X



Bash on Ubuntu on Windows [無断転載禁止]©2ch.net

0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 18:25:47.37
BashからWindowsアプリ起動できるようになったんだって?
すごいね。

WindowsアプリからBashアプリ起動できたりする?
相互に使えるようになると、すごく便利になりそう。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 20:02:04.18
>>4
作ってみればいいんじゃないかな。
まあMSもFreeBSDをAzureでサポートしているから自身で出しても良いとは思うけど。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 13:19:37.69
盛り下がってるねー
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 02:45:38.52
windowsをlinuxにしちゃえよ
adobeのやつが使えりゃいい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 10:30:42.71
services for BSDの投入が望まれる
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 11:23:45.40
>>12
その"is not"は「ほとんど同じ仕様の別実装」だって意味だぞ
Eine is not Emacs辺りが初めの用例で
仕様が結構違う時にはその再帰頭文字語は使われない
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 02:30:10.04
ぶっちゃけどうなの
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 14:39:10.47
当分cygwinを手放せそうにないなあ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 23:24:20.81
Linuxの悪評を立てる為に用意したんじゃないかと勘ぐるくらい
痒い頃に手が全く届かないので1週間と経たないうちに削除した
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 13:10:40.18
>>17
sshd立ち上げて簡単な作業するだけならMSYS2がある
PCのフルリソースで計算したいならやっぱCygwin
OpenBLAS使えばCPUの全コアでSSE2やAVXなどのSIMD命令使って計算できる

仮想環境だとフルには使えないからな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 19:08:02.46
コマンドラインのフォントをSource Han Code JPに変更する方法を教えてください.
問題点
@配布ファイル[source-han-code-jp-1.002R]のOTFファイルをPCのフォントファイルに入れても
源ノ角ゴシックとなる
Aレジストリを変更してもフォントが選択できない

宜しくお願いします.
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 23:04:51.07
この環境にmingw64をインストールすればWindows向けクロスコンパイル環境が出来るって言う認識であってる?
たまにmsys2使ってるけどこっちで行けるのかな?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 09:25:58.94
MinGWのGCCとUbuntuのGCCを使い分ければ2種類のバイナリが吐けるだろうけど、あくまでWindows上のMinGWを叩いたところでそれをクロスコンパイルと呼ぶのは違うんでは
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況