>>392
ファイルがどこまで続いているのか事前にわからないので
(202104020001.txtからはじまっても、末尾4桁が9999まで続くとは限らない)
* で指定したかったのですが、3つとも大差ないですか…うーん。
やはりファイル名はダイレクトに指定する方が負荷が減りますかね。
>>393
niceコマンドで優先度変えられるとは知りませんでした!
それは他プロセスに影響与えたくないときに使えそうですね!
>>394
sleepはなるほど確かにそうですね。ファイルを一個消すたびにsleepさせるということですね。
まとめてどかんとrmするより、一つずつの方が負荷がかからないのかな。
----
392さんの言う通り、まず10000個とかでテスト環境で測定するのがよさそうですかね。
大量のファイル削除って結構ありがちな場面だと思うんですけど、みんなどうやってるんだろう…
sleepとかniceとか、自分には全然思いつかなかった意見が聞けてありがたい。
探検
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- んなっても良いお🏡
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 自民&維新「防衛費GDP比2%では到底足りない」 [177178129]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 【朗報】中国との戦争、世論調査で「賛成」が「反対」を上回るwwwwwwwww
