X



Tera Term r2【テラターム】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/27(月) 23:14:07
Tera Term (Pro) は MS-Windows 用のターミナルエミュレータです。
このスレでは SSH 対応拡張モジュール、TTSSH も取り扱います。

●前スレ
テラターム@Linux 板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1012915309/

関連サイトなどは >>2 あたり。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 07:30:22.03
スナップショット…
ググると、エミュレーターでメモリやHDDの状態を中途保存する機能のことのようですね。
そんなことして使うんですかぁ?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 18:16:15.45
>>747
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 03:46:14.65
10月20日午後17時からチートを公開します。

ニコ生での放送も兼ねての公開となります。

Hackzeyユーザー300人突破感謝します。

http://hackzey.info/

購入希望の方はSkypeID hackzeyy までご連絡ください。

スカイプの名前は『★hackzey@新ID』で御座います。

【Hackzey TERA XIGNCODE回避 】
http://www.youtube.com/watch?v=dRO8WpNsRFE

【Hackzey TERA チート】
http://www.youtube.com/watch?v=NY8BfR8dcEM

ご連絡お待ちしております!
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 04:37:23.48
10月20日午後17時からチートを公開します。
明日の公開は【体験版】です!
体験版は無料でチートを体験することができます!
ニコ生での放送も兼ねての公開となります。

Hackzeyユーザー300人突破感謝します。

http://hackzey.info/

購入希望の方はSkypeID hackzeyy までご連絡ください。

スカイプの名前は『★hackzey@新ID』で御座います。

【Hackzey TERA XIGNCODE回避 】
http://www.youtube.com/watch?v=dRO8WpNsRFE

【Hackzey TERA チート】
http://www.youtube.com/watch?v=NY8BfR8dcEM

ご連絡お待ちしております!
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/28(月) 15:17:34.49
シリアルポートのteratermのマクロが動かない

; test.ttl
connect '/C=1 /BAUD=2400'
sendln ''
; 自動処理のためのTTL



試しに実行すると
New connection の画面が開いて(この開くのも変?)
serialを選んで進むと
普通のコンソールが使える(???)
sendlnにすら処理が進んでいない


teratermはLAN専用でRS232cはオマケ?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/28(月) 18:41:01.88
>754
最初に シングルクォート2個を送出したいという意図でOK?
sendln で '' の代わりに #39#39 または #$27#27 としたらどーよ。
(' の ASCIIコード)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/29(火) 00:59:51.47
sendln は説明のため引用しただけで$0d$0aでも同じです。

ためしに、.iniファイルをecho有りにするとギクシャクしながら本来のマクロが動作。しかしpause1秒が10秒待たされながらTTL処理が流れてる模様。
おまけにCPU負荷100%から下がらず異常。マクロを強制停止すると正常に戻る。

LANでTELNETでマクロを作る時と実行でコンソールが開き、マクロ終了で画面が閉じるのに、シリアルポートではこの動きがないのがそもそも変?低速ボーレートが苦手?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/29(火) 03:43:27.46
バージョンは最新ですか?
また、TTLは最小構成にしても同様でしょうか?
奇妙な動きをする時はTTLに問題があることも。

それでダメなら、バグレポート上げるしかないね。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/29(火) 10:56:17.74
仕事で毎日COMポート使ってるが特に問題ないので
ユーの環境(ソフト、ハード含む)にプロブレムがある
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/29(火) 18:34:23.19
おさわがせしましました
バージョンアップしたらなおりました。2.3->4.71
予定取りのマクロ動作になりました。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/02(土) 22:03:14.72
TTLマクロでプロンプトの文字列を取得したいんだけど、
以下のようにしてもうまく拾えない。

setsync 0
sendln ''
recvln

対処療法でこうすれば取得出来たけど、これは仕様なの?
setsync 0
send #13#10#13#10 ; 改行コードを2行送出
recvln ; 空読み
recvln
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 09:53:35.96
2013年の更新ではマクロが強化されていて嬉しい。
ver 4.75で新設された continue コマンドは
while / until ループ処理の幅を広げられてgood!

ver 2.3の仕様ではGOTO主体でスパゲッティになりがちだったけど、
最近は call 〜 return で構造的なプログラミングができるようになってきた。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 10:03:56.78
>766
continue は Ver4.77からだったw

ttp://ttssh2.sourceforge.jp/manual/ja/about/history.html

文字列を変数に設定するのも sprintf2 コマンドのお陰でとても楽になった。
strconcat で既存の変数の後ろにつなげるしかなかった頃からから思えば夢のよう。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 13:45:54.81
strwait コマンドでタグ付き正規表現でホストからの文字列を待ち受けできるようになったのも大きい。
受信した文字列はタグ毎に分解された変数に格納されるので、これも処理がしやすくなった。

クセの強かった旧Verに比べてだいぶ素直な書き方ができるようになってきたので
UNIX シェルやperlなどのスクリプト言語のプログラミングに心得がある人なら、
再チャレンジしてはいかがでしょうか?
0770765
垢版 |
2013/11/04(月) 13:54:54.51
>767

例えば bash プロンプト root@linux:~# があって、これを拾いたいとする。
setsync 0
sendln ''
recvln
messagebox inputstr 'inputstr'

とやっても、inputstr は空で値が入ってない。
0771765
垢版 |
2013/11/04(月) 14:16:50.80
setsync 0
sendln 'echo aaa'
recvln
messagebox inputstr '1回め'
recvln
messagebox inputstr '2回め'

とやると、1回めで「echo aaa」と表示されるので、自分のエコーバックを拾っているね。
2回めで aaa の結果が拾える。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 14:25:01.43
解決しそうで良かったな。
それはさておいて

iniファイルで、秘密鍵置き場のデフォルト位置を指定できない?
0773765
垢版 |
2013/11/04(月) 14:33:19.06
ところが、
setsync 0
sendln ''
recvln
messagebox inputstr '1回め'
recvln
messagebox inputstr '2回め'
とやると、2回めの recvln のところで改行待ちで止まっちゃう。

結局、こういうふうにやるしかない。
send #13#10#13#10
recvln
recvln

バグっぽいなー。

>772
DefaultRhostsHostPrivateKeyFile のパラメータで設定できない?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 22:52:25.39
ぽんこす ぱけらっぴーき ちょっりっぷ ちょっりっぷ ぽぉんぷ
0777765
垢版 |
2013/11/12(火) 11:45:02.19
シリアル接続で >773の対処策をすると逆にプロンプト文字列は拾えない。

send #13#10#13#10
recvln
recvln

これの1回めのrecvln で拾えちゃう。
なんだこれ?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 20:21:44.50
>765
recvln は「改行*まで*」を待つから正しい

>770
sendln '' の結果は <改行>root@linux:~# だから、改行の前までを拾う仕様の recvln の結果は空文字列

>773 1個目
1回目の recvln は上記と同じ
2回目の recvln は sendln '' の結果が # までで改行がないから待ちになる

>773 2個目
結果が <改行>root@linux:~# <改行>root@linux:~# になるから、
最初の recvln で先頭の改行の前までの空文字列、2回目の recvln で次の改行までの間が取れる

>777
これは再現しないんで、なんか別の所に原因がある気がする
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/02(水) 10:54:08.42
SSHの鍵を特定のフォルダにまとめておいておきたいんだけど
どうしたらいい?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/28(月) 15:31:14.08
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
TERAのゴールド不足場合は RMT OP へ!
今のTERAのゴールド販売価格は前の価格より下げました!!

 _/\/\/\/|_
\          /
< 値下げしました>
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄

エリーヌ 鯖  1,000ゴールド=66円

ユリアン 鯖  1,000ゴールド=71円

ルーキー 鯖  1,000ゴールド=270円

「TERA rmt op」 を検索してください
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 09:24:51.85
>797

KEYCODE.TXTによると、メニューコマンドのIDは
>[Edit] Clear screen 51250
となっているので、

KEYBOARD.CNF の末尾に以下を追記すればいい
--------------------------------
[User keys]
; [Shift]+[F1] で 画面クリア
User1=571,3,51250
--------------------------------
他のキーに変えたければ 571 の部分を対応するキーコードに書き換える

まずはKEYBOARD.CNF をコピー&修正して
メニューから読み込んで試してみるべし
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 10:54:29.76
>802
なるほど。ホスト側でクリアスクリーンしたい場合か。。。
OSやshell、端末種別にもよるけど、
ubuntu 12.04 / bash / TERM=xterm の場合、
[CTRL]+[L]で画面再描画になるので、以下のようにすればいいんじゃないかな。

--------------------------------
[User keys]
; [Shift]+[F1] で ^L を送出(HOST側で画面再描画)
User1=571,0,$0C
--------------------------------
送出コードはASCIIコード表(16進表現)を参照のこと
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 11:31:03.98
>>804 確かにw
>>805 何らかの理由でKEYBOAD.CNFが読み込まれない場合があるので、
>801ではコピー&編集してからメニューからの読み込みを提案してみた。

よく、KEYBOAD.CNF や TERATERM.INIが有効にならない!
って問題で良くあるのが、
Administrator がアーカイブの展開等で自分のDesktop に新規作成したファイルを
C:\Program Files\teraterm 以下に「移動」させた場合。

Desktop(というより%USERPROFILE%フォルダ以下)に作成したファイルは作成者のみ読書ができ、
他のユーザは読み込み権限がない。
そしてファイルを「移動」した場合は元のアクセス権が引き継がれるので、
Administratorが「移動」したKEYBOAD.CNF や TERATERM.INIは 一般ユーザには読めないファイルになってしまう。

「移動」せずに「コピー」すれば済む話だけどね
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/16(水) 08:50:52.54
>>802
接続先側ではなく端末側でクリアしたいんです。

今のteratermの画面クリアは1画面分改行なので
tail -f でログ見るときに区切りの意味で画面クリアすると
逆スクロールしてチョロ見するときに見やすいんです。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/16(水) 08:57:31.29
>>807
別の解決方だけど、tail -f 実行中にかまわず ENTERを何個か入力するとエコーバックされて
画面に空行があくので区切りとしてみやすくなるよ。
入力したENTERはtail -f終了時にシェル上で無駄な改行として解釈されるけどそれは無視で。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/16(水) 20:19:43.13
>>808
これは自分もよくやるなw
ローカル側だけの処理と違ってscreenなんかを使ってても効くし。
というかwindowsからの接続は基本的にscreenやtmuxかますし。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 22:52:38.29
screenが何らかのバグでクラッシュすると、
そういうメッセージが出るんよ
スーパー牛さんパワーみたいなもんだ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/31(日) 13:58:46.59
>>808
それをやるとき、エンター連打の代わりに画面クリアしたい。
画面クリアは実際には1画面分改行になるので便利なんです。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 14:49:40.41
すいませんここで聞くのかわからなかったのですが、
制御シーケンスについて教えてください。
ターミナルから入力するケースと、ホスト側から返ってくるケースと2通りに
分けるとすると、CSIシーケンスなどはホスト側から返ってくるケースを想定
して作られているのでしょうか?
手で入力しても何も反応しないものばかりで、混乱しています。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/02(土) 14:16:17.98
テラタームのキーボード設定で
ENDキー がSELECT という機能に割り当てられてるけど
SELECTってどういう機能?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/03(日) 15:49:06.36
VT200 とかの実機を持ってるわけじゃないけど、これを見ると
ttp://www.ccsscorp.com/course/cc-002/013a.html
文字選択の emacs の C-SPC みたいな感じだし、これによると
ttp://h71000.www7.hp.com/doc/732final/6525/6525pro_011.html
メニューアイテムの選択開始と選択確定っぽい感じ?だし、これだと
ttp://www-01.ibm.com/support/knowledgecenter/api/content/nl/ja-jp/SSEQ5Y_6.0.0/com.ibm.pcomm.doc/reference/html/kbd_reference06.htm#HDRLOCEK
また違う動きが説明されててよくわかんないな。
アプリごとに違う使い方をするのかな?
Windows だと F1 はヘルプが一般的だけど一太郎だとファイルを開くになるみたいに。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 17:21:31.91
最下行にスクロールするショートカットキーってある?
0823823
垢版 |
2015/05/31(日) 16:53:55.57
バージョン4.87リリース記念age!

OpenSSH 6.8に接続できなくなってパニックになったサーバー管理者の方々
が多かったのではないでしょうか。
ということで、この問題が修正されたものが本日公式にリリースされました
ので、利用者はアップグレードをオススメしときます。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 23:43:53.12
>>826
化ける。UTF8対応はしていない。
変更履歴にBOMがどうとか書いているのは、シングルバイト圏のひとが
ASCIIで書いたのをBOM付きで保存すると実行エラーになるのを回避してるだけ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 23:25:17.80
初歩的な質問で申し訳ありませんが、
保存されたログに、BackSpaceやDeleteキーで
削除した内容まで記録されてしまうのが不便に感じています。
訂正された入力を記録されないようにする方法はないのでしょうか?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 00:58:13.04
Linuxコマンドなど、打ち間違えを修正したときに後から見づらくなってしまうのです
TeraTerm上で確定した入力と、出力結果だけが記録されるようにしたいのですが・・・
保存されたログを自分で修正して見やすくするしかないということでしょうか
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 00:38:33.50
binaryモードで記録すればいいんじゃないの?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 08:32:51.39
>>830,832,833
ありがとうございます。
binaryモードを試してみます。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 22:03:06.52
おれはログはログで取って別に編集→すべて選択でバッファのコピペを取ってるな
そもそも作業エビデンスがいるような場合はコマンドは別に作っておいてコピペ、
コマンドラインで編集なんてやらないし。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 21:36:45.87
サーバやネットワーク機器のように一行ずつ
書き出されるのではなく、一画面まとめて
更新されるようなインターフェースのアプリ
を管理しています。マウスは使わず、
こちらの入力はあくまでキーボードです。

エラー表示などは一画面に収まらないため、
ファンクションキーでページ送りをします。
状況によって出力されるページ数は変わります。ステータス表示行に、『次のページがある』、
『コマンド完了』などの表示がされます。
また、テラタームのログ機能を使うと表示が一部崩れるため、ここにも工夫が必要です。

マクロを使って、以下のようなことはできるでしょうか。
@画面のステータス行を参照して、
次のページがある場合にはファンクションキーでページ送りを行う。
A一画面ずつ、表示されているままの配列でファイルに書き込む。これはログ崩れ対策です。

自分でマクロを作りました。
ステータス判断に関しては、表示を全てクリップボードにコピー、clipb2varでファイルに送り、
Filestrseek2で最終ページか判断。
最終ページでない場合にはsendkcodeで
ファンクションを送る。
並行して、別のハンドラで制御しているファイルにこれも、clipb2varでファイルに書き込む。

最終ページ判断が上手くいかない時があるのです。

説明が下手ですみませんが、皆さんのお知恵を拝借出来れば幸いです。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 13:12:52.58
>>839
ありがとう。
一行ずつ更新されるプログラムではないので、
ウエイトが効くのかわからないけど試してみるよ。
タイムアウトでページ送り、は発想にありませんでした。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/22(金) 08:57:55.78
もうテラタームの配布パッケージにssh以外の余計なものを
いれない版も作るべきだと思う
ごっちゃごっちゃしすぎなんや!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況