X



オープンソース版Solarisに前もって文句を言うスレ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/25 19:13:31
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(`  )━(Д` )━(´Д` )━( ;´Д`)━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ―━―━―━―(゚∀゚)―━―━―━―!!!!!
キタ━━━━━━( ´・ω・`)━━━━━━!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)●´ー`●)・ω・) ゚Д゚)´Θ`川・∀・)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)`∀´)・x・)´_ゝ`);´Д`)━━━━!!!!
キタ━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━(^▽^)━( ^▽)━(  ^)━(   )━(^  )━(▽^ )━(^▽^)━ !!!!!
キタ━(´∀` )(∀` )(`  )(   )(  `)(  `Д) ( `Д´) ゴルァァァァァ━!!!!!
キタ━(´∀` )(∀` )(`  )(   )(  ≧)( ≧∀)(≧∀≦)ブッハハハハ━!!!!!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/25 23:54:16
Solarisのオープンソースって、カーネルだけ?
それとも、コマンドとか、ライブラリとかも公開されるの?
自前で、カーネルとかユーザーランドの再構築って
できるのかな?
誰か知らない?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/27 00:53:45
昔、Solaris8(カーネル・コマンド・ライブラリ)のソースコードを
配ってたのを覚えてる人はいないっぽいね。
今回はメディア代とNDA契約が必要ではなくなってるけど。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/27 00:58:59
>>103
www.opensolaris.org見れ。
ロードマップでは、第2四半期に"Buildable core, Solaris functionality"
としてkernel, networking, libraries, commandsを、"Tool"としてcompiler
をリリースすることになっているらしい。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/27 01:31:20
compilerって
Workshopをタダで提供するって事?
Solaris8のアセンブラで書いてあったソースなんかどう見ても[g]asじゃアセンブル出来なさそうなヤツだったし
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/27 02:00:27
>>111
じゃないのカナ?
もともとSource Foundation ProgramにはTry&Buy版が付属していたわけだし。

あと、/usr/ccs/bin/asでアセンブルするんじゃないかな?
Sun ONE Studio 8 Cを入れた環境でも、アセンブラはこいつが使われるので。
0115スレタイにそって文句でも言ってみようか
垢版 |
05/01/27 02:21:06
CDDLのGPL非互換性が気に入らない。
現実問題として多くのソフトウェアがGPLを採用しているのは否定できない事実で、
こいつらとリンクできないってのは痛い。
オープンソース化によってx86 Solarisのドライバの拡充を…という話がよく出てくるけど、
豊富なLinuxのコードを利用できなければ、かなり困難なことに違いない。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/27 03:49:49
Sun滅びの時?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/27 13:51:03
Open Solarisは、基本的にSolaris10のソース、そのものだよ。
って聞いてるよ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/27 16:07:24
Gentoo OpenSolarisはやる気みたい。
Debian GNU/OpenSolarisはやるのかな?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/27 22:15:45
>>126
説明キボンヌ。
今まではコンパイラのバージョンがシステムによってマチマチだったから、
pkgsrcが想定する環境がいまいち固定できていなかったってことカナ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/27 22:21:25
>>123
うーん、バリバリコンパイルするならx86のほうがいいんじゃないカナ?
今のx86 Solarisはデバイスのえり好みがかなり激しいけど、
もしかするとそれが解消されるかもしれないわけだし。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/27 22:29:13
Solarisの細粒度ロックは、*BSDが欲しくてしょうがなかった機能なわけでしょ?
しばらくはOpenSolarisに浮気するBSDな香具師も出てくるんじゃないかな。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/27 22:59:58
コンパイルした正式版まだー?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/28 02:06:44



   ここからSolarisの快進撃が始まる・・・


0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/28 05:17:19
マルチコア化の時代にこの先生きのこれるのはWindowsとソラリスのみ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/28 05:47:07
>>115
Windowsのグラフィックドライバを使える専用のXを用意する可能性もある。
Unix互換オープンソースOSを潰すには絶好の機会だろうし。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/28 07:26:09
おながいソラリス!!
早くリナックスを潰してください!!
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/28 08:30:28
linuxにはほとんど影響は無いだろうな
IBM,Dellがsolarisに乗り変えることはありえないし
影響を受けるのは*BSDだと思う
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/28 10:16:17
>>130
FreeBSDのカーネルはSolarisのカーネルが使っているのと似た形式の
細粒度ロックを既に採用している。
で、それじゃダメだと言って別の形式でやろうとしてるのがDragonFly BSD。
NetBSDとかは良くわからないけど、様子見の状態なのかな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/28 12:03:20
Solarisってかっこいい名前だよね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/28 20:59:37
SolarisはPortsからインストールできますか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/29 10:40:55
Sun独自のオープンライセンス(CDDL)
○BSDL→CDDL
×CDDL→BSDL
×GPL→CDDL
×CDDL→GPL
公開されて利用可能な特許もCDDLに限定されるよう
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/30 00:44:27
CDDLコミュニティ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/30 01:14:57
ネーミングセンスがない。"CDDL"は読みにくい。
iPlanetもSun Java Directory Serverになったくらいだから、
Java Open License, JOLでよかったさlkdfじゃdsfじゃlsdf
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/30 07:26:31
Darwinみたいに年に一回申し訳なくソースが公開される程度のものじゃ
オープンとは言いがたいよな。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/01 22:13:16
俺、メインフレーム畑で仕事してるけど、
OS各部で取るトレースはかなり重要。

クラッシュ、ストール、性能問題などの解析にかなり効く。
トレースのオーバヘッドより、トラブル対応ですよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/02 12:54:19
つか出ちゃったからこのスレ終了?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/02 16:29:11
つうか、SCO 対策があるからすぐには出せないだろ。
対策終るまで non-free 版のリリースを遅らせるって
わけにはいかんし。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/08 16:44:35
もう使えるの?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/12 21:05:44
いまさら脱いでどうするんだよ。
Linuxデベロッパにハゲタカの如くいいコード持ってかれて
存在価値なくなっちゃうよ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/13 05:30:26
政府機関が OS 採用の条件として「オープンソースであること」を挙げたりという
こともあるし、それへの対応という意味合いもあるんでわ?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/13 12:06:05
>>177
Linux デベロッパは車輪の再発明が大好きです.
彼らにとって, できが良かろうが悪かろうが, 彼らが書
いたコードで動くことの方が重要です.
でなければ, network コードを 0 から書き直したりし
ないでしょう.
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/13 17:10:33
>>182
彼らはいろんな参考物件を見ながらライセンス侵害しない様に
実装方法を変えて作って来たんだから、禁断の書が開放されれば
当然参考にしたいよな。
実装の過程で動かなければ動く方を優先すると思うよ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/13 19:19:33
とりあえず一番の大口顧客で(世界経済に?)影響力大の米政府だけ
ターゲットにしとけばええと思うんだが。
無理にOpenSource化せんでも。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/13 20:35:00
>>186
Net2 配布されてたにもかかわらず Net2 を使わずに,
信頼性のない独自実装をおこなったし, thread に関し
ても, 他の実装はどこ吹く風でしょ.

>> 実装の過程で動かなければ動く方を優先すると思うよ。
概念レベルとかならうけ入れるだろうけど, 原則すべて
自分達で実装し直さなきゃ気に入らない人たちなんだが...

個人的には, JFS とか XFS とかを受け入れたのが不思
議でしょうがないんだが...
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/13 21:32:50
ハクがつくとかIBMやSGIが俺たちの側についたんだぜみたいな政治層が多分に
ある気が。
あとフリーでやってるやつに優れたファイルシステムを設計・実装できる人材は
そうそういなかったってのも。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/13 22:57:26
都合のいいLinux厨房だな。
そらりすはGNUのツール群が無くてもそれ相当のツールは自前で持ってるんだが。
なんでこんなヤツらのLSBカーネル準拠しなきゃならんのだ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/14 20:50:18
これだから犬厨は・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況