X



Keyboard キーボード 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/27(月) 13:52:17
お好きならばしょうがない
そいういう人生だ

俺はエルゴノミックものなんかあわないんだよね

>>2
アキバとかの店頭にあるんじゃね?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/27(月) 14:35:44
今更ながらSUN type6 (US, USB) 中古を激安で購入。

type5に比べて驚くべきチープさ。端持って捩るとぐにゃぐにゃ
曲がる。予想以上に安っぽかったんでびっくりした。8年ぶりに
触ったけどこんなんだったっけ?

でもUSBで絶滅寸前のこのキー配列は超貴重。そして約半数のキー
が死キーと化している無駄なでかさも最高。HHKはごみ以下。

ラジオデパートB1で300円、まだ1個あるからほしい人はどうぞ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/27(月) 14:45:44
>>7
今あるスレの古いの10個は2004年以前のスレだし
残り30個もパートスレが多い。
10もなかったのっていつの話かよくわからんけど
そんな昔と比べられても。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/27(月) 15:00:08
2000年あたりならUS配列は特にめずらしくなく、普通に
売られていた。Aの横にCtrlが来てるPC用キーボードも結構
あったなー。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/27(月) 15:29:01
みんな配列とか気にして買うほう?

自分はkeysys替えるから全然気にしない。us/jp宗教戦争とかはキー配列の話としては興味あるけど
ハードウェアとして罵り合ってるのは生温かく眺めている

むしろ物理配置に関しては気が狂ったように神経質になる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/27(月) 15:56:25
俺はキータッチはほとんど(≒全く)気にしないがJPかUSかは
狂信的に気にする。

特にノートの場合はUSキーボード選べないメーカーのは
候補にも入れない。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/28(火) 20:29:05
今dvorak練習中。qwertyも捨てきれないだろうから両立させたいんだけど
難しいかな?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/28(火) 20:50:58
意外と両立できる。自分はログインとtty1の時がqwertyなんだけど
はじめいくつかタイプミスして「あ、いけね配列ちがうんだ」と気づくと普通に打てるようになる

dvorak入れたら日本語入力はAZIKがdvorakに最適化されたdvorakjpとかactとかjlodとかがんばるべし
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/28(火) 21:33:52
>>22
おお,ナイスなアドバイスありがとう。emacsとviの両立ができるなら
dvorakとqwertyもできそうな気がしてきた。
とりあえず昨日から練習し始めてA〜Zは打てるようになった。記号類
の配置も変わるのがちと痛い。

早くタイピング速度でqwertyを超えたいな。ちなみにこの書き込みは
qwertyで打ってる。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/29(水) 22:25:15
このスレにdvorakerがいたとは。

習得はそこそこ打てるようになるというレベルでよければとても短期で身に付く。要領いいやつなら
1週間で実用レベルになれるだろうね。でもそこからqwertyを追い越すレベルまで行くにはもう
ちょっと辛抱がいる。

学習の上で障害になるのは日本語入力をどうするかってこととqwertyをどうしても使わなきゃ
ならない学校or職場との兼ね合い,環境 (win, mac, unix) 毎の準備の面倒臭さかなぁ。
まあ,覚えたら一生もんだからがんばってくれ。

あと,過度な期待はするなよ。qwertyで遅い奴が別人のように早くなるわけじゃないから。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/07(月) 17:36:45
最下段はスカスカが正解
というか、手の平の直下にキーを配置するのは愚か
いにしえのキーボードの多くがスペースバー程度しか配置してないのは
手の平直下に細かい修飾キー配置しても意味が無いとわかってたんだね

アホのIBMがCtrlをShiftの下というありえない場所に配置して
ドアホのMSが最下段の空き地に全てみっしりキーを敷きつめた…
最近はHHKがこのアホアホ伝統に風穴を空け、世のキーボードコレクターは溜飲を下げた

HHK配列の特長は何より先ずShift下にキーを配置していない点
そもそも一本指打法じゃ無い限り、親指の可動域は C_V_B_N_M の下あたりが限界
じゃあそこにスペースと両Altを確保するのが最も合理的な最下段配置
[Alt] [ S p a c e ] [ Alt]
これだけで良い

うん?もう一度言おうか
手の平の直下にキーを配置するのは愚か
親指の可動域にスペースと両Altの3キー のみ を確保するのが最も合理的な最下段配置
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 20:08:25
>>32
Enterは必要。
シェル上とかならCtrl-Mでも代用できる(というか普通Ctrl-MかCtrl-Jを使う)が、
X上ではEnterはCtrl-Mでは代用できない。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 20:15:04
普通のUNIX配列のキーボードが欲しいね。
HHK使ってる人の中には、
「UNIX配列が欲しくて(仕方なく)HHK使ってるけど、本当はフルキーボードが欲しい」
と思ってる人も多いはず。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 21:16:05
そこは純US配列にリマップだろ
あとEscもバッククオートにしてるわ

ただHHKはもっと最下段キーを減らしてくれ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/14(月) 15:42:34
Emacs使いが好きなキーボードってやっぱりノートはThinkPad、デスクトップはHHKって感じ?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/14(月) 17:05:47
普通のEmacsユーザーは、左小指でCtrlロックしたままフルタッチタイプ出来るからな
Shift下Ctrlとか付け根とか主張する人は結局あまりCtrl使ってない
俺たちEmacsユーザーは病的なまでにCtrlに依存してるからね
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/14(月) 17:22:24
指の付け根で Ctrl は押せないなぁ。
指をぴったり折り曲げて指先で押してる。

右 Ctrl はほとんど使ってないけど、
使い分けた方がタイプ早くなるもんなん?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/14(月) 17:30:33
左右交互打鍵とか言ってた奴がまた現われたんじゃない?

試しにemacsを左右ctrl駆使して使ってみる
…自分でも笑えるくらい素人臭い
無いわww
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/14(月) 20:07:55
右Ctrlの話が出たところで悪いけどさ、右Altの潰し方教えてくれねえ?
ちょっと他のグローバルに割り当てるソフトに使うから、Emacsは左Altだけでいいんだ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/14(月) 20:50:48
>>32
> UnixユーザーならEnterを右Ctrlにすればいいだけやん

昔やってたんだけど、ブラウザとかEnterが必要な局面が多くなってきてやめた。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/03(木) 10:03:07.72
age
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 16:35:00.92
age
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 13:45:40.76
HHKB Pro.なら、スペースの横の4つのキーのどれかを割り当てるので
済まないのかねえ。Superキーだけの問題なら。
mutterやgnome-shellもキー割り当て変えられるしね。
それからHHKB Pro.って60キーなんじゃ…
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/07(火) 11:18:22.66
数年前のThinkPadはCtrlとAltの配置も絶妙。(田とか目キーがつく前あたり)
左右ともにCtrlが小指を真っ直ぐ下におろしたところ、
Altが薬指を(ry
それがなにげによかった。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/07(火) 11:30:52.68
Altを薬指って発想はなかったな。
親指で押しちゃう。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 22:59:36.51
だいたい最下段のキーは「押さえる」モンだっつーの

ところがこれには例外があって、唯一叩くキーがある
無論スペースのことでだからこそ例外的にデカ長い
それに親指は他の指とは違い、指の横腹がキーに触れるからな
なんにせよ特別だってこった

そしてここまで理解が及んで、はじめてマトモな主張が許されると思ってくれ
つまり日本語の細切れ親指担当キーに色々な「叩く」系のキー、エンターとか
バックスペースとかデリートとか割り当ててる奴等は発言権が無いんだよ
0083 忍法帖【Lv=7,xxxP】
垢版 |
2011/06/10(金) 23:59:16.30
タイプライター打ったことねえんだろ、この能書き垂れてるガキ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 08:22:42.35
行き着くところはタイプライターなんですね。
参考になります。
















てか、鉛筆でも使っててください(笑)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 03:16:00.99
>>94
正直、自分もスペースバーの段にいろいろ詰め込んでるキーボードを評価してたけど
自分が使ってるキーボードはスペースとあと2キーだけ。それで十分まかなってる

結局親指にいろいろさせるのは難しかった。いまでも3キーでもたまにこんがらがる
自分がとくに不器用だというのもあるけれど、とりあえずいまはこれが限界
3キーでSHIFTとCTRLとALTの役割をさせてる(実際はmodキーとしてやりくりしてる)

親指にいろいろ配置しているキーボードには全然食指が動かない。それよりもthinkpadみたいに
いかに指に優しいキータッチをしているかに興味が移ってきた
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 11:58:43.95
スペースの下に沢山あっても全部を使おうとしなければいいだけじゃん

俺がハードウェアとして日本語キーボード(106,109系)を
好むのは変換・無変換の両キーが押しやすい位置にあるから。
そこにctrlなどを割り当てる。
その外側の altキーとかカタカナキーは
適当にマッピング入れておくけどホームポジションでは
原則として使わない(というか指の動き上、そんなところに届かないし
間違って押すこともないね

小さめで必要十分なサイズのspaceキー、これ重要。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 12:07:39.57
> 小さめで必要十分なサイズのspaceキー、これ重要。

これには同意なんだが、スペースより下段にはキーなんて不要だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況