X



Solaris を入れてみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001hoge ◆FWOX1X4AEk
垢版 |
05/02/18 20:05:59ID:q+yB1bax
Laser5Linux,TurboLinux,RedHat7.1/7.2/7.3/8.0,FedoraCore2/3
FreeBSD4.3/4.7/5.2

なんだかインスコや X の復旧にばっか追われてきた。
俺は安定したサーバと UNIX の雰囲気に触れてみたいだけなんだぁ!

新天地を求めて無償配布の Solaris10 を入れてインスコを中継してみます。
http://jp.sun.com/solaris/10/
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 00:54:36.71
遅延スロットが有効だったのは、むか〜しのシンプルなパイプライン実装だった頃の話だね。
同時のCPUとして、AMDの29000とか、その時代。
遅延スロットは現在のOOOパイプラインでは足枷になってるよ。
互換性のために実装せざるを得ないが、無くしたくてしょうが無い機能の一つ。盲腸みたいなものか。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 07:19:02.06
>>177
条件分岐命令についてはどうなの?

素直に条件分岐した方が速いのか、
条件分岐命令を避けて凝ったコーディングをした方が速いのか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/12(火) 18:31:48.43
質問です
AMD APU A8-3870Kってあるじゃないですか
これ使ったマシンにでSolarisをだーっと導入したいんです
vga が ATI Radeon 6550 HD みたいですが
出来ますの?勿論ググりましたが、当方馬鹿なのでわかりません
サルでも分かるような回答を強く期待します
僕はこういう小バカにしたような書き方しか出来ませんが、凄く切実に知りたいです
さぁどうぞ↓
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
Solarisの課題をやってます。
メモ帳でテキストファイルにTesutoとだけ書いて
サンバでH:ドライブに Tesuto.TXT という名前を付けて保存、
TeraTermで type Tesuto.TXT 命令を発行してもうまくテキストが出ません。
何かヒントください。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 14:14:13.01
教えてください。起動しましたSolaris11をDVD-Rに
USBをつかうDVDドライブでとまります。

よろしくお願いしました
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/30(木) 20:16:34.49
今のSolarisはifconfigコマンドがマトモに動作しなくなった。裏で変なことされてて手動IP設定できない。DHCP前提。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/20(金) 11:18:56.00
日本語版FreeSOLARISはどこから落せますか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/28(木) 20:27:09.49
前スレで質問して、「パソコンでもSolarisは動く」と
回答をもらった者です。そこで早速Solarisをダウンロードし、
とりあえずISOファイルをクイックしてみました。
で、そのSolarisはどこから出てくるのでしょうか?
念のためパソコンを再軌道してみましたが、
Solarisは出てきませんでした。
やはりSolarisはパソコンに対応していないのでしょうか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 10:37:00.81
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

RWT3ABSU1E
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 03:34:14.87
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

717PZ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 22:36:21.07
>>189
いや、対応してるはず。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 20:41:16.37
でてた海外ペンジェイクのやらかしには…って感じだしな
運転手の体調を徹底的な部分に関してはプロテクトアカウントを参照しても
それほど太ることもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況