X



Postfix(8)

0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/17(水) 09:47:26
まあ、待て。>>612よ。
>>611は産み落とされて直ぐに育児放棄されて以来、たった一人で試行錯誤しながら、今や2chに書き込みできるまでになった。
育児放棄する親の子供だけに、他の困っている人を助けるということが一生わからなくても、これは賞賛に値するだろう。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/18(木) 03:21:40
ここまで来て、目の覚めるような回答がひとつも無いということは、このスレはもう存在意義が無いでしょう。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/18(木) 03:54:15
凄まじい粘着力。現世ではただの迷惑な気違いだけど、早々に死んで粘着テープに
でも生まれ変われば世のためになるぞ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/13(月) 14:53:35
[sender_bcc_maps] と [recipient_bcc_maps] でhash:やldap:を使用した際に
データベース内でヒットしなかった場合はどうなるのでしょうか?
デフォルト値がセットされる?(そんな設定どこに……)それとも機能自体無かった事に?

実際に試せれば良いのでしょうが、あいにく気軽に試せる環境が手元にありません。
どなたか教えて下さい。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/07(月) 12:50:10
biglobeの25番ポート規制関係って
今はどうなってるの?
587に帰れば送信できるって話もあるみたいだけど
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 19:17:55
postfix+dovecotでvirtualmailboxを作成しております。
info@example2.jp
info@example.jp
ppp@example.jp
という2つドメイン、3つのアドレスがあります。

info@は2つともPOP受信。
ppp@はプログラムにパイプしたいです。
http://www.postfix-jp.info/trans-2.1/jhtml/VIRTUAL_README.html
の「メーリングリスト」の部分を参考にしたのですが、

この例では main.cf で $myorigin が mydestination パラメータ設定にリストアップされていると想定します。
そうでない場合、バーチャルエイリアステーブルエントリの右側部分に明示的にドメイン名を指定してください。そうしないと、メールは間違ったドメインに行ってしまいます。

この部分がよくわかりません。
$myorigin に example.comを指定すると、ppp@がプログラムにパイプされるのですが、info@examle.comが正常に受け取れなくなります。
$myorigin に example2.comを指定すると、ppp@が パイプするプログラム@example.com に転送しようとし、ユーザー不明で帰ってきます。

info@example.comはPOP、ppp@example.comはプログラムにパイプ、なんてことはできないのでしょうか?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 20:19:51
どっちのドメインを仮想ドメインとして扱うのか、
あるいは両方とも仮想ドメインとして扱ってしまうのか、
両方とも実ドメインとしてしまっていいのか(この場合2つの info@ は同じになる)、
仮想ドメインの方式は virtual(5) なのか virtual(8) なのか、
まずそれを決める。
それぞれによって方法が違うので、それがわからんことには答えようがない。

いずれにしても、最終的には仮想ではない実アドレスに転送して、
そこから aliases なり .forward なりからコマンドを起動する。
その転送のしかたがそれぞれ異なるだけ。
0635635
垢版 |
2011/02/16(水) 22:09:46
>>634
現在の方式はvirtual(5)です。
両方とも仮想ドメインとして扱っております。

ユーザー名の後にドメインがついてしまうのは、
http://www.postfix-jp.info/trans-2.2/jhtml/virtual.5.html
の、結果アドレスの書き換え、辺りのことかもしれません。

いただいたヒントを元にもう少しトライしてみます。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/08(火) 08:43:18.10
age
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 13:50:56.27
コンパイル
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/27(金) 21:53:03.23
Maildir形式で運用しているのですが、任意のユーザだけをmbox形式にできますか?
どなたか設定方法を教えて下さい。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/18(土) 08:56:54.64
Windows7上のThunderBird10.0.0.1からPosiftx2.9.0.1経由でメールを出そうと
すると、ThunderBirdでは
5.1.7 Bad sender address syntax
と言われ、postfixでは
warning: Illegal address syntax
と言われてしまいます。"telnet localhost 25" でpostfixに繋いで、HELOから
のコマンドを直接叩く分には特にエラーにならず、メールも正常に送信されまし
た。両テストのメールアドレスは括弧<>有無等も含めて完全に同じです。

PostfixはSSL対応で設定していますが、上記のテストは非SSLで行っています。
メールはOCNのサーバ経由での送信となりますが、後者のテストではOCNのメ鯖経
由で正常に送信出来たのでrelayの設定は大丈夫かと思います。

エラーの原因について何か考えられる事はありますでしょうか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/18(土) 13:02:09.99
>>647
どんなミスをしたらそうなるのか知りたい。煽りではなく。
なんでそんなことが起きてしまうのかさっぱり想像がつかんのだが、
もしも簡単にそんなことができてしまう罠があるのであれば、
ユーザサポートとかもやる立場としては知っておきたい。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/18(土) 13:12:04.61
つーか、bad address syntax が出るような設定ができてしまうってのは、
設定ミスというより Thunderbird がバグってるということでは。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/21(火) 15:48:15.66

master.cfにこのように記載して

----
smtp-192.0.2.1 unix - - n - - smtp
-o smtp_bind_address=192.0.2.1
smtp-192.0.2.2 unix - - n - - smtp
-o smtp_bind_address=192.0.2.2
----

transportでsmtp-192.0.2.1を指定して送信したりして楽しんでいるんだけど。

syslog_nameってmaster.cfで上書きできないの?
例えばこうあって書いてもメールログでhogehoge/smtp-192.0.2.1とならず
potfix/smtpってなってしまう。



smtp-192.0.2.1 unix - - n - - smtp
-o smtp_bind_address=192.0.2.1
-o syslog_name=hogehoge


これって仕様ですか?

ここを参考にしました。
ttp://ya.maya.st/d/200809b.html
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/21(火) 19:55:43.73
最近のバージョンならその設定で hogehoge/smtp ってな感じのログが出るようになるよ。
昔のバージョンではたしかにできなかった。どのバージョンが境かは忘れた。

ln -s smtp smtp-192.0.2.1 と symlink を張っておいて、master.cf を

smtp-192.0.2.1 unix - - n - - smtp-192.0.2.1
-o ...

てな感じにすると postfix/smtp-192.0.2.1 みたいなログが出るかもしれない。
ただ、smtpd ではこの手が使えるけど、smtp は最近のバージョンでは
lmtp とバイナリが共有されて呼ばれる名前によって挙動が変わるようになったので、
そのどちらでもない名前で呼ばれるようにするのはできたとしても推奨はしない。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/21(火) 21:40:57.85
>652
神ですね。
ちょうど最近のバージョンで試してみたら出るようになりました。
ありがとうございます。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/26(日) 11:02:05.90
>>654
VDAってこれ?
http://vda.sourceforge.net/


Brings per mailbox/maildir quota support to Postfix VDA
Support for Courier style maildir format, including maildirsize file
Limit either only INBOX or whole maildir
Customizable bounce message, used if mails are bounced (it's also an option)
Customisable suffix for Maildir support, sometimes needed for Courier IMAP
Enhanced patch delivery abilities using vfilter

特定の環境以外では使わない気がするのだが
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/04(火) 14:59:45.26
SMTP-AUTHのユーザ名がxxxのとき、
From:xxx@zzz.comのみを許可

のように、ユーザ名を利用したsender制限は可能でしょうか?


0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/04(火) 16:27:21.58
確か出来るはず。

なんだったかなあ。
reject_sender_login_mismatch と smtpd_sender_login_maps か。
smtpd_sender_login_maps は LDAP に出来るんだったかな?

0661659
垢版 |
2012/09/04(火) 16:39:17.21
>>660

ポインタありがとうです
ちょっくら調べてみます
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 04:48:24.81
Postfix+Dovecotでバーチャルアカウント対応のメール鯖を構築しました。
クライアントからメールをチェックする時に、
hoge とアカウントだけで認証すると普通に通るんですが
hoge@xxx.jp とドメインを付けると認証をはねられます。
そのためmail_locationで%dが使えないんですが、後者でも認証を通す方法はありますか?
%dを使わなければいいだけなんですが、ちょっと気になるので…
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 16:56:43.54
>>662
お前さんが求めているエスパーはこのスレにはいないぞ・・・
質問に答えて欲しいなら、もう少し情報を書いて方がいい
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 22:01:49.65
最近、管理しているメールサーバーでヤフーメールが非常に流れが悪い。。
今って厳しくなっているんですかね。

Nov 21 20:49:15 mxmax postfix/qmgr[23092]: 61515226CEE: to=<****@yahoo
.co.jp>, relay=none, delay=1405, delays=1325/80/0/0, dsn=4.7.1, status=deferred
(delivery temporarily suspended: host mx3.mail.yahoo.co.jp[183.79.57.237] refuse
d to talk to me: 421 4.7.1 [TS03] All messages from XXX.XXX.XXX.XXX will be tempor
arily deferred; If retrying does not succeed, see http://help.yahoo.co.jp/help/j
p/mail/in_trouble/in_trouble-29.html)
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/12(水) 13:03:15.49
自宅サーバーでpostfix動かしてるのだけど
自宅サーバー止めてるのにPOPできました
name serverが乗っ取られているということでしょうか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/12(水) 13:54:35.91
まず666という番号が不吉だ。
postfixなどを動かしている自宅サーバーの電源を切ってあるにもかかわらずPOPで接続できてしまう、
という現象?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/20(木) 16:05:20.53
先日からdovecotスレでお世話になっている者なのですが、transportをdovecotにした際、pipeのエラーが出てしまい、メールが受信できません。

fatal: pipe_command: execvp /usr/lib/dovecot/dovecot-lda: Permission denied
3FE2D840CEA: to=<to@domain>, relay=dovecot, delay=0.43, delays=0.43/0/0/0, dsn=4.3.0, status=deferred (temporary failure. Command output: pipe: fatal: pipe_command: execvp /usr/lib/dovecot/dovecot-lda: Permission denied )

master.confは以下のように設定しています。
dovecot unix - n n - - pipe
flags=DRhu user=vmail:mail argv=/usr/lib/dovecot/dovecot-lda -f ${sender} -d ${user}@${nexthop} -m ${extension}

「Permission denied」となっていますが、ディレクトリは全てvmail:mailになっており、どの部分に権限がないのかが分かりません。
何か不備があるようでしたらご指摘下さい。
よろしくお願い致します。
0675673
垢版 |
2012/12/20(木) 19:35:17.57
>> 674
ありがとうございます。
確認してみましたが、似たような策は既に行なっていました…。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/21(金) 11:09:38.64
OS環境は何ですか?postfixとdovecotはどうやってインストールしたのか気になります。
/usr/lib/dovecot/dovecot-lda になるのは Debian/Ubuntu かとも思いますが。
0677673
垢版 |
2012/12/21(金) 12:01:18.94
>> 676
Ubuntu 10.04 Serverです。
DovecotもPostfixもパッケージからインストールしており、MySQLを利用したバーチャルホスト環境です。
またドメインやユーザーの管理はPostfixAdminを利用しており、domainテーブルのtransportは"dovecot"にしてあります。

ただ、諸事情によりメールデータの置いてあるディレクトリは変更しています。
これが原因かと思い、最初にAppArmorを疑ったのですが、特に制限はされてませんでした。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/21(金) 14:25:38.56
>>677
> DovecotもPostfixもパッケージからインストールしており、
> ただ、諸事情によりメールデータの置いてあるディレクトリは変更しています。

とすると、変更してあるメールボックスの場所が問題になっている可能性は考えるべきでしょう。
10.04 ということはこれまでずっと運用してきたサーバーなのでしょうか。それとも現在構築中?
dovecotの設定で mail_location はどうなってますか?
0679673
垢版 |
2012/12/21(金) 14:31:40.09
>> 678
現在構築中のサーバーです。
データの場所は
mail_location = maildir:/data/mail/data/%d/%n
です。

あ、/dataは別パーティションなんですが、それが原因なんですかね?
ちなみにpostfixのソケットが集まっているprivateディレクトリも/data下にあります。
0680673
垢版 |
2012/12/21(金) 16:23:12.25
とりあえず、
chown vmail:mail /usr/lib/dovecot/dovecot-lda
でエラーはなくなり、LDAが動くようになりましたが、
振り分けフィルターが動かない状態です。

15-lda.conf:
protocol lda {
syslog_facility = mail
mail_plugins = $mail_plugins sieve
sieve=/enc/mail/data/%d/%n/.dovecot.sieve
sieve_dir=/enc/mail/data/%d/%n/sieve
}

ログ:
postfix/cleanup[32394]: 18B148403A2: message-id=<50D40B78.3090008@domain>
postfix/qmgr[32082]: 18B148403A2: from=<from@domain>, size=285, nrcpt=1 (queue active)
dovecot: lda(to@domain): msgid=<50D40B78.3090008@domain>: saved mail to INBOX
postfix/pipe[32424]: 18B148403A2: to=<to@domain>, relay=dovecot, delay=0.1, delays=0.08/0/0/0.01, dsn=2.0.0, status=sent (delivered via dovecot service)
postfix/qmgr[32082]: 18B148403A2: removed

よろしくお願いします。
0681673
垢版 |
2012/12/21(金) 16:24:30.98
15-lda.conf:
あ、間違えました。
protocol lda {
syslog_facility = mail
mail_plugins = $mail_plugins sieve
sieve=/data/mail/data/%d/%n/.dovecot.sieve
sieve_dir=/data/mail/data/%d/%n/sieve
}
です。
0683673
垢版 |
2012/12/21(金) 16:58:57.31
>> 682
両方とも存在しないです。
設定が足りてないのでしょうか?
0685673
垢版 |
2012/12/21(金) 18:41:13.87
>> 684
今は以下のようになっています。

plugin {
sieve = /data/mail/data/%d/%n/.dovecot.sieve
sieve_dir = /data/mail/data/%d/%n/sieve
}

protocol lda {}と全く同じです。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/21(金) 22:01:03.65
>>685
そこにファイルが存在しなかったら振り分けできないと思う
dovecotのスレも見たけどroundcubeの設定が悪いんじゃないの
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/22(土) 00:30:18.72
>>685
> protocol lda {}と全く同じです。
だとしたら protocol lda には mail_plugins = sieve が足りないことになりますが…
書いてあるんでしょうね。

mail_debug=yes
を設定してlogを見てみましょう。sieveプラグインはロードされているでしょうか?
Module loaded: /usr/lib/dovecot/modules/lda/lib90_sieve_plugin.so
sieveファイルがないならないで、
sieve: user has no valid personal script
こういうログが出るはずです。
0688673
垢版 |
2012/12/25(火) 11:16:14.54
お返事が遅くなりました。すいません。

>> 686
一応見なおしてみたのですが、特に設定項目はありませんでした。

>> 687
mail_debug=yesを設定したのですが、全くログが増えませんでした。
このあたりの設定が悪いのでしょうか?

10-logging.conf:
plugin {
mail_log_events = delete undelete expunge copy mailbox_delete mailbox_rename sieve
mail_log_fields = uid box msgid size
}

よろしくおねがいします。
0690673
垢版 |
2013/01/05(土) 09:17:58.12
>> 689
dovecot.confに以下のように記述しています。

protocols = imap pop3 sieve
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/06(日) 04:20:57.29
postfixで、送信元のドメインを複数つかうことはできますか?
送信元をtest@a.example.comやtest@b.example.comのように使いたいです。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/14(月) 20:30:04.01
自前のサーバーから転送すればいいのではないですか?
そういう意味ではなくて、iOS上でpostfixを動作させてメールを受信したいという意味ですか?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/21(木) 17:08:04.65
もう 2.10 かよ
マルチインスタンスとかロードバランサーとか全然要らん機能のせいで
stable release のバージョン上がってまだ使ってるバージョンが
サポートから外れるの勘弁してくれ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/21(木) 18:54:32.71
そうなんだけど
最近は欲しい機能もパラメータも無いのにサポートが切れるので仕方なく上げる感じでさ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 12:54:02.90
CentOS5.5でPostfix入れたんですが25番ポートが開きません。
どこを直せばいいか教えていただけませんか?

レンタルVPSなのでOP25Bは無いと思います
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況