X



ProFTPDについて語るスレ 2
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/22(日) 00:32:59
Proftpdに関する話題を扱うスレッドです。

本家 http://www.proftpd.org/

Directive List
http://www.proftpd.org/docs/directives/configuration_full.html

参考サイト
http://www.castaglia.org/proftpd/
http://www.infoscience.co.jp/technical/proftpd/ ←日本語だがかなり古い
http://www.stackasterisk.jp/tech/systemConstruction/proftpd01_01.jsp ←解説

前スレ
スレ1:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1011872941/
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/03(土) 18:32:15
■OS
Debian 4.0 etch

■ProFTPD ver
1.3.0-19

■現象
ホスト名によるアクセス制限ができない

■詳細
inetd経由で使っています。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/03(土) 18:32:49
海外からの不正アクセスが多く、指定ISPからのアクセスのみを
許可したいのですが、それ以前の問題に頭を抱えています。

・うまくいく設定
これだとログインできます。
<Limit LOGIN>
Order allow, deny
Allow from 127.0.0.1, 192.168.0.0/24
Deny from all
</Limit>

・うまくいかない設定
これだとローカルLAN内からもアクセス不可になってしまいます。
<Limit LOGIN>
Order allow, deny
Allow from 127.0.0.1, 192.168.0.0/24
Allow from .plala.or.jp
Deny from all
</Limit>

なぜでしょうか?

なお
proftpd-1.2.10-0vl0.1を使っているマシンでは、
上記設定で動作している状態です。
0338336,337
垢版 |
2007/11/03(土) 18:33:34
あ、336、337はつながっています。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/04(日) 00:16:55
そこしかないじゃん。
ソース見てないからはっきりいえんが、2行目のAllowで
1行目のAllowの設定を上書きしてしまって、ローカルLAN
からのアクセスを切っちゃったのかなと。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/04(日) 01:13:17
ご指摘の部分が原因ではありませんでした。
以下、試してみた設定。これでもダメだったので2行がダメとはならなそうです。

<Limit LOGIN>
Order allow, deny
Allow from 127.0.0.1, 192.168.0.0/24, .plala.or.jp
Deny from all
</Limit>
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/17(土) 08:04:11
pure-ftpdなんですが、すれが見つからなかったんでこちらで失礼します。
ユーザごとにファイルのダウンロード数の制限を掛けたいのですが、pure-ftpdでも可能なんでしょうか?
調べた限りではftpのhomeに置けるファイル数の制限はできるみたいですが
ダウンロード数制限はわかりませんでした・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/17(土) 11:02:31
ubuntu 7.10 amd64でproftpdビルドしようとしてるのですが、
amd64バイナリ用のコンパイルオプションって
どう記述すればいいのでしょうか?
CPUはアスロン64です。
k8用のオプション追加かなとも思いましたが
いまいち自信ないのですいませんが
お願いします。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 22:35:20
WinのG6ftpdやRaidenftpdがサポートしているような
仮想ディレクトリのマージ機能ってProftpdで実現できるのでしょうか?
複数の異なるディレクトリの内容がftpからはひとつにまとまって見えるって機能なんですが。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/28(水) 13:27:26
el4でproftpdいれてMySQLで認証させようとrpmfind.netから

Flexible, stable and highly-configurable FTP server
DAG packages for Red Hat Linux el4 i386
proftpd-1.3.1-1.el4.rf.i386.rpm

Module to add MySQL support to the ProFTPD FTP server
DAG packages for Red Hat Linux el4 i386
proftpd-mysql-1.3.1-1.el4.rf.i386.rpm

Header files, libraries and development documentation for proftpd.
DAG packages for Red Hat Linux el4 i386
proftpd-devel-1.3.1-1.el4.rf.i386.rpm

を落としてrpm -ivh proftpd-* で入れて
proftpd.confにあちこちのサイトを例に設定いれてMySQLにテーブルも準備
したんですが、認証通らなくて。
そもそもproftpd -l としてもmod_sql.cやmod_sql_mysql.cの表示が出てない
という事は入れ方が間違ってるんでしょうか。
せっかくrpmあるようなのでソースからでなくrpmで入れたいのですけど。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/19(水) 16:37:09
教えてください。
バーチャルサーバという機能を使うと、
download.hogehoge.com
upload.hogehoge.com
みたいに2つのサーバが立てられるようになるのでしょうか。
0359357
垢版 |
2007/12/19(水) 18:22:25
即答ありがとうございます。すみません、もう1つ。
ftp.hogehoge.comというホストでProFTPDを動かして、
バーチャルサーバで
download.ftp.hogehoge.com
upload.ftp.hogehoge.com
みたいなことはできますでしょうか。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/19(水) 20:31:21
% dig ftp.hogehoge.com

; <<>> DiG 9.2.4 <<>> ftp.hogehoge.com
;; global options:  printcmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 60963
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0

;; QUESTION SECTION:
;ftp.hogehoge.com.              IN      A

;; ANSWER SECTION:
ftp.hogehoge.com.       3600    IN      A       211.125.95.150
(snip)

ほほう
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/28(金) 17:22:18
ユーザーのuid,gid,homeなどはpasswdから取得してパスワードだけはMySQLで管理って
できないでしょうか?
調べた限りではできなさそうなのですが。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/03(木) 16:36:06
1.3.0-19 を使ってます。
<Limit LOGIN>で不正ログインを防止したいのですが、
Allow fromにホスト名を指定できません。(指定すると動きません)
ログインしようとすると、許可IPも含めて全てはじかれてしまいます。

<ttp://www.infoscience.co.jp/technical/proftpd/reference.html#Allow>
を見ると、ホスト名での指定は推奨されていないような記述があります。

解決策はないでしょうか?



0364363
垢版 |
2008/01/03(木) 16:41:21
続き

目的は、特定のISPからのログインを防ぎたい(許可したい)という内容なので
例えば、.ybb.ne.jpを許可したいのです。
aaa.ybb.ne.jp <==> 123.123.123.123
だとすると、
IPで指定すると、IP制限することができています。

変動するIPに対応して指定したいのですが、
.ybb.ne.jpとなるホスト全てが、123.123.123.xxxで表されるものなのかよくわからず困っています。
.ybb.ne.jpを全てIPで示すことができれば、今回の問題は解決する気がします。

もしくは、ホスト名で、<Limit LOGIN>を指定できれば、これはこれで解決する気がします。

解決方案についてアドバイス頂けないでしょうか。

0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/04(金) 02:13:05
頭悪いなmドメイン枠毎、チェインかけるんだよ。

■ YBBブロックリスト ■

Softbank BB Corp (YBB):43.224.0.0-43.231.255.255
Softbank BB Corp (YBB):43.236.0.0-43.243.255.255
Softbank BB Corp (YBB):60.64.0.0-60.159.255.255
Softbank BB Corp (YBB):126.0.0.0-126.255.255.255
Softbank BB Corp (YBB):218.112.0.0-218.143.255.255
Softbank BB Corp (YBB):218.176.0.0-218.183.255.255
Softbank BB Corp (YBB):219.0.0.0-219.63.255.255
Softbank BB Corp (YBB):219.168.0.0-219.215.255.255
Softbank BB Corp (YBB):220.0.0.0-220.63.255.255
Softbank BB Corp (YBB):221.16.0.0-221.111.255.255
YAHOO-NET:124.83.128.0-124.83.255.255
SOFTBANK TECHNOLOGY CORP.:202.217.81.0-202.217.81.255
0368363
垢版 |
2008/01/04(金) 02:37:39
レスありがとうございます。

iptablesを知らず、少しだけ調べてみたのですが、
要はFWということでしょうか。(間違ってたらすいません)

僕のあがこうとしていた方法は、ProFTPD内で解決することで、
教えていただいた方法は、ProFTPDは無制限で、OS側のFWでftpポートへのアクセス制限をかけるという理解であってるのでしょうか。


iptablesをよく知らないのでこれから調べてみますが、
ProFTPD内で何とかする方法があれば、そちらもご教授ください。
0371363
垢版 |
2008/01/04(金) 10:12:33
Jan 04 10:09:33 servername proftpd[31702]: IPv4 getaddrinfo '.ybb.ne.jp' error: Name or
service not known
Jan 04 10:09:33 servername proftpd[31702]: Fatal: Allow: bad ACL definition '.ybb.ne.jp'
: Success on line 169 of '/etc/proftpd/proftpd.conf'

いろいろ調べていましたら、ログにエラーが出ていました。
169行は、Allow from .ybb.ne.jp です。

ホスト名を使った制御をしたい場合に必要なサービスが何か動いていないということなのでしょうか?
0373363
垢版 |
2008/01/04(金) 15:36:35
一応解決の方向になりました。

私の使っているProFTPDのパッケージでは
ホスト名の指定は逆引きできないとエラーになるみたいです。
例えば、.plala.or.jpをwww.yahoo.co.jpに変えれば、エラーは出なくなる。

proftpd.confでの解決策は自分のスキルでは難しかったので、
hosts.allow、hosts.denyの制限で対応することでうまくいきました。


結果的にproftpdでの解決にはなってないですが、問題はなくなりました。
どうもお手数おかけしました。

0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/05(土) 12:20:22
むやみにアップする人のせいでサーバが一杯になりかけていて、そこでクオータを掛けたいのですが、makeでこけて困っています…。

./configure --prefix=/usr --exec-prefix=/usr --mandir=/usr/share/man/man8 --sysconfdir=/etc \
--with-includes=/usr/include/openssl:/usr/include/mysql \
--with-libraries=/usr/lib:/usr/lib/mysql \
--with-modules=mod_codeconv:mod_df:mod_tls:mod_delay:mod_wrap:mod_quotatab:mod_quotatab_sql:mod_sql:mod_sql_mysql --disable-auth-pam

でmakeすると…

gcc -DLINUX -I.. -I../include -I/usr/include/mysql -I/usr/include/openssl -O2 -Wall -c mod_quotatab_sql.c
mod_quotatab_sql.c: 関数 `sqltab_open' 内:
mod_quotatab_sql.c:688: 警告: use of cast expressions as lvalues is deprecated

と出てしまい、インスコしてもクオータが有効になっていません…。

Vine 4.2
ProFTPd 1.2.10

宜しくお願い致します…( ´△`)アァ-
0375374
垢版 |
2008/01/05(土) 13:17:28
………。

すいません、proftpd -lしてみると

 mod_core.c
mod_xfer.c
mod_auth_unix.c
mod_auth_file.c
mod_auth.c
mod_ls.c
mod_log.c
mod_site.c
mod_codeconv.c
mod_df.c
mod_tls.c
mod_delay.c
mod_wrap.c
mod_sql.c
mod_sql_mysql.c
mod_quotatab.c
mod_quotatab_sql.c
mod_cap.c

と出てました…が、何か気持ち悪いです。
クオータ設定してみると、ちゃんとクオータは機能しました。
( ´△`)アァ-
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/07(月) 16:39:40
Proftpd1.3.0を使っています。
クライアント側でパーミッションを変えたく
<Limit SITE_CHMOD>
AllowAll
</Limit>
をproftpd.confに加えたのですが起動しなくなり
対処方法も見あたらなかったので
再インストールしました。
(そもそもデフォで上の設定がない)
どうにかパーミッションを変更できるようにできませんか?
できればWebmin使ってそのまま修正できればありがたい。
規定にない設定修正すると挙動がかなりおかしくなるので
できれば正規に近い方法でお願いします。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/07(月) 16:49:29
>>377
思わず吹きましたがw
confの設定では<>でしてます。
これ入れた後にソフトが立ち上がらなくなりました。
confにパーミッションの修正項目がないはずがないと思うのです。
バージョンは1.3.0です。
重複した設定すると立ち上がらなくなりますので正規の設定でなんとか。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/07(月) 17:03:06
再インストール覚悟で<Limit SITE_CHMOD>入れましたら
できました。
ただ、ファイル一個毎でしかできず、
一括での修正ができないのが不便です。
誰かご存じの方いませんか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/08(火) 21:32:24
>>382
すげえでしょ。
それ削除したけどどうもconfがおかしいのか
Proftpdが立ち上がらなくなったんです。
で再インストールしたんですが、
後でよく考えてみればwebminの設定がどうも
不具合を生じさせてると気づきました。
修正前にconfをバックアップ取っておくだったか。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/09(水) 16:45:23
ps で見てもないなら、/var/run にtouchファイルが残っていたから起動しなかった
ってオチだろ
webminなんつーもんに頼ってるからだな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 00:10:22
ProFTPDについてじゃなくて申し訳ないです。
質問させてください。

mget とか mdelete とかやると
NLST command failed
ってエラーが出ちゃうんです。

素人なりに調べたんですけど、ワイルドカードを展開するときに
クライアントがNLSTとかLISTとかってリモート側のファイルのリストを取得するコマンドをつかってて
サーバ側がそのコマンドを受け付けないとmgetとかは失敗するとか何とか書いてありました。

サーバ側に受け付けてもらえるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
またはクライアントにLIST⇔NLSTの切り替えができたりしますでしょうか?
それとも私検討はずれでしょうか?

すいません教えてください!!

0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/07(木) 18:10:52
質問させて下さい。
↓のサイトを参考にdebianのetchで、Proftpdの認証をmysqlでしようとしています。
ttp://pierre.vg/x/modules/pukiwiki/?ProFTPD%A4%C7FTP%A5%B5%A1%BC%A5%D0%B9%BD%C3%DB%A1%CADebian%CA%D4%A1%CB
ここに書かれているとおりにやったのですが、FTPクライアントから接続できませんし、
コマンドでtelnet localhost 21と実行すると、
「Connection closed by foreign host.」と表示されて切断されます。
参考サイトの「まずは/etc/proftpd.confに追記」の部分をproftpd.confから削除すると正常に動作するのですが、
ServerTypeはinetd、standaloneどちらにしても切断されました。
どういった原因が考えられますか?
ログにはホスト情報と「FTP session closed.」くらいしか出てきません。
0390388
垢版 |
2008/02/07(木) 18:44:37
>>389
アドバイスありがとうございます。
各行をよく調べて試してみます。
0391388
垢版 |
2008/02/08(金) 15:50:33
自分だけの力では上手くいかないので助けてください。

設定ファイルの意味を調べながら、参考サイトのmysql認証設定の追加行を編集して、
クォータの設定は後回しにして最小限にしてみました。

UNIXユーザでのログインが出来るようになったりしたのですが、
mysqlのユーザーを参照しようとした時点で接続が切れてしまいます。
mysqlのログを残す設定にしていますが、接続を試みた形跡が残っていません。
コマンドラインから「mysql -u proftpd -p」としてパスワードを入力すると接続できますし、
mysqlのログにもしっかりと残っています。

どうしてmysqlにアクセスできていないのでしょうか?
mod_sql.cやmod_sql_mysql.cなどのモジュールは読み込まれているのですが。
以下が追加した設定です。

SQLMinUserUID 33
SQLMinUserGID 33
SQLConnectInfo proftpd@localhost:3306 proftpd proftpd PERCALL
SQLAuthTypes Plaintext
SQLUserInfo users userid clear_password uid gid homedir shell
SQLGroupInfo groups groupname gid members
SQLAuthenticate users
AuthOrder mod_auth_unix.c mod_sql.c
0393388
垢版 |
2008/02/09(土) 04:10:27
>>392
火曜日までサーバに触れないので、はっきりとは答えられないのですが、
最初はその設定にしてたけど、切断されていました。
その時はmysqlの接続でPERCALをつけてなかったんですけど、
IDの入力も求められずに切断されてました。
火曜にもう一度「AuthOrder mod_sql.c」にしてみます。
0394388
垢版 |
2008/02/12(火) 12:47:29
さっき、AuthOrder mod_sql.cにしてみましたが、
IDの入力を求められたあと、UNIXユーザのID以外を入力して、
mysqlを参照しようとした場合、接続できずに切断されるみたいです。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 14:40:32
以下のようなグローバル設定で利用してる

SQLEngine on
SQLConnectInfo proftpd@localhost proftpd proftpd
SQLAuthenticate users group
SQLAuthTypes Crypt Backend
SQLDefaultHomedir ~
SQLUserInfo users userid passwd uid gid homedir shell
SQLGroupInfo groups groupname gid members

# ログインユーザディレクトリが存在しない場合は自動作成
CreateHome on (旧設定はSQLHomedirOnDemand on)

# シェルチェック off
RequireValidShell off

コンソールでユーザ管理とか面倒だろうからWeb管理出来るツール探すと
良いかも設定など参考になるよ

http://ppmy.sourceforge.net/
http://proftpd-adm.sourceforge.net/
0396388
垢版 |
2008/02/12(火) 16:37:41
設定をすべて最初に戻してやり直してみた結果、
SQLConnectInfoから「PERCALL」を外すと上手くいきました。
ありがとうございました。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/17(日) 15:30:55
Centos5用のproftpdパッケージ(rpm)で
インスコしたら、mod_sql.cとか未コンパイルなんですよね。
DSOで組み込めるはずなんですが、
proftpd本家のサイトにもDSOとかの説明が不足している感じがします。

SQL関連のディレクティブ書いたら起動自体しないんですが、
エラーも残りません。
かといって、proftpd -l では静的モジュールしか確認できず、
動的にmod_sql入っているのかもよくわかりません。
(SQL関連のディレクティブで起動しないから入ってないんだろうけど。)

LoadFile mod_sql.so
とか
LoadModule mod_sql.c とかやってみてもダメぽです。
どなたかproftpdのDSOについて詳しい人いませんか。
0401397
垢版 |
2008/02/23(土) 12:18:38
実は、入れたのはそれそのものなんですが、
mod_sql.soついている、と書いてあるものの、
結局397の状況におちいってます、

> これでも足りない?
結局 LoadFile や LoadModule しても
SQL関係のディレクティブが動かないんです。
マニュアル見た限りでは

LoadFile mod_sql.so

LoadModule mod_sql.c
で通るはずだと思うんですが。

あとそのマニュアルってgoogleからは見つかるんですが、
既に本家からリンクがはずされてないですか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/24(日) 10:44:22
>>401
「それ」ってどれとどれ?って感じだけど。情報の小出しはよくない。
http://dag.wieers.com/rpm/packages/proftpd/
少なくとも
proftpd-1.3.1-1.el5.rf.i386.rpm
proftpd-mysql-1.3.1-1.el5.rf.i386.rpm
proftpd-postgresql-1.3.1-1.el5.rf.i386.rpm
に含まれる mod_sql*.so は俺にはコンパイル済バイナリにしか
見えないし、SPEC ファイル上ではちゃんと --enable-dso が指定されてる。
使った事ないし君の環境で「動く」かどうかは分からないけどさ。

> 既に本家からリンクがはずされてないですか?
トップページ (http://www.proftpd.org/) →
左柱の Documentation 内 Howtos → On DSO modules

ドキュメント読んでSRPMから作り直した方が理解が深まっていいんじゃね?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/25(月) 00:45:23
AllowOverwrite とかを使用せずに
mod_sqlのみ(SQLのみ)で
特定ユーザのファイル上書き禁止とかできないだろうか。

つまり、confファイル書き換えずに、データベースの書き換え
だけで権限変更したいわけなんです。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/27(水) 10:56:04
すみません。ProFTPdをサーバーに始めてインストールしてみたのですが
インストール自体は無事終了して、FFFTPdでフォルダをアップロードしてみたところ
フォルダの中にフォルダが入っていると、パスワードを求められてしまいます。
フォルダの中に3つフォルダが入ってると3回パスワードを求められる感じです。
confファイルの設定ミスだと思いますがどこが間違ってるのかわかりません。
ご教授よろしくお願いします。
0408405
垢版 |
2008/02/28(木) 19:53:14
ごめんなさい。書き直します。

1.FreeBSDにProFTPdをインストールした。
2.WindowsでクライアントソフトFFFTPdを使い、ファイルをアップロードしたが問題なし。
3.WindowsでクライアントソフトFFFTPdを使い、フォルダの中にフォルダが入ってるフォルダをアップロードした。
4.フォルダの中に入ってるフォルダの数だけパスワードを求められる。
5.このパスワードを求められないようにしたい。

ということです。よろしくお願いします。
0411408
垢版 |
2008/03/01(土) 05:29:50
>>409
うっかりしてました。
デーモンは除いてください。FFFTPです。
というか、なかなかない質問なのかな^^;
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/01(土) 11:21:28
まずは自分で出来るだけ調べてみて
ある程度のことを理解しとかないと
回答でてきても理解できないんじゃないの。
自分の使ってるアプリの名前すら把握できてないとか、
調べようとする気が無いとしか思えんのだが。
0413408
垢版 |
2008/03/01(土) 17:06:17
>>412
結局わからないってことですね。ありがとうございました^^
0414408
垢版 |
2008/03/02(日) 00:08:23
誰か分かる人お願いします^^;
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/07(金) 02:21:32
FTPユーザーのchmod/umask、つまりパーミッション変更 を禁止したいのですが、
limitディレクティブで siteを禁止する以外で、
chmod/umask のみ禁止する方法ってあるでしょうか。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 12:04:33
今以下のようなサーバーを構築しようと考えているのですが、設定方法がわかりません。
どなたか分かる方よろしくお願いします。

/home/ftpに
A、B、Cのディレクトリがあったとします。
さらに/home/mnt/sdb1に
B、Cというディレクトリがあるとします。
ftpのルートディレクトリは/home/ftpとして、B、Cに入ったときには
/home/mnt/sdb1のB、Cの内容を見る事ができりょうにしたいのですが、こういった場合はどのように設定すればいいのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。
0420418
垢版 |
2008/03/27(木) 22:26:31
ありがとうございます。
無事解決しました。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 01:35:26
現在、ProftpdをMySQLでユーザ管理できるようにして ログインできるまでは作り上げたとのころなのですが DefaultRootを記述してもFTPにてログインした際に
ユーザがどこにでも(上位のディレクトリにも)移動できてしまい、困っております。
(/filesディレクトリを作ってそこを全ユーザのホームディレクトリに指定しております。)
(あとシェルを/bin/trueを選ぶと入れなかったり…)

Ubuntu Linux 7.1
Proftpd 1.3.1
MySQL 5.0.45

conf抜粋
DefaultRoot /files
(~にしてもだめでした。/に移動できてしまいます)

SQLAuthenticate users
SQLConnectInfo proftpd@localhost proftpd *********
SQLAuthTypes Plaintext
SQLUserInfo users userid password uid gid homedir shell
SQLGroupInfo groups groupname gid members
AuthOrder mod_sql.c

データ内容
+----------+----------+------+------+---------+-----------+
| userid | password | uid | gid | homedir | shell |
+----------+----------+------+------+---------+-----------+
| ******** | ****** | 1000 | 1000 | /files | /bin/bash |
| ***** | ****** | 1001 | 1000 | /files | /bin/bash |
+----------+----------+------+------+---------+-----------+

これだけの情報で足りるかどうかわかりませんが
もし、ほかに必要な情報、または有効な調査法があればお教えいただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
0423421
垢版 |
2008/04/08(火) 09:38:32
>422

ありがとうございますっ できました!
すみません…初歩的ミスでした。

引き続き、よろしくお願いいたします。
0424421
垢版 |
2008/04/08(火) 23:19:25
Chrootの件は未だに解決しません…><

あちこちのWebを見て回っているつもりなんですが
どこもmod_sqlを利用しMySQLにユーザデータもたせてても
DefaultRoot ~でchrootできているようなんですが…。

力不足で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/09(水) 11:07:45
>>421
まずはデバッグレベルを上げてログを採取してみるのが良いのでは?
ウチでも MySQL 連携してるけど、特に問題は無いよ。
全ユーザのホームディレクトリを同じにしてるというのがアヤシイ気がする。
パーミッションとか、どうなってんの?
0426421
垢版 |
2008/04/09(水) 18:45:15
すみません!
自己解決しました><

原因は… proftpd.confを書き直したあとサービスを再起動していると思い込んでました…

と申しますのは、/etc/init.d/proftpd restartしてconf書き直しながらやってたんですが
別の設定をいれてもどーにもうまく反映されないなぁと思っていたところなんとなく
/etc/init.d/proftpd stopをしたのち ps ax|grep proftpd したらば…サービスがおりまして…

killall proftpdして /etc/init.d/proftpd start したらちゃんと設定が反映されたらしく
正常にchrootかかって動作しました。


本当にご迷惑をおかけいたしました。
m(__)m
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/16(水) 20:02:09
Maxclients を
<Directory>ディレクティブで使用したいのですが、
ソースちょっと修正とかで無理でしょうか?
識者きぼんぬ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/09(月) 15:51:42
パッシブでもアクティブでも、とにかくftp-dataの一秒あたりの通信回数を
制限したいんですが、いい方法ないでしょうか。CPUでも帯域でもなくて、同時セッション数でもなくて、
純粋に一秒あたりの消費セッション数なんです。
というのもルータがおばかさんで、小さいファイルをたくさん転送すると落ちてしまうのです。
純粋に、各FTPコマンドの実行に0.5秒のウェイト、とかそんな原始的な方法でもかまわないのですが・・・
今はstandaloneですが、inetdでもかまわないです。
いろいろ調べましたが、mod_shaperではできなそうなんです。よろしくお願いいたします。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/10(火) 09:27:21
ありがとうございます。ルータRT58iなんですが><
けっこう使われているルータのはずですよねぇ。みなさんどうしてるんだろう。
ヤマハサポートのあんちゃんはFTP通信の話ができなかったので駄目でした。
ExecOnCommandあたりでちょっと検討してみます。
0433429
垢版 |
2008/06/10(火) 16:08:58
どうもです。57iで起きて、58iにしてもだめでした。設定を疑ってサポートに送ってみたのですが、
設定自体に問題はないそうです。なんとも。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 12:35:40
落ちるってほんと?
仮にルータのセッションテーブル埋まったとしても落ちはしないと思うけど

DoSフィルタとかそれ系が働いてるんじゃねーの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況