それって colon から打つの?

>>449
特にしません。

>>441
TERM=xterm だと xterm の制御シーケンスを扱えない端末からマルチディスプレイモードで
アタッチした時に困ったことになる。マルチディスプレイモードじゃなくても。
または、端末より screen が認識する(かつ screen のみでなんとかなる)
制御シーケンスの方が多いというケースも理由としてありえるな。

>>445
うーん…
tty の入力監視 wrapper から screen を起動する。
wrapper では入力検知時に pid を file などに書く。
zsh の preexec とかで pid から環境変数を取り込む。
みたいな?