X



自衛隊の火器がUNIXでないのは間違っている
0001愛国の男
垢版 |
NGNG
自分は現職自衛官ですが、自分の小銃がUNIXでないのはどうしてもガマンできません。
$ fire -d 100 -o man --single
「前方100の敵散兵、各個に撃て」
で小銃が撃てるべきです。
また、戦車は
$ tank -G -3 -ATHE
で「砲手 3時敵戦車、対榴 撃て」となるべきですし、榴弾砲は
# howizer15 --co -e -u co -a m557q --Az 1234 --qel 321 -k
で、「中隊効力射 中隊 M557瞬発 方位角1234 射角321 各個に撃て」
となるのが本来だと思うのです。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>90
まだ放映されてネー。
確か護衛艦の管制システムってNTカーネルの上で動くシステムだっけ。
弾薬以前にシステムに不具合が出たらパッチをどうするんだろう……自作?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>95

そんな勇気のあることしとんのか、海サンは。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>96
あほう、世界中のイージスシステムは全てHP-UXダ

>>97
よかったな、マジで防衛庁共通環境に採用されて
不良品の多さで損害賠償起こされないようにしとけよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
クソ大真面目に火器への組み込みシステムをWindowsCEにする議論をしていた防衛庁にしてはまず上出来といえなくもないっつーか米国に追従しただけっつーか単に押し売り米国の製品を買ったらタマタマHPだったっつーか
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
で?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>87

3行目は

perl -e 'while(1){fork;system("gunctl --fire --fullauto");}'

コレでおながいすます
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>102
12.7mmは古い実装だから一つのプロセスで占有されて"device is busy"ってしかられるはず.
しかもマガジン交換は未だに人手に頼ってるはず.
0104緑装薬4 ◆.4aL5K3vps
垢版 |
NGNG
うーむ、面白いんだが、UNIXと自衛隊の両方を知らないことにゃ、書き込めない(笑)

イージス艦わ、WindowsNTじゃなかったんだねぇ。
確かにパッケージにゃ「原発、軍事その他人間の生命に係わる部署でのご使用わ、お控えください」とか
書いてあったがね(笑)
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
$ fire
Permission denied
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>107
無差別よくない!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
$ search --range=5000 --passive | identify --enemy | fire --fullauto

多い日も安心
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
% while true
do
cat /battlefield/objects | grep human | grep -v child > /dev/weapon/gum/machine/heavy/M2
sleep 1
done

% cat /battlefield/objects | grep -e '\(battleship\|cruiser\)' > /dev/weapon/missile/seabuster
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
M2は同時に複数の処理ができないので、正しくは

cat /battlefield/objects | grep human | grep -v child | head -1 > /dev/weapon/gum/machine/heavy/M2
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
やはりアレですか、/dev/rifの下には装弾数の多い火器が入ってゐるわけですか
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ぽまいら自衛隊の/devの下を全部ここに列挙汁
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>117

アレだ、火器だけじゃなくて、災害派遣用のユンボだの炊事トレーラだの水トレーラだのもあんだろ?
/dev/equip/YUMBOとか。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>119

それをゼヒ # cat /dev/equip/TOILETSET キヴォンヌ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>122
(@@) ( ) (@) ( ) @@ () @ O @ O @
( )
(@@@@)
( )
-_||_-
(@@@) _><_
++ +------ ____ -O||X- ____________________ ___________________
|| |+-+ | | \@ || @@@@@@ | ___ ___ Help!__ | | ___ ___ Help!__
/---------|(O) | | \@||@@@@@@@@@@_ | (O) |_| \O/ |_| | | (O) |_| \O/ |_|
+ ======== +-+ | | || | |__________________| |__________________
|--/~\------/~\-+ |______||__________| |__________________| |__________________
// \_O========O (O\&||~|-+----------------- (O) (O) (O)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>123

ナニが描いてあるのかわかりまそん
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
# rpm -ivh nuclear-missile-0.0.1.jsdf.rpm
/usr/bin/missile conflicts with file from USA-3-4vl5
/usr/share/warhead/plutonium conflicts with file from IAEA-1.6.3
Install Failed
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>122-123

う〜ん・・・だいぶ、っつーか、カナ〜リSLとは違うように思うんだけれども。
つーか「t64rifle」ってコマンドすると64式7.62mm小銃が火を噴くよーなコマンドはつくらんのかいな、などと。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>130
アメリカの商業衛星未満のものならあるらしい.
だから,

checking for satellite system ... 0.150 <-- 分解能 1.5 m だっけか?

で,バージョんが低いみたいなメッセーじ (失念
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
sexコマンドのオンラインマニュアルでも嫁

http://www.pvv.ntnu.no/~steinl/vitser/sex.html
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
warコマンドのオンラインマニュアルキヴォンヌ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
WAR(1) SDF UNIX General Commands Manual WAR(1)

名称
war - 戦争をします

書式
war [-AGMY] [country code...]

解説
war は country codeで指定された国に対して戦争を行います。なお、countryと
してワイルドカードのみが指定された場合は、すべての国に対して戦争を行いま
す。country が指定されなかった場合は、政治情勢上最も緊迫した国と自動的に
戦争を行います。

オプションとしては、以下のものがあります。
-A 航空自衛隊を出動させます。直後に出動する部隊名を指定できます。
-G 陸上自衛隊を出動させます。直後に出動する部隊名を指定できます。
-M 海上自衛隊を出動させます。直後に出動する部隊名を指定できます。
-Y 投資する予算を円単位で指定できます。

使用例
war コマンドを用いて自爆をする方法を示します。
war -A* -G* -M* -Y* JP

診断
ユーティリティ war は、成功すると 0 で、エラーがあった場合は >0 で終了
します。

関連項目
fire(1), howizer15(1), t64rifle(1), tank(1), search(1), bspear(2)
food(3)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
漏れは自衛隊でUNIX覚えたが何か?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>138
SDF UNIX なんですが、何か?
日本以外には、自衛隊に該当するものはないしね。

まぁ、SDF UNIXがハックされたら、侵略できるでしょ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
自国は既に環境変数 TZ により設定されていますが
安全対策の為に * を指定した場合で、TZ が設定されていない場合は処理を中止します。

SDF UNIX ですから・・・
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
うーむ司令官(?)がアメリカにいるときは普通TZはJSTなのでしょうか。
みなさん変えてます?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ウチではenmod(enemy observation daemonだと思う)ちうデーモンで動的に環境変数TZを調整してます。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
war -r

売国奴による日本の無血開城を行います。
同時に資源は開放され、プロセス「Japanese」はプロセス「Chinese」「Korean」
により管理・破棄されます。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
war -p [土地の名前]

-p 領有権を主張する地域に自衛隊を出動します。
   ただし、指定する地域によってはcountry codeが自動的に指定されます。

使用例
 war -p hoppouryoudo (country code:ロシア)
 war -p takesima    (country code:韓国)
 war -p senkaku     (country code:中国)
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
war -d(--defense), war -a(--attack), war -fa(--forceattack)

-d 防御を主体に部隊を運用します。
-a 攻撃を主体に部隊を運用します。リソースファイル(.warrc)中のエントリ ENEMYS_SCALE で定義される敵の抽象戦力の3倍より我が抽象戦力が小さいときはこのオプションは無視されます。
-fa 攻撃を主体に部隊を運用します。オプション -a と同じですが、.warrc中のENEMYS_SCALE定義を無視します。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ウルトラマンが出てきたとき自衛隊の動向が気になります。
科特隊になるんすかね。バルタン星人
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
コマンド war は、戦略的過ぎる。
コマンド combat の man キヴォン
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
NAME
combat - kill roaches twice by placing once

SYNOPSYS
combat [option]

DESCRIPTION
combat is a utility to kill all kind of cockroaches such as Periplaneta-japonica Karny (Yamato-
Gokiburi). Its ingredient Hydramethylnon causes death by inhibiting the formation of Adenosine
Triphosphate, a substance necessary to generate emergy in roach's cells. When a roach is killed
by combat, other roaches consume its carcass and intake Hydramethilnon as well. So combat kills
roaches twice.
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ウッ、ウッ、ウッ・・・(涙)

確かに、確かにかつて米国は、アジア人、なかんずく日本人をグックともジャップとも呼び、かつインセクトとも罵って原子爆弾を作り頻りに無辜を殺傷した・・・。

い、いくらインセクトたって、ゴ、ゴキブリ呼ばわりはないだろうワァアアアア!!(号泣)
0159緑装薬4 ◆3lto9dDpe2
垢版 |
NGNG
UNIXのプロセスに毎日敬礼してますが、何か?(笑)
<カーネル違いか・・・


と、誘導されて書いてみますたが・・・


火集点でつ。
ご自由に煮るなり焼くなりしてくらはい・・・
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
コマンド「PKO」のマニュアルキボンヌ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>161
コマンドpkoはコマンドwarのpkoオプションと同等なのは正しい。
だが、コマンドpkoはコャ}ンドwarを別名でハードリンクしている。
aliasではないし、ラッパーでもない。
$ ls -i pko war
とやってみると同じinode番号になっているだろ。そういう意味だ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
あれっ、war のオプションなのは -pkf じゃなかったか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
いまは pko , pkf , war のコマンドは全て
単体では動作しないようになっているの
が、正しい実装じゃなかったっけ。

war -pko という実はwarのオプション指定
で掻い潜れる制約なんだけど。環境変数
で、結構扱いが変わるらしいって聞いたよ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
LANGにeuc_JPとか入ってると、warは起動しないよ。
で、war -pkoのエイリアスのpkoと、war --disasterrescueのエイリアスのdrは起動するんだよね。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/22 11:43:58
>>167

今stable中。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/22 11:48:32
UNIXを人殺しに使わないでYO!
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/22 13:12:32
$ fire --fullauto >>169
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/09 08:02:45
warコマンドに実行しようとすると、エラーコード9が返ってきて実行できないんだけど?
開発元に聞くと、エラーコード9対策のパッチを開発してる最中でもう完成したのだけど、
取締役会の許可がおりないらしい
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/09 10:12:00
>>177
warで実行しようとするとエラーコード9が返ってくるのが正しい実装だ。
ただ最近は、とにかく動かせという文句をいう奴は多い。
そういう奴に限って、warのソースコードを見たこともないし、warの仕様も
見たことがない奴ばかりだ。たまに貧弱なマシン上でオレ様パッチを当てて
動かそうとするが、まず最初に大量の子プロセスが殺され、ゾンビが大量
に発生し、最後はカーネルパニックになって落ちる。後始末のためにUNモード
でwar -pkoを動かす羽目になる。でも、それでうまく直ったという話は聞かない。
だから止めとけ。バグだらけのプログラムを無理やり動かそうなんていうのは
具の骨頂だ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/13 21:44:00
近々、warコマンドのエラーコード体系はリニューアルがあると取りざたされています。
war単独で起動可能なように修正されるようです。
また、日本語版ではwarはsdfのラッパーに過ぎませんでしたが、sdfコマンドがそれぞれarmy、navy、airforceの3つに分割されるのを睨んで、
各国語版と共通のソースコードになるようです。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/13 23:57:19
                           / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / /
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /          
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ      
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃     
     / ソウル..    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  ∩   
       ∧_∧   ( ´A `)浪人i     ハ      \    ( E)||  ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  /童貞 \ ノ       |  無職/ヽ ヽ_//. | .| . (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  / 秋葉 ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| / ニート ヽ/ 中卒 ヽ、/

・敵はカップル板にあり。
・開戦は日付変更と同時。(00:00

嫉妬団のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103854994/l50
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1072860770/l50

糞スレ用コピペ・テンプレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1058882481/
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108209605/l50

正確な日本時間(突撃開始用
http://asai.vis.ne.jp/mikawa/joho/jikan-seikaku.shtml
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/14 20:57:30
>>179
共通コードなんて幻想.それはLinuxもFreeBSDもUNIXみたいなもんだろう,だから
コードを共通化しる!っていうぐらい乱暴.ヨーロッパ版とアメリカ版ではコード
体系も保守の仕方も全然違う.
日本版はアメリカ版にマージされてconfigureで自動的にオプションが
設定されるようになるという噂があるが,そもそもアメリカ版のwarは
バグだらけという罠.バグのあるfindを使ったもんだから,MDWファイル
があちこちにあると勘違いしているのがアメリカ版の実装レベル.それに
バグだらけのwarコマンドを使っちゃったもんだから,もう大変.
アメリカ版にマージするなんて最悪.丁寧な独自実装か,あるならUN版に一部マージだな.
保守のやり方に関してはヨーロッパ版にあわせるといいだろう.そのほうが
よっぽど安全だ.ちなみにヨーロッパのデベロッパは,アメリカで書かれた
コードを見るとウンザリするそうだ.アメリカだって最初はフランスに手伝って
もらってコードを書き始めたのに,今じゃ「オレ様のコードが一番」とか
いってバグだらけのコードを書き散らしているし,もう悪夢だぜ,みたいな
ことをヨーロッパの連中はいっている.
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/15 21:50:01
warの実装がダメだから、combatもなぁ・・・。
日本語版のcombatのオプションには、いまだに「--bayonet」とか「--grapple」とか平気で付いてるし。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/16 11:29:51
そうなんだよなぁ。最近のメモリ・CPU・ハードディスクは高速・大容量だから
それを前提に処理効率を考えて実装しなきゃいけない。でもいまだに「効率=貧弱な
ハードウェアでも動作する」っていう時代遅れな考え方の奴っていっぱいいるんだ
な。「効率=大量に処理する」ってのがニーズなのに。
こんなプログラムを組む奴に限って、むかしの知識をマニアックに持っている。
そのレベルで納得しているので本当に手に負えない。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/16 17:39:22
なんのスレだかよくわからなくなってきたが
とりあえず良スレ上げ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/16 20:31:13
>>186

いや、英国版はオメェ、--Barrage とか一緒に指定しないと、--bayonet は無視されるんだぜ?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/18 21:07:56
combatの日本版に特有のオプションってったら、--bspearだろ。
そもそも、bspearコマンドそのものが、combat --bspearのaliasなんだから。
--bayonetは米国版にもあるだろ?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/19 16:14:29
--bayonetが使えるcombatコマンドはSEALライブラリやgreen beretライブラリ
をリンクしていなきゃいけないはずだけどなぁ。あとこの手のライブラリをリンク
すると--knifeとかのオプションも使えような気がする。でも滅多に使わない
ので、もう詳細は覚えていないなぁ>誰か使ってる?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況