X



FreeWnnスレッド
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
長い伝統を誇るクライアントサーバ型日本語変換システム
FreeWnnに関する話題を扱うスレッドです。

本家: http://www.freewnn.org/
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/10 22:30:34
324 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 03:01:32
  eggでAnthy動くようになったからFreeWnn捨て。今までありがと。

0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/11 22:31:51
>>327
ふむ、どれどれ…

> FreeWnn is a popular Kana-Kanji conversion server for Japanese.
> But I'm sure the worst maintaince award is well deserved for FreeWnn,
> if there is such competition in the open source world. No new release,
> no bug fix, no security fix.

ワラタ。さすが喧嘩腰で有名な中井ちゃんだ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/20(水) 13:49:23
クライアントライブラリのLGPL化について調べてみたところ、
提案が出てからパッチがcommitされるまでにかかった日数は
ちょうど36FreeWnn日だった。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/20(水) 14:50:36
しかし、まぁcommitするのに、そこまで掛るなんて信じられないけどねぇ。
commitなんか片手間じゃん。しかもコードじゃあるまいし。
さっさと捨てろ。存在価値ねぇよ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/22(日) 12:33:02
age
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/05(日) 23:13:34
age
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/10(金) 16:05:24
FreeWnnのuumで、/dev/ttyp5や/dev/ptyp5の代わりに
/dev/pts/5や/dev/ptmxを使うように
(BSD系のptyじゃなく、SysV系のptsを使うように)する
patchって、既にどこかに存在してますか?

自分でWnn/uum/jhlp.cのソースを直そうとしてみたんですが、
#ifdefの山だったりしてよくわかりませんでした。

関係者の方、見てましたら、需要がありますので、
ぜひuumのptsの対応をお願いします。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/10(金) 19:21:32
>>342
俺は自分でjhlp.c直して使ってる。

ヒント: openpty(), ioctl(..., TCGETA, ...)
あたりかな。
ソースはかなり汚いが、修正箇所は比較的少ない。

多分Fedoraだろ?

BSD ptyは legacyモノとして削除されたからなぁ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/28(月) 18:10:12
意外なところから新たな動きが出てきた模様
ttp://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/freewnn-users/2005-November/000045.html
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/30(水) 17:02:18
軽さとか変換効率とかではcannaとどっちがいいの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/30(水) 19:09:51
変換効率は良くないだろうが、軽さに関しては今や特に
問題ないでしょ。どちらも、1990年頃の、メモリ16MB、
クロック16MHzとかいうマシンで使われてたんだから。
いまのマシンの能力は、その100倍くらいあるので、
重さは相対的には1/100。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/30(水) 20:36:32
個人的な印象だが、
canna→日本語じゃない何かに変換してしまう
Wnn4→日本語っぽい何か変換してしまう
って感じ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/05(月) 19:03:50
リリース記念カキコ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/05(月) 23:52:58
時折特定の変換でjserverが死ぬのに閉口する。どの変換で死ぬかは起動によって異なり、再現性がない。
めっきりなかったアップグレードがあったらしいので、上げて試してみようと思う。
修正された方GJ。FreeWnnには長らく、発展という名の希望がなかった。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/05(月) 23:55:37
>>353
> 時折特定の変換でjserverが死ぬのに閉口する。どの変換で死ぬかは起動によって異なり、再現性がない。

じっと我慢していたわけですか。変な人。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/08(木) 00:41:13
>>356
まあ所詮はPCユーザのチラシ裏なんで、あまり苛めてくれるな。

起動というのは(jserverでなく)システム全体の起動のこと。
他にもsegfaultで頻繁に死ぬアプリケーションがあったりするので、メモリ周りに異常があるのかもしれないと思っている。
ほかに同じ症状の人も見当たらないようだし。

結局a21入れで直らなかったので、dtoaでsegmentation faultを起こす辞書ファイルを探して、
これをリコンパイルした辞書ファイルで置き換えてwnntouchしてみた。当面は安定してる感じ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/03(土) 15:17:22
久々のcommit age
アニメ番組多いなあ
0360sage
垢版 |
2006/06/03(土) 21:10:45
>>358
ttp://en.uptime-project.net/
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/16(土) 18:56:15
開発頑張ってるね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/24(日) 22:21:06
ttp://bbs.fedora.jp/read.php?FID=10&TID=4362

[Fedora Extras] FreeWnnパッケージの削除予定 # 同様の文面はメーリングリストにも流しています。
# どちらに返信して頂いても結構です。

どうも、
Fedora ExtrasでSCIMの追加パッケージのメンテナンスを行っておりますxxというものです。

実は、この度i18n部門の労力削減の為に
FreeWnnのパッケージを削除するという話が出ています。
このことに関して、ユーザーの皆様のご意見をお聞かせ下さい。
なお、これはFC6とそれ以降のリリースにのみに限る話なので、
それ以前のリリースについては引き続き利用可能です。

* Fedora Coreのi18n部門としてはFreeWnnはサポートする価値は少ないとしている。
* FC6以降でFreeWnnを使用するには、kinput2を使用することになる。
* FreeWnnをSCIMと組み合わせて使用するには新たなパッケージの取り込みが必要。
* 誰かがメンテナーを引き受けるなら引き続きサポートしても問題はない。
* 私としては、FreeWnnをメンテナンスする価値は少ないと考えている。

以上です。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/24(日) 22:40:18
Wnnのユーザーは多いので、何らかの形で残して欲しいとは思う。
Wnnを使ってきた人は今さらほかの物に変えないだろうし。
FC6以降は自家製SRPMから作るか、tarボールから野良ビルドでFreeWnnを作るとかで
やっぱり使い続けると思う。OSバージョンアップでmakeでエラーが出る箇所が
発生すれば、それ関連の質問や対処方法の書き込みが増えるでしょうね。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/24(日) 23:14:25
Emacs の中では egg が Anthy をサポートしたので、Anthy でもいいやという
人間もいるだろうけど、やはり、FreeWnn はちゃんと残して欲しい。
OpenBSD なんか、Wnn4 が残ってるぐらいだぞ。
(こっちは単にFreeWnnをportsに入れてないだけだろうが)
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/25(月) 00:45:34
FreeWnnはやればできる子
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/25(月) 15:09:01
いや、FreeWnn自体の開発は別にしなくていい。
OSが更新された時に、以前のFreeWnnのソースそのままでmakeが通ってちゃんと動くなら
問題ないけど、OS側の変更が原因でFreeWnnのmakeが通らなかったりする場合に、
そのソース修正情報のみメンテされていればいいのだが。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/25(月) 16:30:18
そういうと思うけど、Anthy+Tamagoだと、
文節区切りに癖があるから、結構ストレスたまるよ。
# どっちに癖があるかは、人それぞれ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/25(月) 16:56:50
まあ、RedHatがFreeWnnパッケージを切り捨てるということは
Debian以外はこれに追随するだろうね

脈々と続いてきたWnn文化の終焉ともとれる
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/25(月) 21:57:21
ん? FreeWnnのパッケージは現状ですでに Fedora-Extrasだから、
本体パッケージから切り捨てられたのはもう前の話でしょ。
で、今回、そのFedora-Extrasからも外そうという話でしょ。

で、すでに本体から切り捨てられてる今でもユーザーは居るし、
別にWnnの終焉とは思わないなぁ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/22(水) 15:37:31
>>362 殿

もしも見てたらよろしく。
FC6 extrasで、FreeWnnのパッケージを発見したので、
やっぱりまだメンテされてる、と喜んだのですが、
kinput2をFC6 extrasから入れたところ、
kinput2+FreeWnnの組合せで、一応変換はできるものの、
変換候補一覧のウィンドウを出そうとすると、
kinput2が以下のエラーを出して落ちます。

X Error of failed request: BadAtom (invalid Atom parameter)
Major opcode of failed request: 18 (X_ChangeProperty)
Atom id in failed request: 0x0
Serial number of failed request: 525
Current serial number in output stream: 526


ちなみに、別のマシンのRH9のkinput2を、FC6のXサーバーにリモートで投げつけると、
変換候補一覧のウィンドウも出て、正常に動作します。

よろしければ御対応、パッケージアップデートしてください。
0384382
垢版 |
2006/11/22(水) 21:31:50
>>383
あれからkinput2と格闘し、状況が進展しました。

FC6 extrasの、kinput2-v3.1-29.fc6 のソースの中に含まれる
patchをすべて外し、オリジナルの kinput2-v3.1.tar.gz だけで
野良makeして kinput2を作ってみました。

すると、無事動作しました!!! (変換候補ウィンドウを開いても落ちません)

(野良makeでは Wnn対応のみで makeしました)

ということは、ソースパッケージの中のどれかのpatchが原因と思います。
メンテナの方、もし見ていたらアップデートよろしくです。

当面は野良make最強ということでしょうか、、、
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/22(水) 22:52:41
原因のpatchがわかりました。
↓のpatchを外すと正常動作します。(FC6 extrasのkinput2に含まれているものです)

Patch4: kinput2-v3.1-wm_state_above.patch
Patch5: kinput2-v3.1-wm_delete_window.patch


ちなみに、Patch5だけ外しても症状は改善しません。
Patch4だけ外そうとすると、Patch5が当たらず、rebuildがエラーになります。
なので、Patch4 Patch5の両方を外して、正常動作を確認しました。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 19:00:42
みんな、かな漢字変換は何を使っているの?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/02(土) 23:40:47
>>387 UNIXの場合、漢字変換は何を使っているの?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/02(土) 23:51:17
>>390 warata
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/18(火) 10:27:34
もうWnnは終わり?
0394名无し
垢版 |
2007/12/22(土) 18:41:12
もう、終わりだね。
freewnnが小さく見える♪
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/03(金) 22:23:45
androidにOpenWnnが。
http://is.gd/qvO7
ライセンスはApacheライセンスぽい。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/25(火) 22:17:56
400sage

FreeWnn、地味に活躍し続けてるが
やはり古文活用の変換なんかやらせたい場合には
別のものを当たるのがいいのか…
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/27(木) 19:20:00
トホホの自民 生き残れるのはひと握り

 大マスコミの選挙予測によると、自民党は壊滅状態で、当確を数えたほうが早いほど。
小選挙区で確実に生き残れるのは元・現閣僚が7人ほど、石原伸晃など地盤が強固な世襲議員が6人ほど、重鎮が3人。
ほかに5人程度のひと握り。自民党が少数政党に転落し、永田町の勢力図が一変する可能性だってある。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22639
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 14:24:58
Wnn/jd/hinsi.data tankan.dic
2918 words are in this dictionary
kanji = 34436
make FZK_FLAG=-DKANSAI std.fzk
make[3]: Entering directory `/home/mymas/FreeWnn-1.1.1-a021/Wnn/pubdicplus'
rm -f fzk.master-.c
ln -s fzk.master fzk.master-.c
gcc -E -DKANSAI fzk.master-.c | egrep -v '^(# |#line |#pragma |$)' | ../..//Wnn/jutil/atof -h ../..//Wnn/jd/hinsi.data std.fzk
Bad format near line 473 "".
'/' and definition of fuzokugo is expected.
make[3]: *** [std.fzk] Error 1
make[3]: Leaving directory `/home/mymas/FreeWnn-1.1.1-a021/Wnn/pubdicplus'
make[2]: *** [full.fzk] Error 2
make[2]: Leaving directory `/home/mymas/FreeWnn-1.1.1-a021/Wnn/pubdicplus'
make[1]: *** [all] Error 1
make[1]: Leaving directory `/home/mymas/FreeWnn-1.1.1-a021/Wnn'
make: *** [all] Error 1
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/17(水) 11:02:14
>>399
>>405

IME部分がJavaで書かれていたのはよいとして、
Wnnのサーバーに相当する辞書は商売で提供するのだとしたら
使えないだろうとおもったら、おそらくとりあえず使えるように
ちいさな辞書データが、コンパイルできるCファイルで
提供されているのには驚いた。

8万行を超えるデータの初期化文は初めてみた。

バイナリでの提供が許されていなかったのだろうね。でも、これでは
ソースの意味があまりない。

たまにこういうデータでコンパイラが極限までためされるのだが。大昔のgccで
O(n^2), O(n^3) の処理時間がかかるのがあって。。。

しかしアーキテクチャに問題ありかも:Android携帯だったらライブラリで持ってしまうのもしょうがないか。でも、
ちょっとDesktopのlinux/solarisなどで使うにはうれしくない。
server/clientになっていることで、Thunderbird, Firefox, Emacsなど同時に利用する共用して辞書を利用して新規の変換登録先も一つの辞書なのがうれしいのだが。

ひとつの割り切りではあるが。

あ、待てよ商業バージョンはclient/serverなのかな? client IME (javaで
書かれているところ)に動作切り替えがあるのかも。



0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/08(水) 22:25:29
http://www.remus.dti.ne.jp/~endo-h/wnn/

のpubdic+補遺がFreeWnnに取り込まれてないのはなんで?
新明解国語辞典第4版を使ってるからライセンス的にアウトなの?
えんどうひでゆきがキチガイだからハブられてるの?
FreeWnnがかなり賢くなるから標準で入れてほしいんだけど。

では
はは
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/14(金) 19:02:21
>>382 >>384 >>385
その、
Patch4: kinput2-v3.1-wm_state_above.patch
Patch5: kinput2-v3.1-wm_delete_window.patch
は、
kinput2の変換ウィンドウを[×]ボタンで消すとkinput2自体が落ちてしまうという
問題に対処するために、変換ウィンドウのタイトルバーを表示しないようにしている
patchだな。ところが、このpatchは一部のウィンドウマネージャーと相性が悪く、
変換候補一覧のウィンドウを出そうとするとkinput2が落ちるという問題がある。

RedHat9で、このpatchがSRPMに含まれているにもかかわらず
使用されないようにSPECでコメントアウトされていたのは、
問題に気づいた別の担当者がそうしたのではと思う。
ところが、Fedoraで再びこのpatchが有効にされているようで、
問題が発生している。

上記patchを問題がないように修正するか、
または[×]ボタンの件は気にせずにpatchを当てないkinput2を使うかだな。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/25(火) 18:32:58
FreeWnn + kinput2の環境で辞書登録する方法を教えてください。
Canna + kinput2なら[HOME]キーでメニューが出るのでそこでできます。

(uumを使う方法はナシでお願いします)
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/26(水) 00:09:02
>>415
kinput2 だと、デフォルト(?)の rule.func で F5 と ^T に register が割り当てられてますね。
なので、これらのキーで単語登録のような画面が表示されるのだと思います。
が、自分のところではそういう画面が表示されたためしがないです。。
答えになってなくてスマソ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/29(土) 10:56:44
>>416
たしかに、rule.funcのregisterに割り当てられてるキーを押しても
反応しませんね。実装されてないんでしょうか?

というか、FreeWnnユーザーは普段どうやって単語登録してるんですか?
まさかatodとかのコマンドで辞書ごと作り直しじゃないでしょうし。
(uumは今のバージョンではmakeが通らないので使えなくなってるし)
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/30(日) 06:34:24
>>418-419
じゃあ、emacsを使っていない(インストールしていない)人の場合は?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/30(日) 08:34:25
>>421
dtoa atodでやるには、jserverの動いてるホストにリモートログインして、
root権限要るじゃん。一般ユーザーではできないでしょ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/30(日) 11:55:18
「kinput2 with Sj3」 ttp://www.tk2.nmt.ne.jp/~artrec/ar-sj3.shtml
より。

「kinput2-wnnはそれ自体に辞書登録の手段がない(…)。
辞書登録はdtoa/atodなどのWnn辞書メンテナンス用コマンドに頼るしかなく(…)
結局, Wnn系はemacsのeggで使うものなのでしょう(…)」
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/30(日) 12:53:02
ブラウザのテキストボックスに入力してるときに
「あ、コレ登録しとこ」ってのができないのが不便だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況