてください。

真に英雄なのはLinux板の住人であって、
UNIX板は何もしていないのにその成果だけをかすめ取ろうとする悪党の集団だと言うことに。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>63
「Windowsは使わないから、プリインストールの分のソフト代を返せ」
って運動はあったね。実際返金された例もあったはず。

メーカーがBTOで直販やってくれれば、OSの選択肢は増えるかも
しれないが・・・・
ハードウェアとOSの組み合わせパターンが増えてサポートが
大変になるからよっぽどじゃないとやらないだろうな。
「BTOでUNIX系OSを選択した場合、サポートはいたしません」
とは言えないだろうし。というか言っても解決するまでかけてくる厨いるし。

やっぱり最新の周辺機器への対応とかが、
一般向けへの課題なんだろうな。
周辺機器メーカーのサポートが得られないとどうしようもない。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `Д´) <  あー犬クセェ
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ

0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `Д´) <  インスコしかできない犬厨が今日もうぜーな
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ

0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG







 普 及 の キ ー ワ ー ド は 【 ア ダ ル ト 】 【 エ ロ ゲ ー 】 【 ア ニ ヲ タ 】







0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>89
これまただいぶ前の話になっちゃうんだけど、FreeBSDのportsで入れようとし
たら一緒にgnomeまで入れられそうになったのでそのままやめちゃってました。
あとでもう一回試してみようかな

0092 
垢版 |
NGNG
全部負けてるな わっはっはっはっはっ
0095 
垢版 |
NGNG
>>93
おまいは負け犬の遠吠え
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>96
開発陣がそれを理解していないようで。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>94
WMAファイル再生できる?

>>96
市場的にはWINじゃないと全く話しにならんだろうよ。
少しぐらい市場が見込めてもわざわざ専用にシステム作って売るまで
やる価値はないんじゃネーノ。
まあデータ部分をWin版と一緒に買ってユーザー側で勝手にシステム
作ってやってくれや、としかいいようがないんじゃネーノ?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>99
> まあデータ部分をWin版と一緒に買ってユーザー側で勝手にシステム
> 作ってやってくれや、としかいいようがないんじゃネーノ?
既にあります。FreeBSDでもSolarisでも動作するものがあります。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
UNIX(&くそペンギン)がWinに勝っているところ -> ユーザーの口数の多さ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>106
家庭用じゃあるまいし、そりゃどんなソフト技術だよ
Windows98で動いてWindows2kで動かなくするような技術か?

エロ画の書き方とか、オタ受けする半端な音楽とか
そーゆー話は板違いだぞ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
はぁ、いまどきレンダリングもシェーディングもモーションキャプチャも
知らないでゲーム作るんですか? (当然ながら使いこなせる君は別にして (藁)
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
実際のとこ、どうなんやろね?
DOS時代のエロゲなんかは、
アニメーション一つでもそれなりの知識を要求しそうなもんだけど、
最近のエロゲは全部、Direct X にお任せモード?

それでも、未だに、NT系で動かなかったりするゲームがあると、
やはり、まだまだ低レベルな所でいじったりしてるのかなと。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>111
そんな高度なことはしてないっす。
アニメーションなんて、書き換わる部分だけのパターンを用意して
定期的に切り替えつつ表示してるだけっす。
キモはフラグの設計と制御、および画像データの伸長とか、くらい。
あとは、例えば全画面スクロールなんてさせるゲームについては
データの転送方法とか。

エロゲ作るのにはやっぱりそれなりの技術はあると思ってるよ。大した技術じゃ
ないとは思うし、それがUNIX系のOSでは何の役にも立たないだろうけど。
ドット絵作成用エディタなんかは用途があるかな?でもみんなgimpとか使うのかな?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
アドベンチャーというか、紙芝居系のエロゲーだとシナリオと音楽とCGさえ有れば…
特にWinには無料のスクリプトエンジンが有ったはずだし。

無駄に3Dエロ格闘とか作ってるメーカーも有りますけどね。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>113
不要だとは言わないがねー
「特殊技術」ってのはどうよ
どの程度特殊か知らんけど特殊な技術なんてもんは本来いらんのよ

そんなもんを標榜してる時点で素人
0119うひひ
垢版 |
NGNG
ぶっちゃけさ。古代じゃねーんだから
windowsなんてロハ同然なわけで両方買えば良いのよ
OSはアプリケーションのように載せ石が必要なら周辺機器と
して挿せば良いし
問題は混ぜ合わせのテクに尽きる

うにまくういんどうずを作ればいいんでそ
誰も本気で作らないのは売れないからなんだろうなぁ
0122うひひ
垢版 |
NGNG
>>121
再起動なんて言ってねーべさ。基本的にUNIXはノットインテルと
考えての発言だが。別にインテル系UNIXでもいいべ

考えられる作戦で

1.切り替え作戦
CRTやキーボードを切り替えて複数台を使い回し共通のファイルシステムを
使って美味しく
VNCやX-Serverってのもこの枠に入れて良いね

2.エミュ
これは石を共用するわけだが
MAEやWABにVMwareなんてのは実績としてあるわけだが
もう少し踏み込んだものを作れば良い

3.さし込みボード
実績だとSUNにあるが86の埋め込んだPCIパソコンなんかを埋め込んで
X-WindowSTETEMに融合させたり切り替えたり
汎用のPCI86のパソコンはイパーイあるんだからあとは
ソフトの問題
PPCだか68だかのMAC系の埋め込みボードもあったはず

2,3は普通のPCがタダ同然に安い現在はあまりうま味がないから
1が有効な作戦なんだが溶け込みが無いも同然なんでチト悲しい
へんてこな石のUNIXには3あたりが一番美味しい感じもするが
X-Serverってのも入れて良いね

2.エミュ
これは石を共用するわけだが
MAEやWABにVMwareなんてのは実績としてあるわけだが
もう少し踏み込んだものを作れば良い

3.さし込みボード
実績だとSUNにあるが86の埋め込んだPCIパソコンなんかを埋め込んで
X-WindowSTETEMに融合させたり切り替えたり
汎用のPCI86のパソコンはイパーイあるんだからあとは
ソフトの問題
PPCだか68だかのMAC系の埋め込みボードもあったはず

2,3は普通のPCがタダ同然に安い現在はあまりうま味がないから
1が有効な作戦なんだが溶け込みが無いも同然なんでチト悲しい
へんてこな石のUNIXには3あたりが一番美味しい感じもするが
Windows用のX-Serverのデキが良ければそれが現状では1番かね








0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ワン・ツー・スリーゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ワン・ツー・ファイブゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
日立だかのマイクロ(linux)カーネルって
現在どの程度使えるんだうか、

それと、うひひさんのレス>>123の最後の空白も気になる

















なんちて。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>130
改良どころか、segmentation faultで起動すらしないのですが。
昔は動いていたのに。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>134
もうすこし具体的におねがいします。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
エロゲは実生活にインスコするということで、、、

っていうか、Windowsの世界とすみわけすればいーじゃーん
0141こんなので作るのか?
垢版 |
NGNG

                     ,,;-ー''''"~~"'''ー-;;;,,
                  ,,;-''"       ....   ~''-;,          
                ,,/      ..:;;;;;;;;;;;;;::::...  .....ゝ、   、   
               ,;''     ,,;-''"~    , ~~"''-;,:::::::::)   )   
              f    /~    ,  ';,  ,  , ,ゝー厶,,, ,ノ   
              f   /: '' :. : .  ';, ';;;, ';;;, ';'';;;, ゝ、~~     
             .f   /: :: i: :.'; .';.'; . ';;. :'';;;;,.';;::..:. ';,ゞ ゝ    
             f   ./f: : : i::..::';;::.';';';;:::..';;,'''''''''_サ;:::';;:ゞ:::)ヾ、      
             ゝ  .《f:: :. .t::,>-''从ゞ、 ;y''"oゞ,j::リ:リ:::ソヒゞ;;;,        
             ゝ-;;/:::';,.';,メメ,;''~。゙ヾ ヽ' t:;;::j リ、fソゞも;;;,,ゝ''-;;;__
                't;;::ゞ;::';';A,::;;;;:j     '''""' j')リゞゞゞ';;;もr;;ゝゝ、''ー-ー'"
                iヒ;::ゞゞゝ, ャ''"゙   _゙,,,  " j''t:::';,、 ';ゞ、,,ゞ-ー'''-'''"'
                j;;ヒソゞ ゞゞ;,,,"   t::::j  ,;;'':';ゞ, ゝ、';;,ゞゞ;; ゞ'';;;ゞ;;,ゝ
                  j;;jヒゾ;;ゞ';;;,''-;,"'-;,,_ ~  ,,;'':j::';:';;';ゞ;; ゝ';;,';';ゞゞ>:メ,'';ゝヾ
               ,;'j::j:ひ;;';,ゞメゞ ゞゝ;ゞ''''".i:: j::j: :j:j: ゞ,ゞッサレ'; ゞ'j ' ' `
              メ、fi ,ひ;,''y"';, 'ゞ;;';';ゞト,,_ t、j;j-ーー'、;;;:)ソメ''"
             ノヲ';ゞi , ロゞゝ, j  ' j)'' ''フ  ~''-;,     ゞ;'     r''"'''"'ヒ;;,
          ー-''"ン 乂'tt:tゝjゞ;;;_'''",リ  ,    ''ー-;;;,_ゝ、i  ,;-'''"~~~ゞ''ゞ1
            "  ''  >、ゝゞー,, :::::.  r'"...     :::ゅゝ ~''ー-;;;,"~ゝ、 ト'';ゝゝ、
  '"''ー--ー''"ゝ-っ、     j' ゝ、ゝ' ::::.  ;'''ー ::::::::::..      ゝ::..  ~'っ. r''j;,';'; ';;,ゝ
  .,>-ゃ^'ゝcーヾy ゝ    《   ゝ、:::  ,;' .:::::::::::::::      ):::::::.   ::'y' j:::';';  ';ゞ ゝ
  し''"~ノハ, レ;;''i.  ヾやy''';;,_,,;-''"ゝゝ_/;--ー┐::::゙'ー-;;,__,,,ノ :::::::::  ノゝ::/i.i : .ゝゝ';,
  て"イ'';;, :ゝじ' i:.  :::)i'';, ';,   へ只-;;,._ j :::.           ー-</::::;':j i : ゝ ゞ
  ど__"ハ';;,, ::ゞヾi ゝ  ;'' ';;i';, >   ,ィ ゝ、  )::             ';,ソ:::::/:fj.i  :  ';, ゝ
     ';,';i i';, ';ゝヽ ゝ  ';, i i '; ゝ,;;イ ゙レンゝ-;/::  u               i  / /jj  :  ';,   ゝ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
     / ii i:ゝ ';,ゝヽゝ  ';, ';,';i ';r":i Y":::::::::゙::ゝ、        ..::::..  i / / .jj  :::  ';,   ゝ
    /ny, i::.ゝ ';, ゝヽ  ' ' '  j  i ∧f,, ::::::::::: i::.       .:::::::::::. i / .:;';'  ::::  ';, .   i
    f ( );; i::. ゝ、 ';, ゝヾ-、    j';;, ./ j :::'' ;; "''j:::.         ::: j ./ .::;';'  .:::::  ';, :.  i
    i ;;7  i:::. ';,ゞゝ、 ゝ'ヾ=-y'''、y'-、,ノ~''ー--ノ             ;'/ .::::;';'  .::::::   ';,, :  i
    i y.  i::::. ';,::.ゞゝ  ゝ、~'''ブ ゙''ン"::::::: /             / .::::::;';'  .::::::::  ';;;, :. i
    レソ   i:::::. ';;,:::.ゞゝ、__,,;;_'y" ノ-ー'フ"           ノ: ;' .:::: ;';'  .:::::::::   ';;;, :. i
    ノノ .:   i::  ';;, ,;'''ー-;;,,_    ,,,;-'"            f'::  ;'   ~'''ッ-;;;,,     ';;;;, :.. i
   ,;''  .:   i     ';,'     ~"'',,-''               '   ;'   ::::/.::::::i~7ー-;;;,,';;;;,,,,;┘
  ,;''  .::    i   ,;'';;,    /:::                  ;'   ::/ .::::::::::i,/   /
 ー--;;;,,,,,_   i   ;  ';;,,  /:::::         /         /  ,/ .::::::::::::::i    /
     j';,"'-;;, i   ';  :::..ゝy'::          /        /,;;-''"   ::::::::::::i   /
     i ';, ::::ゞ';  ';  :::. ;'          ';".        / /        :::::i   /
      i. ';,  ::::)';,,  ';   ::i      u    ';,::.   ,;-''"  ;'   
     .i ';,  ノ:: ゝ';, ';   ::i           ';,::,,;-'".    i     
     i ,,;-'":::  ..ゝ';,'   ::i           i''  .       i   
     レ"::::::    . ゞ;ゝ  :::i           i ゙:; ..     i    
     t::::::     . ゞ;::ゝ :::i  ,,,;-ー一ー-;;;;,,_ i  。     j  
     t,,;;;;--;;;;;;;,,,_ . ゝ;: ゝ、Y" :::::::::      ~t       j
            ~"〜、: j :::::::::::      :::i''''""~~~""'''j
              ゝ';, ::i  ::::::::::      ::::i:::::     :::i   
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
  i.::.:/.//  .::/  :i .:j.j  :i';, !゙、.:::. ..      i i i'\ヾ、'::、:.. :';,:::. .::: : :::::::ゝ:::ゞ、';::j
  '!::j'://  .::/   .:! i !  ::!ゝ !__yi;::.:.     i Lレ-七t;;キ;_、:';:::..::::.:..::::::::::';,:::::';,'y'
  `! j i .:;' ::/   .::i i i;,  ,;;レゞt ';;ゝ::.     j レ   ヾ ゞヾナ';::::::::::::::::: :::::j,::::::!
    i' i .:;' ::f    ::i,从》''"::i ,,,」_- ゞ:::. ,;-''"~~ ,;ヶ"''';;;;、.:..:ゞ';:::::::::::::::: :::::j';::::j
   ! i ::i :::i イ   ::::《ゞゞー-〆'';;;'''-、ゞ'"       i、,,ノ;;;:::';ゞ、,,j:::::::::::::::j ::::ノ i::/
    ゝ';.:::i.:!, ::.  ::ゞ` ;/イ,,,,,;;;;;:::';         '、::::'':::ノ ,≫ナ::::::::::::j' :::/ヾ/ 
     ゞ、::';:i';, ::::. :::::V/;f ゞ;:::''::;;ノ'         "~゙'''''゙`  丿::::::::::::ィ .:/:..:.'..';,
     メゞ;';!ゝ :::::...::,,ゝ~` ,≫''"               ノ:/":::::ノ//、:..:..:..';,
      !. ゞ';,ゝ :::::::::ゞゞ、         ;        -'";フ.::::://'"::::》:..:..:..:..!
     i    ヽ、 :::::::::ゝ 丶      丶         ノッ''":;::":::::::::/: .:..:..:..:!
       ';,      ヽ、,,;;;;:::;;ゝ、                ,,イ:::::/::::::::::::/  .:..:..:.j
        ';,       ゝ ''''ゝ、       '''ー ー''´     ノ ::::::/.::::::::::/   :..:../
        ゝ      ゝ ::! ~''-;;,,     ''     ,;イ ,  ::::/.:::::::::/   :..:..:/
       ゝ  :.、:.   ゝ!   :.:.:~''-;;;,,_    ,,;-''":.:.! :》 .. :: :::::::::/.: ノ.:..:..:/
       ノ、  .:.ゝ、   `     .:.:.:.:.:~"''"~:.:.:.:.:.:.:.レ'';,:::::.::.:::::::/..:ン.:..:..:../
      /  ゝ ..:..:.ゝ           .:.:.:.:.:.    '.:...ゝ:::::::::::f.:/.:..:..:..:/
     /    ゝ  ..:.';,                   .:.';,:::::::::レ..:..:..:..ィ'
    /     .:..:.ゝ、 ';,         .:..:.;..:';       .:..';,:::::::i..:..:..:../i
   ./     .:..:..:..:..:ゝ '、       .:..:..ノ、;;';,       .:..:!::::∧! :..:..:..j
  /    .:..:..:..:.,;;-ーゝ, ヽ、    .:..:..ノ    ゝ,    .:..:..:j:::/  .:..:..:/
  .'、  .:..:..:.,;-''"    ゝ  ゙''ー、:;-ー''"  ~'''';ー- ゙''-;;,、...,;-'7/i   .:..:../
   ヽ、..:,;-''"    .:..:..:.';,  .:..:.´.:i     ;    / `'´ /" i  .:..:..:./
     `ヾ     .:..:..:..:..:..:ヽ  ..:..:..:!     ;   /    ´  i  ..:..:../
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
WindowsのIE系ブラウザはサクサク動くのに、
なんでmozillaやgaleonは糞重いんだ?
w3mもいいけど、なんでもw3mってわけにもいかないし。
どうにかしてくれ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>148
糞重い、ってのは動作のこと?起動時間?
いったん起動した後の操作感覚として、少なくともIE6 とMozilla 1.0 を比較する限り重いとは
個人的に特に思わない(むしろページが完全に開くまで動作が固まって見えるIE の方が遅いと感じる...)ので、
主に起動時間についての話だと思って書いてみる。

IE (の動作部分)は既にWindows そのものになってしまっているのが実際のところ。
OSをそのまま使って動かしてるんだから、早いのは当たり前。
Mozilla と比較するのであれば、OS 自身の起動時間の一部を加えて比較せにゃならんだろ。
(Opera はどうなの?という反論はありそうだけど、よく知らないのでパス)

mozilla やgalleon は、マルチプラットフォームで動作するために、ページのレンダリングやら何やらに
必要な機能を全部自前で持ってる。
で、起動のたびにそれを初期化してるんだから、ある意味重くなるのは仕方がない。
それに、ポータビリティのある方法で実装しているとすれば、ある程度速度が犠牲になるのは仕方ないよね。
(ってのは言い訳に過ぎないのは分かってるけど、まだVersion 1.0 なんだから、安定動作の方を
重視したいとこではあるのが実情。)

もしmozilla や galleon をどうしても早くしたいのであれば、 mozilla 自体をメモリに常駐させる
ようにしたり、(この機能、Windows 版では動いてるよね。実際起動時間もそう変わらなくなるので快適)、
OS に特化した作りにする必要があると思う。

そう言えば、使ったことないけど Konqueror ってどうなんだろ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ハッキリ言って動作重いよ。
体感できるぐらい重い。
KonquerorはMozillaやgaleonよりは軽い。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
無闇に重いモノつくってWindowsに対抗しようとするのは愚だと思うが、
欲しがる奴が多いんだからしょうがないよなあ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
快適さ
旧ネスケ>Konq>Mozilla

Mozillaは立ち上がるのに時間かかりすぎ、
たちあがった後は動作が重すぎ。やっとれん。。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況