>>135
過去に実際に行われていたなかった → これからも安心
なぜそうなる?

公式サイトのソースが安全かどうかという理論の話で過去に行われていたかどうかは本質ではないだろう?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030814/1/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20021009/1/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20020802/1/

上記のように、公式やミラーにクラック版に差し替えられる被害はかつて何度もあったし、
それらのニュース記事がいつまでもネット上で配信されているわけでもない。
よく気が付くハッカーならwwwサーバがクラックした場合、当然、ソースやバイナリだけでなく、MD5なども書き換えるだろう。

そして、一番重要なのは、「ソースからビルドしたから安心」という裏付けにはまったく関係のない愚かな認識だという点に気づかないこと。

どうでもいい議論にリソース消費したくないな。このスレッドも汚れるし、このくらいでやめておいた方がいい