X



ハッカーになりたいんだけど 2 [無断転載禁止]©2ch.net
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 11:34:37.27
早速だけどハッカーになるには何の言語からやればいいんだ?
C言語の入門書買ってきたけど自作関数辺りからただサンプルコードを記憶してるだけのような気がして知識がついてこない
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 13:40:41.28
>>2
それでいい
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 15:26:54.87
念のため確認だがUNIX上でviでコーディングしてるよな?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 19:32:49.32
数学者とハッカーってどっちの方が頭が良いのでしょうか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 19:45:34.98
ハッカーって繰り返し作業を効率的に実行する構想力は必要だけど
頭の良さとは違う気がする。
発想力とか柔軟性じゃない?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 05:23:49.70
>>3
これでいいのか。もうすぐ入門書読み終えられそうだけど
知識が付いて行ってないから本に書いてある似たようなコードしかかけない
C言語は入門で程々に切り上げてC++本格的に学ぼうと思ってたけどこのままじゃC++きつそうだから
お勧めされたスッキリ分かるjavaって本買って読んでる。
書いてあるコードを覚えるだけなら結構簡単なんだけど肝心の知識と応用力が付いてきてない気がする
初学とは言えこんなもんなのかなぁ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 05:26:41.50
>>5
人が作ったプログラム書き換えて自分の思い通りに動くようにしたり
パスワード抜いたりするのがハッカーだと漠然と思ってる
俺もいつかオンラインゲームのゲームガードとか書き換えてみたいなぁ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 05:33:19.14
#include<stdio.h>
int countfunc(void);
int main(void)
{
countfunc();
countfunc();
countfunc();
return 0;
}
int countfunc(void)
{
static int count;
count++;
printf("%d\n",count);
return count;
}
最近覚えたのでこういうのも意味不明だったなぁ
なんでリターンの隣にcountがあるのかも意味分からんしcountfunc();が何をしてるのかも分からん
こんな感じにコードだけ覚えていっても意味ないのではないかとやる気を無くしてる
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 12:07:23.04
>>10
理解していないのにコードを覚えられるって逆にすごいな…。
サンプルコードは機能や動作を理解するためのものであって覚える必要はない。
実行すりゃcountfunc()が何してるかは明らかだろ?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 12:51:00.87
>>9
ハッカーとはコンピュータに関わる人々の中で、神とか神業を持つような
卓越した専門家をさす。
ただの半導体の塊にコードを書き、機能させる人々だな。
世の中にコンピュータにまつわる犯罪が多くなってきた頃に
そういう犯罪ができるのは神に近い技術者である「ハッカーさん」しかできないのでは?
と専門家の頂点であるハッカーを悪者に仕立てて誤用してしまったんだな。
無謀に峠や首都高を爆走する暴走族のことを「レーサー」と呼んでしまったようなものか。

ハッカーとは自身で創造性を持つことも大事で、他人のコードをいくら触っても
ハッカーの域には達しないと思うよ。
君が第二のlinuxを書くとかandroidを超えるものを創造するとか
そういうことで世界的なハッカーとして賞賛されるだろう。
ガンバレ。
ハッカーになるには
http://cruel.org/freeware/hacker.html
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 17:21:39.59
>>11
覚えるだけなら結構簡単なんやが、
仕組みが全く分からないというか何で123と表示されるのか全く分からない
後なんで上はcountfuncなのに下はcountなのか?とかも全く意味がわからない
配列とかは完全に意味不…こんな感じにコードだけ覚えて意味を分かってないものが多くある
応用が出来ないから自分で似たようなプログラム組めないしやっぱりこのままじゃイカんのかなと思ってる
勉強方法が間違えているのかな?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 17:32:04.81
うん。プログラムに取り組む方向性が間違っているな。
countをcountvarに書き直してもう一度考えろ。
あと、static int count;をint count;にした場合、どんな出力になるか確認してみろ。
コード覚えるよりもコードをあれこれいじって動作を確認したほうがいい。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 17:35:23.62
>>12
ハッカーってプログラマーみたいなもんなんだな
完全に犯罪者サイドの人間かと思っていたが
自分がなろうとしてるのはどちらかと言うとクラッカーなんか
プログラミングを身につけようの項目は今役に立つな。サンキュー。
3年間まるまる自由に勉強できる時間あるから何とかして身につけたいな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 17:42:28.47
ハッカーの定義なんでどうでもいい。
そんな糞みたいな文章書いてる暇あったらプログラム書くのがハッカーだろ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 17:52:55.71
countをcountvarに変えてみたが変化はなかった
staticを抜いて実行してみたら12桁の訳わからん数字が出てきた
これは関数の寿命云々が関わっていた気がするが全く覚えてないから調べてみる
C言語はかなり簡単ってプログラム板で言われたからやってるけど全然難しい
皆はこれ簡単に覚えられてるのか…
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 18:04:07.84
>>17
もとのcountは変数、countfuncは関数ってことなんだが…。
countvarに書き換えてもそれに気付かないのは向いていない。
進路を変えられるならプログラム以外に行ったほうがいい。
頭の良し悪しではなく、向き不向きの問題。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 18:27:18.59
>>18
countfuncは(void);付いてるから何となく自作関数って事はわかるんだけど
何で実行結果が1,2,3になるのかわからない。
countの++インクリメントが代入されてるのだろうけど、どういう原理で代入されてるのかわからないす
ニートだしまだ初めて3週間だから諦めたくはないです(´・ω・`)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 18:40:03.06
>>19
俺が最初にプログラムを勉強したときから
「なんで上はcountfuncなのに下はcountなのか?とかも全く意味がわからない」
みたいな疑問を持ったことはなかったし、プログラムをまともに書ける奴は
そんな疑問を持つことはないと思う。

static int count = 0;とint count = 0;にしてやってみろ。
それでも分からないならやめたほうがいい。
向いていないことを頑張っても向いている奴には絶対追いつけない。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 18:45:10.73
ってか、そのサンプルコードの周辺にstaticの説明は書いてあるだろ?
説明を読んで、コードを読んでも分からないのはなあ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 19:02:02.04
何回読んでも何でcountfunc();にcountが呼び出せるのかよくわからない
確立し合った別々の存在じゃないのか?coutfuncとcountは
諦めるのはまだ早いからもう一回最初の章から読みなおしてみる
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 19:16:48.31
変数と関数って言ったろ…。
どうして分からないのか分からないレベルだよ…。

悪いことは言わんから諦めろ。
1、2年頑張ったところで、プログラマとして採用されるレベルには到達できない。
プログラムの勉強で時間を無駄にするくらいなら他の業界で修行したほうがお前のため。
今いくつよ?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 19:34:32.31
sam関数の下り読んだら少しだけ分かった気がする
countfunc();で下のcountfunc関数内のcount++実行それでまたcountfunc();に戻る
それを3回繰り返してたのかな?でもreturn count;が何なのかは未だに分からない
今20です。初めて自分から何かを学ぶ気になったから諦めたくはない・・・
3年間ニート出来る期間あるから何かしらのプログラミング言語くらいマスターしたい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 19:45:13.97
20なら新人として他の業界に入るチャンスは十分ある。
23になったら大卒新卒を超える訳で、適性も知識も実務経験もない奴は不利だぞ。
20になるまで自分から何かを学ぶ気にならなかったのがむしろ問題よ。
冷たい言い方になるけど、今までサボってた奴がちょっとやる気見せたくらいで
採用するほど社会は甘くない。
頭の悪さを自覚して、飲食とか行けよ。飲食だって、店もって軌道に乗れば
プログラマやってるより儲かるぞ。
なんでプログラマ目指そうと思ったんだよ?

ちなみになんて本を読んでるんだ?
疑問を持つポイントがセンスのなさに溢れているのは本のせいという可能性も微かに…。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 20:00:19.99
プログラマというかクラッカーになってそれでゲームの改変とか出来るようになりたい。
それにはC++とアセンブラを最低限覚える必要があるみたいで
でもいきなり初学者がC++アセから入るのは難しいって言われたからC言語で慣れてるッて感じです
本は苦しんで覚えるC言語っての読んでます
今はchar辺りで読むのやめてお勧めされたスッキリわかるjava入門って本読んでます
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 20:12:10.86
趣味で仕事は別にやるってことか?
それならやる気があるならやればいいと思う。

オライリーのC実践プログラミングのほうがいいかも。
本が悪いのか、適性の問題なのか、どっちかはっきりしないけど
結果として出てきている疑問はピントがずれてるのは事実。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 20:22:48.76
多分仰るとおりセンスが無いと思います
後文章の意味分からなくてもとりあえずコードだけ覚えとけばいいやという勉強方法が間違えてたかも…
自作関数の最初の章読み返してたら自作関数が実行される仕組みが少し理解出来たかもしれない
引数とか返り値は慣習的に付けてるだけだったから未だにreturn count;が何なのかよくわからないけど
javaの本読み終えたらオライリーC買ってみます。ありがとう
しかしいつ頃C++に移行すればいいんだろうか
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 20:33:57.02
Javaで挫折する気がしてしょうがないのだが。
クラスとかオブジェクトとかを理解するのは実際のとこ大変。

関数の説明でreturnの役割が分かるような説明がなくて、
staticを使ってるサンプルコードの近くにstaticの説明が書いていないのなら
本が悪い。
秀和システムは初心者向けの体裁でまともに説明をしてない本を量産してるから
信用できない。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 20:43:04.45
サンプルコード自体がだめだめだな。
普通こうだろ。

#include<stdio.h>
int countfunc(void);
int main(void)
{
printf("%d\n",countfunc());
printf("%d\n",countfunc());
printf("%d\n",countfunc());
return 0;
}
int countfunc(void)
{
static int count;
return ++count;
}

関数の中で出力までしちゃうとかセンスねえわ〜。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 21:02:24.68
実際ハッカーが書くコードは>>10の方やね
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 21:05:00.99
>>31
なんで?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 21:16:10.76
ハックするのに綺麗な設計やコードはいらん
素早く目的を達成する事が何よりも大事なんやでハッカーにとっては
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 21:22:38.38
>>33
こんな簡単な処理するコードばかりじゃないからさ。
関数のあるべき姿に反するコードなんて汚くて書けませんわ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 21:26:48.30
>>34
それでええと思うで、ただ君はハッカーには向いてないだけの事や
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 21:29:12.40
ハッカーはその場限りのコードを書くって前提が謎だけど。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 21:32:59.19
>>36
君はハッカーと上級プログラマーを混同しとらんか?
その場でちゃちゃっと目的を達成するからハックなんやで
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 21:34:39.95
そもそもハッカーってその場でごちゃごちゃやらなくていいようにツール整備するだろ。
その場でいちいちコーディングするなんて効率悪過ぎる。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 21:39:18.91
>>38
それが正反対なんやで、その場でごちゃごちゃやる事こそハックや
君の想像してのとはまるで違うもんやでハッカーは
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 21:40:59.83
前提の相違について議論しても無意味だね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 21:42:38.90
ま、少なくても解説本のサンプルコードとして関数で出力してんのはだめだわ。
著者がセンスない。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 21:43:14.46
>>40
ちなみに問題をうやむやにして誤魔化す精神はハッカーにもプログラマーにも向いとらんで
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 21:44:21.54
>>42
ハッキング用のツールも知らん奴と議論するの無駄だから。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 21:47:43.12
>>43
それハッキングちゃう、悪戯やで僕ちゃんw
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 21:48:44.48
>>44
無意味な議論で汚すのはやめようぜ。
以後スルーするから。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 21:54:07.34
>>45
問題から目を背けたらなんも解決出来んよ
今何が問題か知っとるか?君の無知やで?
これから何をするにしても自分の誤りを素直に認める事が成長への近道なんやで
がんばりや
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 09:17:14.24
>>16
ハッカーとはコードを書くだけでなく禅や武道に通じて無くてはならない
とか定義があったような気がする。
それは先人の神々が共通していたことで、ハッカーの領域への近道だろ。
精神修行無くしてコードの世界には溺れられないのでは。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 12:17:50.98
>>47
ボケなのかマジなのかどっちよw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 12:29:50.31
>>48
まじだよw

Again, to be a hacker, you have to enter the hacker mindset. There are some things you can do when you're not at a computer that
seem to help. They're not substitutes for hacking (nothing is) but many hackers do them, and feel that they connect in some basic
way with the essence of hacking.
Learn to write your native language well. Though it's a common stereotype that programmers can't write, a surprising number
of hackers (including all the most accomplished ones I know of) are very able writers.
Read science fiction. Go to science fiction conventions (a good way to meet hackers and proto-hackers).
Join a hackerspace and make things (another good way to meet hackers and proto-hackers).
Train in a martial-arts form. The kind of mental discipline required for martial arts seems to be similar in important ways to
what hackers do. The most popular forms among hackers are definitely Asian empty-hand arts such as Tae Kwon Do, various forms
of Karate, Kung Fu, Aikido, or Ju Jitsu. Western fencing and Asian sword arts also have visible followings. In places where
it's legal, pistol shooting has been rising in popularity since the late 1990s. The most hackerly martial arts are those
which emphasize mental discipline, relaxed awareness, and precise control, rather than raw strength, athleticism, or physical toughness.
Study an actual meditation discipline. The perennial favorite among hackers is Zen (importantly, it is possible to benefit from
Zen without acquiring a religion or discarding one you already have). Other styles may work as well, but be careful to choose one
that doesn't require you to believe crazy things.
Develop an analytical ear for music. Learn to appreciate peculiar kinds of music. Learn to play some musical instrument well, or
how to sing.
Develop your appreciation of puns and wordplay.
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 12:39:55.57
>>49
どこかの誰かが書いたことを事実であるかのように言われても…。
そもそも原文自体半分ジョークだろ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 13:11:00.34
>>50
しょうがないジャン、ハッカーという言葉や定義そのものが
そういうコンピュータ愛好者達のコミュニティが制定したランキングであったり称号なんだから。
彼等が提唱した条件はこういう感じとなったら否定すること無いのでは?
もちろん絶対とは言わないけど、そういう能書きや定義やジョークの歴史を今日まで刻んでるんだから
今日になってハッカーの条件はこう決まりましたっていうほうが違和感をもたれると思うよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 13:27:58.22
「プログラムやシステムを使ってすごいことができる人」ってイメージを
否定する奴はいないだろ。
シンプルなことを「禅」だの「コミュニティ」だのいいだすのは無益。
コーディングだってシンプルに実現するのが賞賛されるのであって
ごちゃごちゃ長ったらしく書くのはスキルが低い。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 13:37:00.51
>>52
って俺は思うだろ?
それはそれで言い、ただ歴史の中でハッカーはこういうものであるっていう
流れがあったのを必死に否定しなくて良いよ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 15:16:53.91
定義というものはコード的に言うと
if 〜 then ハッカー
でも、お前が言ってるのは
if ハッカー then 禅
ってロジックでまったく違うんだよなー。
禅の坊主はハッカーなのか?
違うだろ。

ロジカルじゃないことをいう奴はプログラマとして三流。
そんな奴がハッカーについて語っても的外れなのはしょうがないんだけど…。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 19:09:06.44
>>52
> 「プログラムやシステムを使ってすごいことができる人」ってイメージを
それが大間違いや言うとるやろアホなんかお前?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 19:42:02.86
>>55
批判するだけじゃクレーマーだからお前の考えを書いたら?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 23:15:18.31
>>54
まぁ、オマエがハッカーはネットワーク侵入とセキュリティ破壊の
ウイザードな犯罪者でとか定義して必死に否定するならそれでいい。
ただ、大昔にハッカーという文化を創って何らかの大きな貢献や
創造をしてきた人々のハッカーとは君のハッカーとは違うと思えばいいさ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況