>>660
普通に本に書いてある、超一般的なインストール方でやってみました
もうどこにも同じ内容で書いてある形で・・・

で〜ちゃんとspool内には新しいipがどんどん書き込まれて、タイムアウト消去されていくのですが
なぜかcdbファイルが即座に更新されてないみたいなんです
ようするにcrontabでrelay-ctgrl-ageが動くとcdbが更新されているという??

これ仕様?じゃないですよねっていう質問だったんですが・・・


>>657みたいなやつが出てくるのは想定してましたがw実際でてきてわろたw

ヤフでrelay-ctrlで検索して一番最初に出てきたサイトを参考にしますた
そこにはこう記述してあります(他でもほとんど同じですが・・・)


/usr/local/bin/tcpserver -vHR 0 pop3 \
/var/qmail/bin/qmail-popup hoge.hogeserver.com \
/bin/checkpassword /usr/sbin/relay-ctrl-allow /var/qmail/bin/qmail-pop3d Maildir \
2>&1 | /var/qmail/bin/splogger pop3d 3 &

cdbファイルはこれまた本とかネットの例のようにtcp.smtp.cdbとしてまふsmtpはもちろんtcpserverにxオプつけて指定してます