X



dragonfly bsd どうよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/26 01:29:56
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/26 23:23:57
>>309
ANSI化とかstyle(9)修正とかしているから、「まずは」というには
重すぎると思う。それをやる前にofficialページを読むとか、
CVSROOT/commitlogs 以下のファイルを読むとかしたほうがちょっとは楽。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/01 03:21:21
SMP&HTTなマシン(物理CPU数2)にDragonFly 1.0A入れたら、
BIOSでHTTを無効にしたにも関わらず、hw.ncpu=4になった
いったい、どうなってるんだよ

因に、同じ状態でFreeBSD 5.3起動したら普通にhw.ncpu=2になった
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/13 22:41:27
>>313
1.0Aはだいぶ前のだけど、それって最新の-CURRENT snapshotでも同じ?
DragonFlyにはrelease engineeringのしくみがないので、Stableは
"last known to work version"ぐらいのものでしかない。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/09(土) 11:29:45
DRAGONFLY 1.2 RELEASED!
ttp://www.dragonflybsd.org/main/release1_2.cgi
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/04(水) 05:35:01
cvsup して make world で新しくした所
Undefined symbol "__error" で色々なものが動かなくなった。
どうやらこれか?
ttp://leaf.dragonflybsd.org/mailarchive/commits/2005-05/msg00060.html

それで portupgrade 使おうとしたら ruby も動かず。
そこで、ruby を一旦 deinstall して、再び make しようとしても
エラーが出ました。

まず、 extern int errno; と宣言している所でコンパイルエラー
が起きるので、該当部分の宣言を
s/extern int errno/extern __thread int errno/;
で変更しました。ところが
/usr/libexec/ld-elf.so.1: ./miniruby: Unsupported relocation type 37 in non-PLT relocations

*** Error code 1

Stop in /usr/ports/lang/ruby18.
となります。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/04(水) 10:55:15
>>319
(ところで今cvsup.allbsd.org落ちてるよね)
まず「extern int errno;」は単純に削って、かわりに適切なヘッダを
#includeする(errnoは変数じゃない)。
ld-elf.so.1のエラーの方はよくわからない。

まだいくつか大波が押し寄せると思うので、Previewを使っていた方が
吉と思う。
0321320
垢版 |
2005/05/04(水) 11:50:07
>>319 ごめん、こっちの情報のほうが遅いみたいね。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/04(水) 15:22:37
(allbsd.org落ちてますね)
>>320
errnoの件は色々なportsで問題が起きた。
例えば bash
ttp://leaf.dragonflybsd.org/mailarchive/bugs/2005-05/msg00036.html
自分の場合、全部 int errno の宣言を
#ifndef __DragonFly__ と #endif で囲んだらコンパイルは通りました
(#include<errno.h>が予め入っているソースだったので、そちらの定義と
衝突しなくなったから)。
ただ、ld-elf.so.1 は依然未解決。ただ自分なりに調べた所、
こういうエラーメッセージが出るのは rtld-elf の
reloc_non_plt()の関数で、R_386_TLS_TPOFF32(=37 と machine/elf.h で定義)
なる再配置を行う時?よくわかりません……お手上げです。

暫く commit と bugs の様子見てみます。
0323321
垢版 |
2005/05/04(水) 20:05:18
>>332
「extern int errno;」の件は
USE_REINPLACE= yes
post-patch:
        @${FIND} ${WRKSRC} -name '*.[ch]' -print0 | ${XARGS} -0 ${REINPLACE_CMD} -e "s/^[[:space:]]*extern[[:space:]]*int[[:space:]]*errno;/d"

して吹っ飛ばしてる。6割方動く予定。:)

あとjoergに直接メールしたけど、isprint()が悪化した模様なので、
いまはyaccとかその辺のツールも壊れているみたい。xorg-clientsとかも
buildできないね。
0324322(=319)
垢版 |
2005/05/05(木) 15:13:45
>>323
なるほど、 bsd.port.mk 見てみました。
そんなテがありますか。確かに6割位は動きそうですね。
そして、ld-elf.so.1 の方は bugs@にも出た模様です。
ttp://leaf.dragonflybsd.org/mailarchive/bugs/2005-05/msg00039.html
ttp://leaf.dragonflybsd.org/mailarchive/bugs/2005-05/msg00043.html
int main(){return errno;}を -fPIC でコンパイルする例は
こちらの環境でも再現されます。

他にも色々動きがあるようなので、体育座りして様子見する事にします。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/07(土) 09:59:33
銅鑼厳フライ
0326 ◆P/RGEWt2l2
垢版 |
2005/05/10(火) 20:54:19
企画倒れプロジェクト
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 17:12:01
トンボの季節到来age
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/10(木) 21:56:59
あげ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/12(土) 13:03:46
>>334
FreeBSD 4.xの実用上の問題は、新しいドライバとかチップセットへの対応が
最低限しかないのが問題でしょ? DragonFlyの問題はそういう対応をこなす
ための手が足りないことなんじゃないかな。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/11(日) 01:31:30
トンボ=ライトウェイトなスレッドって事だよな?
起動やタイムスライスのコストが極端に少ない仕様になってるの?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/11(日) 19:57:02
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ち苦笑・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ 苦 .三  { ,.= r、
|笑 三 (6' r',ニ7
|お 三. | !| { {
|ぉ 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 23:40:16
誰か噂のdntpdのソース読んだ人いる?
読んでもさっぱりわからなかった。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 09:45:30
>>352
client.cのlin_regressの処理が全般的にわかりませんでした。
time_axisって計時開始時と今との差分だと思うのだけど、
なぜinfo->lin_sumx += time_axis;という風に足し続けるのかとか。

あとsysctl("kern.basetime")って固定数値?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/18(水) 11:13:40
これって安定してる?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/19(木) 22:25:31
パフォーマンスはどうよ?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 17:28:54
最近の調子はどうよ?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/11(日) 20:10:35
まだ使ってるヤツいんの、これ? :)
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/06(水) 18:15:17
あげるもんね
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/08(金) 23:50:35
dragonflyって結構認知されてるのかな。*BSDと肩を並べてるよ。
http://www.bsdcertification.org/
0369S字ハゲ
垢版 |
2006/12/10(日) 16:46:36
>>367
そもそもbsdcertification (.orgも.comも) は「OSの認知機関」じゃなくて
BSD系OS技術者のスキルをテストする方法を開発している団体だからね。
ttp://www.bsdcertification.org/index.php?NAV=FAQ&Question=Q04

DragonFly BSDがそこに載っているのはDavid RhodusがBSD certification groupの
メンバだったんで、彼の働きかけによるということもあるんじゃないかな。
ttp://leaf.dragonflybsd.org/mailarchive/users/2005-03/msg00402.html
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 16:31:34
エラゴンあげ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 18:22:59
>>1 俺はドラゴンフライだが、何か?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 18:25:26
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/20(水) 21:14:28
おれは不良だと聞いた。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 14:57:51
VKERNEL関連commit進行中... (leafのmailarchiveは故障中:)

勘だけど、だいたいdiffの行数が3桁台のがバンバン入る時って
何かしらエンバグしてんだよね。
0379377
垢版 |
2007/01/07(日) 19:43:35
>>378
単体として見ると、UML(User-Mode Linux)みたいなもんかな。

話はここらへんから始まるんだけど、
 ttp://leaf.dragonflybsd.org/mailarchive/kernel/2006-09/msg00000.html
「システムの資源をバラしてインターネット上に構成されたクラスタにくっつける
にはどうしたらいいか」という問題の解として考え出したもの。それをネイティブな
カーネル上に実装するのは(デバッグも含めて)非常に大変だしやってらんねーな、
ということで、「じゃあユーザランドで動くVKERNELというプラットフォームを
作ってそいつにクラスタとのやりとりをさせたらいいじゃん」ということらしい。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/30(火) 18:26:04
DragonFly-1.6.x RELEASED!
24 July 2006

age
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/30(火) 22:44:53
マルチスレッドが凄いという真価はちゃんとHPで報告したりしてんのけ?
軽量カーネルスレッドだっけか。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/31(水) 01:28:44
>>381
正式なリリースはオフィシャルの表示が変わってからで、
いまのところはテスト期間ですね。結果次第では1.8.1がリリースになる、
ということもありえます。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/31(水) 23:14:40
SMPに関してはFreeBSDとどっちの方が成果でてるのよ?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 00:37:53
>>383
LWKT(light weight kernel thread)というのはスレッドモデルにつけた名前だよ。
すごいとかすごくないとかそういう問題じゃない。「へー、『軽量』だから
軽いOSなんだねー」とかいう言葉の上っつらだけかじって分かったふりをすれば
いいというものでもない。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 15:34:06
>>387
MLでは(Matt自身が長文で説明するのが好きらしいこともあってい)そういう
雰囲気ではないよ。trollにすら相当根気強くエサやってるし。
「ソース嫁」って実際に発言してまわっているのは、特にどのOSにもあまり
深く関与してない割に、そういう発言を好む人に多いね。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 23:06:43
kernel ソースは読んだことないヘタレだけど
なんであれ "こういう方新でこういう風に作ってる"
っていう説明があって読むのといきなり読むのとでは
天と地くらいに違うし、自信・誇りがあれば
一所懸命に説明してくれるのかもね
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/08(木) 20:56:22
Kernelのソースを理解できるかどうかは、懇切丁寧な解説があるか
どうかではなく、何とかして改造したいとか、うまく動かしたいという
情熱があるかどうかに拠ると思う。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 04:19:01
他人の書いたコードを自分のものにするのは大変だよなあ
コメント突っ込みまくったり、コード弄ったり。
カーネルみたいにいろんな要素が絡み合ったものなら
そら大変だろうよ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/19(月) 15:10:55
I blew up the dragonflybsd.org domain when I upgraded the box
running the DNS. The new version of bind disallows certain
constructions (domain names with underscores), and as per normal
stupidity it decided to stop serving the entire file.

Its all fixed now.

-Matt
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 18:20:43
1.6から、1.8に入れ替えて、カーネルをSMPに対応させてから
pkgsrc使ってパッケージを作り替えようかとしたんだけど
panic出て固まりまくりで不安定極まりなかったから、
また1.6に戻しちゃった。

戻す前、ものは試しと、1.9も入れてみたけど、同じくらい不安定でダメだったです

1.8以降で安定してSMP環境で使えてる人っていますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況