X



おすすめのunixって何?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/02(月) 15:31:18.76
unixって言ってもfreeBSDとか色々種類あると思うけど
オススメのunix教えて。
因みにOSはvista home basic sp1です。
今の所sp2にする予定はないです。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/02(月) 15:51:59.16
>>2
初めて導入を導入を検討している為
分からないことだらけですがメモリスティックに
OSのUNIXって入れること出来ないんですか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/02(月) 16:01:54.15
正直UNIXとLINAXの違いが分からないです。
でもUNIXの方がC言語で書かれている為
無難かなと思い使おうと思いました。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/02(月) 16:10:02.07
>>10
終了ですか?
うわあああああああああああああああんダレモコタエテクレネエヨ!!!!!!!!!

別にクラッカーになりたいわけじゃないです。
tcp/ipとかの勉強も必要だと聞きました。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/02(月) 16:18:01.81
unixを使うためにはOSを入れ替えないとダメだとも
聞いたことがあります。でも出来ればOSは入れ替えたくないです。
windows使いながらunixも使うなんて事は不可能なのでしょうか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/02(月) 16:29:05.57
そして行く末は大規模RPG作ろうかと思ってます。
でもまだc始めたばかりなのでcマスターしないと
無理っぽいです。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/02(月) 16:43:34.84
再び>>2に質問なんですが
HP見たんですがヒュレットパッカー(HP)ですね。
うちのPCはdellなんですが互換性ありますか?
あと何処でダウンロード出来るんですか?
初歩的なスマンです。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/02(月) 21:15:11.24
今日購入してきたソラリス7のPCが制限付きアクセスと表示され無線RANに接続できません。
無線RANの親機にはバッファローをつかってます。
解決策をおしえてください。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/03(火) 00:15:36.29
ゆとりには、UNIXインスコだけで大規模RPG以上に無理ゲー。

百円均一ショップでタッパウェア買って来な。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/03(火) 14:12:57.44
どうせ釣りだろうけどマジレスすると

Cやりたいだけなら苦Cのサイトにある学習用なんとか環境でも入れとけ
理由がないならVistaはちゃんと更新しろ
今のスキルでUNIX使おうとしても時間の無駄だ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/03(火) 15:51:49.89
FreeBSDはunixではないと理解しましたので、unixでおすすめを教えて下さい。
linuxはunixではないと知ってました。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/03(火) 23:24:42.16
馬鹿すぎて救いようもないな。
まずググって知識を身に着けろ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 20:26:14.07
LinuxってUNIXほぼ互換だしなにかとLinuxのほうが初心者に優しいだろ、UbuntuでもUSBメモリに入れて使ってろ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 22:16:06.17
ヤフオクで
hpのPA-RISCか
IBMのRS/6000落札すればいいんじゃね?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 13:06:46.97
マジレスするとネトビ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 13:10:00.10
いやネトビが一番UNIXだろ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 13:11:04.44
フリビはUNIXじゃないけど(Linuxのほうがマシレベル)、
ネトビはマジもんのUNIX
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況