X



ports, bootstrap-pkgsrcでトラブったらageるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/29(日) 20:58:52
=> どうみてもchecksum mismatchです。
=> 本当にありがとうございました。
*** Error code 1

Stop.
make: stopped in /usr/pkgsrc/vip/orz

>>2-10あたりに関連スレ、お約束など。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/11(木) 20:40:46
bootstrapスクリプトの449行目でneed_awk=YESになってるから
pkgsrc/lang/nawkを作りにいくのは正しい動作みたいだよ?
010399
垢版 |
2007/01/11(木) 21:48:40
>>102 やはりgccを作りにいく。そこは、sunproとかgccとか書くとこじゃないのかなあ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/11(木) 22:43:38
>>103 LANGはCでbootstrap走らせてる?

bootstrapで使うgcc(/usr/local/bin/gcc)がgettextで国際化されてると
LANG=jaの場合なんかにgcc --versionの出力が日本語になっちゃうので
これはgccじゃないと誤判定されてpkgsrc/lang/gccを作りにいくってことが
以前Linuxであったんだけど。
LANG=C LC_MESSAGES=C ./bootstrap
でどう?

それでおkなら、bootstrapが終わった後mk.confに
MAKE_ENV+= LANG=C LC_MESSAGES=C
と書いておいたほうがいいと思う。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/11(木) 23:20:58
>>101
そゆ意味じゃなくて、Solaris は最初から nawk 持ってるはずなんだが。
nb の nawk 使わないとダメなんだろか? 本末転倒のような気がする。
010799
垢版 |
2007/01/12(金) 00:18:56
>104 それだ!ちゃんと動いた。ありがとうございます。
エイリアスにはいつもalias make '/usr/pkg/bin/bmake LC_ALL=C'と書いてた。
まえもなんかで、はまったことがあったから。でもこれではbootstrapには効かないですね・・
010899
垢版 |
2007/01/12(金) 00:23:16
でも、LANG=jaでこうでるよ?
% gcc --version
gcc (GCC) 3.4.6
Copyright (C) 2006 Free Software Foundation, Inc.
This is free software; see the source for copying conditions. There is NO
warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/12(金) 03:52:01
>>108 すまん、gcc --versionでなくてgcc -vを使ってるのが問題みたい。
pkgsrc/mk/compiler/gcc.mkの45-46行目

_GCC_VERSION_STRING!= \
( ${_CC} -v 2>&1 | ${GREP} 'gcc version' ) 2>/dev/null || ${ECHO} 0

がダメぽ、LANG=jaの場合

/usr/pkg/gcc3/lib/gcc-lib/i386--netbsdelf2.0/3.3.6/specs から spec を読み込み中
コンフィグオプション: ./configure --prefix=/usr/pkg/gcc3 --host=i386--netbsdelf2.0 --enable-shared --enable-languages=c
スレッドモデル: posix
gcc バージョン 3.3.6

と出力されるから、grep "gcc version"じゃ引っかからない罠。
011499
垢版 |
2007/01/12(金) 21:27:22
egcsで-dumpversionがうまくバージョンを返さないので、
あらかじめ判別しようとしてるんですね。ていうか、まだegcsとか必要なんですか?

.if !defined(_GCC_VERSION)
_GCC_VERSION_STRING!= \
( ${_CC} -v 2>&1 | ${GREP} 'gcc version' ) 2>/dev/null || ${ECHO} 0
. if !empty(_GCC_VERSION_STRING:Megcs*)
_GCC_VERSION= 2.8.1 # egcs is considered to be gcc-2.8.1.
. elif !empty(_GCC_VERSION_STRING:Mgcc*)
_GCC_VERSION!= ${_CC} -dumpversion
. else
_GCC_VERSION= 0
. endif
.endif
_GCC_PKG= gcc-${_GCC_VERSION}
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/16(火) 15:38:43
ウチに現存する egcs だと

% gcc -v
Using builtin specs.
gcc version egcs-2.91.66 19990314 (egcs-1.1.2 release)

% gcc -dumpversion
egcs-1.1.2

なので、特に先に -v やらんならん必要はない。-dumpversion からやってもいっしょ。
どうせ 2.8.1 に決め打ちするんなら。

もいっこあった

% gcc -v
Using builtin specs.
gcc version egcs-2.91.60 19981201 (egcs-1.1.1 release)

% gcc -dumpversion
egcs-1.1.1

% /usr/local/gcc/bin/gcc -v
Reading specs from /usr/local/gcc/2.7.2.1/lib/gcc-lib/i386-unknown-netbsd1.2/2.7.2.1/specs
gcc version 2.7.2.1

% /usr/local/gcc/bin/gcc -dumpversion
2.7.2.1

0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 22:56:55
Imlib2-1.3.0でjpegの画像を表示できてます?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/21(水) 04:08:36
OpenSolarisを元にbluewall linuxみたいなpkgsrcベースのディストリ作って
それが大人気になれば...なりそうもねーなー。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/22(木) 12:34:56
pkgsrcを標準にしてSunのリソースでメンテしてくれれば
FreeBSDからSolarisへの乗り換えも視野に入ってくる。

0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/26(月) 08:57:32
「vimのパッチ固めろyo!」「200までいったら固まるんじゃねーのw」
当時はジョークだと思っていました…
0129119
垢版 |
2007/03/03(土) 18:38:04
>>127
imlib2を実際にインストールしている人ならyes/noで答えられる質問ですよ。
imlib2にはいくつかコマンドが入っているので、最も簡単には
$ imlib2_view ero.jpg
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 21:41:18
>>129 portsかpkgsrcかもOS何使ってるかも書かずに
"インストールしてる人ならyes/noで答えられる質問"か...
それなら答は"スレ違い"だ、ヴォケ。

0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/12(月) 21:18:44
意味もわからずにportupgrade -rfやったらスゲー時間がかかるんですが・・・
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/16(金) 08:37:25

portsnapを使ってUPDATEしてるんだが、落してくるスナップショットがデカく
なったのか/varが100%を越えてしまい、他の作業の時にエラーが出るようになっ
てしまった。
とりあえず/var/db/portsnap以下を消して、portsnapを動かさないようにしてます。

で、/varの容量を増やすのは面倒
なので、どこかの設定で、/varに落してくるファイルの大きさを減らすことはできるのでしょうか?

駄目なら余裕のある/usr以下に適当なディレクトリを作ってそこに置きますが、
ちょっと嫌な感じなので。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/16(金) 20:23:42
>>135
/etc/portsnap.conf に取ってこないものをかいておけばいいじゃない

# Example of ignoring parts of the ports tree. If you know that you
# absolutely will not need certain parts of the tree, this will save
# some bandwidth and disk space. See the manual page for more details.
#
# WARNING: Working with an incomplete ports tree is not supported and
# can cause problems due to missing dependencies. If you have REFUSE
# directives and experience problems, remove them and update your tree
# before asking for help on the mailing lists.
#
# REFUSE arabic chinese french german hebrew hungarian japanese
# REFUSE korean polish portuguese russian ukrainian vietnamese
だってさ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/16(金) 22:30:13
# $FreeBSD: src/etc/portsnap.conf,v 1.1.2.3 2006/01/21 09:58:12 cperciva Exp $

# WORKDIR=/var/db/portsnap
# PORTSDIR=/usr/ports
SERVERNAME=portsnap.FreeBSD.org
REFUSE arabic chinese french german hebrew hungarian
REFUSE korean polish portuguese russian ukrainian vietnamese

これだれREFUSEしてるんだけどオーバーするんですよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/16(金) 23:24:14
ちなみにおいらの/var/db/portsnapは70MByte程度

/usr/ports 以下はまずは ports.tar.gzを取ってきて展開するがいいかもね〜
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/16(金) 23:28:29
うちのだとこんな感じだが、そんなにきついのか
つか、どんだけ /var の中身太ってんだ?
$ du -h -d0 /var/db/portsnap/
64M /var/db/portsnap/
0142135
垢版 |
2007/03/17(土) 06:45:21
うーん/varの設定がもともと小さかったみたいですね。

# du -h -d0 /var/db/portsnap/
75M /var/db/portsnap/

# du -h -d0 /var/
247M /var/

# df
Filesystem 1K-blocks Used Avail Capacity Mounted on
/dev/ad0s1a 253678 70440 162944 30% /
devfs 1 1 0 100% /dev
/dev/ad0s1e 253678 18460 214924 8% /tmp
/dev/ad0s1f 149678306 5120842 132583200 4% /usr
/dev/ad0s1d 253678 253498 -20114 109% /var

WORKDIRを/usrの下にします。色々アドバイスありがとうございました。


…暇な時に、ディスク切り直して再インストールしたほうが良いなあ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/26(月) 10:35:26
Zope29 を 2.9.6_1 から 2.9.7 に portupgarade したら、
zope を restart しても zope が死ぬー。

zope29-2.9.7
plone-2.5.2
python24-2.4.4
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/26(月) 11:17:27
ageわすれ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 21:11:01
>>145
修正された。ありがと>メンテナ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/25(水) 21:17:08
pkgsrcが2007Q1になったんで2006Q4からupdateしている途中です。
Aという大きなパッケージがB, C, Dという小さなパッケージに依存している場合で、
B, C, Dがupdateされた場合、まず、Bをupdateすると、Aも作り直しに行って、その分時間がかかります。
つぎにCをupdateするとまたAを作り直すので、時間がかかります。
いっぺんにはできないのでしょうか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/25(水) 23:00:10
pkg_chk 使うがよし。

pkg_chk.conf に入れておきたいパッケージを一覧しておく。
面倒なら、pkg_chk -g で今入ってるのから作られる。

pkg_chk -u も少しは賢くなってるが、あんまり信用してないので、
pkg_chk -r した後、pkg_chk -as してる。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 18:09:35
libpng-1.2.18 手直しした。 acheに送ったので、OKなら流れてくるはずだ。
手前勝手なとこは多分大丈夫だとおもう(pngtest)んだが。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/21(木) 22:45:45
pkg_replaceだけど、work/.install_done....があると
make installは成功するけど、実際にはインストールされず、結果として
pkg_deleteしたのと同等になってしまう。なんとかなんない?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 17:05:49
>>157
すまん。make install を make reinstall にしてみてくれ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/10(金) 03:17:47
FreeBSDのportsのINDEXのファイル名が変更されたんだね。
突然portupgradeがエラーを吐くようになったのでびっくりした。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/03(水) 00:22:24
ImageMagickがportsupgradeがエラーで止まるんだけど、俺だけ?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/04(木) 14:34:54
つーか欲しい機能はpng->gif とかそんな地味な仕事しかないのに、
あんなにいっぱいコンパイルしなくちゃならないのは癇癪起こる!
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/05(金) 08:34:48
ImageMagickはメモリ大食いかつエラー処理が甘くてよく落ちるって印象が。
まあアーキテクチャ上メモリ大食いは仕方ないかもしれないが。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/05(金) 09:25:55
Micro Revision の up でさえ、今までどおり使えるかどうかわからない危険なソフト。
きっとcurrentしかないのだろうと思ったら、branch切ってあって驚いた。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 22:27:53
/devel/cvsがなくなってあせった。
mail-index.netbsd.org/pkgsrc-users/2007/05/27/0002.html
なんでこうするのかよくわからん。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/22(月) 20:53:55
リンクしてるんだし、それは始めから読んでる。
なぜ、そうするのか知ってたら教えてくれという意味だ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/01(木) 02:20:27
>>171
つーか、portsのmake config で不要なものはすべてサックり
切れるならいいんだよな。 本体Makefileで、そんな分割コンパイルに
対応してなきゃ、大改造が居るのでヤアアン。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/02(日) 04:45:34
security/audit って入れてみたマシンがうpぐれで止まった。
今は、間違ってサーバに突っ込まれているX関連のportsを捨てる作業。
ようやく、portsの癇の挫きかたが判ってきたんだが、まだautoconf/automake
あたりが矛盾するな。 騒乱の種、db4が何時の間にやらオラクルの旦那に
ご厄介になっていることに、寒気を感じながらも、db4x -> db44に入れ替え
作業をしないとならん。 ったくBerkleyDBはこれだから気に入らん。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/02(日) 07:08:01
rsync2.6.9 ktkr... pav早く直せ。
って、files に Secuniaで入手可能なパッチを落とし、Makefileのばーじょんを 
2に進めるだけで私家版うpでtしちまったけど。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/06(木) 04:12:55
ラッパぁ経由でautoconf213/261 に納まるのはいいとして、
259がなくなって261に移行した際の不手際は許せねえな。
なんでこういう重要なパッケージを弄るのに手間をかけさせるのか。

まあ、しばらく放置しておくと、直ってるので誰がFIXしてくれてる
んだろうけど
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/06(日) 11:04:26
pkgsrc2007Q4のtcshを Solaris10に入れようとしたら、

checking build system type... sparc-sun-solaris2.10
checking host system type... sparc-sun-solaris.2
checking cached host tuple... ok
configure: error: Tcsh can't guess the configuration file name
for `sparc-sun-solaris.2' systems.

と出て、errorになった。
host system typeもsparc-sun-solaris2.10にしたいので、
configureに、
host_alias='sparc-sun-solaris2.10'
と書いて通した。場当たりですみません。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 20:02:55
トラブルじゃないんですけど、pkgsrcでインストールする際に
make show-options
を、依存パッケージも含めて行うことは出来ませんか?
インストールしようとしているパッケージのオプション以外も、
設定してインストールしたいです
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 23:39:28
本当は、まだインストールされて無い奴だけ表示するとか、
インストールされてる奴はbuild時のオプションを出すとか
したほうがいいんでしょうけど、今日のところはこれで。

0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/01(火) 00:52:30
cvswebをpkgsrcからSolaris10/sparcに入れたんですが、

Error: Failed to spawn GNU rlog ...
と言われて、ファイルのリストが出ません。
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-cvsweb/2003-May/000021.html
とかを見て、rlogのエラーが出るようにしてみると、

[Tue Apr 01 00:11:58 2008] [error] [client IP] rlog, referer: http://URL/
[Tue Apr 01 00:11:58 2008] [error] [client IP] : , referer: http://URL/
[Tue Apr 01 00:11:58 2008] [error] [client IP] output error, referer: http://URL/
[Tue Apr 01 00:11:58 2008] [error] [client IP] : , referer: http://URL/
[Tue Apr 01 00:11:58 2008] [error] [client IP] Broken pipe, referer: http://URL/
[Tue Apr 01 00:11:58 2008] [error] [client IP] , referer: http://URL/
[Tue Apr 01 00:11:58 2008] [error] [client IP] rlog, referer: http://URL/
[Tue Apr 01 00:11:58 2008] [error] [client IP] aborted, referer: http://URL/

となっていました。IPとかURLは実際のものを置き換えてあります。
誰か助けてください。お願いします。
0192191
垢版 |
2008/04/01(火) 01:32:23
すみません。$DEBUG=1としたら分かりました。
cvsweb.confで、
$output_filter= '/usr/pkg/bin/nkf -e';
とすべきところと、
$output_filter= '/usr/local/bin/nkf -e';
としていました。
すれ汚しすいません。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/23(水) 12:05:51
/usr/ports/graphics/ImageMagick が ImageMagick-6.4.0.7 になってるけど、
ソースを展開するとき、lzma が -s なんてオプションは知らんとエラーになる。
あ、lzmautils-4.32.5 ね。

とりあえず、

#EXTRACT_BEFORE_ARGS=   -so

とかにした。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/27(日) 02:06:55
vmware3が久々にコンパイルできるようになってたがSMPだめ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/08(木) 10:36:50
gs を portupgrade しようとすると、オプション選択の画面が崩れてわけわかめ。
端末エミュ変えてもおんなじだしなぁ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/16(金) 11:10:41
apcupsd は pdfが腐ってるんで無視して突っ込んだが、
lsofはlockf 構造体がどうたら・・・、ほんと頭痛いわ。
なんでこんな程度の小物が作れないんだろうか。
portsは腐っているって激怒るセンセが多いの判るわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況