X



UNIXにしようかLinuxにしようか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Isshii
垢版 |
NGNG
初めてWindows以外のOSを導入します。
動機は実にくだらないのですがWindows以外のOSを使用してみたいからです。

そこで、Solarisを入れようかLinux(RedHat、Debian、Slackware)のどれを
入れようか迷っています。
全くの初心者なのでLinux、それもRedHatのような初心者向けのOSを入れるべきか、
それとも少々カッコつけてSolarisを入れようか、、、といったところです。
0101演技師
垢版 |
NGNG
とりあえず1はゲイツOS極めたらどうですか。
010399
垢版 |
NGNG
>>100
俺はredhat信者だよ。残念でした〜
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
おいらは Sun(Solaris) 信者だよ。
だって、Solaris で食べてるんだもん。
0105名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
MacOSXに汁!PowerBookかiMacがオススメだ。
eMacなら安いぞ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
PowerBookでOSXにXいれて
UNIXのアプリケーション動かして気がついた

ボタン一個しかないよ…
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>109
今のMacならUSBだからいくらでもあるだろう。
古いMacだとADBだから入手が難しかろう。

しかし、相当スレ違いなので、激しくサゲよう。
0116名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
5ボタンもホイールも何でもあるよ。
・・・・・別途購入すれば・・・・・
ちょっといじればPC/AT用でも動くし。
・・・・・スキルがあれば・・・・・
標準の光学式マウス1クリックもMac仕様に慣れれば使いやすい。
・・・・・マウス+キーボード・・・・・

コマンドライン好きな漏れみたいな奴にはマウス操作は鬱陶しいけど。
NetBSD、XP、MacOSXユーザー。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Solarisは初心者向けじゃ無いから勉強になると言われたのですが。
どない?
なんかLinuxってミーハーな感じが。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
5ボタンっていうのはホイールのスクロールのこと?
それとも横についてるボタンのこと?
後者ならば、解説してあるページとかを教えてください。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>117
どっちも勉強になる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>117
SolarisとLinux、両方触っとけば、システム管理の場面で
異なる部分と、UNIX系OSに共通した部分の見分け&実感がわくだろう。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
BSDでデフォルトで動作するPCIのLANカードは何?
 または、PCCARD
LINUXでデフォルトで動作するPCIのLANカードは何?
 または、PCCARD
0124121
垢版 |
NGNG
プラネックスのFW−110TXにペンギンの絵があって
動作済みなんてでてるので、買ってしまっのですが
このリストに載ってません。まだ、試してないのですが
なにを見てLANカードを購入したらいいですか?


NE2000および互換カード,
3Com (3C509, 595, 900, 905, 905B, 905C),
Intel (EtherExpress Pro 100B, 100+, 100S, 82557, 82558, 82559),
SMC (9332, EtherPowerII9432PCI),
DEC (21040, 21041, 21140, 21142, 21143),
Realtek (8019, 8029, 8129, 8139),
アライドテレシス (LA100-PCI,LA100-PCI-T V3),
AMD (79C970 'lance'),
メルコ (LGY-PCI-TXR),
Laneed(LD-10/100AL),
VIA (86C100A,VT6102)
0128121
垢版 |
NGNG
わかりました、やってみます。



0129名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
HG
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Linux 系と Solaris で確実に動くのは Intel の LAN カードだと思う。
(それほど高くはないと思う。安心感あるし)

p.s.Intel は LAN カードで儲ける気ないし
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://www.distrowatch.com/

ほぼ全種類のディストリビューションが紹介されている。
(LFSまでも)
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ぃぬx
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Linux, キリスト教, GPL一神教, 規範全廃, まぜるな危険的な異教徒皆殺し
FreeBSD, イスラム教, BSDL一神教, 他宗教に寛容, freebsd-users-jpの重鎮、法学者が宣告するとたまにジハードが, 不浄なGPL教徒に搾取される日々、その苦悩
NetBSD, 仏教, ディストリの不必要な分裂を避ける科学主義的な開発
OpenBSD, ジャイナ教, NetBSD教が興ってから数年後他国で興った。つきつめすぎた為、現在では教徒は僅か。
0141名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
するとMacOSXはイスラム教のスンニ派かな?
0143名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
カモメのジョナサン
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
OpenBSDは最初から使うには無理だと思うよ。
まずシェルでインスコなんて素人は無理だろうし。

あとSELinuxはもっとやめたほうがいい。OpenBSDより作業が多い。
Redhatぐらいでいいんじゃないかな。

結局、ディストリビューションなんて自分で作り出すものだよ。
出てるディストリ全部試せ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
> 出てるディストリ全部試せ。

死ぬYO!!
0146名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
>>144
暇人か技術者だけ。
0148144
垢版 |
NGNG
>>145
>>146
超マイナーなディストリまで含めて全部試したけど何か?
そんぐらいの事で死ぬようだったら*NIX使うの向いてないよ。
本当にどれがいいのか見定めるのならそれぐらいしないとね。

黙ってROMってる奴はこいつらに何か言ってやってくれ(w
0150名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
144,147,148をNixヲタと認定します。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Nix!!
0156名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
NetBSD=ハカー
FreeBSD=マカー
OpenBSD=ヴァカー

この3バカトリオがー!
0157名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
>>156
ワロタ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>1
「超漢字」入れなさい
NASAのスペースシャトル開発や、ペンタゴンの地下核実験、
CIAの諜報活動にも使われる最強OSです
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
もめたんにしる!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>118 教えて。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Gentoo Linuxとかどうよ?
FreeBSDのPortsに似たPortageでパッケージ管理してるし
大量に出版されてるLinux関連の書籍やネットの情報も使えて良いかと思うな。
ただ、日本語環境がまだちっと微妙だけどね。
でも業務とかじゃなくて学習目的で使うにはいいんじゃないかなぁ〜
個人的には趣味で使うならすでに作り込まれたものじゃなくて
成長のまっただ中にあるような物の方が興奮を覚えるのだが…

いや、SoftwareDesign7月号読んでてふと思いついたから書込んだだけなんだけどね。
そんだけ。
0162名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
MacOSXにしなさい。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Slackware or FreeBSD (or Debian)
初めから苦労してみようかとSlackware?
それとも楽目でいこうかとDebian?
路線変更でFreeBSD?

どれが良いのだろう。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
試す前に聞いておきたいのですが、
ディストリビューションによってシステム設定の方法等かなり変わってくる
のでしょうか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ぶっちゃけ俺SolarisよりLinuxの方が好き
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
精子ぶちまけ
0176名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
ぶっちゃけ中出し。
0177名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
ぶっちゃけはっちゃけあやよさん
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
       rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ←知ってる179
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←知らない180
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニア ー'´       ` ‐- ,,_
0186名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
あやよさんマンセー!
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
FreeBSD か Debian GNU/Linux がいいと思う。
個人的には自分がパッケージメンテナの一員なので Debian を使ってほしいけど。
大事なのはどちらの OS をつかうかということではなくて、違いを知ること。

違いを知っているってのは 1 + 1 = 2 (単位:OS) 以上の価値があるんだな。
それは Debian と RedHat の違いを知るよりも FreeBSD との違いを知るほうがはるかに有用だろう。

とかマジレスしてみるテスト。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Linux系より何となくカッコイイと理由でFreeBSDにしましたがなにか?

マジレスで、何人かの方が言ってるが苦労したほうが勉強になる。
俺は、UNIX使ってるんだぞ!って自慢したいがけなら赤帽子あたりにしておけ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
かっこいいだけなら、SPARC で Solaris だと思う。
0192名無しさん@Emacs
垢版 |
NGNG
かっこいいというだけの理由なら
Solaris>>*BSD>MacOSX>Linux>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>BeOS>Windows*>MacOS9>超漢字
文句あっか
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Linuxってカッコイイのか?
試したディストリの数自慢するようなやつばかりだぞ?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
(´-`).。oO(結局>>1は何を入れたのだろう… きっとWindowsNT 3.51だろう…)
0196Goten
垢版 |
NGNG
FreeBSDもいいが、Upgradeに時間かかりすぎるのが難(?)
バイナリで更新のDebianが楽です。
0198Goten
垢版 |
NGNG
Debian(sid)でやれば、たぶんどのDistri-より更新早く、かつ結構 安定していると思うのですが...どうでしょう?(Distri-には各人思い入れがあるとおもいますが...)

0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
デブって設定が独自だから嫌い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況