X



Squid Web Proxy Cache 3
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 17:36:47.50
などと意味不明な供述をしており
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 23:49:15.88
COSSがSquid3.2で使えるようになるのはいつのことかねえ。
マルチコアCPUむけ最適化もいつになることやら。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/26(日) 07:33:16.86
http_port 0.0.0.0:8080と書いてやらないとipv4でlistenしてくれないのはなんでかな?
http_port 8080だとipv6しかlistenしない。
両方listenするようにしたいんだが・・・

centos6.2
squid-3.1.10-1.el6_2.2.x86_64
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/03(土) 14:02:39.82
せめてsquid2並みの速度で動作するようになってほしい
いまは3割強の遅さ、違いすぎる
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 03:25:18.72
1つのPCに普通にプロバイダー経由のアクセス経路とOpenVPNの経路があって、Proxyを経由するとOpenVPNの経路でアクセスし、
デフォルトゲートを経由する時はプロバイダー経由する環境を作りたい。
そこで、デフォルトゲートをプロバイダーに向けて、squid.confにtcp_outgoing_address 192.168.1.1(OpenVPNのゲート)を
指定してみたんだけどダメだった。なんかアドバイスお願いします。ちなみにtcp_outgoing_address指定を削除するとデフォルトゲート経由ですが普通に機能します。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 13:08:20.67
>>7
デフォルトGWとVPNの経路選択は
特定のサイト,IP,ドメインのみvpn経由で出たいってこと?
それとも何で切り替え?

PCですでにroutingしてある経路を使うってこと?
0011 忍法帖【Lv=5,xxxP】
垢版 |
2012/03/06(火) 21:55:39.26
>>7
それは Squid だけではなくて、その下のレイヤーでもいじってやらないとだめなのでは?
ソースルーティングやNATが必要でしょう。
あるいはOpenIndianaのCrossbowやFreeBSDのVIMAGEのように
プロセスごとにネットワーク回りの定義を変えられる機能使うとか。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/07(水) 03:30:52.42
10,11レスありがとう御座います。書き込んだ後色々試したんですが結局1台のPCで解決する事が出来ず、新しい仮想PCをこさえて
そのマシンにsuqidとopenvpnを入れて、このマシンにproxy経由でアクセスするとvpn経由でアクセス出来る環境を構築する事が出来ました。
一応ご報告まで。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 02:55:48.53
>>13
cache_dirとrefresh_patternを使えばできそうだけど
意味があるかどうかよく考えて試してみれば?

十分なメモリも必要になるけど。

規模や設定にもよるけど4Gぐらいあれば十分な気がする。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 02:40:37.68
yumで入れたSquid 3.1のIPv6の無効にする方法が分からない

削除してから/configure --disable-ipv6でmakeしかやり方ないのかな。。。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 02:55:59.55
国際会議のホームページの中身がそのまま入ったDVD(PDFがいっぱいある)があります
これをプロキシとして使いたいのですが、何か方法ないのでしょうか
自作検索エンジンのテストに使いたいのです
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 11:13:29.58
>>16
DVDの中身を鯖のHDDにmvして
PDFが読める全文検索エンジンに読み込ませて
apacheなりのWebサーバで検索&表示できれば良いんじゃ無いの

で、squidはどこに関係するんだ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 14:21:58.64
squidGurdとか使ってリダイレクトするとか。
直接キャッシュデータにする方法は
簡単にはないと思う
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 22:08:32.80
「IEとかFireFox、chromeのPROXY設定はaaa.bbb.ccc.ddd:xxxにすること」
とだけ言われてるユーザ側で、そのPROXYがsquidなのか判別する方法はありますか?

HTTPリクエストヘッダとかHTTPレスポンスヘッダにsquidが情報を付加しない設定だとして。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/22(木) 23:33:14.30
squid設置して、sargでログ解析してるけど
toro.2ch.netでなくて
toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1329846086/22みたいに詳細に表示させることは出来ますか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/24(火) 17:27:36.06
squidでキャッシュサーバ構築したのですが、キャッシュがちゃんとヒットしているか
確認するため、wgetなどでどこかのjpgなどをダウンロードして、ログをみると
2回めからちゃんとヒットしています。

でもchromeやIEで同じことをすると、何度ダウンロードしても毎回ソースから
ダウンロードしています(REFRESH_HIT)。

これはどうしようもないのでしょうかね。

0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/25(水) 06:11:00.38
>>23
REFRESH_HITの意味を確認して
ソースから ダウンロードしているわけじゃない
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 11:27:31.47
>>6
本当に速度違うな
ネット接続もキャッシュ周りも2の方が速い
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/28(木) 20:24:00.74
Apache Traffic Server を試してみたが単純な forward proxy としても普通に動くかんじだ。
動作速度も遅くない。
いままで Squid でつくりためてきたあれやこれやの設定がうまく移植できるかまでは検討してない。
特定ドメインあての parent proxy 記述とかね。
IPv6 関係は対応しているとはドキュメントにあるもののなんかうまく動かなかった。
v6でlistenしないし外に接続しにいかない。

0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 19:24:52.60
logformat で改行文字って入れられないんですか \n%'>h 的なことがしたいんですけど
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/25(水) 23:51:47.79
cache_mem を 3GB にして動かしてるんですが、メモリキャッシュが2.8GBくらいの
大きさになったところで必ず、「FATAL: xmalloc: 〜」だったり「FATAL: xcalloc: 〜」
だったりで勝手にsquidが異常終了→再起動されちゃいます。

RAMは4GBあるし、落ちる直前のsquidプロセス全体でのメモリ使用量も3GB強程度だし、
他にはほとんど何も動かしてないからメモリ不足とかも考えにくいんですけど
原因わかる方いますか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 16:59:41.95
>>29
OSは64bit?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 17:42:19.57
>>29
大前提としてOSは64bitだよな?

cache_mem はプロセスの最大サイズを規定する設定ではない、ってのがポイントか。
実際にはプロセスのサイズはその設定値を越えるから、
OSの種類によってはメモリ実装量4GBではきつかろう。ほかのプロセスも走ってるだろうし。

まあ2.8GB位で落っこちることが経験値としてわかっているなら
cache_mem は2.5GBくらいにしておけばいいんじゃないの。

0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 22:28:05.22
メモリ1GBの環境だとcache_mem 350MBくらいでちょうど使い切る感じ
cache_memの2.5〜3倍がプロセスサイズだと思っている
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 10:25:42.76
素の squidじゃ出来ないけど、実装例はあるんじゃない?

例えば、3Gキャリアが Webブラウズ用に用意してる「アクセラレータ」とか
呼んでるヤツとか、再圧縮というかスマホ用に解像度落としたりの機能が
あるけど、何つかってるんだろ?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 12:23:11.72
画像の圧縮って、あんまり効果ないからなぁ

Delegateとか親にすればできそうな気がする
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 13:19:59.45
元画像と同じクオリティを保つ必要がなければ、かなり圧縮できるよ。
特に、デジカメの高画質JPEGで撮った画像ファイルなど、無意味にサイズがでかいから。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 17:14:07.57
昔、画像圧縮系のproxyがどこかの製品にあったな。
また、モデムorISDNな時代に細い回線向け圧縮機能だった気がする

最近は回線まわりが高速化したからあまりそういう話を聞かないね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/21(火) 15:14:34.27
3.2がSTABLEになった
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 12:53:26.22
速度は、同じ位になったよ
前ほど違いはない。

だれか詳しく試して教えて。

0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/23(木) 21:52:07.87
GUIで設定しようとするとYastかWebminくらいしか選択肢ないの?
YouTubeとかの動画サイト用プリセットとかあるとすげぇ楽なんだけど。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 14:33:31.26
学校のネットワークにsquidが入ってて2cnとかfacebook,twitterが見られない
けどpinkbbsは見られるそうな
どうしたら弾くのやめさせられるんだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況