X



sed

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
sedスレッド
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/15(火) 14:20:36
みんなレスありがと
答えてくれたことにお礼を言うのは当たり前だと思うんだけど
今までのスレは答える前から上から目線で結局答えてくれない
この人たちは解答を知らないのでは?と思うようになったんですよ
昨日も私が質問しているように見えるので他の質問に答えれないだろ
あの質問もお前だろって言うので
「それ自分じゃないよその質問には答えてあげればいいよ」とかやりあってたら
その質問者が現れた
当然のように解答者にはペコペコ謝ってる(これからも解答してもらうために)
この先、解答は期待できない私には一言もなし
初心者用の解説本をヨンから来いと言われるんだけどファイル操作は初心者用ではわからないようだ
手持ちのperlは3冊ある(超初心者用、初心者用、命令逆引き辞書)
perl解説本ではファイル操作の解説に至るまでにCGIの解説ばかりだ
やっとファイル操作の解説まで読み進めたら5ページほどで終わってるorz
perlでファイル操作は中級レベルの解説本を買わなければいけないのかと思うようになった
他の言語を調べてみた
CとかjavaとかAjax
初めのほうからファイル操作は解説している
ただ解説に使っている言葉自体が命令を使って解説しているので自分には全く理解不能だorz
>>262
それ以外にも軽く10スレ以上は廻ったよ
それで何か言語を覚えなきゃダメだなってわかったんだ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/15(火) 14:28:27
結局、私の言いたかったのは答えれないのに答える振りしてまで
優位に立ちながら出てこなくてもいいのではないのかってこと
どうせ答えないのにいかにも「解答欲しけりゃぺこぺこするのは当たり前だろカス氏ね」的な態度とって
それで解答しなくても解答者を装ったほうがいいってことなのだろか
何もわからないことまでしゃしゃりでてこなくてもってことです
偽解答者なら私でも今からすぐにできそうだw
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/15(火) 14:34:59
ちなみに某スレでdieがわかんないような逆引き辞書だよ
って記載した後に解説本に載ってたサンプルが動かなかったので
なぜエラーになるのかわからないって書いたら
難しいことには答えない
でも何か答えなければって強迫観念でも沸き起こるのか
解答者を装いながら勉強するのも手段なんだろうけど
なにがなんでもしゃしゃり出てくるのは過疎っているからだろね
悪循環板だ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況