Google の表示がおかしい。
直接の原因は a 要素の中に div 要素があるから、つまり HTML5 だからということかなあ。
とはいえ、リンクがいつものテキストではなくテキストの手前にあるというだけだから
リンクが判りにくいけど慣れれば平気ということになるのかな。
Google 自体は w3m じゃなくてもいいけどその先を w3m で見たいということも
あるんだけどな。